- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
進化する都市・川崎市のマンションに住もう!part2
-
261
匿名さん
ラゾーナ川崎プラザといえば、(社)日本ショッピングセンター協会が決定する「日本SC大賞2008」で2006年1月〜2007年9月にオープンした131SCを対象とし、
①斬新なMDコンセプト、テナントミックスで話題を集めたか
②新技術導入などを図り、環境対策、バリアフリーなどハード面で注目されたか
③地域住民、消費者に話題を提供し、予想以上の集客が図れたか
④次世代を見据えた新しい提案をしているか、
⑤その他、際立った特徴が見られるか
の6項目を評価指標とした「ニューフェイス賞」を、高松丸亀町1番街と共に受賞しました。
2006年1月〜2007年9月にオープンといえば、他には次のようなSCもあり→{表参道ヒルズ、東京ミッドタウン、新丸の内ビルディング、アーバンドッグららぽーと豊洲、ららぽーと横浜、ららぽーと柏の葉、ダイヤモンドシティ・ミュー、イオン浦和美園ショッピングセンター、流山おおたかの森S・C、横浜ベイクォーター、ノースポートモール、ミッドランドスクエア、神戸三田プレミアム・アウトレット等々}、並みいる強豪をおさえての受賞は価値があり立派です。
ちなみに、ららぽーとTOKYO−BAY(船橋市)は、2005年12月までのオープンを対象としたSC大賞を受賞していますので、こちらも十分にリスペクトすべきSCと言えるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
そういえば、表参道ヒルズって最近どうなのでしょうか?
六本木ヒルズは、春に行った時はテナントが結構抜けてて大丈夫なのかと思ったのですが、
都心とは言え、ここ数年で大規模施設が沢山できているので過当競争の感が否めませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
テナント料に見合う収益が得られないような商業施設はダメってことだな。
高額なテナント料に見合わないお店はみんな撤退に成っちゃう。当然といえば当然なこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
成功したSCというと、自分的に真っ先に思い浮かぶのは玉川高島屋SCですね。
その後の二子玉イメージはうなぎ登りでアップしましたし、
やはり周辺に潜在的な需要を多く抱えてかつ、周辺にライバルがいないというのが
成功する商業施設の条件な気がしています。
そういう意味ではラゾーナも同様に成功する可能性が高いと思いますよ。
オープンから、もうすぐで2年ですが全く集客が落ちておらず、
テナントの入れ替えでも、テナントの質が上がっています。
最近ではタレントがイベントで頻繁に使うようにもなりましたしね。
ミューザに今度ベルリン・フィルやウィーン・フィルが来るなんていうのも、
一見関係なさそうにも思えますが、
正直ラゾーナが無かったら、実現しなかっただろうとすら思っています(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名
244です。
ラゾーナは郊外のショッピングモールと変わらないです。
一部高級ブランドもありますが、基本的には一般ファミリー向け!
だから混むのですよ。
それでいいんじゃないですか。川崎でお洒落で高級店ばかりにしたら失敗してましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名
そうでしたね。
日本初の郊外型のショッピングセンターとしてめちゃ有名なのが、二子玉川のショッピングセンターですね!
いまじゃセレブ御用達。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名
当時、田畑ばかりで肥料臭かった二子玉川に突然巨大なショッピングセンターができた。
それがいまじゃね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
ミューザにベルリン・フィルやウィーン・フィルが来るのは、今回が初めてじゃないですよ。
ラゾーナのテナント構成で残念だなーと思う事があります。
それは高級ブランド店がごく僅かしかない事。
あれだけの立地であれだけの集客をし続けてるのであれば、2階の広場にコーチと並べて
ブランド店を入れれば良かった!
コーチなんか休日は激混みです。
現在、さいか屋にカルチェとティファニーが入ってますがラゾーナにあれば売り上げが
全然違うのになーと思います。
ラゾーナのテナントは入りたくても入る余地がもう無い状態ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名
横浜のベイクォーターが失敗してるのかは知りません。平日閑古鳥だから失敗ともいえないし。週末の売上だけで目標達成してるところもありますし。
ただ、テナントが魅力ないのはどうにかならないかなぁ。
行く気がしないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名
六本木ヒルズは魅力ないですから。
あそこに何をしにいくのでしょう?
もっと大人の雰囲気にして、観光客が来ないようにしてくれないと、固定客がつかないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
匿名さん
268さんが書かれている通り、ベルリンフィルは2004年、ウィーンフィルは2006年11月に川崎に来ています。
ラゾーナの有無は無関係です。ただ、ラゾーナとミューザがセットで西口を盛り上げているのは間違いないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
この間の土曜日が今秋のベルリン・フィル川崎公演の発売日でしたが、来日公演のサイトを覗いたらSOLD OUTになっていますね(まあ当たり前か・・)。
今週末の土曜日からは、首都圏のプロオーケストラが集う真夏のクラシックの祭典「フェスタ サマーミューザKAWASAKI 2008」がいよいよ幕を開けます。
これまでクラシックにあまり親しくなかった人向けのプログラムも満載なので、この良い機会に是非!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
イベントで集客してくれれば、買い物や食事をしていく客が出て、
あるいは待ち時間を潰すために映画やゲームを楽しんでいく客が出て、
商業施設のテナントしてはホクホクでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
>テナント的には下手すると営業妨害になり兼ねない状況かもしれませんね
どう考えても逆でしょ。
何の宣伝もしなくたって人が集まってくるんだから。
今やラゾーナに入りたいテナントが空き待ち。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
>横浜ベイクォーターは平日閑古鳥。
>ららぽーと横浜も今はいいが、駅から離れてるので豊洲同様今後の見通しが厳しい
横浜はいろいろと選択肢があるから、新しくできるショッピングセンターは厳しい、
川崎はラゾーナしかないからそくに行く、よって安泰(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
ここって「進化する都市」ってスレなのにラゾーナの話ばっかりで
全然進化してないし、面白くないね。
SP一つできて、何でそんなにうれしいの????
田舎はよくわからん・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
では別の話題を…先日知人と話してて驚きました。その人の娘さんが高校受験らしいのですが、川崎南部地域ってとんでもなく教育レベル低いんですね。一番が新城高校(ってここ、南部?)ですがそこそこ程度みたいです。結局、知人は横浜の翠嵐か希望ヶ丘あたりにするらしい。笑える話…その娘さんは多摩高(川崎全体で一番高)は制服がダサいので選択から外したそうです。やっぱ勉強ができてもできなくても女の発想はすごい。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
まず貴殿の文章に知性が必要ですが、それはさておき、南部地域(新城は北部地域)の教育レベルが低いのは否定し得ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
川崎ってラゾーナ以外、特筆出来るものって何もないよね(笑)
何か他にあります?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件