- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2008-09-20 10:37:00
みんな仲良く武蔵小杉について話をしましょうね♪
[スレ作成日時]2008-08-10 09:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【8】
-
381
匿名さん
379は何回か発言してるみたいだけど、
なんかずれてるんだよね。
個人経営で魅力ある店って、
情報感度が高い人が集まるからできるわけ。
つまり、俗に言う業界人や芸能人が出没するような
そういう街が、結果魅力がある街と言われるわけ。
他の消費者も吸引される。
多摩川越えて、東京都でもなくなって、
上記の人々の住んでる・仕事してるエリアから離れるコスギになんて、
来るわけないじゃん。
逆に横浜みたいに高速道路が整備されてて、
車ですぐ出れるところでもないしね。
言ってる一部は正しいけど、もっと広い視点で考えないと
誰も説得できないよ。
立地を考えると、「身の丈」がいいわけ。
大型施設ができても、週末に普通のファミリー層や
普通の消費者が集まる、どこにでもあるちょっと
大きめのローカル都市と変わらない。
港北、相模原、西船橋とかと同じってことね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
現住人
武蔵小杉は、どんなに頑張っても近場の周辺エリアから
ちょっと人が集まるくらいにしかならないと思います。
交通の便がいいと言っても、都内にはいろいろ魅力あるエリアが
多数あるのに、それらに伍していろいろなところから人が集まるような
街になるには、都内から遠いし道は雑多で混んでるし難しいでしょう。
都内だと街のはしごもできるけど、孤立してる武蔵小杉はそれも難しい。
浮かれてる人もいるけど武蔵小杉ってその程度ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
小杉住人としては残念だけど、377=381に同意せざるを得ません。
「身の丈」ってのは変わっていく街の姿よりも簡単に変えられないイメージの部分にこそ根拠があると思います。
川崎市=公害・浮浪者のイメージ、川沿い=水害・軟弱地盤のイメージ、いつも混んでいて走りにくい印象の狭い道路など。我々が納得している部分、本意でない部分合わせ世間の評価があるわけです。
いや、そりゃ発展はして欲しいですよ?
ラゾーナ並の施設が出来て連日連夜街に人が溢れ、その影響で北口も既存商店街も垢抜けた店が連なりテレビで武蔵小杉の名前を聞かない日はない、なんてなってくれたら資産価値もアップしますしね。
でも、冷静に考えて無理でしょ?大型集客設備となれば電車で15分圏内にライバルの繁華街だらけ。世間が思っている小杉の「身の丈」を打ち破るほどの施設が思いつきません。
仮に実現出来たとしても何十年後?生きてるうちにほとんど享受できないメリットについてそんなに前向きに語れませんよ。
自分が望むのは住みやすい街・武蔵小杉です。
なるべく早く、現実的な利便性を備えた街になって欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
私も大型商業施設希望です。
但し多数の方が書き込んでいるように、今は不動産開発は逆風ですね。
市や県が融資をサポートしてくれれば有り難いのですが難しいですよね
いずれにしても2010年3月には計画が発表されるので、ちょっとまだ先の話しですね
かなり順調に開発が進んでも2014年、妥当なところで2015〜16年ぐらいかな。。。
他の場所(エルシー跡地とか)の方がネタ的には面白いと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
ほんとめでたい人多いね。
大型商業施設?どこにそんな土地あるの??
で、どういう人が集まるの?
周りに十分でかい商圏をもったエリアが3つはあるのに。
不動産へのキャッシュフローが悪いとか、
そういうこと以前の問題なんだよね。
非現実的なことを、みなさんよく繰り返し書かれますね。
まあ、欲しいと書くのは自由だけど、
現実性がないこと書くと恥ずかしいよ。
382や383が書いてることが、普通の感覚だと思うけどね。
同じ一住人としては。
多分新しい住人さんなんだろうけど、
舞い上がりも甚だしい。
逆に、380くらいの感覚がまっとうだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
そういう建物こそ、不動産関連のフォンド抜きには無理ですね。
場所自体もないですね。
すでに、>>354さんが出してくれていますが、
東京機械跡地の商業スペースとされいる場所は、
細い道で2つに分断されることになっています。
北口駅前もエルシィとNECのビルをあわせても、
高層ビルを支える土台としての広さとしては狭いでしょうね。
マジレスしてしまいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
【開発】武蔵小杉の再開発地区で、野村不動産と長谷工が延べ床2.5万m2のビルを建設
2008/08/27
武蔵小杉新駅前ビル(北)の建設地
野村不動産と長谷工コーポレーションは2008年10月、川崎市の武蔵小杉駅南側に広がる再開発エリアにおいて、武蔵小杉新駅前ビル(北)(仮称)の開発に着手する。延べ床面積約2万5000m2のオフィスビルを建設するプロジェクトで、2010年3月の完成をめざす。
JR南武線の向河原駅から徒歩5分、東急東横線の武蔵小杉駅から徒歩7分の場所に開発地がある。ダヴィンチ・アドバイザーズが2008年3月に取得したツインタワーマンション、リエトコート武蔵小杉に隣接し、NEC玉川ルネッサンスシティからは徒歩1分という立地だ。2009年度中には、斜向かいにJR横須賀線の新駅ができる予定で、交通利便性の向上が期待されている。
開発地の面積は4422m2だ。三方を道路に囲まれた長方形の平面形状となっている。野村不動産と長谷工コーポレーションは2007年3月、9対1の共有持分割合で不二サッシから土地を購入した。建設するビルは地上14階地下1階建て、延べ床面積2万4703m2の規模となる。1階を店舗フロア、2階〜14階をオフィスフロアとし、地下1階には駐車場を設ける計画だ。なお、完成後の運用方法は決まっていない。
日経不動産マーケットより
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
ご近所さん
既出情報ですね。
このビルの南にまた一棟オフィスビルが建つのでは?、
って話もでましたね。
ここの商業施設にちょっとだけ期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
>>388
>東京機械跡地の商業スペースとされいる場所は、
>細い道で2つに分断されることになっています。
こういう計画は、あってないようなものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
こんなマンションしかなくてあとは何も無いところにカフェなんか作ったら、
地元の子連れのヤンママにコーヒー一杯で長居されて、客単価下がるは回転率落ちるはの大赤字だろ!
店舗作るのも慈善事業じゃねえんだぞ!
○鹿も休み休み言え!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
↑ あのさー、今どきコーヒー一杯だけで長居する客はあまり居ませんよ。回転する? 赤坂や新橋じゃないんですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
商店街の少ないカフェはどこも満員
実際足りてないんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
>396
日吉見に行ってごらん。
注文してないやつまで、長居してるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
契約済みさん
たまの発言に気にしてくれる人が嬉しいです。
ですが、**た意見にガックリします。芸能人が来るとか、そんな街の訳無いじゃないですか。
芸能を期待して魅力的な街なんて言ったら、都心の一部にしか殆ど価値を見出さないってことになりますが、そこまで視野を狭くするのでしょうか。千万単位の物件があるところに、そんなところはほぼ無いでしょう。億レベルですから。
当然のようにローカル都市というか住宅地の中心程度ですよ。当たり前じゃないですか。
ただ、思いつきで言ってるのでしょうが、同じレベルの港北、相模原、西船橋は、それぞれ成り立ちもバックボーン(資本って意味じゃないですよ)もぜんぜん違いますよ。その違いを感じることも考えることの出来ないなら仕方ないでしょう。秋田も島根も沖縄も田舎と言う意味では同じと言ってしまえば同じですが、魅力は全然違います。当たり前のはずなんですけどね。感じ取れないなら、ホントに、どこに住んでも同じじゃないでしょうか。悲しいと言うか、寂しいですよね。
洋服屋が欲しいと言えば、代官山みたいな店が出来るはずないとかアホな突込みをするんでしょうが、そんなこと期待してません。ヨーカドーよりちょっとかわいいぐらいの服を買えればいい程度の希望なんですよ。それが魅力に思う人もいるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
入居済み住民さん
武蔵小杉を選んだなら、ガタガタ言わず、電車で買い物や食事、お茶しに行きなさい!!
武蔵小杉は、電車の便が良い寝床であり、それ以上でも以下でもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
入居済み住民さん
ちょっと頑張って自由が丘まで自転車で30分ってのもよいもんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
402さんじゃないけど、小杉は交通の便が良い住宅地であることが、生活必需品以外の非日常的
なお店の出店をためらわせる可能性もありますね。渋谷、自由が丘、横浜、川崎といった既存の
魅力がある商圏に隣接してるため、週末はちょいと電車に乗ってお買い物が楽しい近接エリアに
足を伸ばす人が多いんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
まあ、そもそも東京機械製作所からプレスリリースが出るまで、
大型複合商業施設が出来るなんて言ったら、「どうせマンション」
「できるわけない」「妄想も大概にしろ」ってノリでしたね。
というか、私もどちらかというと予想外で、聞かれたら「できない
でしょ」って答えただろうと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
407
匿名さん
街中にちょっとある店なんてどこにでもあるよ。
そんなのがちょっと集まって魅力的とは…
武蔵小杉はいい意味でも悪い意味でも街が固定されている。
再開発でどうこうという前に。
人を集めている街は駅前に大きな居住群はあまりない。
また商店街があると、そこも変化しにくい。
北口はオフィスビルが多い。
可変性があるのは北東の住宅が多いエリア。
だけど、都心、横浜と繋がる路線の東急の駅から
アクセスしにくい。
つまり、人を集めるには不向きな街。
東京機械跡地は狭いし、たいしたものも建たないし、車のアクセスにも難あり。
あまり幻想を抱かずに、あくまで周辺商圏に人を吐き出す街、
コスギでいいんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
人が目指してくるような街でなくてもよい。
よその人が多い観光地みたいな街では落ち着かない。
でも、人が集まらなければ、
「おしゃれな」店は立ちようがないし
街が「生まれ変わる」ほどの変化を期待することも、また難しい。
・・・ジレンマ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
それなりの層が集まってくるわけだから、
それなりの店も増えるだろう。
だけど、あくまで人を呼ぶというより、
地元に愛されるいい感じの店レベル。
これは魅力的というより、普通の姿。
住む層の懐に合わせた店が集まるのは普通。
都心以外では、街を作る段階から商業都市を目指してないと、
人を呼ぶような集積効果は発揮されない。
川崎市がコスギで目指しているのは、コンパクトな街。
出発点が人を呼ぶことを意図していない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
ご近所さん
川崎市は医療施設を集めるみたいなので、
お年寄りを中心に人は来そうですね。
まあ消費には繋がりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
自由が丘まで自転車は丸子橋から田園調布の坂がきつくて普通の人には無理じゃないですか?
ついたら汗だくってのも嫌ですし。
都内へは電車で行くところですよ。
自転車で行くならまだ溝の口の方がマシじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
溝の口まで自転車で行くんだったら、シティハウス〜NEC〜向河原のルートでラゾーナまで行くのと大差ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
溝の口のどこに行くの?わざわざ行くところなんてないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
小杉の人って、どこに行こうか迷ってる人ばっかりですね。
もしかしていざ住んでみて、電車に乗って買い物するのがおっくうになってきてますか?
だから、やっぱり東京機械跡地に商業施設が欲しいって思っちゃったりして?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
容積率や高さ制限を思いっきり緩和して、多様な施設を集積してもらえると便利ですね。
小杉にそこまで集客力があるとは思えませんが、夢としては、
ショッピングセンター1F〜10F、60F〜70Fはカルチャーセンター、80F〜90Fまでレストラン街みたいな90F〜100Fはホテルとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
ワンフロアー2〜3店舗が限度かな?究極の超高層ペンシルビルだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
418
匿名さん
いずれにしても、小杉が溝の口以上になる可能性はゼロですね。
非常に残念なことですが。
さすがに登戸には勝ってますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
ペンシルビルって定義がわかりませんが、余裕あると思いますよ。
パークシティーぐらのビルが2本建ち並んでも良いですし、
北側と南側の土地の両方合わせて立てれば
最近の建築技術ならランドマーククラスも夢じゃないですよ。
ビルの間に道を通してもしたいのなら、ビルの中に道路通すか、
地下に持っていばいいだけですから。
リッチモンドホテルなんて、川島がある三角地帯より狭い土地に80mのビル建てましたからね。
地図で眺めると良く分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
マスタープランが決まってるのに、面白い書き込みですね(笑)
東京建物が倒産でもしない限り変わらない。
外観やスペックも内々には決まってますよ。
川崎市の資料の通りになりますってば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
日吉東急ぐらいの大きさで丁度いいのでは?
一応デバ地下ありムジ、ユニ、ダイソー、大型の本屋・電気屋があって、
必要最小限でいいと思うけど。
東急駅上には何がくるか、決定した?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
外観やスペックが「決まってる」って有り得ないと思いますよ。
せいぜい叩き台のレベルでしょ。
そんなのどうにでも転がると思いますよ。
民間開発だから行政が口出す範囲も限定的ですよ。
基本的には建築許可がでるかでないかだと思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
東急武蔵小杉の駅は、西口、東口を明確に表記してもらいたい。古い方、新し方でも良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
あと、武蔵小杉駅は朝6:30位からエスカレーターが下り専用になるのが理解不能。エスカレーターが2基が共に下りって、もーバカ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
>>422
街づくりのマスタープランは川崎市策定、
実施が民間資本。
だから、マスタープランに乗っかる形でしか民間はものごとが進められない。
>>354がつけてくれてるURLの中味見た?
あそこまで土地に道路引いてるんだよ。
あれを見たら、建築許可だけって言ってる自分がおかしいってのがわかるよwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
3セクじゃないんだから、そんなに行政の思い通りにはならないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
確かに、東京機械跡地は再開発の特定地区にも含まれていませんね。
都市計画法も適用外で、行政が規制でプレッシャーをかけるのも限度がありそうですね。
ただ、行政から資金をえるためにマスタープランに乗っかるかどうか駆け引きはするでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
428
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
ばかな。今だって溝の口なんか武蔵小杉の足元にも及ばない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
商業に関しては、残念ながら溝の口には完敗ですよ。今のところ。
川崎に負けるのは仕方ないですが、副都心を名乗る割りに溝の口以下では正直ガックリです。
東京建物にはマンション建設はやめてもらって、全敷地を商業施設にして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件