- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
川崎市は進化している。
川崎市に興味がある方。
このスレで情報交換をどうぞ。
(他都市とのバトルを煽りたい人は書き込みを御遠慮くださいませ・・)
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8981/
[スレ作成日時]2008-05-24 10:49:00
川崎市は進化している。
川崎市に興味がある方。
このスレで情報交換をどうぞ。
(他都市とのバトルを煽りたい人は書き込みを御遠慮くださいませ・・)
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8981/
[スレ作成日時]2008-05-24 10:49:00
横浜には勝てないけど、千葉・大宮には勝ってるから、いいんじゃない?
小人、閑居して不善をなす。
深いなあ...
ホント川崎はいつまでたっても進歩が無い、モールひとつで
小躍りして喜ぶか〜。
ここに書き込む人が進化しないだけ。
川崎は都心、横浜中心部には近いし物価も安い。
土地は平坦だし、物件も安い。
お買い得ですよ。
あまりほかの人には言わないようにしましょう。
>>305
ちゃんと文章読んでから書いてください。
私(>>288)は川崎市民だって書いてるでしょ!(笑)
川崎市民全員があなたと同じ思想の持ち主だと思わないで下さいね。
はっきり言ってあなたは井の中の蛙ってやつです。
ミューザやラゾーナが超有名って…
そんなセリフ、よそで言わないほうがいいですよ。
横浜や都内にはラゾーナ知らない人なんてたくさんいます。
ミューザは川崎市民でも知らない人いますよ。
私も川崎は大好きなので川崎を批判するだけの書込みには腹がたちますが、
横浜や23区より勝ったとかどーのの書込みには申し訳ないですが
同じ市民として恥ずかしさを感じます。
>ここは川崎市のスレなんだから、川崎を良く言うのは当たり前。
それはその通り。
でも、他市を悪く言う必要はないですよね。
まず最初に横浜を引き合いに出したのはあなたですよ。
本当に川崎が好きなら、横浜の悪口を言うより仲良くしたほうが得ですよ、
って、ごくごく当たり前のことを言ってるつもりなんですけどね。。
>ちゃんと文章読んでから書いてください。
私(>>288)は川崎市民だって書いてるでしょ
そんなこと知ってますよ。(笑)
>でも、他市を悪く言う必要はないですよね。
まず最初に横浜を引き合いに出したのはあなたですよ
いい加減なこと言わないでください。
私は287ではありません。
他市を自ら引き合いにだしたことは一度もありません。
>川崎や千葉で大きなイベントがあれば、残念ながら東京○○フェスティバルに
なるでしょう。
でも横浜だったら間違いなく横浜○○フェスティバルでしょうね。
横浜と川崎ではブランド力が違いすぎます
あなたのこの文章、イラッとするのは私だけでしょうか?
あなたはヨコハマに住んだ方がいいんじゃないですか?(笑)
それから、ミューザやラゾーナの知名度がかなり高いのは事実。
知らない川崎市民は相当世の中に疎い人間ですよ(笑)
>横浜や都内にはラゾーナ知らない人なんてたくさんいます
あれだけTVでよく話題になっていて知らない人の方が少ないでしょ。
あなたはららぽーと横浜やららぽーと豊洲を知らないんですか?(笑)
>私も川崎は大好きなので川崎を批判するだけの書込みには腹がたちます
ならば他市を中傷する川崎市民ではなく、川崎市を中傷する人を批判してくださいな(笑)
>横浜や23区より勝ったとかどーのの書込みには申し訳ないですが
同じ市民として恥ずかしさを感じます。
どんだけ上から目線なんですか?(笑)
川崎区に住んでたけど
・ギャンブル
・風俗
・公害
・工場
のイメージでしょ?川崎って。
新宿高層ビル勤務の俺の周囲ではそういうイメージだし、川崎というとそんな話になる。
(社員数万人の大企業勤務だよ)
再開発されて綺麗になってきているのは知ってるけど、まだ以前のイメージが強い。
だから安いんだよ。
別にそれで良いと思うけどね、価値観って人それぞれだし。
ラゾーナ川崎は皆知ってるとか無理しないほうが良いって。
都民には知らない人も多いよ。川崎にそんなのあるんだって言われた事、多数。
でもそれでいいじゃん。
自分が好きで川崎に住んでいるんでしょ?だったら他人の価値観なんて関係ないって。
都心に近くて物価も安くて住みやすい。それで十分。
文化とかどうでもいいし。
余りに川崎****な人が多いので書いてみました(笑)
個人的には今のままの川崎がいいね。
何でもありのごちゃごちゃした庶民的な街が好き。
今は事情で離れちゃったけど、また川崎に住みたいよ。
ディアパーク宮前平
神奈川県川崎市宮前区南平台
東急田園都市線/宮前平 バス10分徒歩7分
1,330万円 2LDK 51.30m2 1992/11
施工・販売は三菱財閥系。溝口からバスが5分ごとに出ています。東名高速を走っていると見える住宅街の高台にあります。お勧めです。
ノムコム(表記は1470万円ですが、1330万円まで値引いてくれます。)
下は写真です。↓↓参考に!
http://www.nomu.com/detail/index/id/397831/?mode=photo
子供向けフロアがオープン/川崎ルフロン(神奈川新聞)
JR川崎駅東口の商業施設「川崎ルフロン」は十八日、九階を「キッズ&ファミリーフロア」に改装し、リニューアルオープンした。子供から大人まで楽しめる空間をコンセプトとして、大型の運動遊具を取りそろえた室内遊び場や、ラジコンサーキット場などを設けた。
玩具輸入販売のボーネルンド(東京都渋谷区)は、横浜に次いで県内二カ所目となる室内遊び場「KID−O−KID(キドキド)」をオープンした。約八百平方メートルのフロアにはデンマークから輸入した大型遊具を中心に、生後六カ月から十二歳の子供たちが成長段階に応じて楽しめる施設がずらり。料金(子供)は最初の三十分が六百円、以降は十分百円。
無線操縦するスポーツ車の模型などを扱う大型専門店「ラジコン天国」は敷地内にサーキット場を設けてオープン。幼児から大人までを対象としたダンススタジオも新規開業した。二十一日まで記念イベントを開催している。
ラゾーナの知名度?川崎のイメージ?
そんなこと、はっきり言ってどうでもいいです。
従業員の数だけ多いような「大企業」勤務を(もしかして唯一の?)誇りに思うような、
体面が気になってしょうがないというタイプの方には、きっと川崎は向かないでしょう。
腐っても「23区」、腐っても「横浜」、みたいなところなら
それこそ腐るほどありますしね。
でも、ラゾーナみたいに欲しいものが大抵は揃って、
映画館やスポーツクラブがあって、
毎週のように広場で何かちょっとしたイベントもあって。
(最近はちょっとしたどころか、かなり大規模なキャンペーンもよく見かけますが・・・。)
そんな施設がすぐ近所にある生活ってはっきり言ってすごく便利だし、
私みたいに都市生活を満喫したい人間にとってはそれで十分です。
(もちろん、利便性よりも自然に囲まれた生活や閑静な住宅街に居を構えたいという方には
何の魅力もないかもしれませんが。)
ところでたまたまラゾーナのHPを眺めていたら、
ラゾーナ川崎が川崎フロンターレと協力して川崎球場で「こどもサッカー教室」を
開催するという情報が出てました。
川崎ならではの素晴らしい企画だと思うし、こういう試みがどんどん出てくるといいですね。