横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【8】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-09-20 10:37:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

みんな仲良く武蔵小杉について話をしましょうね♪

[スレ作成日時]2008-08-10 09:44:00

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
レ・ジェイドシティ橋本 III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【8】

  1. 401 契約済みさん

    たまの発言に気にしてくれる人が嬉しいです。
    ですが、**た意見にガックリします。芸能人が来るとか、そんな街の訳無いじゃないですか。
    芸能を期待して魅力的な街なんて言ったら、都心の一部にしか殆ど価値を見出さないってことになりますが、そこまで視野を狭くするのでしょうか。千万単位の物件があるところに、そんなところはほぼ無いでしょう。億レベルですから。

    当然のようにローカル都市というか住宅地の中心程度ですよ。当たり前じゃないですか。
    ただ、思いつきで言ってるのでしょうが、同じレベルの港北、相模原、西船橋は、それぞれ成り立ちもバックボーン(資本って意味じゃないですよ)もぜんぜん違いますよ。その違いを感じることも考えることの出来ないなら仕方ないでしょう。秋田も島根も沖縄も田舎と言う意味では同じと言ってしまえば同じですが、魅力は全然違います。当たり前のはずなんですけどね。感じ取れないなら、ホントに、どこに住んでも同じじゃないでしょうか。悲しいと言うか、寂しいですよね。

    洋服屋が欲しいと言えば、代官山みたいな店が出来るはずないとかアホな突込みをするんでしょうが、そんなこと期待してません。ヨーカドーよりちょっとかわいいぐらいの服を買えればいい程度の希望なんですよ。それが魅力に思う人もいるんですよ。

  2. 402 入居済み住民さん

    武蔵小杉を選んだなら、ガタガタ言わず、電車で買い物や食事、お茶しに行きなさい!!
    武蔵小杉は、電車の便が良い寝床であり、それ以上でも以下でもありません。

  3. 403 入居済み住民さん

    ちょっと頑張って自由が丘まで自転車で30分ってのもよいもんですよ。

  4. 404 匿名さん

    402さんじゃないけど、小杉は交通の便が良い住宅地であることが、生活必需品以外の非日常的
    なお店の出店をためらわせる可能性もありますね。渋谷、自由が丘、横浜、川崎といった既存の
    魅力がある商圏に隣接してるため、週末はちょいと電車に乗ってお買い物が楽しい近接エリアに
    足を伸ばす人が多いんじゃないかな。

  5. 405 匿名さん

    まあ、そもそも東京機械製作所からプレスリリースが出るまで、
    大型複合商業施設が出来るなんて言ったら、「どうせマンション」
    「できるわけない」「妄想も大概にしろ」ってノリでしたね。
    というか、私もどちらかというと予想外で、聞かれたら「できない
    でしょ」って答えただろうと思いますが。

  6. 407 匿名さん

    街中にちょっとある店なんてどこにでもあるよ。
    そんなのがちょっと集まって魅力的とは…

    武蔵小杉はいい意味でも悪い意味でも街が固定されている。
    再開発でどうこうという前に。

    人を集めている街は駅前に大きな居住群はあまりない。
    また商店街があると、そこも変化しにくい。
    北口はオフィスビルが多い。

    可変性があるのは北東の住宅が多いエリア。
    だけど、都心、横浜と繋がる路線の東急の駅から
    アクセスしにくい。

    つまり、人を集めるには不向きな街。
    東京機械跡地は狭いし、たいしたものも建たないし、車のアクセスにも難あり。

    あまり幻想を抱かずに、あくまで周辺商圏に人を吐き出す街、
    コスギでいいんじゃないかな。

  7. 408 匿名さん

    人が目指してくるような街でなくてもよい。
    よその人が多い観光地みたいな街では落ち着かない。

    でも、人が集まらなければ、
    「おしゃれな」店は立ちようがないし
    街が「生まれ変わる」ほどの変化を期待することも、また難しい。

    ・・・ジレンマ。

  8. 409 匿名さん

    それなりの層が集まってくるわけだから、
    それなりの店も増えるだろう。

    だけど、あくまで人を呼ぶというより、
    地元に愛されるいい感じの店レベル。

    これは魅力的というより、普通の姿。
    住む層の懐に合わせた店が集まるのは普通。

    都心以外では、街を作る段階から商業都市を目指してないと、
    人を呼ぶような集積効果は発揮されない。

    川崎市がコスギで目指しているのは、コンパクトな街。
    出発点が人を呼ぶことを意図していない。

  9. 410 ご近所さん

    川崎市は医療施設を集めるみたいなので、
    お年寄りを中心に人は来そうですね。
    まあ消費には繋がりませんが。

  10. 411 匿名さん

    自由が丘まで自転車は丸子橋から田園調布の坂がきつくて普通の人には無理じゃないですか?
    ついたら汗だくってのも嫌ですし。
    都内へは電車で行くところですよ。
    自転車で行くならまだ溝の口の方がマシじゃないですか?

  11. 412 匿名さん

    溝の口まで自転車で行くんだったら、シティハウス〜NEC〜向河原のルートでラゾーナまで行くのと大差ない。

  12. 413 匿名さん

    溝の口のどこに行くの?わざわざ行くところなんてないのでは。

  13. 414 匿名さん

    小杉の人って、どこに行こうか迷ってる人ばっかりですね。
    もしかしていざ住んでみて、電車に乗って買い物するのがおっくうになってきてますか?
    だから、やっぱり東京機械跡地に商業施設が欲しいって思っちゃったりして?

  14. 416 匿名さん

    容積率や高さ制限を思いっきり緩和して、多様な施設を集積してもらえると便利ですね。
    小杉にそこまで集客力があるとは思えませんが、夢としては、
    ショッピングセンター1F〜10F、60F〜70Fはカルチャーセンター、80F〜90Fまでレストラン街みたいな90F〜100Fはホテルとか。

  15. 417 匿名さん

    ワンフロアー2〜3店舗が限度かな?究極の超高層ペンシルビルだね。

  16. 418 匿名さん

    いずれにしても、小杉が溝の口以上になる可能性はゼロですね。
    非常に残念なことですが。
    さすがに登戸には勝ってますけど。

  17. 419 匿名さん

    ペンシルビルって定義がわかりませんが、余裕あると思いますよ。

    パークシティーぐらのビルが2本建ち並んでも良いですし、
    北側と南側の土地の両方合わせて立てれば
    最近の建築技術ならランドマーククラスも夢じゃないですよ。

    ビルの間に道を通してもしたいのなら、ビルの中に道路通すか、
    地下に持っていばいいだけですから。

    リッチモンドホテルなんて、川島がある三角地帯より狭い土地に80mのビル建てましたからね。

    地図で眺めると良く分かります。

  18. 420 匿名さん

    マスタープランが決まってるのに、面白い書き込みですね(笑)

    東京建物が倒産でもしない限り変わらない。
    外観やスペックも内々には決まってますよ。

    川崎市の資料の通りになりますってば。

  19. 421 匿名さん

    日吉東急ぐらいの大きさで丁度いいのでは?
    一応デバ地下ありムジ、ユニ、ダイソー、大型の本屋・電気屋があって、
    必要最小限でいいと思うけど。
    東急駅上には何がくるか、決定した?

  20. 422 匿名さん

    外観やスペックが「決まってる」って有り得ないと思いますよ。
    せいぜい叩き台のレベルでしょ。
    そんなのどうにでも転がると思いますよ。

    民間開発だから行政が口出す範囲も限定的ですよ。
    基本的には建築許可がでるかでないかだと思いますがね。

  21. 423 匿名さん

    東急武蔵小杉の駅は、西口、東口を明確に表記してもらいたい。古い方、新し方でも良い。

  22. 424 匿名さん

    あと、武蔵小杉駅は朝6:30位からエスカレーターが下り専用になるのが理解不能。エスカレーターが2基が共に下りって、もーバカ!!

  23. 425 匿名さん

    >>422

    街づくりのマスタープランは川崎市策定、
    実施が民間資本。
    だから、マスタープランに乗っかる形でしか民間はものごとが進められない。
    >>354がつけてくれてるURLの中味見た?
    あそこまで土地に道路引いてるんだよ。
    あれを見たら、建築許可だけって言ってる自分がおかしいってのがわかるよwww

  24. 426 匿名さん

    3セクじゃないんだから、そんなに行政の思い通りにはならないですよ。

  25. 427 匿名さん

    確かに、東京機械跡地は再開発の特定地区にも含まれていませんね。
    都市計画法も適用外で、行政が規制でプレッシャーをかけるのも限度がありそうですね。
    ただ、行政から資金をえるためにマスタープランに乗っかるかどうか駆け引きはするでしょうね。

  26. 428 匿名さん

    都市計画法 → 都市再開発法

  27. 429 匿名さん

    ばかな。今だって溝の口なんか武蔵小杉の足元にも及ばない。

  28. 430 匿名さん

    商業に関しては、残念ながら溝の口には完敗ですよ。今のところ。
    川崎に負けるのは仕方ないですが、副都心を名乗る割りに溝の口以下では正直ガックリです。
    東京建物にはマンション建設はやめてもらって、全敷地を商業施設にして欲しいです。

  29. 431 入居済み住民さん

    以前、溝の口に住んでいた経験からすると、正直、商業施設の充実ぶりは
    今の小杉では到底かないません。

    溝の口の丸井には、子供に人気の「しましまタウン」が入っていて、しかも
    これは神奈川県にここだけしかないので、これを目当てに集まってくる子供づれは
    多いと、ママさん友達から聞きました。
    あそこは、ほかにも子供連れにうれしい施設がいっぱいあったはずです。
    小杉にも、こうした施設ができてほしいです。

    あと、フィオーレの森なんかも、いい感じ。
    小杉にも欲しいですが、まだまだ難しそうですね。

    溝の口と比較しても意味がないので(お互い良いところも悪いところもある)、
    小杉の話をしましょう!

  30. 432 匿名さん

    小杉の商業施設の質・量に関しては、むしろ武蔵新城に近いのでは・・
    (交通利便性や住宅に関してではなく、商業施設に関してですよ)

  31. 433 匿名さん

    溝の口?
    単に先に再開発したと言うだけでしょ。しかも、あんな短期で終わってしまう程度の規模。

    小杉はまだ再開発第1期。向こう5年程度が第2期、北部などは5〜10年先程度の第3期と
    遥かに大きな規模になるはず。

    また、溝の口は田園都市線のかなり近い急行停車駅である二子玉川・たまぷらーざに強力な大型商業施設があり、商圏が小さい。
    対する東横線は両端の渋谷と横浜は超強力だけど、ど真ん中の小杉近くは日吉の駅ビル(東急百貨店など)以外は大型商業施設空白地帯。
    小杉は大きな商圏を構築できて乗降客も多い上に比較的大きな敷地を確保できる。

    最近になって東横特急停車駅に成って小杉の価値が高いことがハッキリしたし、
    さらに横須賀線新駅も出来るし見逃す手は無いでしょ。

    また、東急線-横須賀線への乗り換え連絡通路は、東急線-南武線間で階段上下3階と混雑に巻き込まれて不便。
    3ホームでコの字を形成して抜けているもう1辺の位置にある東京機械第1工場跡地に
    歩行者デッキ(or 地下道)を商業施設に組み込めば、東急南口-横須賀線改札間でかなりの人通りが望め、
    乗り換え客を取り込めそう。


    > 東京建物にはマンション建設はやめてもらって、全敷地を商業施設にして欲しいです。
    確かに。中途半端になる。

    あと、ラゾーナみたいなイベントスペースを中心部の何処かに組み込んで欲しい。
    今のところ、最有力は東急駅の上全面に形成される人工地盤(B地区)あたりかな。
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/512/

  32. 434 匿名さん

    そうは言いつつ、433は溝の口並みの施設が入ってきたら、結構喜ぶんだろうなぁ・・・と思う。

  33. 436 匿名さん

    中原区に住んでいた身として、現在までの武蔵小杉に商業施設はないのと同じです。
    日用品は溝の口、次に新城です。
    溝の口に小杉は遠く及ばないし、少しくらいの商業施設ができても溝の口にはかないません。

    上の方で何も知らない人が溝の口が短期開発と言ってますが、昔から溝の口は商業地域として存在してました。市が誘導しなくても開発されてたのが溝の口です。

  34. 437 匿名さん

    他の場所との比較は意味がないのでいいかげんやめましょうよ

  35. 438 匿名さん

    >小杉近くは日吉の駅ビル(東急百貨店など)以外は大型商業施設空白地帯。

    空白地帯というより不要地帯では?

    以前、さんざん言われていたように新住民の規模なんて小杉全体からみれば
    たかが知れてる。

    これまで、現在の大型商業施設なしで十分やってこれたのだから、特に作る必要はない。

    新住民は、過大な期待を寄せて妄想しないほうがいい。

  36. 439 匿名さん

    >>433さん

    今でも、東京機械横とパークシティ前の道は、特に朝夕はNECにお勤めの方々で人通りがかなり多いですよ。

  37. 440 匿名さん

    小杉を選んだなら、大型商業施設など期待せずに
    電車の利便性を生かして、近くの駅に買い物に行きましょう!!

  38. 441 匿名さん

    溝の口がどんな町かはご存じでしょう。
    書くと削除になるので書けないけど。
    方や、武蔵小杉はごく普通の街だよ。

  39. 442 入居予定さん

    ハイレベルな街じゃないって、この程度の街のスレッドで自論を展開する不自然さ。
    副都心なんて名乗ってもいないのに、変すぎ。
    ハイレベルな街のスレッドに移ることも出来ず、ここでグズグズ文句垂れ流して、なんなんでしょうか。
    日常生活にもいますよね。他人を卑下するばかりで何もしないやつ、そんな人を想像しています。

  40. 443 匿名さん

    朝、空き缶集めてるホームレスが邪魔です。
    しかも、ゴミ捨て場をあさってるし。

  41. 444 匿名さん

    土地の高度利用の観点では、100F以上の超高層ビルが一番です。

  42. 445 匿名さん

    日本に地震さえなけりゃあね
    法律上無理だろ

  43. 446 匿名さん

    容積率と高さ制限を変更すればいいだけですよ。
    北側のPCMには影響ありますが、豊洲のスレみるとわかりますが再開発地域では「南側に高層マンション」なんて日常茶飯事ですよ

  44. 447 匿名さん

    なお日照権で裁判するのも難しいでしょう。自分たちが北側の住宅の日照に影響与えてますので。

  45. 448 匿名さん

    小杉町3丁目中央地区(中原市民会館のあたり)の開発の担当会社(マンションの売り主)はどこになるのかご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。

    http://www.musashikosugilife.com/saikaihatsujoho-kosugi3chome.html#hig...

  46. 449 匿名さん

    東京機械跡地、結構広いですよ。

    ラゾーナ、豊洲ららぽーとと比べると狭い敷地ですが、
    玉川高島屋SC、センター北ノースポートレベルだったら十分建てられます。

    東京機械跡地
    http://maps.google.co.jp/maps?q=%95%90%91%A0%8F%AC%90%99&utm_campa...

    玉川高島屋SC
    http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%BA%8C%E5%AD%90%E7%8E%89%E5%B7%9D&a...

    ノースポート
    http://maps.google.co.jp/maps?utm_campaign=ja&utm_medium=ha&ut...

    ラゾーナ
    http://maps.google.co.jp/maps?q=%90%EC%8D%E8&utm_campaign=ja&u...

    豊洲ららぽーと
    http://maps.google.co.jp/maps?q=%E8%B1%8A%E6%B4%B2&utm_campaign=ja...

  47. 450 匿名さん

    だからその程度の広さだとダメなんだってばさ。
    周囲に出ればすぐあるようなもの建てたって、
    不採算ですぐつぶれるよ。
    というか、もう跡地の分断は決まってるような
    資料も出てるみたいだし、跡地に期待できないね。
    東急の人工地盤商業施設の方がまだ夢が見られそう。
    そしたら車アクセスなしの駅利用者向けになるけど。

  48. 451 匿名さん

    周囲に敷地面積24,345㎡の商業施設、そんなにすぐありますか?
    ラゾーナとトレッサというところでしょうか。東横線駅前と
    考えると、両端の渋谷と横浜を除くと、丁度中央部に途中沿線
    最大規模の商業施設ができるかたちになります。

    「跡地の分断」って、歩行者導線を設けたいという行政の
    コンセプト資料でしょ。大型の商業施設では北棟・南棟みたいに
    中央に導線を設けたり、大規模な土地で歩行者がつっきれないの
    では困りますから、ごく普通のことです。

    規模の話であれば、要は建物の延床面積が本質でしょう。
    巨大なホールでも作るのであれば別ですが。
    敷地の中央に固まって立てないと大したことない施設というのは
    ナンセンスですよ。むしろ歩行者導線やオープンスペースが
    取り入れられた施設の方が魅力的だと思いますが。

  49. 452 匿名さん

    どんな建物形状にしようが、与えられた高さ制限と容積率を
    最大限活用して利益を最大化するのがデベロッパー。

    中央に歩行者導線を作る見返りに、他の制限を緩和する。
    行政とデベロッパーの交渉というのはそういうものです。
    結果的な建物の規模がそれで小さくなることはないどころか、
    行政の希望を反映する代わりに制限緩和で逆に全体としては
    建物が大きくなる可能性もありますよ。

  50. 453 匿名さん

    >>450
    不採算で潰れる?
    この商業施設不毛地帯でそれはないでしょ。周辺の人口だってかなり多いし、
    電車など乗らずに近場で買い物したい潜在需要だってかなりあると思うよ。
    よほど下手な施設を作らない限りは、よそから人を呼び込める施設にはならなくても
    地元住民だけで十分集客するでしょ。

  51. 454 匿名さん

    小杉の資産価値あげて転売したい人が必死にSC誘致論を繰り広げてるんですかねえ。

    交通の便が良い静かな住宅地だと思って購入した人は大規模SCなんか欲しがらないと思うけど。

  52. 455 匿名さん

    ラゾーナが成功してるのは
    駅出てすぐ隣接ってのと、毎日ステージでイベントやってるのが理由だと思う
    羞恥心がきた時なんて3万人ラゾーナに来たんだよ
    それでなくても毎日誰かが音楽や漫才ステージをオープンスペースでやってて、並んで待ってる人も少なくない
    円形のステージを中心にして何階からでも見れるようにした作りはうまいと思う
    イベント毎日あると活気を感じて自然に人も集まる

  53. 456 匿名さん

    あの既存の商店街がもうちょいマシならば
    新しい商業施設欲しいとは思わなかっただろうけど
    今のままじや毎日の生活にも潤いや楽しみがないです。
    ちょっと打ち合わせするのに適したカフェすらない現状で
    どうやって満足しろと…
    目で見て楽しい店が皆無、メニューも普通、売ってる服もダサい、雑貨は限られる
    打ち合わせのたびにいちいち渋谷や横浜に来てもらうわけにいかないし、困ってる
    唯一マシなスンドゥブで打ち合わせしてる人多いよW

  54. 457 入居予定さん

    面白いのは、商業施設がこないという発言と、現在魅力的な商業施設が無いという発言が同時に出るところです。
    現在無いので、欲しいではなく、現在もないし、将来も無い、出来るべきでないっていうスタンスなんでしょう。

  55. 458 匿名さん

    この人口と電車があれば十分SCが出来ても成り立ちますよ。車需要なんて全然なくて十分です

  56. 459 匿名さん

    少なくとも再開発地域って静かな住宅環境とは言えないですね。
    どこも線路脇物件みたいなもんだし、真ん中には綱島街道。。。

    気持ち良い風が吹く季節でも、窓開けて生活するのは厳しそう。

  57. 460 匿名さん

    それより、今日は小杉に落雷で東横線目黒線が止まるし、停電するしで大変でしたね。
    高層階なのにエレベータも動かないし・・・

  58. 461 匿名さん

    あと、明日にかけて多摩川の氾濫も心配・・・

  59. 462 匿名さん
  60. 463 入居予定さん

    なんか釣られてるだけな気がしてきたなぁ。
    道路事情が悪いとか、車が来るから空気が悪いとか。なんか目茶苦茶になってきた。

    比較対照のないところに戸惑います。
    魅力的な店が無いと言ってもどのレベルかわからない。
    菊名より魅力的な店が無い。
    日吉より魅力的な店が無い。
    渋谷より魅力的な店が無い。
    銀座より魅力的な店が無い。
    パリより魅力的な店が無い。
    ニューヨークより魅力的な店が無い。

    全部、魅力的な店が無いと表現できるのですが、比較対照がないと、なにがなんだか実はわからない。

  61. 464 匿名さん

    住んでないからでしょ、わからないのは。

    で、厳密にどこと比べてるわけじゃないから。

    ちなみに、対象ね。
    対照って誤字使い続けてるとどの発言と同一かって、
    わかってしまうね(笑)


    新住人たちの過度な期待に辟易。
    街をわかってないからかね。
    早く住んで体感してよ。

  62. 465 匿名さん

    停電ってどのあたりだったんですか?

  63. 466 匿名さん

    東横はともかく、南武線横須賀線と新幹線がうるさいんですよ。
    JRは夜中も貨物があるからイヤ。

  64. 467 契約済みさん

    そんなに我慢して住まないでもっと静かなところに引越せばいいのに...

  65. 468 匿名さん

    そうなんだよね。そんな閑静な住宅地を求めるなら、最初から小杉なんか選ぶべきじゃ
    ないないでしょ。港北とか新百合とか行けばいいだけ。
    なので集客施設の建設反対なんて、ちゃんちゃらおかしい。

  66. 469 匿名さん

    ずばり言いましょう
    綱島より商店街の魅力がない
    へたすりゃ大倉山にも負けてます

  67. 470 匿名さん

    綱島?大倉山? 今後の伸びって期待できない。
    小杉は期待はしているけど、期待に応えてくれるか?応えて欲しいが…。

  68. 471 匿名さん

    カフェやレストラン、雑貨、書店、娯楽施設で考えると
    銀座=渋谷>品川=横浜>みなとみらい=川崎>港北>溝の口>綱島=日吉>元住吉>大倉山=武蔵小杉>菊名(ららぽーとは駅から遠すぎ)
    ただし菊名のららぽーとはそれ自体だけ見ると最大級の品揃え、交通の便は最悪だが。
    現状の武蔵小杉は本当に娯楽や店がない。
    おしゃれ店がアンブレラ1軒て繁華街としてありえない…

  69. 472 匿名さん

    緑の少なさは何とかならないの?

  70. 473 匿名さん

    等々力緑地や平和公園や二ヶ領用水など、それなりに緑はあるよ。
    鉄道至便な駅近くにこれ以上求めるのは酷かと。土地有用性の低い田舎じゃないんだから。
    http://www.musashikosugilife.com/seikatsujoho-koen.html

  71. 474 入居済み住民さん

    現在の商業施設の充実度では471の順位付けはいい線だと思います。

    あとは、小杉がどこまで伸びることができるか・・・不安ですが。

  72. 476 匿名さん

    緑の少なさは高津区以南の市内はどこもほとんど同じですよ。

    空き家が出来たら市や地元事業者が買い上げて緑地にする、
    ということでもしないと、緑は増えないんじゃないかなあ。
    横浜市みたいに緑化税でも作れば良いのにね。

  73. 477 匿名さん

    >閑静さも、そして大型商業施設も求めるべきではありません。

    閑静さは、場所次第ですね。武蔵小杉と一口に言ってもいろいろです。
    今井仲町などの、閑静な住宅街もたくさんありますし、そういった
    場所に供給される低層マンションもあります。

    大型商業施設は、求めるべきでないも何も、東京機械が開発することを
    リリース開示済みの事項です。それ以上でもそれ以下でもありません。

  74. 478 匿名さん

    >>銀座=渋谷>品川=横浜>みなとみらい=川崎>港北>溝の口>綱島=日吉>元住吉>大倉山=武蔵小杉>菊名


    ホテルと駅ビルしかない品川がなんでそんな位置づけなんだ???
    それに武蔵小杉は、さすがに大倉山よりかは充実してるよ。大倉山は何もない。
    あと、ららぽーとを菊名と言ってる時点で何も知らなさそう。ららぽーとは中山ですから菊名などまったく関係ない。
    ↓こうだろう。

    銀座≧渋谷≧横浜>川崎>みなとみらい≧港北センター>品川≧溝の口>綱島>日吉>元住吉>武蔵小杉>大倉山>菊名

  75. 479 匿名さん

    大倉山の駅前商店街と武蔵小杉はどっこいだよ
    居酒屋で言うと大倉山のほうが気のきいた店が多い
    あと品川はホテルに入ってるレストラン群が連日大人気でしょ
    一時間待ちとかザラだよ

  76. 480 匿名さん

    471と479が大して変わらないあたり
    順当なんだなWWW

  77. 481 匿名さん

    東京機械跡は、商業施設とは明記されていても、
    大型とは書かれていない。
    めでたい頭だねW

  78. 482 匿名さん

    479は478の間違いね
    単純に疑問なんだが、↑みたいにやたら商業施設反対してる奴は何が理由なわけ?
    現状で反対する理由がみあたらんのだが。

  79. 483 匿名さん

    >東京機械跡は、商業施設とは明記されていても、
    >大型とは書かれていない。
    >めでたい頭だねW

    意味不明です。
    プレスリリースに明記されていますよ。
    http://www.tks-net.co.jp/ir/news070329.pdf

    また、東京機械製作所が金融庁に提出している「有価証券報告書」も
    どうぞ。「EDINET」で見られますよ。

    >第一部企業情報/第2事業の状況/3対処すべき課題
    >玉川製造所移転跡地については、都市再生、地域貢献を考慮し、
    >業績貢献のための収益性に配慮し、大型複合商業施設と高層
    >住宅建設を進める予定である。

    まあ、あなたはご存じないと思いますが、有価証券報告書は
    上場企業などに義務付けられている法定開示書類で、重大な
    虚偽記載を行って投資判断を誤らせれば犯に問われる、企業に
    とってたいへん重要な書類です。

    仮に明記されていなかったとして、あの24,345㎡の敷地にできる
    商業施設が大型でないと解釈できるあなたの頭の方がめでたいです。

  80. 484 匿名さん

    >>481
    >大型とは書かれていない。
    ソースを教えてください。

    ↓こちらには「大型複合商業施設」と明記されています。
    http://www.musashikosugilife.com/saikaihatsujoho-tokyokikai.html

  81. 485 匿名さん

    品川に勤務していた者です。
    品川は勤務者人口が多過ぎるのに食事できるところが少なくて、
    美味くも安くもない店に行列することしばしば。

    武蔵小杉でオフィスビルができて勤務者が増えるのなら、
    それに応じたサイズの飲食店数は欲しいと思います。

    商業施設は賛否両論あるようですけど、
    食だけは充実させて欲しいです。

  82. 486 購入検討中さん

    銀座≧渋谷≧横浜>みなとみらい≧>品川>武蔵小杉>川崎>港北センター>溝の口>綱島>日吉>元住吉>大倉山>菊名
    こうなるんだね。どうでもいいが、どこも同じになってつまらん。

  83. 487 匿名さん

    >>486
    小杉住民の夢か?小杉が川崎を越えるレベルの街になったらもの凄いことだよ。
    今と比較にならないくらいマンション価格も地価も人気も上昇するだろうねw

  84. 489 契約済みさん

    川崎はラゾーナのせいでましにはなってきてるけど、やっぱりまだまだ昔の川崎のマイナスイメージが強いよ... 小杉も町は今はどうってことない町だけど、それでも川崎よりはイメージ悪くないんじゃないかと。

    あくまで都民であるよそ者の意見ですが(川崎市には通学、通勤はしたことあるけど住んだことはまだない)。

  85. 491 匿名さん

    >>486
    >小杉も町は今はどうってことない町だけど、それでも川崎よりはイメージ悪くないんじゃないかと。

    大部分の都民にとっては「小杉」だけ言われても多分ピンと来ないと思う。
    「武蔵」を頭につけてようやく“そんな駅もあったっけ。”って
    勘のいい人が思いつく程度なんじゃない?
    小杉のこと少しは知ってるという人にとっても、「イメージ悪くない」って言うより
    タワマン以外イメージがわかない」と言った方が当たっているのでは?

  86. 492 匿名さん

    >>491

    正解。
    都民には興味のある街ではないから。

  87. 493 匿名さん

    小杉って高層マンションがある事くらいしか全然イメージない。
    ・・っていうか実際何も無い?

    あ、あと最近知ったんだけど南武線が結構主力な町なんですね。
    さらにインパクトが薄れました。

  88. 494 匿名さん

    昼間の平常時で
    東横線1時間に16本(特急4本急行4本各停8本)
    目黒線1時間に12本(急行4本各停各停8本)
    南武線1時間に6本だけ(全て各停)

    どう考えたら南武線が主力という結論になるんだか?

  89. 495 匿名さん

    南武線の駅としての「イメージ」がより強い、とでも言いたいのでは?

  90. 496 ご近所さん

    まぁなんでもいいが、引越し先のうちの街には出来て欲しくないような
    大型商業施設が、小杉に来てくれるといいな〜。
    言ってみれば、低地の二子玉川には住みたくないけど便利さのみを享受する
    上野毛〜尾山台の住人のような心境?
    そしたらチャリか電車で遊びに行きます。

  91. 497 匿名さん

    路線バスやタクシーの駅前ロータリーが現在は南武線駅前にしか無いからそういうイメージがあるというだけ。
    けれど、実態は南武線の方がおまけ程度でしかない。南武線も有ったのね、という程度。

    なお、横須賀線・湘南新宿ラインの新駅前に交通広場と称して路線バスやタクシーのロータリーが出来る予定。
    東急駅東のフーディアムとの間の空き地にも4年後ぐらいにロータリーが出来る予定。
    路線の重要度に応じたようにイメージなんてどんどん変わっていくよ。

  92. 498 匿名さん

    10年や15年くらい後までいかないと今の地位は変わらないよ。

    住めば都で住み心地は悪くない。
    ただ、浮かれた勘違い住人が増えるのは勘弁。

  93. 499 匿名さん

    その親住民が商店街やレストランやスーパーに金をおとすよ
    藍屋や喫茶店、スーパー食品売り場など
    顕著に客が増えてる
    特に藍屋とあさくまは、前は閑散としていつつぶれるかって感じだったのに
    今は激混み。

  94. 500 匿名さん

    > 10年や15年くらい後までいかないと今の地位は変わらないよ。
    織り込み済み。そこまで待てば今よりかなり改善しそうな期待が持てるポテンシャルを信じるよ。
    再開発初期の今が大したことない現状も判っているつもり。

    川崎の第三都心として成長させるように川崎市が資金を集中投資してくれるわけだし、
    人気の東横線の主要駅という位置付けもはっきりしてきている。
    また、東横線の主要駅では珍しく駅近くに工場跡地などまとまった土地があって再開発の余地が大きい。
    だけど、今は伸びシロがある事に気付かれだしたところでまだまだこれから。
    まだ大きく変わっていないから小杉の評価は低いままだけど、
    ここ2〜3年の飲食店を中心にした出店ラッシュなど、確実に変わり始めている。
    ここ2〜3年だけでも20〜30軒は新しい店が出来て、その中には今までの小杉とは雰囲気が違う
    良い感じの店がかなり混ざっている。この調子で10年もすれば、大きく変わっていそう。

  95. 501 匿名はん

    長い目で見れば新駅裏のNEC工場も立ち退きそう

  96. 502 匿名さん

    >>491
    >>492

    大丈夫、「都心があこがれる街」とか恥ずかしいコト言わないから。(笑)

  97. 503 匿名さん

    >501
    NEC玉川ルネッサンスシティの大きなタワーは無くならないけど、その北部は判らないよね。
    NECがさらにタワーを立てるほどスペースを必要とするかは微妙に思えるけど、
    NECが北部を売却して、そこを買ったマンションデベが大きなの建てる可能性は十分ある。
    広い敷地があるから、将来何か高いモノが建つ可能性は否定できないので、
    東側の眺望が将来続くかは判らないとパークシティの販売員に説明を受けたよ。
    そう言う三井不動産自身が狙ってる?

  98. 504 匿名さん

    とっても気が長くて、行政を100%信じる事が出来ない私は、
    川崎駅西口か横浜で探した方が幸せになれそうです。

  99. 505 匿名さん


    誤:とっても気が長くて
    正:そこまで気が長くなくて

  100. 506 匿名さん

    地に足ついた新住民はいらっしゃいって感じだけどね。

    それなりの人が増えると、それなりの店が増えるのは経済原則で当たり前。

    ただ所詮神奈川、都心じゃないんだし、車不便だし、
    浮かれすぎて大型施設にいい店なんて言うのは頭冷やせってね。
    大型複合商業施設といっても、大型の決まった範囲ってある?
    電車頼りのコスギには無理だろ。
    都心じゃない、人呼べてる施設はかなりキャパある駐車場もある。

    このギャップ埋めるんだったら、何か特化するのも手かもね。
    ベビー、子供向けとか。
    で、トイザらス、赤本、ファミリア、
    ちび向けコムサ、サッシー直営とかいろいろ大小集めてさ。
    フードは全部子連れ向け。
    合わせてマンション用地を駐車場に変更。
    東京建物がこれくらい頑張ると、少々の不便覚悟でも人来るかもね。
    混む綱島街道さらに混むだろなぁ。
    あ、でもファミリー以外ターゲット外か。


    地元優先の店の集まりくらいがいいだろね。

  101. 507 匿名さん

    そんな、5年〜10年先の妄想を語り合っても意味ないですよ。
    皆さん、10年たったらおいくつですか?
    それより、今の武蔵小杉を楽しむ方法を考えましょうよ。

    私は休日に自転車で元住吉の商店街に行くのが好きです。
    活気があって、値段も安いです。
    魚はスーパーで買うより鮮度がいいです。

  102. 508 匿名さん

    再開発の名の下に、こんなマンションばかり建てちゃってどうするんだろうね。
    30年後は、古いマンションばかりのスラムになりそう。
    私は築30年とか絶対買いませんね
    そもそも、どうやって解体するんだろう。
    30年後は、私は60才前半ですよ。

  103. 509 匿名さん

    再開発地域で、新しい耐震基準に適合してるマンションありますか?
    中古で下がったところを狙いたいです。

  104. 510 匿名さん

    小杉に新しくマンションを購入した他地域の人が、妄想に等しい期待をしてるんですかね?
    小杉は小杉ですよ。昔から交通至便、相対的に地価が高い。今更のことではありません。
    こんなこと昔から小杉を知ってる人は常識。これまで小杉を知らなかった人たちが変に期待してる感じですね。何を今更 小杉が便利な場所だなんて騒いでるのしょう??? 無知だっただけです。
    再開発事業はいろいろな街が一度に行われるのではなく、順番に実施されます。
    小杉は暫くほっておかれたので相対的地位が下がってますが、今回の再開発でもとの地位を回復するでしょう。あくまでも川崎市の副都心としての地位回復です。

    新幹線の駅でもできれば、いままでの小杉とは違う小杉が誕生したかもしれませんがね。

  105. 511 匿名さん

    解体する方法はいくらでもありますよ。
    30年では解体しないでしょうけど。

    そもそも小杉でマンションを選んだ人は、
    小杉の30年後がどうとか余り考えていないんじゃない?

  106. 512 匿名さん

    (先日行なわれた夏フェスタのことが川崎フロンターレのホームページにも掲載されていました。
    新旧とかいう住民区別なく、皆で小杉を盛り上げていきましょう。)

    現在、駅前再開発事業により劇的に発展を遂げている街、武蔵小杉。
    超高層マンションが立ち並ぶその景観を間近で見ると、何だか別世界にいるようで圧倒されます。

    さて、今回のお祭りは、来年度開業予定の横須賀線「武蔵小杉駅」駅前広場予定地で行なわれた「こすぎ夏フェスタ08」。武蔵小杉のまちづくりに寄与すべく設立されたNPO法人「小杉駅周辺エリアマネジメント」主催、エリア初となる夏まつりです。このお祭りの特徴は、隣接するマンションの管理組合の方々が運営ボランティアとして参加していたことです。司会者から音響スタッフまで全てがボランティアによる手作り運営。どこか学園祭的なノリも相成って、何だか懐かしい感じがしました。

    さて、新しく川崎への入居者が多いお祭りとあって、「みんなにフロンターレを好きになってもらおう!!」と俄然張り切るスタッフとふろん太。
    しかし、程なくして天からは大粒の水滴が…。今年何度も泣かされてきた雨です。

    でもここまで来て引き下がるフロンターレではありません。雨にもかかわらずお祭りを楽しみにしていた近隣住民の方々が続々と集まってきました。やはり新しい街のせいか、若い家族連れの方々が目立ちます。中には昨日ニューヨークから引っ越してきたばかりだという方も。会場はたこ焼きやスープ屋、串焼きなど美味しそうな露店で賑わっていました。

    結局最初から最後までずっと雨は降り続け、我々スタッフやふろん太はずぶ濡れに。
    でもいいんです。ボールを蹴った子供達や、ステージでふろん太とのじゃんけん大会を通して我々と接した方々が、少しでもフロンターレを好きになってもらえれば。

    小杉の再開発エリアは、数年後には1万人とも2万人とも言われる新住民の皆さんが川崎にやって来ます。その強みは何と言っても聖地・等々力への近さ。興味さえ持ってもらえればすぐにスタジアムに来れるフットワークの良さです。

    これまでの町並みに新たな息吹が混ざって生まれ変わる街、武蔵小杉。新しい川崎市民の方々にも、フロンターレが地域のシンボルとして愛されるようなクラブになるために、こうした活動は続けていきます!!

  107. 514 匿名さん

    >>512さん
    NECサマーフェスティバルも盛況で、地域席が満席で座れませんでした。
    来年はさらに増えることでしょう。こすぎ夏フェスタも来年はもっと広い場所を確保する必要がありますね。

  108. 515 入居済み住民さん

    小杉を選ぶ人は元々川崎の住民な人が多いので、新住民も大多数は小杉に過度な期待はしてませんよw

    ただタワープレイスみたいなビルを1個建てられて再開発終了、ってことは今回はないので、ちょっと期待しているだけです。
    そもそも川崎の中でも、川崎・溝の口・新百合ヶ丘に比べて商業施設が貧弱な土地です。
    大方の新住民は「大規模な」複合商業施設っていっても、ラゾーナやららぽーとレベルではなく、もっと小さな「大規模」しか期待していないでしょう。

    そもそもそんなにすごければ、電車が便利なこの土地、坪単価300万を軽く超えてますよ。そんな街じゃないです。

  109. 516 近所をよく知る人

    ここでは、溝の口のことを高く評価しているコメントが時々みられますが、
    田園都市線に長くすんでいた者にとっては、なぜあの溝の口が、、、
    という感じです。再開発前のイメージがあまりに強すぎて、
    駅前を少し綺麗にしたぐらいでは、なかなか回復できるものでは
    ありません。昔の溝の口を知らないのかもしれませんね。

  110. 517 匿名さん

    実需で買ったさん
     いいお店少ないから、もうちょっと良いお店が欲しいね〜。

    転売目的で買っちゃったさん
     手っ取り早く資産価値向上が期待できる大規模SCカモーン。小杉最強〜。

    再開発に期待するレスの傾向はこんな感じですか。

  111. 518 匿名さん

    過去スレから洗ったら武蔵小杉>綱島となっていたので一言。
    本当に綱島に降りたことあるのか?
    どう考えても綱島の方が街が完成されており、買い物なんか武蔵小杉と比べものにならんよ。ましてトレッサ横浜も出来て、スーパーの三和なんか開店と同時にすごいことになっているし。
    どうやら背が高い建物に住むと勘違い甚だしくなる傾向が見受けられるね。

  112. 519 匿名さん

    30年後なんて、誰もまともに想像できないだろ。
    築20年越えて高く価格を維持して売れるとは期待していないよ。残るのは立地だけかと。
    自分もその頃住み続けているかなんて判らんし、転売か貸し出して新しいところに住んでいる
    可能性の方も高い気がしている。

    再開発があらかた出来上がって今の高値を正当化できるまで10年ぐらいかかりそう、
    駅近で便利な場所は向こう5年ぐらいで売り尽くされそうで、
    世間に人気が知れ渡る頃(10〜15年後?)に立地の良い新築物件は期待でき無さそう。
    予想してるのはこの程度。

    手っ取り早く短期転売で利益なんて出るのか?
    大規模SCが凄い内容なら有り得なくもないけど、かなりな博打なのでは?

  113. 520 匿名さん

    >>516
    南武線沿線の駅は、乗降者数が多いか少ないか位の差しかないですね。
    南武線が通っていない川崎市の私鉄駅が、
    何となくイメージ的に汚れていないような気がするのは偏見かな?

    フロンターレは小杉新住民にガッツリ食い込めそうだね。
    ただサポーター組織の「川崎華族」って、名称変えた方が良いような。
    ヤンキー集団っぽい。

  114. 521 匿名さん

    川崎華族はうける(笑)

  115. 522 匿名さん

    すごい。川崎華族、初めて知りました。
    ヤンキーみたいというか、むしろ川崎らしいネーミングじゃないですか。

  116. 523 匿名さん

    武蔵小杉が嫌ならとうぞ綱島でも大倉山でも住んでください。いいとこだとは思います。利便性なり街の雰囲気なり人それぞれ価値観は違うのでここに書かれても無駄ですぞ。

  117. 524 匿名

    なんでわざわざ武蔵小杉嫌いな人がここに書き込むのだろう?誰の為にもなりません。そんなに止めた方がいいなら会社でなり東横線でなりで訴えてみてください。ばかにされるだけですが゛(^0_0^)

  118. 525 匿名さん

    武蔵小杉が嫌なんじゃなくて
    再開発に反対の人一人が頑張って煽ってるだけなんじゃない
    個人的には新駅がわの発展に期待してるよ
    小さな店がいっぱい集まってほしいな
    改札が出来るのがレジデンス側じゃなくて、高架くぐって向こうのNEC側なんだよね
    だから工場もいずれはマンションとか何かになるんじゃないかなあ

  119. 526 匿名さん

    改札がNEC側なのは、そもそも新駅がNECの要望だからでは?

  120. 528 匿名さん

    >507
    自転車で法政通りを抜けたら元住吉のブレーメン通りなんてすぐに到着するからね。平らで楽だし。

    元住吉には、たまーに気が向いたら、食事をしに行きます。
    鉄板焼きのゆうき亭とかインド料理のコイヌールとかは良かった。他も順次行ってみるつもり。

    あとは、ブレーメン通りはずれ近く、石澤酒店の地酒の品揃えが凄いとか。
    田酒って普通に置いてるモンなのか…。この辺じゃ他であまり見たことない。

    安く食材を調達するために元住吉まで出向くのは真似できないけど、鮮度が良いのは魅力だな。
    魚屋って、回転寿司の下にある店?
    日比谷線直通を生かして築地まで出向くのもめんどくさいから、近くで良いところが有ればイイね。

  121. 529 匿名さん

    元住吉商店街はいいらしいですね
    引っ越してきてまだ行った事がないですが、近所でも話をよくききます
    ただ遠いし歩いていけないのでなかなか…自転車は駐輪する場所やら盗難やら
    何かと手がでないので、やはり歩いていける範囲に欲しいですね

    新駅がNEC要望で出来たのは南武線ではないでしょうか
    横須賀線に関与してる話はきいたことがありません

  122. 530 匿名さん

    横須賀線新駅に関しては、NECは用地提供ですね。
    NECの用地を取得してNEC側に線路をずらして駅を建設するものです。

  123. 531 匿名さん

    溝の口や綱島の昔を知っている者はとても食指が動かないはず。
    大倉山や二子玉川だったら認めるけどね。
    削除されるので書かないけど、昔を知る人に聞いてみたら。
    あと新丸子かな。

  124. 532 匿名さん

    今更、闇市の話などされてもねぇ。いつまで固執してるんだか。
    そんな昔の話なんかどうでもいいよ、おじいさん。

  125. 533 匿名さん

    ほんとだよ。
    そんな事いったら二子玉川は、バラックがいっぱい建っていましたよ。

  126. 534 匿名さん

    歴史を中途半端に知っている人が無知を晒しているだけ。
    532さん、533さん、大目に見ましょうや。

    そういえば東京純豆腐の混み具合はどうですか?

  127. 535 匿名さん

    > そんな事いったら二子玉川は、バラックがいっぱい建っていましたよ。
    過去形なの?現在形だったりしそうな…

  128. 536 匿名さん

    >>525 >>526

    小杉側からみると、手前が新幹線で横須賀線は奥、向河原よりなんで、レジ側に改札作ることは無理なんですよ。

  129. 538 匿名さん

    >537
    531は外部の荒らし。小杉住民ではないだろ。
    小杉を持ち上げてるわけでもなく、全てを卑下して荒らしてるだけ。
    そんな訳のわからない解釈する、そういうあなたも荒らしたいの?

  130. 539 匿名さん

    >529
    ちなみに、小杉、元住間は1.2Km(徒歩15分)なので、意外に近いと思いますよ。でも、帰りに買い物に持つがあるときついかな。

  131. 540 匿名さん

    >529
    平らで近いから1万以内で買えちゃうような安いママチャリで十分。
    盗難を思えば安くて最低限なモノに鍵を掛けておく程度が目立たなくて狙われなくて良い。
    ブレーメン通りは、普通に自転車で通って店前に停めて用が済んだら去る程度で問題ないかと。
    小杉の法政通りやサライ通り、新丸子の商店街など、小杉周辺に行くのもそんな感じでOK。
    平らなので自転車天国。ただし、駅前エリアに放置とかは迷惑になるので、そういうのは自粛しましょう。

  132. 541 匿名さん

    純豆腐、お昼前後は常に待ってるお客さんがいますよ。

  133. 542 匿名さん

    自分は田舎からのお上りなので、
    街の過去なんてどうでもいいです。
    街なんて変わっていきますから。
    工場エリアでも別に井戸掘って飲んでるわけでもないし。

    武蔵小杉は、再開発エリアあり、商店街あり、
    面白い街になりそうでいいと思います。
    大学で都市経済を学んでいたので、
    現実に街の更新の姿を体感できるのが楽しみです。

    数回武蔵小杉を散策しましたが、
    東京機械の跡地は、どこからを大規模(大型)複合商業施設と
    いうのか分かりませんが、地元向けの衣食中心の複合施設くらいが
    ちょうどいいと思いました。
    港北や湾岸みたいにまとまった何もないところに
    まとまった開発をするわけではないので、インフラ等考えると
    ちょっと東京機械跡地は厳しいと思いました。

    長文失礼しました。

  134. 543 匿名さん

    >>542
    至極真っ当なご意見で感動した!

  135. 544 匿名さん

    都市経済を学んでらっしゃるのなら、超高層住宅の問題点はご存知ですよね。
    問題点が多すぎてヨーロッパの先進国ではもはや新築が禁止されてますよね。
    ましてや地震国日本の地盤の弱い小杉には不向きなのは釈迦に説法。
    つまり542さまはセントスクエアに在住されたということですか。
    でも西口は多分変わらないと思いますよ、残念ながら。

  136. 547 匿名さん

    セントスクエア・・・・・・チーン
    なんて名前のデベでしたっけ?

    やっぱり小杉は御三家ですね。
    再開発の東口じゃないと意味が無いですよ。
    ランドマークのパーク
    眺望のコスタ
    コストパフォーマンスのレジ
    この3つでしたら購入時と比較してそこそこの資産価値は残ると思います。

    街が変わる楽しみもあるし、期待はずれだったとしても元がそんなに高くはなかったから、欲張らなければ転売もセントなんとかほどは難しくない。
    つまらなくなったら、世田谷にでも引っ越せばいいんですよ。

    セントなんとかの人は頑張ってローン払ってくださいね。
    そして、転売は厳しいでしょうから、ずっと小杉西口に住んでくださいね。

  137. 548 匿名さん

    あ、そう。他学部の細かい分野分けなんか知らねーや、どうでもいいし。
    都市経済だか都市工学だか知らないが、
    そんなに頭がいい人が小杉のそれもよりによってセントなんとかなんか買うのかな?

    高値のピークで買った、それこそ経済の流れが分かってない証拠だな。
    大学で何を学んだんでしたっけ?

    本当に出来る奴ならもっと金があるだろうから、普通は都心か城南に買うだろうな。
    高値つかみでも中目のアトラスタワー買ったというのなら、そりゃたいしたもんだと言ってやるよ。

    セントなんとかは繁華街にあるから、泥棒やひったくりに気をつけるんだよ。
    これから長いこと住まなくちゃならんのだから。
    東も西もどっちも軟弱地盤だけど、東口はすっきりしてていいや。

  138. 549 周辺住民さん

    綱島街道上り線側歩道の跨線橋一帯が通行止めになりました。跨線橋工事のためとのこと。

  139. 551 550

    ああ…すまん!
    >>544>>545のことです。

  140. 553 匿名さん

    駅前工場始まってますねぇ
    来年ずいぶん景色が変わりそう

  141. 554 匿名さん

    駅前工場→駅前工事?

  142. 555 匿名さん

    レジはタワーじゃないし違うでしょ
    っていうか、コスモ%イニシアって潰れそうじゃん

  143. 556 匿名さん

    あ、言い忘れた。
    株価100円割りそうだね
    申し訳ないが、三井不動産の物件と一緒にしてもらっちゃ困ります。

  144. 557 匿名さん

    田の字だし。

  145. 558 周辺住民さん

    コスモスイニシアの株価が大変なことになっていますね。

    デベがつぶれると保証がなくなるんでしょうね…

  146. 559 匿名さん

    高さ的にはタワー建築だから、タワー申請を受けてる物件だったような?>レジデンス
    シティハウスもたしかそうだよね
    ていうか三井の鼻高がうざすぎるんですが…
    大した値段でもなく仕様も貧弱だったのにセレブ気取りW
    コスタもパークもイニシアもファミリー向け5700万中心でドングリだよ
    値段で張り合うならシティハウスやセントスクエア買った人の方が
    収入は上ですね

  147. 560 匿名さん

    コスモスイニシアがつぶれたらマンションはどうなるんだろう?
    引っ越しちゃう人もいそうだなあ
    再開発があまり計画通りにすすまなくてがっかりしてる人もいそうだし
    なんとなく武蔵小杉の再開発地帯に永住する人って少なそう

  148. 561 経営者

    煽りは置いといて、
    先週のマンションズ、首都圏290駅マンション価格出ていましたね。
    東京版かな?

    それ見ると、東京以外の首都圏で、一番マンション価格が高いのが武蔵小杉でしたね。
    5519万。都内で言うと、豊洲、王子、千歳烏山と同等ですね。

    2位以下は、横浜5318万、新百合ヶ丘4863万、センター北4821万、菊名4349万・・・。
    軒並み神奈川地区。特に川崎地区、横浜北東部の人気が顕著。

    千葉で最高は本八幡の4394万、埼玉は川口で4184万。

    人の好みもあるし、金銭、価値観もあるので、どこも住めば都だとは思いますが。
    資産形成の上では、重要な要素ではありますね。
    アンチは、高値掴み、10年後は変わっていると能書きたれるとは思いますが、
    何て書かれるか楽しみです。

  149. 562 匿名さん

    綱島がどうの言ってるヤツがいたが、
    561さんの提供データには出てこないだろうね(笑)

  150. 563 匿名さん

    武蔵小杉の同等エリアがイマイチですね…

    王子は北区ですっけ?
    千歳烏山は西の奥。
    豊洲が若干いい?

    もうちょっといいエリアと競える、と思っていたので残念。

  151. 564 タワー

    もうちょっといいエリアと競えるくらい背伸びry

  152. 568 匿名さん

    そもそも、団地買うところで終わってる。
    セカンドハウスならまだしも。
    駅から徒歩10分の小杉御殿町2丁目で、9000万の売地でてますよ。
    公道に面してます。

  153. 569 匿名さん

    ローカルな車社会じゃあるまいし。
    駅前に人を収容するには「団地」なの。

  154. 570 匿名さん

    >567

    こんなマンションズだけのは指標にもならないでしょ

    つうか、もし本当に武蔵小杉が1位だと思っているなら微笑ましい。
    ソースは散々出してきたのでもう疲れました。
    マンションズに掲載されない優良物件を含めたソースがWEBにいくらでも載っているので、そちらを確認願います。

  155. 571 匿名さん

    570さんは結局ソースは出さないんですね。しかもWEB。いろんな見方があるのは常識でしょう。

  156. 572 匿名さん

    マンションズの事実にアンチがムキになってますね

  157. 573 匿名さん

    団地を買うと、あなたの家系は、知らぬまに負の連鎖に巻き込まれていきます。

    DINKSなら相続する相手もおらず、気にしなくても良いですが。

    私は親に感謝しているので、子供にも残します。

  158. 574 匿名さん

    高い教育水準を保てば、目に見えない遺産は残せる。
    別に資産は残さなくても、いい教育を受けさせて、
    いい会社に入れる素地を作ってあげればそれでいい。

    最近の研究結果で、家庭の収入と教育水準、教育水準と年収は
    かなり強い相関関係があることがわかっている。
    (週刊ダイヤモンドの8/30号がまさにそれ)

    真の生活力のないボンボンより、
    エリートを育てた方が社会のためにも、
    日本のためにもいいと思うけど。

  159. 576 匿名さん

    575だけど573向けね

  160. 577 匿名さん

    つうか、前にもマンションズをずっと読んでるという人がいたけど、マンション買った後に読み続けているのが笑える。
    買ったあとにマンションズを読んでいる人って、あそこより高いとか安いとか必ず気にしてるよね。
    マンション買ったら、いくら読もうが買った事実しかないんだから、もっと為になる本でも読んだら?
    新居を会社仲間に「あそこより高い」とか自慢したいのは分かるけどさ。

  161. 578 匿名さん

    間取図好きには、手軽に見られるから、ずっと読んでるよ。

    もちろん、それぞれの街の相場感わかるし、面白い。
    契約から入居まで時間あるし、巻頭の読物も参考になるよ。

    自分の人格にあてはめて、人に自慢なんていう浅はかな発想は恥ずかしいよ。
    自分が性格悪いか育ちが悪いかを曝してるようなものだよ。

  162. 579 匿名さん

    同じく9/5号の週間ダイヤモンドは、
    「ゼネコン・不動産の連鎖破綻到来!各社の経営状況を総力分析」が特集です。
    危ないデベやゼネコンがたくさん載っています。

    とりあえず、中小デベやゼネコンの物件は怖いですね。

    http://diamond.jp/series/newdw/08_09_06/

  163. 580 匿名さん

    マンションは、投資用でございます。

  164. 581 匿名さん

    いいんじゃない
    今30台の人が買ってじいさんになるまで住んだら
    ちょうど負の遺産になる
    死んだら関係ないし

  165. 583 匿名さん

    (出典:建通新聞)等々力緑地再編整備へ検討開始
    川崎市は、等々力緑地の再編整備に向けた検討を建設技術研究所で開始した。隣接する武蔵小杉駅周辺で進む再開発計画など周辺環境の変化を踏まえ、多摩川緑地を一体としてとらえて緑地全体の再編内容を詰める。中心施設である等々力陸上競技場メーンスタンドの在り方についても、学識経験者などを交えた検討委員会で協議し、これに合わせて再編整備の基本構想をまとめる考えだ。

  166. 584 匿名さん

    (出典:日経BPネット)人気上昇中の武蔵小杉
    武蔵小杉の人気が急上昇中だ。「武蔵小杉」はJR南武線と東急東横線目黒線が交わる川崎市中原区のエリア。ここ数年、再開発で大きく街全体が変貌を遂げている。

    特徴的なのは駅前に林立する高層ビル群で、多摩川を挟んで東京側からもそびえるビルがよく見える。最近人気の高いタワーマンション群だ。羽田方面や同じく再開発中の二子玉川方面からも確認できる。59階建ての超高層タワーマンション「パークシティ武蔵小杉」、49階建ての「ザ・コスギ・タワー」をはじめ、各デベロッパーのタワーマンションが続々とオープン、あるいは建設中だ。

    なぜ武蔵小杉の人気が高いのか? それは交通の便にある。東京方面だけでなく横浜方面にもアクセスしやすいからだ。JRは現在、横須賀線の新駅を建設中だし、東急東横線東京メトロ副都心線への相互乗り入れや、まだ計画段階だが川崎縦貫高速鉄道線の構想もある。また目黒線を経てさいたま方面や、川崎駅経由での羽田空港へのアクセスも良好だ。

  167. 585 匿名さん

    (出典:日経BPネット)人気上昇中の武蔵小杉(続き)
    街としての機能も申し分ない。ホテルや24時間営業のスーパーマーケット、Jリーグ・川崎フロンターレの本拠地となる等々力陸上競技場を擁す等々力緑地、川崎市民ミュージアムなど、スポーツや文化的側面の魅力も高い。また多摩川とその河川敷も、自然とのふれあいの場として人気がある。

    しかしながら街中を歩いてみると、線路によって動線が分断されているのが気にかかる。クルマはもとより人間も線路を越えての移動がしづらいのだ。特に南武線下を通る暗くて狭い地下通路やガード下などが挙げられる。早急な整備が課題であろう。

    周辺にNECや富士通、キヤノンなど大手企業も多い武蔵小杉。工業の街からITの街となり、現在は川崎市の副都心として期待が高まる。タワーマンションなどによる住まいの供給と、鉄道網の充実による移動環境の利便性アップでより一層人気が出てきそうだ。

  168. 586 匿名さん

    だが、ヒト気はなかった(リエト)。

  169. 587 匿名さん

    リエトは5500万台中心。完売だな。

  170. 588 匿名さん

    リエト販売開始したのですか??
    HPみてもまだ何も以前と変わっていない感じなのですが…。

  171. 590 匿名さん

    >582

    同感。

    間取りを楽しんだりとか言ってる人もいるが、マンションズで何位だとか言ってる時点で、余裕なさすぎ。
    そういう意味では、あのイケイケの流れでピーク時に武蔵小杉を引いた人はドキドキなんだろうなぁ。
    まるでコットンハーバーのデジャブを見ている感じ。

  172. 591 匿名さん

    景気が悪くなって川崎市を始め自治体も財政が苦しいでしょう。

    まともに開発なんて進みませんよ。

    世の中の空気を読んで欲しいですね。

  173. 592 匿名さん

    買う時期として適切かは分かりませんが、武蔵小杉のマンションを購入するなら、本気でリエトを狙ったほうが良いですよ。

    今後のマンション建設は、恐らく計画通りには行かないでしょう。

  174. 593 匿名さん

    この板は面白いね。

    武蔵小杉を蔑みたい人間、武蔵小杉にマンション買った人間を蔑みたい人間、
    マンションを買わせたい人間、
    現実的な武蔵小杉住人、
    新生活に夢を持つ新住人、
    が入り乱れてる。


    そして、匿名サイトの臭い部分が凝縮されてるよね。

  175. 594 匿名さん

    あと、小杉に買った自分は勝ち組と思っている人ね。

  176. 595 匿名さん

    まあ、購入者としては資産性は気になるよ。だから9月1日の日経BPみたいな記事がでると少し癒やされる。

  177. 596 匿名さん

    マンションの資産性って、そもそも微妙じゃないですか?
    特に新築マンションは、5年で転売しても、この景気じゃ、損しそうだし。

    30年経ったら担保価値は期待できないから、
    せっかく買っても、老後の生活資金を調達するための担保にもならん。

    デベがいくら淘汰されようと、高層化の流れは変わらないから、
    供給はいくれでもありそうだし。

  178. 597 匿名さん

    593
    買った人と買えなかった人、大別すると二つのグループですけどね。

  179. 598 匿名さん

    マンションの資産性なんて二の次だね。

    賃貸は何も残らないけど、ちっとは残るかなくらいの考えだよ。

    そもそも老後をあくせく考えなきゃならん人々は、
    ここの板にいないっ思うけど。
    東京千葉よりや神奈川、千葉、埼玉の奥沿線にしか家買えない人々の話題でしょ。

  180. 599 匿名さん

    いま都心一等地のマンションに住んでいるが10年弱前の購入時よりまだ高く売れる。
    売却を促す不動産会社からの郵便物などがうるさい反面、ちょっとうれしい。

    武蔵小杉は数年使用予定だが、やはり資産性は落ちないに越したことは無いと思う。

  181. 600 匿名さん

    疑問なんですが、たまに武蔵小杉でセカンドだったらありという方は、
    なにがよくて二軒目を武蔵小杉なんですか?

    セカンドもてる人って、もちろん車もってますよね?
    そしたら、夜景や綺麗な芝浦とか湾岸沿いとかにしませんか?
    駅から徒歩10分や15分くらいだから、車の方が便利ですよね。

    なんで越境してまで武蔵小杉なのか教えて下さい。

  182. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ウエリス相模大野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円

3LDK

70.95m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~6,500万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~80.90m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,388万円~5,948万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3490万円~6240万円

1LDK・2LDK

31.41m2~54.55m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4858万円・5198万円

3LDK

62.59m2・70.04m2

総戸数 24戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,698万円~7,098万円

3LDK

63.05m²~75.02m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 III

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1LDK~4LDK

45m2~105.73m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~6300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

未定

3LDK

70.93m²~85.61m²

総戸数 54戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸