物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番) |
交通 |
横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
187戸(事業協力者住戸2戸含む) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
東口タワーの西側住人が富士山が見えなくなったって裁判起こすらしいですが...
表向きの理由は違うけどね。
-
62
匿名さん
-
63
匿名さん
子供の駄々というより、クレーマーなので相手にしないでください。
それより、このマンションの話題をしましょう。
どんな商業施設が入るのか楽しみです。
-
64
周辺住民さん
>>63
どんな商業施設が入るのか とても楽しみです。
個人経営の施設や商店ができにくい地区だけに
期待したいですね。
どんなのがいいんでしょうね。
-
65
近所をよく知る人
>>64
ちょっと高めの和食のレストランはぜひ欲しいですね
ここはお金持ちが多く住んでいる割には 高級店が少ない感じが。
駅前の2階にある某和食レストランの客層って
ご存知です?
お金持ちっぽい人が多いですよ。
-
66
匿名さん
>そうだね
オフィスより
お洒落な飲食店が入るといいね。
駅直結だから 結構繁盛するのでないかな
商売の基本は女性が気に入らないとね だめだわね。
女の子が行きたいとせがむ。 鼻の下伸ばした男が金を使う
この構図ですよ。
お洒落なお店 できるといいね。
ついでにオーロラの飲食街もうまい店を出店してくれないかな。
-
67
匿名さん
欲しいものは、八百屋、魚屋、惣菜屋だな。
電車を降りてさっと買い物を済ませてそのままエレベーターで自室へ。
これが実現できればこのマンションは最高だろう。
おしゃれなレストランなんて言っている人は
ここを買ってここで生活するつもりのない人に決まっている。
-
68
匿名さん
東戸塚にコンビニはありますか?
できればファミマがいいのですが。
-
69
近所をよく知る人
>106㎡の3LDKの物件
いくらの値段がつけられるのか、興味津々。
よいお店? 仮にできても客は入るので込み合うだろうね。
ここの人たちは 安い店にはいきたがらないからね。
だから 出すならそれなりの高級店がいいだろうね。
駅、2駅の横浜中心にはいろいろあるから
まあ ここで無理に安い店などで勝負することもないかも。
-
70
買いたいけど買えない人
-
-
71
匿名さん
-
72
匿名さん
>ローソン そういえば無いね。
セブンイレブン も 見ないね。
どうして?
-
73
匿名さん
???????
コンビニ、たくさんあるでしょう。
ローソンは、トイザラス下。
ファミマは、セントラルフィットネス手前。
セブンイレブンは、ツタヤ下。
-
74
物件比較中さん
藤和不動産の株価がずーっと下がりっぱなしなんですが、だいじょうぶなのでしょうか?
不動産関連の株価は全般的に下がっているとはいえ、気になります。
契約して引渡しを受けてしまえば問題ないのでしょうが。
-
75
周辺住民さん
こんなメールが来ました。モデルルームの工事が間に合わなかったんでしょうか?2ヶ月も延期って・・・藤和不動産さん大丈夫?
この度は、【BELISTAタワー東戸塚】をご検討いただき、また事前案内会のご予約を賜り、誠に有難うございます。さて、事前案内会に向け準備を進めて参りましたが、弊社の都合により、内装等の見直しを図るべく、モデルルームの工期を延長させていただく運びとなりました。つきましては、大変申し訳ございませんが、事前案内会の日程を変更させていただきたく、ご連絡申し上げます。
1月 26日(土) 10 : 00 〜
で賜ったご予約を
3月 29日(土) 10 : 00 〜
に変更させていただければ幸いでございます。下記フリーダイアルか当メールにご返信をいただきたく、大変お手数とご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
-
76
匿名さん
>>75
匿名掲示板なのに、個人が特定されるような書き込みをw
-
77
匿名さん
検討者さんが、不安に感じたためレスして皆さんの反応を知り
今後の参考にしたいということでしょう。
-
78
匿名さん
-
79
匿名さん
もうそろそろモデルルームが事前内覧だなぁと思い始めていたところでしたが...
まぁ、あせらずに待ちますかね。
だいじょうぶかどうかは、この掲示板でたずねてもあまり意味のある答えが返ってくるとは思えませんが...
-
80
購入検討中さん
11階〜26階までが住宅層なのですね。
高層階からの富士山などの眺望が楽しみです。
商業層ではいいお店期待しています。
「エツ 戸塚区」って思ってましたが、東戸塚って結構いい
ところ(街)なんですね。新道ちょっと走れば湘南も近いし・・
ワクワクです。
-
81
匿名さん
-
82
匿名さん
>81さん
準備室の話では内装をグレードアップする(やり直す?)とのことでしたが、外観は結構できてきているということでしょうかね。
(東戸塚からそれほど遠くではありませんが、頻繁に行くわけでもないので様子が今ひとつわかりません。近くにお住まいの方からの情報はとてもありがたいです)
-
83
周辺住民さん
ほぼ毎日、MR横を通っています。外装はほぼ出来上がっていますよ。
内装というか、外から見る範囲のモデルルームそのもののバルコニーのあたりは出来上がっているように思えます。
物件そのものも既設駐輪場と同じくらいの高さかそれ以上になってきましたし、工事そのものは順調のように思います。
-
84
匿名さん
83さん、情報ありがとうございます。
近いうちに、東戸塚に寄って散策してみようと思います。
-
85
匿名さん
グランドメゾン東戸塚掲示板・・・先輩掲示板楽しい、つまらん、くだらん、参考になる→
井の中の蛙にならず読んだ方が、但し冷静に。煽る掲示多いですから。
-
-
86
サラリーマンさん
>85さんに同意!!
物件情報よりも地域ネタが多いメゾン東戸塚の掲示板。
地域情報の詳細や面白ネタが知りたかったらぜひここを開くべし。
-
87
周辺住民さん
グランドメゾンのほうは小学校や中学校が選択性になるようですね。
ここもそうだといいなあ・・・。
-
88
購入検討中さん
>>87
我が家も小学生の子どもがいるので
学区は気になります。
-
89
匿名さん
学区は川上北じゃないですか?階段を降りたら5分くらいの目と鼻の先ですし。グラウンドも広いし 使ってない校舎もありますから。フォートンの子供が増えましたが まだ 余裕があるのではないでしょうか?
-
90
購入検討中さん
-
91
匿名さん
一番狭い部屋でも5000万円越えてしまうのでしょうか。
-
92
匿名さん
80以下、2〜3LDKでしょ?狭すぎません・・・・・
-
93
匿名さん
今、遠方にいて情報があまりないので おしえてください。学区かも?と言われている川上北小学校は人気がないのでしょうか?数年後に就学予定の子供がいます。
-
94
物件比較中さん
私も東戸塚に居住していないので
学区についてよくわかりません。
5歳、4歳の娘がいるので再来年には小学生になります。
学区について教えていただきたいです。
-
95
匿名
売り渋りでしょうが…。最近株も暴落、景気もよくないですからね〜。所詮横須賀線停車駅。鶴ヶ峰の二の舞にならなければいいですが。デベも二流ですからね。
-
-
96
匿名さん
一度、東戸塚に行くと分かりますが、ここは目の前というか、下の道路の前が川上北小。
ここ以外の学区になることはなさそうですが。。。
-
97
匿名さん
学区は どうみても川上北でしょう。駅の構内を歩いて 東品濃、品濃はないのでは?川上北小は最近 中学受験をする子供が多いと聞きます。
-
98
匿名さん
こちらの掲示板死に体のようで寒い寒い〜のですね。将来住民C0M.ゼロでも我関せずか?
-
99
匿名さん
掲示板の人気はないけど、即完売する物件だよ。
即完の物件で手ごろな坪単価だと掲示板の人気がない。
割高とか煽る印象がある物件ほど掲示板は盛り上がるんだよ。
-
100
購入検討中さん
即完売物件・・・・・・
駅近のみの物件と思いましたがね。あなたの掲示が正しければ・・と注視してみましょう。
-
101
サラリーマンさん
>>100
>駅近のみの物件と思いましたがね。
ウーン どういうふうに理解すればいいのだろ?
ベリスタタワーって駅近物件でしょ?
-
102
匿名さん
文脈からは、
「駅近(ってこと)のみ(が売り)の物件」
というように読み取れますが。
ただ、魅力は「駅近のみ」ではないと思うし(駅近だけでも十分魅力です)、101さんももう少し文章理解力あればなぁと思うので、まぁ引き分けってことで。(仲良くね!)
-
103
匿名さん
>95
何が「所詮」なのかよくわからない。歴史ある由緒正しい路線だが。
-
104
買い換え検討中
また不祥事ですねえ。
>耐火偽装 不適切建材 45社98件・・
ここはこういうものが使われていないといいのですが・・
-
105
匿名
グランドメゾンでは電車混雑レス・・・・・B.Tこちらに興味ある方のご意見は?
-
-
106
購入検討中さん
地方在住です。
今年4月に横浜に転居予定で、職場との距離などを考えてべリスタタワーの購入を検討しています。
何回か、現地を見ていますが、東戸塚は大変、気に入っております。
ただ、ちょっとだけ心配なことは・・・駅ですねえ。
グランドメゾンはじめ、今後、大規模物件が増える東戸塚には急激な人口増加が見込まれていますが、その割に、駅がちゃっちいので、朝のラッシュアワーのときに、ホームや階段で事故が起きないか心配です。
駅やホームに人が溜まらないように、運転本数を増やしてくれれば問題ないんですが・・・。
-
107
匿名さん
横須賀線の本数が増えるを期待するのは難しいでしょうね。
せめて改札を増やすくらいはしてもらえたらと思いますが。
小学校は、やはりに信濃小がいいみたいですね。
(地元の不動産やさんの話です。
それで信濃小の学区に引っ越される方もいるようで・・・)
ここは川上になってしまうんですよね。
悩むところです・・・
-
108
匿名さん
ここって坪300万って本当ですか?別なマンションのセールスがいってたんだけど。
-
109
匿名さん
>107さん
小学校は川上ではなくて、川上北だと思いますよ。
-
110
匿名さん
-
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
-
交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅 徒歩1分
- 間取:2LDK
- 専有面積:97.51m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
187戸(事業協力者住戸2戸含む)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件