横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「進化する都市・川崎市のマンションに住もう!part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 進化する都市・川崎市のマンションに住もう!part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
川崎市副大臣 [更新日時] 2008-09-22 20:52:00
【地域スレ】川崎市のマンション市況・住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

川崎市は進化している。
川崎市に興味がある方。
このスレで情報交換をどうぞ。
(他都市とのバトルを煽りたい人は書き込みを御遠慮くださいませ・・)

part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8981/

[スレ作成日時]2008-05-24 10:49:00

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

進化する都市・川崎市のマンションに住もう!part2

  1. 521 匿名さん

    今みたいに不景気だと、多くの人は見栄や体裁より実利を取るでしょ。
    このマンション不況の中、新川崎や大師線物件をはじめ、川崎のマンションが
    意外なほど売れているのはその辺が理由じゃないですかね。
    要は場所の割りに安い。って思う人が多いからなんでしょう。

  2. 522 匿名さん

    >>521
    川崎は、もともと都心に比べて投機的に買い上げられてはいなかったし、
    それほど実需のないところにマンション建てた郊外とも違い、
    地域に根強い実需がありますからね。
    おかげで今のところは、不動産不況のあおりを、
    それほど受けずに済んでますね。
    この先どうなるかはわかりませんが。

  3. 523 匿名さん

    >>520
    >大人になると後者の学生のほうが堅実で賢いってわかりますが

    ???

  4. 525 匿名さん

    >>523
    なにか疑問でも?^^

  5. 526 匿名さん

    最近のイメージでは川崎はむしろかっこいいけどね。

    かっこ悪いと言う人のほうが、立ち遅れているというか、もはや感覚がずれているというか、かっこ悪いと感じるけど。

  6. 527 匿名さん

    >>526
    面白い!

  7. 529 匿名さん

    最近ぱっとしない小杉と、地味に人気を上げてる川崎周辺の人気逆転はあるのだろうか?
    小杉は話題先行で未来はバラ色的に持ち上げられた分、
    駅前が相変わらずな現状とのギャップが痛いね、

  8. 531 匿名さん

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080826-OYT1T00442.htm?from=na...
    真面目な「同胞」のために、国に帰れよ。
    警察、議員、行政は働きが足りない。

  9. 533 匿名さん

    >531
    それはそうね。国籍とか関係なく(日本人だろうと日本人以外だろうと)、川崎市の面汚しとなる人間には早々にお引き取り願いたいね。

  10. 534 匿名さん

    >>531
    なんだよ。。。
    川崎は昔と全然変わってねえじゃん。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 535 周辺住民さん

    桜本って、モロ挑戦街じゃん。
    やっぱ川崎は西口がいいな。

  13. 536 匿名さん

    >532
    今、県警はかなり力を入れて川崎で浄化作戦を展開しているからね。これもその一環の結果。
    最近のこうしたニュースは一見川崎にとって悪いニュースに聞こえるかもしれないが、順調にうみの洗い出しが進んでいる証拠であり、実は良いニュースなんだということを理解しておいたほうがいい。
    こうして浄化が進めば川崎はなおさらに良い町になる。

  14. 537 周辺住民さん

    >>536さん
    いや、難しいでしょう。
    この事件の根本にあるのはコミュニティの問題ですから。

    在日朝鮮人の方と共存していくのがあるべき姿でしょう。

  15. 538 匿名さん

    でも在日って年々減少してるよ。
    川崎区の総連本部は人の気配がほとんどなくなっちゃったし。。。
    まぁ、どんどん日本籍になっちゃってるんだろうけど。
    京都や大阪にくらべりゃ数も少ないし。新宿に比べりゃまだましだろ。

  16. 539 匿名さん

    >538
    総連支部の間違い。

  17. 540 匿名さん

    例の方々の事務所も減らないし、風俗街も無くならない。
    浄化とはとても言えない状況がずーっと続くよ。

    まあ、何でもありでごちゃごちゃなのが川崎の魅力と思うけどね。
    だからこそ、都心まで近いわりに安いんだし。
    間違っても高級住宅街にはなりえないし、物価の安い庶民の街であり続けて欲しいんだけど。

  18. 541 匿名さん

    川崎は庶民的な街のままでいいんじゃない。そこそこ裕福な層は西口に集まれば良いし。
    何にせよ最悪期は脱したんだから今より悪くなることはなだろうね。

  19. 542 匿名さん

    >特に娘は川崎に住むくらいなら狭くても世田谷区がいいといいます。
    >友達に家が川崎と言うのがかっこ悪いんだそうです。
    それが川崎以外に住んでいる人の一般的な感覚だと思うな。
    やはり横浜とか小杉の方が響きがいいもんな〜。
    小杉に住んでいる奴なんか絶対「川崎」に住んでいるとは言わない
    もんな〜。

  20. 543 匿名さん

    川崎というと川崎駅周辺というイメージが強いですね。
    市役所も川崎区にありますし。

    元々北の方の生活圏は渋谷・新宿の方が近いですし、南との
    連帯間は希薄な所だと思っていましたが、今では小杉、溝の口、
    新百合、多摩プラーザなどが独自のネームバリューを持って
    しまって、同じ川崎市という範疇に入れるのが無理なような
    気がします。
    これが横浜だと『横浜』というブランド名が相当強いので、かなり
    離れたところでも「私は横浜市民」と言ってますが。

    でも、ミューザとラゾーナが出来たことで私の中の川崎に対する
    イメージは相当変わりました。
    私はサントリーホールよりもミューザの方が好きです。
    またラゾーナは東京のスレでも度々話題に上っており、かなり
    有名なようです。

  21. 544 匿名さん

    たまプラーザは横浜市青葉区ですよ。

  22. 545 匿名さん

    新百合在住だけど、「川崎市に住んでる」というと、
    川崎駅周辺だと思われるから、「新百合に住んでる」と言うようにしてる。
    その後、「新百合は川崎市だよ」と付け加えると、
    川崎市って広いんだねと驚かれる。(面積自体は、狭いけど)
    自分は、生まれも育ちも川崎市北部だから、川崎市の住所に愛着がある。

    個人的には、横浜北部(田都沿線)の一見、きれいな住所が好きになれない。
    川崎市の古い地名を大事にする姿勢に好感もてる。
    (一部の例外はあるけれど)

  23. 547 匿名さん

    いっそのこと市の名前を変えちゃったら?
    多摩川市とか?

  24. 548 周辺住民さん

    東横市なんてカッコイイと思うけど。資産価値upしたりして。

  25. 549 匿名さん

    駄目駄目、全然インパクトがない。

    「進化する都市・川崎市のマンションに住もう!」のスレタイの都市名を、多摩川市や東横市に変えてごらん。part2どころか100レスぐらいで終わっちゃう。

  26. 550 匿名さん

    >>549

    そう?東横市や多摩川市って川崎市よりかなりインパクトあると思うよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストプライムレジデンス
  28. 551 匿名さん

    金刺市、たかは市、あべ市。

    伊藤さんだけ入らんな…。

  29. 552 匿名さん

    545さん
    私も新百合在住です。
    私の場合は「小田急線の新百合ヶ丘」に住んでますっていいます。
    川崎を言わないようにしているのではなく、川崎が最初に来ると説明が長くなるからです。

    皆さんも例えば「田都の鷺沼」とか「東横線の武蔵小杉」です。みたいに
    言えばよろしいのでは?

    ちなみに私も川崎好きです。

  30. 553 匿名さん

    東京で新百合に住んでるなんて言って何の自慢になることやら。
    ここ最近じゃ普通に川崎駅近くに住んでるって言うのが一番反応いいでしょ。
    実際、川崎市内で都民からでも一目置かれる地域って川崎駅周辺とせいぜい小杉だけだよ。
    あとは完全にローカル都市扱いでしょ。
    実際、市の主要インフラが川崎区幸区に集中してるんだから、川崎市からそこらを除けたら、
    どこが市のへそになるのかな。小杉?溝の口?新百合?
    新潟、北九州、浜松あたりの地方の政令指定市の市庁所在地と比べたって
    相当見劣りする街しか残らないよね。

  31. 554 匿名さん

    特に新百合に住んでいることを自慢しようとして書き込みした訳じゃないんですが。。

    やはり南部の人とは価値観が違うのですね。

  32. 556 匿名さん

    戦前から在住する在日韓国・朝鮮人が多い町で、川崎区幸区を中心に約6万人ほどが居住する、関東では東京に次ぐコリア系住民の集住地である。在日本大韓民国民団の支部が全国に先駆けて設置された。川崎区浜町3丁目、4丁目の通称「セメント通り」入り口には、「川崎コリアンタウン」と銘打ったゲートが建ち、韓国料理店、焼肉店が集積している。

  33. 557 匿名さん

    新宿のがコリアンタウンでしょ。
    ちなみに池袋はチャイナタウンです。

  34. 558 匿名さん

    毎回沿線名と駅名を言わなきゃいけないなんて、正直面倒です。

    でも、川崎って言うとその後説明が必要っていうのも、とてもわかります。

    都内は区名、横浜なんて横浜って言うだけで済むのに。

    なんだか不公平です(泣)

  35. 559 匿名さん

    川崎市民同士で仲間割れかよ。。。
    テンパるのもわかるが、仲良くしろよ(笑)

  36. 560 匿名さん

    川崎駅西口住民ですが、私は545や552の内容が特別新百合を自慢しているようには読めませんでしたけどね。
    高校時代の同級生が小杉にも田都沿線にも小田急沿線にも大勢いますし、必ずしも川崎駅一点中心とは考えていません。

    川崎の地名は河崎基家に始まるという説があるくらいだから千年ほどの歴史はあるんでしょう。
    とってつけたようなチンケな市の名前ではお話にならんでしょう。
    江戸時代の地名である橘樹のほうが、まだしももっともらしいのでは。
    もっとも橘樹郡は川崎市横浜市の鶴見〜横浜駅あたりまでを指していたようですが。

  37. 561 匿名さん

    しかし、これだけアンチにモテモテの川崎なのに人口がますます増えるのが不思議です。
    東京近辺ではあと数年で埼玉がいち早く人口減に転じると予想されていますが、
    川崎は神奈川県下でも人口減が一番遅れる市と予想されているので、
    まだまだ10年以上は先行き明るそうですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 563 匿名さん

    宮前、麻生は横浜市に吸収。

    幸、中原、高津は新生の川崎市を創成。市役所は武蔵小杉。
    財源的には事業税収と固定資産税で持続可能。

    2020年中頃に人口の3割が外国人になる可能性がある川崎区は移民特区に。

  40. 564 匿名さん

    多摩区を忘れてた。どこでもいいや。

  41. 565 匿名さん

    横浜市の人気住宅地である日吉とたまプラーザは、川崎市だよね。
    両地区とも川崎市横浜市の市境にある。
    子どもの頃、たまプラーザの美しが丘に行った時、川崎市だと思った。
    美しが丘が開発された始めた40年くらい前ですけど。
    日吉なんて電話番号が044だったしね。

  42. 566 匿名さん

    >>564
    多摩区高津区中原区は世田谷と合併して世田谷市に!

    多摩川を挟んで、世田谷と川崎には同じ地名のところが多い。
    元は多摩川の流れが違っていて、同じ村だったからね。
    だから、同じ市にするのが自然だと思う。

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸