匿名さん
[更新日時] 2009-09-14 14:46:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区堀川町72-21 |
交通 |
JR東海道本線 「川崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判
-
961
匿名さん
ごもっとも!お決まり仕事以前の対応のようですな。三井さんグループは皆でチェックしなくちゃね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
941
>>944さん
そうですね。うちは特に急ぐ事情が無いため、集中が予想される時期(4月上旬までと、GW直前)及び土日を外しました。
>>947さん
仰るとおりタワーではありません。
>>959さん
うちは見積もりはまだです。部屋が散らかっていて、見て貰うにも…だったので少し遅めにしました。それにしても引越し日決定の連絡から1時間後に連絡が来るアートさんはやはり、他の2社よりも色々と優位なようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
内覧会行ってきました。9:30〜のスケジュールでしたが、手直し箇所のチェックと採寸、引越しの打ち合わせとKDDIのネットの説明聞いてたら、終わったのは14時くらいでした。
水準器がなかったので、ビー玉を持っていきましたよ。フローリングを良く見るためにゴキブリのように這いずってました。(笑)
手直し箇所は、窓枠の傷とフローリングのワックスが飛び散った跡が固まって、清掃じゃ取れない箇所があったこと。
他は、その時点ですべて直りましたが、結局1月10日〜12日の間に手直し後の再度確認をする箇所が上記2箇所残りました。
また採寸時に、洗面化粧台の引き出しの内側に緩衝材(丸い小さなボタンみたいなやつ)がついていないことが判明。その日のうちに直してもらいました。
確かに、確認時に気が付けばよいのですが、施工業者と一緒だと中々落ち着いて見られませんから、皆さんも採寸の時間があれば、再度良く見ることをお勧めします。
あと、話題になってる引越しですが、私もアンケート集計の表を見せてもらいましたが、タワーは4月1日から一週間位の間に希望が集中していました。(最大で30件超えてる日もあったような気がします)ウィングは鍵引き渡し後の3月29日〜31日位が多かったですね。三井は一日最大14件の引越し(R・L・Tそれぞれ)を想定しているようです。(やはり賃貸者の住み替えが多く、できるだけ早くの引越しを希望しているためとのことでした)また、土曜日が一番集中してました。日曜日は希望者が少なかったですね。
ただ一つ気になったのは、アンケート回答率が80%位だったこと。てことは約120〜130件位の回答が出ていない。この物件購入者は賃貸で回す人たちなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
963です。
あとで訂正の連絡はあるともいますが、内覧会時に渡される説明書のなかで、水道の開始の連絡先が間違っていたようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
CTの方で内覧会行った方いますか?
まだ始まってないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
内覧会時に業者の採寸をされた方、いらっしゃいますか。
内覧会の集合時間のどのくらい後に業者に来てもらったら良いか、教えていただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
内覧会なんですが、15時からの方いらっしゃいます?
9時半からの方でも結構な所要時間なので、15時からだと何時に終了するんだろう?と・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名さん
引越し見積もり取りました。
私の記憶では
「大規模引越しの為、日程・時間を事務局で調整するので、日程・時間によっての
価格差が出て不平等にならないように指定業者の場合は配慮する」
と引越しの案内に記載されていたように思うのですが○通の見積もりには
「荷物前日積み込みになった場合+15万」
としっかり記載されており頭の中???です。話が違わない?
また、指定業者が共同で荷下ろし人員を配置するって話も
アー○を選択した人だけがその恩恵を受けられるような言い回しと見積もり結果でした。
ちなみに我が家は、
引越し距離:数百メートル(1Km以内)
引越し時期:4月中頃
アー○:15万
日通:45万
この結果は、ある意味談合していないって証拠なのかもしれないけれども
なんで同じ荷物運んでこれだけの価格差が出るのか・・・・。
アー○に支配されてる?それとも、○通がやるきなし?
三井ちゃんと引越し事務局を監査してるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
968です
談合がないんじゃないかと書きましたが、あまりにも価格差が
大きいのもアー○に仕向ける談合かもしれませんね・・・。
もうなにがなんだかわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
>>968さん
驚きの価格差ですね。45万ってありえないでしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
971
匿名さん
俺なんて日通は希望日を越えて連絡でしたよ。そのまま退場願いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
>>968さん
うちもアートと日通の価格、同様でした!! 日通はいくらでも仕事がある時期だから、
ラゾーナの小物客なんぞ、やる気ないってことだと思いますが、
それにしてもこんなありえない価格見積もりしにくるくらいなら、来なくていいよ、と
思いました。
こちらは家を片付けて、家の中見せて、お茶を出して、1時間話を聞いて・・・
休日の貴重な時間を棒に振った感じです。
あまりに馬鹿にした見積もりだと思うので、三井に文句のひとつでもたれようかとも
思うのですが(それこそちゃんと監査しろと)、あの三井の窓口に言って何か解決するとも
思えず、黙って日通を使わないことで(多分、こんな不快な会社、一生使わない!)、
いいやと思っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
内覧会行って来ました。
良く見れば10箇所は不備が見つかると思います。
各箇所、よ〜〜く見た方が良いですよ。意外なところに、塗料の跡が残ってたりします。
三井さん、鹿島さんの担当者の方はとても丁寧に説明&対応していただきまして好印象でした。
指摘すれば些細な汚れや傷もその日のうちに直してくれました。
現地に初めて入った印象としては、駅側よりも北側の景色の眺めがとても良かったです。
私は12時半〜16時半過ぎまでかかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
>>968さん
ありえないですね。
そもそも前日になるのは、日○のせいであって、
前日梱包、当日のピストン輸送でも十分なんじゃ.....
あと、みなさんに聞きたいのですが、作業員の単価って1.4万前後ですが
それって、一日分なんですよね?
けど、実質2時間前後で作業して、他の部屋の引越しするなんて
変じゃないんですか??
かなりボッタですよねぇ。それこそ当日の引越しの家のかたがたで、
チームつくってやったほうがよほどいいかと。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
そうですね。意外に北側の見晴らしがよいですね。多摩川も見えます。
逆に南側は電車の音がうるさいし、ビル(ラブホも含む)がゴチャゴチャしてますね。
換気扇のファンからは電車の音がもろに聞こえてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
>>975さん
でも北向きは、嫌だったんです・・・
タワー高層南向きは、景色はどうだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
三井の窓口にいってもむだですよねぇ
問い合わせしても、担当者からの回答のキャッチボールだし
なんか、みんな派遣さん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
北側の部屋を購入しました。タワーです。内覧会は来年なんですが、北向きに住むのは初めてで、北向きの景色がいいとのことでちょっと嬉しくなりましたが、やはり暗いイメージが・・。
内覧会に行かれた皆様。高層北側はいかがでしたか?暗い感じですか?
一軒家の北側とは違うと聞いていまして、天空光により直射日光は入らなくても意外と明るいと聞きました。実際はどうなのか現在高層階北にお住まいの方レジデンスでご覧になった方、情報がございましたらよろしくお願いいたします。それによってカーテンの色を決めようかと思っています(^_^.)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
図面上では東西南北の景色は想像して決めるしかなく
内覧会まで自分が決めた方角が良かったのか
心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
>>978さん
タワー北側のベランダから見える景色は壮観でとても良いと思いますよ。特に上層階であればある程。私はウイング棟ですが、ベランダから線路を見るよりも共用通路から見える北側の景色を大変気に入りました。家からラブホの看板見えるのはやはり気持ちのいいものではないですものね。
現場に行った人間からしますと、北側正解な気がします。好みの問題ですけどね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件