横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【8】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-09-20 10:37:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

みんな仲良く武蔵小杉について話をしましょうね♪

[スレ作成日時]2008-08-10 09:44:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【8】

  1. 112 匿名さん

    ・このスレにコピる意味がないから
    ・文章長過ぎだからww

    以上アホな理由。

  2. 113 匿名さん

    悪意ある、感じる書き込みは不要いうことでしょ。

    そういう人の気持ちを考えきれないから、アホってことだと思いますよ。

    例えば、107が情報ソースつけて、
    こういうことになってます、大変ですね、
    これから購入検討の人は厳しいコスト意識と、
    状況判断が必要ですね、なんて書いてると
    印象が全然違うと思います。

  3. 114 購入検討中さん

    ダヴィンチ株の説明の中で、2000億円超の不動産売却予定とありますが、これにリエトも入っているのでしょうか。
    そうであれば、早く発表してほしい。

  4. 115 匿名さん

    リエトコート ウエストタワー 1棟まるごと 542戸って、総額でいくらぐらいなんだろう?
    住戸部分の総床面積が判れば、坪単価220〜300万円を掛けて、おおよその価格が判りそうなものだが。
    総床面積が算出できそうで結構手間でよく判らん。

    部屋の大小や上下や向きも有るけど、ざっくり1戸平均5500万円として300億円ぐらいか。
    2000億円越のまだまだ一部だな。

  5. 116 匿名さん

    売却なら、今秋にも出るんじゃない?
    予想
    今秋販売で来春入居。

    それ以上持ち越すとはおもえない。
    だって、来春には築1年にはなっちゃってるし。

    5500よりはもっといくんじゃないの?

  6. 117 匿名さん

    まあ、あくまでかなりざっくりとした平均予想なんで。下は1LDK50平米弱から有るので平均で6000万は超えないのかなと。
    売ると決めてこの不動産不況の中で売れない値段じゃ売却に時間がかかるし、
    立地も駅までの距離を考えれば悪くは無いけど程度で良くもない。
    建物自体はタワーだが制震免震オール電化などといった付加価値は無いので、こんなもんかなと。
    そんな無茶な高坪単価にならないと、勝手な予想。

    安めに設定されたとしても、110平米とか広めで高額になりそうな部屋は、この市況じゃあ売れないのかな。

  7. 118 匿名さん

    115、116さん

    何をご冗談を。
    パークに比べてはるかに駅から遠いし、タワーの割には共用施設が貧弱。
    仕様はコスギタワーより若干良いくらいだな。

    何より不動産市況が完全に下落傾向となった今となっては、坪220〜300ではとてもじゃないけど売れ残る。
    急激に上昇した場所ほど下落も急激。

    賃貸で大失敗したいわくつき物件であり、ダビンチの狼狽売りだから投売りだな。
    売れないとつぶれちゃうから(笑)
    引き受けるのは、代理店で関係のある三井しかないでしょう。
    相当安く買い叩くだろうから、コスギタワーの坪単価で売り出せば十分に三井はボロ儲けだな。
    確実に処分しようとするならもうチョイ安くなるかもね。

    やはり三井は最強デベだよ。
    ついでにコスギタワーの転売組みは涙目。さようなら〜。

    しっかし、このスレのネガレスはほとんど削除されてるな。
    本当に大事なことばかりそうやって隠蔽されていくんだな。

  8. 119 匿名さん

    まず売主がどこになるかが問題で、いま探してるんじゃないですか。
    いくら割安でも売ってる最中に倒れてしまいそうでは、
    あなた、買いますか。

  9. 120 匿名さん

    > ついでにコスギタワーの転売組みは涙目。さようなら〜。
    まあ、コスギタワー自体が安かったからね。新川崎より安くなることはないだろうし、
    安くても売値トントンには成るんではないかな。売却経費含めてプラスになるかは?だけど。

    ただ、近隣にこれだけの戸数が売りに出たら、コスギタワーは眺望開ける南とか東とか以外は
    売れにくいんだろうな。リエトコートの存在で賃貸に出しにくいのは最初から織り込み済みだろ。

    とはいっても、転売目的の方は自業自得でさようなら、急な転勤などの方はご愁傷様かな。
    永住のつもりの人はあんまり関係ないでしょ。

  10. 121 契約済みさん

    投売りはしないと思います。
    横須賀線新駅ができて通勤圏としての評価が決まるので、
    新駅開業後、新川崎に少し乗せた価格で、分譲なり、賃貸すると思います。

    分譲は将来を見据えて買いますが、賃貸は将来住めばいいので、環境が整わないと入らないのは当たり前でしょう。
    入ってない、入ってないって嬉しそうに力説してくれるけど、はしゃいでる感じが気の毒です。
    単純に、先走った価格設定に無理があっただけです。東京機械跡地が商業施設になって、その商業施設次第で最終的な価格設定に現実味が出てくるのでしょう。


    暴落、暴落って嬉しそうだけど、坪100万になるわけじゃないでしょ。ならいいですよ。
    30万ぐらい下がっても、1000万、買い値が違うわけでもないし、タイミングと立地の問題だから、気にもなりません。
    さすがに、同じようなのが半値近くで売られたら悲しくなります。だから駅直結タワーが70平米3200万とかで出たら「小杉大暴落だなぁ」って、一緒に書き込むことになると思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 122 匿名さん

    121さんはいい読みしてますね。リエトに関しては、やはり新駅と駅ビルが完成しないとまず話にならない。
    夜間は警備会社と警察が巡回してるから、川崎と言えど治安は保持されてる。大企業のNECがある為、小杉の再開発側は街並みがスッキリしてるな。あーだこーだ言う輩は、一度見に行く事を進める。

  13. 123 匿名さん

    川崎と言えどっていうけど、もともと川崎市は政令市の中では治安はいいんだけど?

  14. 124 匿名さん

    コスタって別に安かったと思わないけど。
    立地の重要部分である駅からの距離。
    駅前とは言いづらい距離。今歩くとびっくりするぐらい遠い。
    ダイエーに行くのも歩くのがいやになる。(帰りに買い物できるから問題ないけど)

    それにコスタも南側は眺望がある程度保証されることもあり、メチャ高かった。
    北向きやメゾネットは相対的な割安感はあったけど、全体としては全然安いと
    思わなかったなー。

  15. 125 匿名さん

    「資産価値なんてどうでもいいんだよ」なんていう住人と
    同じマンションには住みたくないですね。
    建物の価値が下がろうがお構いなしにルール無視で好き放題されそう。

  16. 126 匿名さん

    資産価値、資産価値って関係ない人にウルサイく言われる事に嫌気がさしてる訳ですよ。
    うるさく言う輩は、自分の住まいの資産価値だけ考えてなさい。まぁ、たいして価値無いんでしょうけど(笑)っていうか、買う金も無いんでしょ?

  17. 127 匿名さん

    この程度の金額で買えるマンションが売り切れないほどある街に住んでる(住む予定の)人が
    二言めには「買えないんだろ」て見ず知らずの人にいうの恥ずかしいからやめたほうがいいよ。

  18. 128 匿名さん

    「買う金もないんでしょ?」って、恥ずかしいですね。。

    都心や神奈川の一等地は買えずに大量供給地に流れ着いた方々が
    発する言葉としては、あわれです。

  19. 129 匿名さん

    >あーだこーだ言う輩は、一度見に行く事を進める。

    私は、縁あって、何度となくその周辺は見たことも行ったこともある。
    その上で、「住む場所としては考えたくない」というのが結論。
    あくまで個人的感想ですが。

  20. 130 匿名さん

    住宅地としての好立地は、一般的にいってまず「静かで落ち着いた環境。綺麗な空気。治安の良い場所。公園などの大きな緑地オープンスペースが近隣にある場所。」だと思います。そのうえで「交通利便性・生活利便性(商業施設や公共施設が至近など)」が加味されるのではないでしょうか?
    まあ、前者・後者は同じウエイトともいえますが。

    そう考えると、駅に近ければ近いほど資産価値が高いということではないように思います。主要駅に近い場所は、一般的にはどうしても住宅地よりは騒々しくなり、防犯面も空気も?ではないでしょうか。

    確かに、バス便の立地にはハンディーがあるとは思いますが、利便性の高い駅至近物件=資産価値が下がらない物件・・・と簡単にはいかないように思います。
    不動産の価値は、自然環境面を含めて総合的に決まるものでしょう。
    武蔵小杉は、鉄道の利便性だけを頼りにしていると発展しないのではないでしょうか。
    再開発を各デベロッパーなどにお任せするのではなく、全体的なまちづくりを推進するコーディネーターが必要だと思います。

  21. 131 匿名さん

    > 再開発を各デベロッパーなどにお任せするのではなく、全体的なまちづくりを推進するコーディネーターが必要だと思います。
    武蔵小杉エリアマネジメントに頑張ってもらうしかないな。駅周辺だけなのか…
    http://musashikosugi.or.jp/

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リーフィアタワー海老名クロノスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸