- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ポートサイド地区の色々な情報交換をしませんか?
[スレ作成日時]2005-10-24 23:21:00
ポートサイド地区の色々な情報交換をしませんか?
[スレ作成日時]2005-10-24 23:21:00
C−3地区、いよいよ来年7月着工らしいですね
A−3街区の商業棟が骨格をほぼ現しましたね!テナントも80%決まっているらしいけど…何が入るかご存知ですか?
具体的なテナント名をここで書くことはできませんが、美容院、ペット関連ショップ等いくつか
出店する店舗名を聞いています。
他には?わかりませんか?
あっちにもこっちにも「商業棟のテナントを教えて」と書き込みをする人・・ウザイ
来年8月になれば分かるじゃないですか。
それにテナントなんて採算が取れない店が撤退して入れ替わるんです。
ランドマークプラザだって閉店が多いのに、ナビューレ商業棟はもっと入れ替えが早いでしょう。
↑いいじゃないですか みんな楽しみにしてるのですから。今日も街を歩きましたが…
やはりちょっと寂しいなって…A-3商業棟に当面の地域発展がかかっているのは事実ですよね
私もとっても楽しみです。本当に何が入るのでしょうね?
早耳情報はどんどん載せるべきでしょう
A3街区商業棟はポートサイドの入り口として、位置付けは大変重要です
ここの発展が人の流れを変えるので…是非心からイイテナント入って欲しいと願います
確かに、ギャラリーロードには、まだ入ってない貸店舗看板があるよね、地域が活性化するまで、テナントはがんばって欲しいね
ここにテナントがつかないのは、事情があります。
はっきり書くと削除されるので濁して書きますが、高級車が似合う普通じゃな方々が
とあるところに住んでいるので商売はやりにくいのです。
タワーズができる以前はこの辺は倉庫街でひっそりしており、マンションも限られて
いたため、このよう方々が好んですまわれたそうです。
近年は住宅も増え、様相も変わってきたため多くは出て行ったらしいのですが、一部の
方はいまだにここに住んでいます。
へぇ そうなんだ
来年は、A3商業棟できるしね、奥の方もテナント増えだすんじゃない?
明けましておめでとうございます。
ポートサイドの未来に、カンパーーーイ!!
静かなお正月を過ごしてます
ポートサイドがさらに飛躍する感じします。
箱根駅伝応援しました。
そーですね
前通りますからね
一昨年くらいまでは2区の応援が盛り上がる場所といえば神奈川公園前だったのですが、
最近は横浜駅と高島町交差点の間の一帯に移動してしまいました。ちょっと残念。
最近、やはり、ポートサイド入り口のA−3開発が気になりますね