- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
進化する都市・川崎市のマンションに住もう!part2
-
81
匿名さん
>>80
活動は素晴らしいと思いますが、この場所はよくないと思いますよ。
みんなが川崎のことを考えている場所でなら激しい発言にも賛成ですが、
ここはアンチも大勢見てますので…
こういう場で問題提起すればおもしろおかしくネタにされるだけだと思います。
何せ彼らはプラス要因でさえマイナスにするのが得意な人種ですからね。^^;
(嫌いな土地のスレを見にきて労力裂いて書込みをする人たちの心理が
ホントに理解できませんよ)
川崎2年目の新参者ですが、私も80さんを見習って建設的に活動したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
川崎市っていっても、奥は読売ランド海側は工業地帯でエリアが広いから
ひとつのイメージで語れないと思うんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
行政がもっとしっかりして、ヤンキー対策をすればいい。
きれいな所には綺麗なものが集まってくる。
きたない所には汚い物が集まってくる。
再開発地域は自然と排除されるはずだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
>そんなに川崎が嫌いならこのスレ来るのやめたら?
からかいがいがあるから面白いんじゃない?
少しでも否定的な意見言われると、剥きになって
反論するところが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
でも川崎という地名のおかげで通勤至便な場所が
割安で手に入る地域とも言えるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
川崎駅周辺は、30年くらい前までは神奈川県随一の繁華街でしたよね。
川崎市域の地価が高いのは昔からだし。
ただ、その後は徐々にその地位が低下して、最近、やっと盛り返しだしたところです。
昔のように横浜と並ぶまで復活したらよいのですが。
東京一極集中の中、昔のような経済的な地位復活は難しそうです。住宅機能だけじゃねぇ。。。
東京も千代田、港、中央の3区と新宿駅周辺だけの活況ですもんね。
渋谷さえも地位の下落傾向に歯止めがかからないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
88にプラスして。
川崎西口駅前には、由緒ある東芝本社工場があったわけで、それが移転して、大規模商業施設と住宅に変わることが悲しかった。
個人的には、跡地に東芝が本社ビルを建て、残りを商業施設にしてくれたら良かったのに!! 大変残念だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
>88・89
横浜駅の繁華街って何処を指してるの?
むしろ川崎駅の方が繁華街だよ。
現在の川崎駅は住宅機能というより商業機能が充実してるでしょ。
東芝は経営が苦しくて土地を手放したんだから仕方無い。
本社ビルを建てる余裕なんて無かった。
東芝がラゾーナに変わったことで川崎西口は生まれ変わったんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
東芝は東京芝浦電気というイメージがあるので、やっぱり本社ビルは東京芝浦に無いとね。
富士通みたく研究開発の主拠点を置くことはあっても、本社が川崎は有り得ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
>>88
ここ数年で川崎駅前はホントに良くなったと思いますよ。
アゼリアができた頃が、バブルの頂点で川崎も今以上に活気がありましたが、
バブルが弾けてからの地位低下ぶりがとにかく酷かったですね。
こみ屋は廃業して、駅前の一等地がDICEができるまでずっと更地で放置されてましたし、
東口の中心的な存在だったモアーズはテナントが次々抜けて、今ではゲーセンもどきに。
西武百貨店は閑散ぶりが酷いと思っていたら、案の定撤退。
市役所通りや新川通りの金融機関関連のビルも統廃合で次々なくなり、
個人的に利用していた山一証券川崎店も潰れて雑居ビルになってしまいました(笑)
川崎駅の改札近辺など夜になるとホームレスが大勢集まって普通に雑魚寝してましたし、
西口の東芝工場は年中稼動してるのかしてないのか、いつも閑散とした感じで、
西口方面に向かう人なんてほとんどいませんでした。
ここ数年で再生したと言えば大袈裟かもしれませんが、最悪期を知る者としては
再び人が集まってくるようになっただけでも御の字と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
とおりすがり
ラゾーナは売却じゃなくて、20年の定期借地権を設定してレンタルしてるんだよ。
所有者は依然東芝。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
バブル崩壊後のターミナル駅なんてそんなもんじゃないの?
金融機関や山一証券の件は川崎に限った事ではないし。
百貨店も都内やその近郊、あちこち支店が潰れたね。
今だにバブル崩壊から立ち直れない所もいっぱいあるし(笑)
それどころかこれからますます酷くなりそー。 二極分化が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
周辺住民さん
バブル崩壊後、川崎駅周辺はほんとひどかったですよ。
何しろ当時は川崎駅周辺の地価は今の都心並みに凄いことになってましたから、
近所でも郊外に引っ越す人が大勢いました。相模原と千葉方面に引っ越す人が
かなり多かった気がしますが。
幸区と川崎区に限れば、当時人口はずっと減ってたと思いますよ。
ここに来てまた増えてきたの、地盤沈下に歯止めがかかった感じですが、
やはり人口が減ると、地域の活力って失われるんだと実感したものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件