物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番) |
交通 |
横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
187戸(事業協力者住戸2戸含む) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚口コミ掲示板・評判
-
486
周辺物件検討中
↑485です。間違えました。すみません。あの、みなさん再度利用規約を読まれた方がよろしいですよ。
不快な投稿で裁判まで発展したケースもありますし、あまりにもひどい投稿はIPアドレスの情報を公開されてしまう恐れがありますので。
-
487
匿名さん
-
488
匿名さん
<483
あなたが一人で否定したところで、事実は変わらないんだからさぁ。
物分かりの悪い方だなぁ。
-
489
物件比較中さん
公式HPの物件概要の先着販売27戸とありました。
100売り出しで27売れなかったということですか?
そして第2期の販売が6月下旬。
あといくつ残ってるんでしょうね。
じっと値下げまつかどうか悩んでます。
-
490
匿名さん
ホントの富裕層は東戸塚になんか住まないよ。
ここに住むのは「エセ」富裕層・・・・。(笑)
都心に住むと肩身狭いけど、ここだったら
でかい面できるってとこかな。
ここは都心から遠すぎ・・。
-
491
匿名さん
1期の残りが2期ということではなくデベの思惑であの手この手で販売するので販売状況は
現地で確認することが第一。以前本スレで電話対応最低の意がありましたので電
話は避けるべきです。本スレの煽りやさんの話にも乗らぬことです。
-
492
匿名さん
< その「エセ」富裕層にもなれないあなたって。。。
-
493
購入検討中さん
492さん。つられないほうが良いですよ。スルーのみです。2ちゃんじゃないんだから。
-
494
匿名さん
都心以外で本物の富裕層が住んでいるのは、浦和と市川。
戸塚は論外でしょうね。
-
495
匿名さん
くだらない。富裕層かどうかってそんなに重要か。検討している人は富裕層かどうかなんて意識してない。ここに住みたいかどうかって事を検討しているだけ。
-
-
496
購入検討中さん
本当にそのとおりです。そんなに気になるなら埼玉、千葉のスレッド行ってください。
ここを検討してる人はほとんど埼玉、千葉は検討してないと思います。
-
497
ご近所さん
あのね、車1台とか家一件しか持ってない人のことを富裕層とは言わないのよ。
富裕層は郊外にマンション所有してるかもしれないけど、どこかに必ず戸建も持ってる。
純粋に東戸塚が好きな人たちだけで、話し合えばいんじゃない?
-
498
匿名さん
>くだらない。富裕層かどうかってそんなに重要か
ここの購入者の方がそういう書き込みたくさんしていますが・・。(笑)
「天に唾を吐く」とはまさにこのことですね!
-
499
匿名さん
-
500
匿名さん
高いとは思うけど、富裕層でないと買えないほど高いとは思わないけどね。
-
501
匿名さん
-
502
匿名さん
まあ、富裕層はこんなところに住まないな。
横浜でも田舎町」。
周りの評価は今一でも、住んでいる人は自己満足している
という点では「緑園都市」も一緒かな?(笑)
-
503
匿名さん
498から502まで何か、一生懸命な所が笑える。そんなに東戸塚が嫌いなら、こんな掲示板に入ってこなきゃいいのに(笑)必死になっちゃって、頑張ってね〜〜〜
-
504
匿名さん
自分が「富裕層」という枠から外されると、東戸塚の土地にまで八つ当たりか。。。
とりあえず、こんなところで荒らしをする人生でないだけ、良かったよ。
-
505
匿名さん
-
506
匿名さん
>>503
498から502の中に書き込みしたものですが、東戸塚が嫌いとは言ってないですが?
西口ではなく品濃町ですが、今住んでいますし気に入ってます。
ただここは、別に富裕層でなければ買えないというほどの
ものではないと思うと書いただけですけど。
読解力がないのかな?
それとも、富裕層と言われていればそれだけで気が済むのかな?
-
507
匿名さん
富裕層で大賑わい・・・・・・デベの思う壺・・・今日もこの話題がと楽しみにしていますよっ。
真面目なスレには反応無くフユウ、フユウ、・・ラインひきましょっか?現金3億、戸建て、
別宅1、車2台、加えて品位ありと第三者が認める(認めなきゃただの成金・・前々代百姓、遺産相続、形のみ自営業とか?)・・・・デベに乗ってしまった。
-
508
匿名さん
マメに書き込みを続ける荒らしは、私よりベリスタファンだな。
品濃町っていっても、高級マンションは、パークタワー位だぞ。
あとは、手頃な値段だぞ。書き込みしてるのは、富士山の眺望が遮られる某タワー住民かな。
まぁ、同情はするけど、購入者は関係ないからなぁ。
-
509
匿名さん
東戸塚だと本当の富裕層は境木本町あたりに住んでいるけどな。
あそこにプールつきの戸建てがあるのを知っているかな。
-
510
申込予定さん
今日契約会行かれる方お天気良くってよかったですね。なんて書いてもまともに情報交換できそうな方はこのスレには少人数ですね。506や507さん、ほんと1度顔を合わせて話してみたいものですね。
以外におとなしくって感じのいい人なんでしょうね。面と向かって言えないのでここに
誹謗、中傷を書き込んでストレス発散ですよね。
かわいそうです。。。。
-
-
511
申込予定さん
そうですね。「富裕層」という言葉に、かなり敏感に反応してますね。
藤和さんが、公言してますが。
今回は、ターゲットがあまりにもはっきりしてました。
購入者は、誰もそんなこと思ってないのに。
ちなみに、私は***ですが、購入出来ました。
今日、2部登録会行ってきます。ほんと晴れて良かったです。
昨日の方々、雨の中、お疲れ様でした。
入居したら、宜しくお願い致します。
行って来ます。
-
512
申込予定さん
失礼しました。自動モザイクがかかってしまったので。***は、お金持ちではありませんが、という意味です。
-
513
匿名さん
506さん、そんなにムキにならない。スルーしなきゃ。
-
514
申込予定さん
私も3時からの契約会行ってきます。こんなまともなやり取りが早くできる事を祈っています。
-
515
匿名さん
私も契約会行ってきます。疑問に思う事は躊躇なく質問しましょうね!
-
516
匿名さん
結局、第一期は3割が売れ残って、先着順になったんでしょ。
-
517
匿名さん
今どき、タワーマンションで、即日完売って聞いたことないぞ。
現時点で8割売れてるだけでも、驚きだけどな。この価格で。
買わない(買えない)あなたが、そんなに一生懸命心配しなくても。。。
-
518
購入検討中さん
一期の販売の7・8割が売れただけでしょ?
全体では5割も売れてないと思いますが・・・
-
519
物件比較中さん
-
520
匿名さん
-
-
521
匿名さん
ほんと、そうですね。購入者、検討者さんの情報交換の為のスレなのに。。。
日曜なのにせっせと書き込みして、とても陰気臭くて幸薄そうな方達です。
なんだか他にする事はないのでしょうか?
ご家族の方まで、お気の毒に思えます。
-
522
匿名さん
先着順とはね。
人気のある物件はいやでも抽選になるよ。
駅が近いという事で売りなんだから価格は高くない。
と言うより駅1〜2分を購入する人は当然その位はするだろうと
思って検討するし購入する。出せる人が買うだけですね。
-
523
匿名さん
一期の販売の7・8割が売れただけでしょ?
全体では5割も売れてないと思いますが・・・
って、、、この人本当に検討しているの?
人が買うか買わないかで判断して買うようじゃ、どこに住んでも満足しないでしょう。
そもそも何故今、全体でどれくらい売れているかっていう発想になるのか。。。
-
524
申込予定さん
ほんと興味もない(ご本人たちいわく)のに必死で中傷・・
哀れ過ぎます・・かわいそう・・
-
525
匿名さん
確かに、何故荒らす事に時間を使えるんだろう。
ベリスタに住む人が羨ましくて仕方ないのか。
-
526
匿名さん
>現時点で8割売れてるだけでも、驚きだけどな。この価格で。
これって、やっぱ割高物件ってことですかね?
ヤジじゃない人の発言ぽいから真実味があります。。。
-
527
匿名さん
第一期で何戸販売して、何戸売れ残ったかは、客観的事実あって、書くことは
別に中傷でもなんでもないでしょ。それを中傷と受け取る方がおかしい。
売れ行きって、やっぱり購入の判断材料になるでしょ。
全187戸で、100戸売り出して、27戸売れなかった。
これでは、苦戦していると思うのが普通。
残りの87戸と先着順27戸を合わせた114戸は、全体の61%です。
価値は市場が決めるので、売れ残って値引き販売ともなれば、それがここの価値ということです。
いくら真剣に検討している人でも、これでは更に様子見する人も多いのでは。
高値掴みはしたくないのが人情ですから。
-
528
匿名さん
2期の販売状況を見ていけばわかるんじゃないですか。
これだけの値段で7,8割売れたという事はそれなりの評価だと思う事も出来ると思うな。
-
529
匿名さん
そうですね、2期の販売を見て、全体の割合を考える、という方が自然では。
-
530
申込予定さん
今築2年のマンションに住んでいます。ここはセキュリティもしっかりしていて
ディスポーザー、24時間換気、浴室乾燥、宅配ボックス、来訪者録画などがついている
ごく一般的なマンションです。契約会で感じたのは、やはりベリスタのほうがいろいろな部分においてワンランク上だということでした。高い安いはその人の価値観で、駅1分で設備や造りがしっかりしているほうが少しぐらい予算をオーバーしてもいいという人と、駅1分ならそんなものは大して気にせずで、とにかく安ければいいと思う人がいると思います。わたしは間違いなく前者でした。ちょっと前までは後者のほうが多かったみたいですけどね。
-
-
531
匿名さん
≫527
ですから、、、。
購入を検討しないのであれば、いちいち書き込みしなくても結構ですよ。。。
皆さんが何度忠告しても書き込んでくるところに寂しさが伺えます。
-
532
申込予定さん
No.527
大体その情報はいつのものですか?
そんなに気になるなら直接モデルルームにいって聞いてこられたら?
それができない事情でもお有りなのでしょうか?
-
533
匿名さん
>>530
どういうところにワンランク上を感じましたか?
530さんの住んでいるところもいまどきの設備もついているし、しっかりしていそうですよね?
うちは今、築3年のマンションに住んでいます。
設備も、530のところと同じようなかんじです。
モデルルームに行きましたが、特にそのように感じる部分がなかったもので・・。
-
534
匿名さん
>全体の61%です。
って、まだ2期販売が始まってもいないのに。
もっともらしく。。。
「1期は様子見で、多めに出してるので、8割売れればいい」と、
売り出し前に営業の方が言ってました。
予定通りの売れ行きでは。
あなたが心配しなくても、藤和さんの方が一枚上手そうですよ。(笑)
そもそも高値とか、割高って。。。
そう思うのなら、この物件買わない方がいいのでは?
あなたの生活レベルと合わないのでは?
駅1分で、この値段ですよ。私なんか、安いと思いましたが。
そう思う方が買う物件ですよ。
どうぞ、無理なさらないで下さい。
このスレを見ていると、8割売れてしまった事に、
荒らし達が穏やかでないのが、手に取るようにわかりますね。
ある意味、このスレを見てると、ベリスタはかなりの人気物件ですけどね。(笑)
-
535
申込予定さん
533さん
24時間有人警備(今のところは管理人さんが9時過ぎには帰ってしまう)
無人クリーニング取次ぎ機
免震装置,ALC壁、乾式耐火遮音仕切り壁etc
思いつくところだけですが。。免震、ALC壁は高層マンションだからかもしれませんが
最近は低層にも使われてますよね。
-
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
-
交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅 徒歩1分
- 間取:2LDK
- 専有面積:97.51m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
187戸(事業協力者住戸2戸含む)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件