京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「大阪〜神戸で環境の良い場所は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 垂水区
  7. 垂水駅
  8. 大阪〜神戸で環境の良い場所は?
匿名さん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

東京から転勤で関西にはじめて来ました。
会社は大阪市内ですが神戸市三田市の支店に通勤することが多く
通勤に便利な場所で、安心して子育てできるマンションを探しています。
関西には相談できる相手が少なく、この『お家コミュ二ティ』でのご紹介
を頼りにしております。
具体的に土地名や駅名も教えてください!



こちらは過去スレです。
ブランズ名谷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-04-05 16:08:00

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
ワコーレThe神戸フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ名谷口コミ掲示板・評判

  1. 562 匿名はん

    >561
    どのくらいの予算で??どのくらいの広さ??

  2. 563 匿名はん

    えっ 芦屋の朝日ヶ丘とか坪80万くらいですよ? それに奥池なら坪40万くらいですし・・・。
    親王塚辺りなら坪160万くらいでしょうけれどね・・・。 まっ大体ってことです。

  3. 564 子羊

    阪神の西宮駅から徒歩2分と阪神香枦園から徒歩10分(43号より北側)のマンション。
    西宮に詳しい方ならどっちを選びますか?

  4. 565 匿名はん

    どっちもいや。

  5. 566 匿名はん

    どっちもイメージ悪いです。。
    絶対住みたくない。

  6. 567 匿名はん

    阪神の西宮駅から徒歩西北西方角指定で直線距離徒歩18分(阪急夙川より北西側)、あるいは阪神香枦園から徒歩北北西方角指定で直線距離徒歩15分(阪急夙川より北西側)なら何とか考えてもいい。

  7. 568 匿名はん

    阪神西宮の駅前って以前に比べてキレイになりましたよね。

  8. 569 匿名さん

    最近綺麗になった駅前は注意するべし。イメージが悪いので駅前を綺麗にしてバランスを取ろうとしてるだけですので。
    尼崎とかそうでしょうね。。。

  9. 570 ダニエル

    やっぱ、阪急沿線ですよ。
    甲子園口、夙川、苦楽園、甲陽園、摂津本山、岡本、御影
    は、高いですよね。
    今は、摂津本山と岡本の中間くらいに住んでますが、
    小学校もクラス数が多く、レベルも高いです。
    (うちの子は落ちこぼれてますが・・・)
    昔、苦楽園に住んでましたが、見栄っ張りが多いですね。
    中途半端金持ちが多くて、成り上がりが多いから要注意。

  10. 571 ダニエル

    上記、摂津本山はJRの間違いです・・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    リベール東加古川駅前通り
  12. 572 匿名はん

    甲陽園の物件を検討しています。詳しい方情報を提供していただけないですか?
    当方の印象では、駅前がさびしい。坂が多い。阪急電車ではあるけど支線で終電が少し早い。地価は安いですよね?

  13. 573 sari

    甲陽園も静かデいいと思いますが、書かれていらっしゃるように
    少しお店が少なく、私も思います。
    苦楽園でも坂のない樋之池町、菊谷町、南越木岩町あたりはいかがでしょうか。
    小学校区もいいですし、お店やカフェも多く、きっと休日も楽しめると
    思います。生活も至便です。何を第一優先にするかそれぞれですが、
    この町はおすすめ◎です。

  14. 574 匿名はん

    >>571
    甲子園口も。。

  15. 575 匿名はん
  16. 576 匿名はん

    573さんに確認ですが、
    「この町はおすすめ◎」とおっしゃっているのは、甲陽園ではなく、苦楽園ですね?
    甲陽園の情報はお持ちではないですか?

  17. 577 匿名はん

    570さん、
    >昔、苦楽園に住んでましたが、見栄っ張りが多いですね。
    >中途半端金持ちが多くて、成り上がりが多いから要注意。

    現在のお住まい(岡本、摂津本山)よりも苦楽園の方が見栄っ張りが多いということですか?
    よく知らないので、親同士は似たようなイメージがあるのですが・・・。

  18. 578 匿名はん

    >昔、苦楽園に住んでましたが、見栄っ張りが多いですね。
    >中途半端金持ちが多くて、成り上がりが多いから要注意

    具体的にどういう意味なのか?教えて下さい。

  19. 579 子羊

    やっぱり阪神沿線という事で西宮も香枦園もイメージ悪いんですね・・・。
    大阪在住から見るとあまり変わらないように見えたのですが。
    夙川のオアシスロードは阪急の夙川駅付近でも香枦園付近でも
    雰囲気良かったです。実際に阪神沿線に住んでおられる方の意見は
    どうなんでしょう?予算が合えばやっぱりJRや阪急沿線に移りたいですか?

  20. 580 匿名はん

    価格考えないのならそりゃそうですが
    芦屋なら阪神沿線でも環境そう悪くないです。
    市役所、図書館、美術館などみな阪神より下にありますし

  21. 581 匿名はん

    私も阪神沿線がすべて良くないとは思いませんね。
    確かに大阪に行くほど環境は悪くなりますが。
    私も以前は阪神沿線の尼崎市内に住んでたので、そこに比べれば
    芦屋、東灘区、灘区は悪くないと思うんですけど。
    身の丈にあった生活をする方がいいと思ってますので。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
リベール東加古川駅前通り

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
リベール東加古川駅前通り
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,760万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸