入居済み住民さん
[更新日時] 2011-02-14 19:12:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 神奈川区22 |
交通 |
東海道本線「横浜」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
179戸(特別資格者住戸7戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
496
マンション住民さん
公社の管理委託契約更新は中間マージンとられるだけだから却下ですね。
実績ある民間の会社から決定ですね。
-
497
匿名
-
498
住民
あぁー!
引越ししてからずっと、子供の足音で早朝から夜まで毎日悩まされてる。
どうして下に響くとか親の配慮と躾がなっていないのかが、不思議!
騒音公害として正確な数値を取ってクレームしようか否か。丸一年もこうだと考えはじめてきた。
-
499
匿名
>498
今までご指摘されたのでしょうか?
ウチも子供が居るので下に響かないように配慮しておりますが、如何せん、どの程度の動きでどれだけ響いているか分からないという実状があります。
私でしたら一度ご指摘頂いた方が、実態を理解できるので更に気遣えると思います。
一度ご相談されてみてはいかがでしょうか?
いきなり数値を出すと、最初から戦闘モードのように感じると思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名
このマンション良く出来てる。1年しか経ってないけど全くと言って良い程不良個所が無い。まあ換気口の周辺の汚れはしょうがないなあ。
-
501
住民
>499さん
大分前に真上の階にお願いにあがったら、うちではありません!と言い切られてしまいました。
斜め上、もしくは真横はあり得るのでしょうか?
-
502
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名
ここはモラルのない親が多いからな。
先週、外部から数十人単位でベビーカー親子が来て4階で会合やってたと思ったら
そいつらが夜はビューラウンジで大騒ぎ。ドタバタうるさくて何事かと思ったよ。
30組はいたけどどっから集まってんだ。
-
504
匿名
>501
なるほど。すでに指摘されていたんですね。私も確かな事は言えませんが、マンションの騒音は斜め上からも相当に響くという話を聞いたことがあります。上の人だと思って注意したらトラブルになって、実は斜め上の人だったという同様のケースを聞いたことがあります。
しかしよく分からないのですが、ウチは上の音が全く聞こえません。(入居済みであることは確認済みです)
一方でウチは大人さえも普通に歩くときに時々響くような音がするので、ドキドキしています。下に響いてなければ良いのですが…
自宅に音がこもるような構造なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
住民
501です。
明らかに全く気を使っていない様な感じです。
不思議なのが、バタバタと明らかに音が真上で移動していきます。酷い時はソファから飛び降りているのではないか?とも思わせる、どーん!と言う音さえします。
真上の方には違うと言われた以上、何も言えません。
しかし、真下の階に引越しの挨拶にも来ない方なので、しらばくれている可能性も否めない状況です。
飼っている犬ですら、音の方向に視線を追いかけるほどです。
私達は夫婦2人ですが、相当足音などには気を使っている分、理解出来ません。
安い団地なら分かるけれど、こんなマンションでこれだけの騒音あり得ません。子供が成長するのをひたすら待つしか無いのであれば、最悪です。
-
-
506
匿名
管理人を通して言ってもらうのも良いかもしれませんね。
-
507
住民
>506さん
既に相談済みです。
近隣同士の個人的な問題には介入しかねると回答されてしまい。音を気をつけて頂けるようお願いしてみては?と言われたので、言いましたと告げるとそうですか。としか回答頂けず終いでした。
-
508
匿名
騒音はある程度は仕方ないと思います。
低層階からの犬の泣き声くには夏の間ずっと悩まされてました。
きゃんきゃん吠えるなら窓を閉めるて欲しいです。
あと、子供たちの集会って具体的には何してるんですか?
外部から大量の出入りって良くないのでは。
-
509
匿名
当方熟年夫婦、上下とも同様の家族構成。上下共に入居時に挨拶済み。たまに孫が来るので挨拶に行ったが、何も聞こえません、だって。まあ当方の孫は特にドタバタ暴れるようなことしてないけどね。それ程気になるような音を出すには、余程ドタバタしなければ聞こえないと思うけど、躾をしない自分勝手な親が最近多いからねぇ。困ったもんだ・・・
-
510
匿名
外部から大量にどうやってマンション中に入ってくるんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名
>505
斜め上の方でも真上から音が聞こえることはあるらしいです。
上の方はお子さんが居るのは確認済みなのでしょうか?
上の方が「うちではない」と言い切れる根拠が分からないですし、一方で伝える側も「おたくです」と言い切れる根拠が無ければ、双方ともに相手に対して言いがかりと思いますよね。
在宅率が低い日中にしょっちゅう起きているのであれば、斜め上の方がいらっしゃるのか確認するのも手ですし、あとはご近所の方にも聞こえてないか確認するとか。
住民同士で解決出来ないのであれば、改めて管理人に相談してみてはいかがでしょうか。実際に嘔吐物の件では管理組合が動いた訳ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
住民
>511さん
真上の方はお子さんがいらっしゃらないとの事でした。ただ、うちの間取りと同じ様にリビングから通路、寝室へと足音が移動したりするので、全く真上では無いと納得出来ないものもあります。
ただ、お願いにあがった際に話途中にも関わらず、うちではないと言われて根拠が無い分、すみませんでしたと謝り帰宅しました。
あまりにも酷い場合には、斜め上の方にもお伺いしてみます。
たまたまかもしれませんが、今日は朝から全く音がしません。不在なのかこの掲示板を見られたのでしょうか?今まで一週間曜日問わず悩まされていたので後者であって欲しいです。
-
513
住民
書いた矢先から足音が聞こえはじめました。
本当に滅入ります。
足音で早朝目を覚ます事もしばしば。
余程乱暴に歩かない限り響かないと思っていたので、何とか解決策を見つけたいと思います。
-
514
匿名
子供が居るのに「いない」と回答することはあまり考えられないので、大人の足音なのではないでしょうか。
しかも毎日うるさくて気になるというのは、構造上からみても相当のことですよ。
今度の一年点検で、公社の建設課に確認するといいですよ。実際に聞かせるのが一番いいですね。何か欠陥があるのか、それとも上の人の問題なのか。
ひょっとしたら皆さん同じ程度の音でも気にしていないのかもしれませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名
うちも早朝などテレビを付けていない時には、足音、携帯の音、目覚ましの音は
聞こえます。気になるかならないかは人それぞれですが、1年点検時に建築課の担当者にも確認
してもらうのはどうでしょうか。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件