横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜 ポートサイド地区について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜 ポートサイド地区について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-23 12:52:09
【地域スレ】ポートサイドの住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ポートサイド地区の色々な情報交換をしませんか?

[スレ作成日時]2005-10-24 23:21:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜 ポートサイド地区について

  1. 314 匿名さん

    みなとみらいにマンション買っても、どうせ朝はすわれないんだから、ポートサイドでいいじゃん。
    それよりも、東急の横浜駅からの定期で、元町中華街駅まで戻り、ゆっくりすわっていきましょう。
    一度やるとやみつきになるよ。

  2. 315 匿名さん

    横浜で一本待てばほとんどに座れますよ。

  3. 316 匿名さん

    >>314はキセルしてるの?もしかしてポートサイド住民なの?

  4. 317 匿名さん

    元町中華街駅で不審な乗り換えの人が居たら 切符/定期券 拝見をしてもらうように要請しました。
    (笑い!!!)

  5. 318 匿名さん

    みなとみらい線は東急とつながっており、みなとみらい線の定期がなくとも始発の元町中華街駅まで
    戻れます。みなとみらい線は開業して2年立ちますが、過去一度も検札されたことがなく、自信を
    もってキセルできます。
    その意味で、横浜駅から乗車しても朝、ぜったいにすわれるというのは魅力だと思う。

  6. 319 匿名さん

    317です。
    脱帽です。 <m(__)m>

  7. 320 匿名さん

    >318
    いまどきJRの近郊線でも検札はしないでしょ。
    但し、横浜駅には314のような行為をしないよう注意書きの
    張り紙がありますね。

  8. 321 匿名さん

    ポートサイド住民は、東横線を使う方が多いのかな?

  9. 322 匿名さん

    以前、東急が桜木町始発だったころ、私は高島町からの定期しかもっていなかった。
    よって、桜木町まで戻って、整列乗車して、都内に通っていたころがなつかしい。
    そのころは横浜駅からの(正確にいえば)キセルが桜木町におおぜいいたなあ。
    それがみなとみらい駅に移ったということか。

  10. 323 匿名さん

    ケチでズルイ奴らばかりだな!

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ウエリス相模大野
  12. 324 匿名さん

    既に出たかもしれませんが。ジャックモール横の46街区情報。
    16Fのオフィスビル。
    http://www.pm-c.co.jp/pdf/news/060403MM21final2.pdf

  13. 325 匿名さん

    >>323
    だから金持ちになれたんだよ、いやマジで

  14. 326 匿名さん

    >325
     コメントに一票投じます。

  15. 327 匿名さん

    なめてるとキセルって怖いんだぜ、
    検察なんてしないよ。
    実は鉄道公安官が私服で見張っててビデオなどで証拠をおさえ、
    間引くように人知れず連行していく。
    厳しく取り調べを受けて、状況証拠などから、さかのぼって10倍の乗車賃を罰金として
    とられ、会社にも言いつけられてしまう。少なくとも出世は無理になるだろう。
    ちゃんと切符買ったほうがいいよ。

  16. 328 匿名さん

    失礼ただしくは「検札」だね。
    鉄道公安官は不自然な動き(くだりから降りてすぐのぼりに乗り換えたりなど)
    をする乗客を何人か常にマークしてるんだよ。
    もちろん痴漢とか暴行なども注意してる。
    明日は323さんの番かもしれない。

  17. 329 匿名さん

    う、もうしわけない、明日は313さんの番だった。

  18. 330 匿名さん

    キセルばかりしているとMM住民に怒られますよ。

  19. 331 匿名さん

    今の自動改札機のチェック機能のシステム以前にかなり検札が強化された時期があり(NEWsで聞いた)
    キセルで捕まった人は過去にさかのぼって数百万円を請求された事例が何件かありました。 確か、
    違反として3倍加算だったと思います。 その後自動改札機の機能は稼働/ブランク時間や2枚重ね精精算などが出来るようになりました。

  20. 332 匿名さん

    MMTF、MMM、BGMが入居すれば、必ずキセルの検挙を行なうだろうね。

  21. 333 匿名さん

    見せしめに何人か挙げるだけだろうけど、もしそれにあたったら人生おわりだなあ。

  22. 334 匿名さん

    電気給湯器の交換に70万くらいかかるって本当でしょうか?

  23. 335 匿名さん

    朝の忙しい時間、ひっきりなしに電車が入ってくるのにどうやってホームで検挙なんて
    するの?MM地区の入居者が増えればかえってホームは乗車客と降車客で見分けつかないじゃん。
    そんな事する為に人件費どれほど掛かることか・・・
    MM地区住民がボランティアでやったらどうだろうか。

  24. 336 匿名さん

    ここはかなり停滞しているので、しばらく↓へ行きましょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8620/

  25. 337 匿名さん

    東急の横浜駅の窓口で聞いた人の話によると、張り紙をして注意喚起するぐらいしか
    ないそうです。
    よって、検札もやる気はありません。
    もっとも、みなとみらい線の区間は数分しか乗っていないので、検札自体とても
    無理でしょう。
    こうしたことを計算したうえでの、キセル乗車ですから始末が悪いんです!
    ホームに通勤時間帯に駅員を立たせておくだけでも違うとおもすんですけどねえ。

  26. 338 匿名さん

    別にいいのではと思うのだが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  28. 339 匿名さん

    >>337
    監視カメラが有り、録画されている事を知ってますか?
    うひょひょ!!!

  29. 340 匿名さん

    某鉄道会社で運転手をしています。
    数年前は車掌だったので、私の担当していた線区でも似たような状況がありました。
    ラッシュ時間帯に反対方向から乗ってきたお客さんに対して車掌室前にいたお客さんが
    「今の客の定期を調べてみろ!見過ごしてよいのか!」とかなりの剣幕でまくし立てられたので
    「申し訳ありませんが・・・」と確認したところ、ちゃんと購入されていましてラッシュ時に
    お客様同士で押し問答になってしまい、周囲のお客様も含めて非常に不快な思いをさせてしまった
    事を思い出しました。他の車掌も同じような経験があり、全てとは言いませんが、全ての方が
    キセルをしているとは限りません。ここの場合は乗り入れているので別運賃加算なので少数だと
    思いますがね。

  30. 341 匿名さん

    ポートサイド地区のシャッターが閉まっている通りが有りましたが、
    なんで、いつもシャッターを締め切っているのでしょうか?

  31. 342 匿名さん

    341、言っている意味がはっきり表現されていないです。

  32. 343 匿名さん

    ところで、キセルの件だけど
    みなとみらい線って、たしか料金が2系統だけだったような。

    私は「日本大通」から乗っているのですが、定期は「元町中華街」からになってます。
    (たしか料金は変わらないはず。)

    なので、「堂々と」元町中華街まで戻ってから、始発の特急で
    ゆったり座って渋谷に通ってます。

  33. 344 匿名さん

    何で、ここでキセルの話ばかりするのかい?もう止めとき。

  34. 345 匿名さん

    もしかして、キセルする方が多いからかな?

  35. 346 匿名さん

    その通りです。この線の定期を買って乗る奴はアホー。
    キセルで十分よ。どうせやる気のない横浜高速鉄道ですからねえ。
    ちなみに、夜も、みなとみらい駅まで戻って、座る奴いるよね。
    夜も、横浜駅でばか正直にならぶのいとあほらし。

  36. 347 匿名さん

    キセルの話をしたくてしょうがないらしいな・・・
    >>345 >>346自作自演は、ちょっと恥ずかしい。

  37. 348 匿名さん

    ポートサイドから都内への通勤で東急横浜駅を使う方は、みなとみらい線でみなとみらい駅
    までもどってすわりましょう、てか。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    クレストフォルム湘南鵠沼
  39. 349 匿名さん

    良いマンションですよね!
    http://www.royal-h.jp/roi/location.html

  40. 350 匿名さん

    >349
    公団、公社の作るマンションは設計仕様が細かく決まっているので、耐久性はいいのでしょう。
    でも、タワーマンションはどんどん進化しています。
    10年ぐらいで買い換える方がよさそうですね。

  41. 351 匿名さん

    私も10年以内で買い替えが良いと思います。
    特に設備関係の進化スピードは、早すぎます!

  42. 352 匿名さん

    PT横浜ポートサイドは販売延期とのアナウンスが出ています。
    営業戦略として、MGTとの販売時期をずらしているとの見方もありますが、
    工事現場は大型重機類の稼動を止め、工事が完全に中断しています。
    (ナビュレーが深夜1時過ぎまで工事をしているのに比べると
    こちらは事務所の電気がつき、人の出入りはあるものの大型重機はまったく
    稼動していません。)

    どうも中和剤らしきものが運び込まれているようなので、土壌汚染対策
    でもするのではないかと見ています。
    先日、横浜市が隣接する大野町の土壌汚染の事実を公表し、現有施設の撤去
    および地盤改良工事を事実上凍結したことが影響しているような気がします。

    ナビューレの区画も土壌汚染事実があったと聞いていますが、何らかの対処が
    とられているかは不明です。

  43. 353 匿名さん

    単なるゴールデンウィークだからでしょ!

  44. 354 匿名さん

    353

    いいや違います!完全に延期しました。
    http://www.31sumai.com/info/yokohama/

  45. 355 匿名さん

    ここは、住宅地として最高の環境ですよね!

  46. 356 匿名さん

    ここも土壌汚染が酷いのかな?

  47. 357 匿名さん

    水が抜けないらしい・・・

  48. 358 匿名さん

    大きな水脈が有るの?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 359 匿名さん

    販売を延期せざるを得ないほどの水脈?

  51. 360 匿名さん

    PS地区には地下駐車場が有りますよね?

  52. 361 匿名さん

    ポートサイド地区は、「アート&デザインの街」をコンセプトとして、
    各事業者が協調しながら、デザインを重視した質の高い街づくりを展開していますよね!

  53. 362 匿名さん

    >357,
    水が抜がないってことは、、、 地盤がゆるいってことですね。 そこに高層マンションを
    建設?? でも最初から地質調査をして横浜市の認可を受けているんじゃないの?
    土壌汚染とは違って周辺の地質もわかっていると思うけど!

  54. 363 匿名さん

    地質 地盤は心配ない! 数十メートル下の岩盤まで杭を打ち込んでるよ。山の手高台よりも土壌は実はしっかりしてるよ。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
リビオ宮崎台レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸