横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「進化する都市・川崎市のマンションに住もう!part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 進化する都市・川崎市のマンションに住もう!part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
川崎市副大臣 [更新日時] 2008-09-22 20:52:00
【地域スレ】川崎市のマンション市況・住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

川崎市は進化している。
川崎市に興味がある方。
このスレで情報交換をどうぞ。
(他都市とのバトルを煽りたい人は書き込みを御遠慮くださいませ・・)

part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8981/

[スレ作成日時]2008-05-24 10:49:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

進化する都市・川崎市のマンションに住もう!part2

  1. 364 匿名さん

    >>360
    何だかんだ言っても川崎は南部地域がメインだから仕方ないですよ。
    市の主要インフラが南部地域に集中している以上、南部をとったら語るネタもないでしょ。
    新百合の閑静な住宅地?溝の口のノクティ?生田緑地?
    公害から郊外にイメージが変わるかもしれませんが、これといった魅力も特徴もない
    ただのベッドタウンになってしまいますね。

  2. 365 匿名さん

    花火は見たいけど、場所を取る時間や余力がないという人に朗報です。

    川崎市制記念多摩川花火大会/協賛観覧席募集

    開催日:2008年8月16日(土) ※荒天の場合は翌17日(日)に順延
    募集数:50席
    協賛金:一口(一席)5,000円
    申込方法:電子メール(hanabi@k-kankou.jp)またはFAXで(044-543-5769)先着順に受付

    ただ、少し前から募集していたようなので、もしかしたらもう既に埋まっているかもしれません。

  3. 366 匿名さん

    「2007年住みたい駅ランキング」をアパマンショップネットワークが発表(2008/7/29)

    関東エリアのベストスリーは以下の通り(全国ランキングでも同順位)
    1位−吉祥寺駅 2位−川崎駅 3位−武蔵小杉駅

    ちなみに5年前の同ランキングでは、吉祥寺駅はやはり1位でしたが、川崎駅と武蔵小杉駅はその時はまだベストテンにも入っていませんでした。時代のうねりを感じます。

  4. 367 匿名さん

    ↑こういうランキングって当てになりませんよ。所詮デベ寄りですから。

  5. 368 匿名さん

    川崎が二位?ムサコが三位?
    晒されているのでは?イジメだよ、これは。

  6. 369 匿名さん

    http://www.apamanshop.com/lifestyle/research/eki_index.html#kanto

    トップページや地域版トップページにある「駅名ダイレクト検索」は、エリアや路線選択を行わずに駅名から検索できるので、「この駅に住みたい!」と決まっている人にご好評をいただいています。2007年の検索回数は120万回以上!たくさんの皆様にご活用いただきました。
    今年も駅名検索回数をもとに、「住みたい駅ランキング」をエリア別に発表します。あなたの住みたい駅はありますか?

    **************************

    憧れとかは除かれて、かなり現実的なランキングになるみたいですね。

  7. 370 匿名さん

    首都圏のアパマンの主要顧客は賃貸を探している独身、DINKSだから、こういう結果がでることもあるんでしょう。まあいずれにしても、注目度が上がっているのは喜ばしいこと。

  8. 371 匿名さん

    残念ながら、川崎駅近の賃貸物件は他駅と比べて豊富ではありません。

    住みたいけど住めない・・・みたいな。

    希望する人はいっぱいいるんでしょうけど。

  9. 372 匿名さん

    そもそも川崎駅近でこれは良いと断言できる物件は皆無でしたからね。
    最近ようやくラゾーナレジデンスみたいなマンションが現れたので、
    ブリリアやクレッセント、オリックスが完成してくれば、
    住宅地としての評価も徐々に上がってくるんでないでしょうか。

  10. 373 匿名さん

    >「住みたい駅ランキング」ランキング2位−川崎駅
    >残念ながら、川崎駅近の賃貸物件は他駅と比べて豊富ではありません。住みたいけど住めない・・・みたいな。
    >最近ようやくラゾーナレジデンスみたいなマンションが現れた

    何の矛盾もないではないか。ただ、川崎駅周辺の住宅地としての評価を上げるには、東口や西口のゴミゴミした地域を再開発しなけりゃね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 374 物件比較中さん

    川崎駅は品川9分、東京16分、横浜8分等都心等へのアクセスが抜群に良く、また、多くのバラエティーに富むお店なども他地域とは比べようもなく多いのに、人の激込み感がなく、生活しやすい街だと思います。また、川崎駅単体でもDELLやキャノン、東芝などIT関連企業が集積し、また、今後、羽田空港の国際化も控え、日本の人口減少、外国人の日本への人口移動などを考えると、これから今以上の発展傾向は明らかか、と思います。
    特に西口なんかはラゾーナを中心として、新しくきれいな建物も建ち並び、道路整備など区画整理も計画的になされ、また懸案だった東口の整備も近々予定され、今後、川崎の地位上昇、地価の上昇は言及するまでもないのではないでしょうか。

    かわさきという街の響きのイメージを悪く考える古い感覚の方は置いといて、若い感覚の方などの実利ベースの方を中心として、今後川崎駅周辺は伸びるでしょうね。

  13. 375 匿名さん

    二子玉は玉川高島屋SC。恵比寿はガーデンプレイス。代官山は代官山アドレス。
    地域を代表するようなシボリックな施設が竣工して数年後に、その地域のイメージが
    大きく向上することは良くあるから、川崎もラゾーナ効果がここにきてジワジワ浸透してきて、
    地域のイメージが大幅に改善されているのは事実だと思う。
    もともと川崎は街のポテンシャルの割りにかなり低い扱いだったから、
    正当な評価を受けるようになってきただけな気もするけど。

  14. 376 匿名さん

    川崎西口に比べて、武蔵小杉ブームがここにきて下火になってる気がするけど、
    やはり、鉄道の利便性と超高層マンション群だけでは地域の魅力不足は否めないね。

  15. 377 ご近所さん

    交通利便性と商業集積が「利便性」。
    川崎駅は、①東京駅直通16分
         ②品川駅乗換えで渋谷・新宿へもアクセス容易
         ③横浜へも8分
         ④東海道が不通でも京浜東北・京急で都心直通
         ⑤南武線で東急・小田急・京急へアクセス
    さらに、羽田空港国際化をにらんで、羽田空港へのアクセス良好
        隣駅の品川駅がリニアモーターカーの発着駅にほぼ決定

    川崎駅周辺は、ラゾーナはじめ商業集積は抜群

    いままであまりにも評価が低かったが、今後は大きく見直されることに
    なるでしょう。

  16. 378 匿名さん

    武蔵小杉は横須賀線新駅ができてから、でしょう。

    市内競争が盛んになって底が上がるのが一番です。

  17. 379 匿名さん

    川崎市なんだから、市制を司る川崎市役所が所在する「川崎」駅が過去も未来も中心なのは明らかでは?自分たちが通う川崎駅周辺の開発は外せないものですね。
    川崎市自体が開発計画を定めているとおり、「川崎」1番、「武蔵小杉」2番、「新百合」「新川崎」3番なのでしょう。
    まあ、武蔵小杉ももっと商業施設の充実なんかで、発展して欲しいですが。

  18. 380 ご近所さん

    「川崎の顔」は川崎駅周辺。行政が川崎市のイメージアップを狙うため、川崎駅周辺
    の再開発にカネを注ぎ込むのはあたりまえ。
    武蔵小杉の開発なんぞは東急やデベに任せておけば十分。
    今後も行政には川崎駅周辺の整備を積極的にやっていただき、新宿・渋谷・池袋
    とならぶ副都心といわれるくらいにして欲しいです。

  19. 381 匿名さん

    川崎駅も武蔵小杉も両方頑張れ。

    その次に続くのは溝口や新百合あたりかな?

    底上げという意味では、登戸、鹿島田(新川崎)あたりに頑張って欲しいのと、
    臨海部の再開発の進展を期待したい。
    また、宮前区は閑静な住宅地としての地位を、確固たるものにしていって欲しいね。

  20. 382 匿名さん

    川崎駅は、地下鉄の乗り入れが無く直通で行ける所が少ない。
    それに新宿方面に行くのに不便です。

    その点武蔵小杉は、交通の利便性が抜群。
    川崎駅より優れてるのは確か。

    ただし小杉は、商業施設の開発に関して今後も期待薄。
    あのショボイ田舎町が栄えるのは考えられない。

    小杉は町としての魅力は無いが、
    都心や横浜へのアクセス抜群の『住宅地』として割り切れば、いい所です。

  21. 383 契約済みさん

    382さん

    >川崎駅は、地下鉄の乗り入れが無く直通で行ける所が少ない。
     品川、新橋、東京、横浜へ直通。
     地下鉄は計画有り。 
     
    >それに新宿方面に行くのに不便です。
     品川乗換えで31分で新宿に行ける。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
リビオ宮崎台レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸