京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「大阪〜神戸で環境の良い場所は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 垂水区
  7. 垂水駅
  8. 大阪〜神戸で環境の良い場所は?
匿名さん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

東京から転勤で関西にはじめて来ました。
会社は大阪市内ですが神戸市三田市の支店に通勤することが多く
通勤に便利な場所で、安心して子育てできるマンションを探しています。
関西には相談できる相手が少なく、この『お家コミュ二ティ』でのご紹介
を頼りにしております。
具体的に土地名や駅名も教えてください!



こちらは過去スレです。
ブランズ名谷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-04-05 16:08:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム加古川つつじ野GATE
ワコーレThe神戸フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ名谷口コミ掲示板・評判

  1. 663 匿名はん

    宝塚方面は、好き嫌いの分かれる面もあります。私の一家は、親があのあたりに住んでいるのでその方面を
    検討したのですが、どうも独特の囲まれ感というか圧迫感があり、結局決断できずに、所謂本線沿いというか
    平野側に住むことにしました。勿論、趣味の問題ですから、良し悪しではありません。

  2. 664 匿名はん

    >663さん
    宝塚で住みやすい所はどこですか?

  3. 665 匿名はん

    663ではありませんが、
    宝塚で住環境の良い所は、
    阪急宝塚線以北と阪急今津線以西と思われます。

  4. 666 匿名はん

    宝塚を検討している者ですが、阪急宝塚線以北と阪急今津線以西の他では
    良い所はないのでしょうか?

  5. 667 匿名はん

    はぁ〜っ・・・。同じ話の繰り返し・・・。

  6. 668 匿名はん

    ホント、前レス見ればわかること。

  7. 669 匿名はん

    良い所といっても、
    住む人のライフスタイルや価値観で
    大きく違ってしまうのですが、
    666さんは、マンションの立地について
    何を優先されるのですか?

  8. 670 匿名はん

  9. 671 匿名はん

    670様。ひょっとすると関西電力関係者の方なのかも知れませんが、住宅の環境を論ずる場所で、
    ちょっと乱暴ですね。電気を使うから石炭火力を街のど真ん中に作るのが適切であるという論は、
    幾らなんでも自らを貶めるご発言ですね。あのような市街地に石炭火力を新設するということは
    世界的に稀であるということは、事実としてあるのですから。石炭火力の立地としてはもっと
    適切な場所があると思われるわけです。市街地立地が何らかの理由でやむを得ないなら、例えば
    せめて天然ガス火力にするとか、環境を考えるのならば、色々な代替案もあるのではないかとは
    思います。とはいえ、こんな議論を延々ここですることは不適切だと思うので、これで終了します。
    勿論、企業の論理として、関電は安い電気が欲しく、神鋼は安定した商売が欲しく、神戸市は税金
    が欲しかったということは理解できます。但し、地元に住まうという観点の配慮があったのでしょうか。
    この話はNIMBYの議論とは本質的に違うと思います。

  10. 672 匿名はん

    ↑そんな論説はどっちでもよい。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    リベール東加古川駅前通り
  12. 673 匿名はん

    ホント。力説する前に、改行して読みやすくすればいいのに。

  13. 674 匿名はん

    幼稚な人が多いですね。

  14. 675 匿名はん

    年の瀬ですし、
    670のようなアラシはスルーして
    平和にいきましょう。

  15. 676 匿名はん

    >671
    >石炭火力の立地としてはもっと適切な場所があると思われるわけです。
    どこだったら適当なんだ言ってみろエゴイスト。
    >せめて天然ガス火力にするとか、
    石炭と天然ガスでどれぐらい環境負荷が変るんだ?
    >こんな議論を延々ここですることは不適切だと思うので、これで終了します
    だったら最初から書くな。書き逃げかボゲェ
    いまだに神戸空港に反対している共産党員みたいなこと言うな。

  16. 677 匿名はん

    ご承知だと思いますが、
    スルーとういことで・・・

  17. 678 匿名はん

    本当に恥ずかしいですね。676のような方は。さて、皆さん、本題に戻りましょう。

  18. 679 匿名はん

    宝塚って「大阪〜神戸」に入るんですか?

  19. 680 匿名はん

    阪神間という定義であれば、宝塚も入るのでしょうね。北摂ではないでしょう。勿論、地理的には阪神間と
    北摂の間ということでしょうが。むしろ、大阪〜神戸というときに、西神戸を含むか否かが問題ですね。
    まぁ、そういう意味では、大阪も淀川の南、大和川の南とどこまで対象にするかを明確にすべしでしょう。
    そういう意味では「大阪〜神戸」では、あまりにも漠然と範囲が広いようにも思います。

  20. 681 匿名はん

    武庫之荘6.5年住んでいますが、いいところですよ。武庫之荘で新築マンション出たら買おうと思っていたんですが、大京とかアーバンとかグレードの低いものばかりなんであきらめました。JR芦屋の物件を契約したので、11月に引っ越します。

  21. 682 匿名はん

    >>681
    11月ってプラネスーペリア買ったんですか? 私もです。

  22. 683 匿名はん

    大京とかアーバンのグレードが低かったら,どこのマンションが良いのでしょうか?

  23. 684 匿名はん

    >683
    デベ板でどうぞ。

  24. 686 匿名はん

    どなたか再度このスレのテーマを整理して下さい。

  25. 687 匿名はん

    ここの掲示板は質がいいのに、このスレはよくないですねえ。○ちゃんねるみたい。
    今、住んでるマンションのスレでここの存在を知ってもっと情報をと思って見てみたのですが、もうここには来ません。
    前の方がおっしゃったように、整理するか、閉じたほうがいいかも。

  26. 688 匿名はん

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    プレディア神戸舞子レジデンス
  28. 689 匿名はん

  29. 690 匿名はん

  30. 691 匿さん

    ポートアイランドの中古あるいわ新築マンションを購入を考えています。前の内容ではあまり良いことが書かれていませんでしたが、実際のところ将来的にはどういった方向へ進むのでしょうか?聞くところによると、近いうちに大手のスーパーや世界的な家具メーカー、大学も2〜3招致するようです。色々な情報をいただければありがたいです。ちびがいるので校区も考えます。空港もできますし・・・

  31. 692 匿名はん

    ラフルール本山に今日引越しした者です。
    上層階はやはり景色が素晴らしく、ここを購入して本当に良かったです。
    摂津本山が最寄り駅なので、環境も申し分ありません。
    この近辺をお勧めいたします。

  32. 693 匿名はん

    >>692
    禿同。
    私もお金が無いなら摂津本山の南、R43より北で探す。コストパフォーマンスから言えばベストの選択。
    でも今はお金に不自由してないから芦屋から出たくない。

  33. 694 匿名はん

    芦屋だっていろいろ・・・

  34. 695 匿名はん

    今日から始まった兵庫県警の子どもハザードマップ見たら、
    芦屋、西宮(特に阪急線以北)についてはかなり安全。
    神戸、尼崎が圧倒的に報告件数が多い。

  35. 696 匿名はん

    芦屋の古いマンションですが、初期から住んでいるような人たちが、
    そのコミュニティに新しく入ってきてほしくないようで、見下されたような気がしました。
    引っ越しの挨拶に行くと「〜には気をつけてくださいませね」と言われ、
    今や二千万円以下の古〜いマンションなのに何様?と思いました。
    街(打出)やマンション周りの雰囲気はいいんですけどね・・・。

  36. 697 693

    >>696
    打出辺りの古いマンションはバブル時に億越えで無理して購入した哀れな連中もいるからそういう連中を気にしないことだな。
    打出は平地でJRまで歩けるし、摂津本山の南同様リーズナブルな価格で買えるから良いと思うよ。あまり良い造りのマンションが中古でも少ないけど。
    打出は芦屋の中での地位(ちくらい)は中の下ぐらいだからそんなに気負って住むとこじゃないのに確かに入居早々おかしな事を言う連中もいるんだな。
    まあこんな事書くとまた"打出にだって昔からのお屋敷はある"とか言い出す連中が出てくるんだろうが。

  37. 698 匿名はん

    696さんへ
    芦屋や神戸の東灘区は「ゴミ出し」一つにしても品がありますよね。他人に迷惑はかけない、干渉されたく
    ないが基本の地域だと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ブランズ東灘青木
  39. 699 匿名はん

    696さんのお気持ちわかります。
    私は西宮の高級住宅地と言われる場所に土地を購入し家を建てましたが
    周りは会社役員ばかりです。
    区画も大きく数億のお宅ばかりで、うちは1軒のお宅が切り売り分筆された土地なんです。
    それでも6千万はしたし、夫も資格職なのですが・・・
    入居のご挨拶に行くと「このあたりも小さくなって」とか昔話を延々と聞かされ
    ゴミ出しルールについても細かく指導され、よそ者扱いされているのが露骨に伝わりました。
    ここに住んで2年を超えましたが、良い意味で他人に無関心になれる場所です。
    高齢者の単世帯ばかりですから、後10年もすれば自然と住民も変わるだろうと気にしないことにしました。

  40. 700 匿名はん

    そうですね。
    超少子高齢化社会ですから、老人減少→人口減少→土地投売り が必ず起こりますから・・
    どう転んでも、都心の一等地をのぞいては地価下落は目に見えています。

  41. 701 匿名

    大阪市内(上町台地)もしくは曽根・岡町あたりにお住まいの方情報いただけませんか。
    利便性・住環境で悩んでいます。


  42. 702 匿名はん

    上町断層には気をつけて。

  43. 703 匿名

    ありがとうございます。さっそく上町断層調べました。
    あの辺りは地層が硬いと薦められてましたが大きな断層があるのですね。

  44. 704 匿名はん

    東灘区は2号線を境に、北と南で雰囲気が違いますね…
    北はお高く、南は庶民的な感じです。

  45. 705 匿名はん

    東灘の北部で高級感があるのは阪急御影近辺のごくごく一部だけでしょう。 あとは似たり寄ったり。

  46. 706 匿名はん

    暮らしやすさを環境と置き換えれば、やっぱり
    芦屋地区>東灘地区>西宮地区>須磨地区>塚口地区
    の順位が妥当ではないでしょうか?

  47. 707 名無しのゴンベイ

    やっぱり西宮!西北北東部、夙川北西部!!
    東灘の岡本・御影最高!!!!

  48. 708 匿名はん

    兵庫県警がやってる防犯情報を携帯メールに送ってくれるシステムに登録しておくと
    治安情報が良く分かりますよ。面白いです。
    ほとんどが、尼崎の情報ですが。。。
    あと、海沿いが多いかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    プレディア神戸舞子レジデンス
  50. 709 匿名はん

    >708
    それは県警のウェブサイトにあるんですか?

  51. 710 匿名はん

    >>709
    そう、調べて登録することをオススメする。うちは東灘区
    登録してるけどひったりが今日あって1月に起こったひったくりと
    同一人物の犯行なのが判明。どうせ近くに住んでいるんだからはよ捕まえてよ!

  52. 711 匿名さん

    大阪にも「安まちメール」あるよ。

  53. 712 709

    >>710
    どうもありがとう。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
ブランズ東灘青木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
リベール東加古川駅前通り
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸