横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「M-Brand川崎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 遠藤町
  8. 川崎駅
  9. M-Brand川崎
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-03-13 11:50:04

幸区遠藤町の赤札堂跡地で工事中のM-Brand川崎はどうでしょうか?

売主:マツヤハウジング株式会社

所在地:神奈川県川崎市幸区遠藤町58番(地番)
交通:JR東海道本線『川崎』より徒歩18分
    JR京浜東北・根岸線『川崎』より徒歩18分
    京急本線『京急川崎』より 徒歩18分

価格は未定だそうです。

川崎駅から徒歩圏ぎりぎりの場所ですが環境を含めどうでしょうか?

[スレ作成日時]2008-04-11 13:42:00

M-Brand(エムブランド)川崎
M-Brand(エムブランド)川崎
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区遠藤町58番(地番)
交通:JR京浜東北線東海道本線南武線川崎駅 徒歩18分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:61.69m2-90.38m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 131戸(うち管理事務室1戸、ゲストルーム1戸含む)
[PR] 周辺の物件
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M-Brand(エムブランド)川崎口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    突如、増加した否定的営業的トーク
    意外とあなどれん物件かもしれんぞ

  2. 52 購入検討中さん

    否定的物件トークとはどのようなかんじでしょうか?よければ教えてください。よろしくおねがいします。

  3. 53 匿名さん

    釣り師らしい52さんへ

    たとえば、こんな感じ
    22日は16件のレスがありますよね。
    >3割くらい値切って正解 → 値切り幅が大きすぎ、冷やかしとしか思えない
    >部○があるアクアリーナ → アクアリーナが建つ戸手地区、つまり、ここの隣にはかってビ ン ボー 人部○があった。地域をくさす典型的な煽り
    >バス便が多い=ウルサイ、正面の団地は昔から自○者が多い → 言い古された煽り
    以下省略

  4. 54 購入検討中さん

    53サンありがとうございます。
    私は釣り師ではありません。釣りはまったくしません。

    マンション購入はまだまだ検討中です。

  5. 55 ご近所さん

    街並みがゴチャついてるのは、
    川崎徒歩圏だからしょうがないけど、
    西口はまだ静かなほうだと思いますよ。
    同じくらい歩いても東口だと一国(国道15号)超えて、
    競輪場あたりまでしか行けないと思います。(繁華街抜けるだけで15分)

    ところでこのマンション、敷地内に川が流れてるみたいだけど
    あのスペースでできるのかなあ?

  6. 56 周辺住民さん

    53さんへ
    まんざら嘘・大げさな話ではありません。
    周辺へ実際行かれるとお分かりになります。
    生活に密着した施設であるスーパーへ行けば、この物件を購入しうるであろう方々とは異なる雰囲気を感じるでしょうし、学校の学力レベルは?です。

  7. 57 買い換え検討中

    55さん
    川のようなものは水を循環させる予定だそうです。
    私的には川なんてなくても良いのになぁとおもうのですが・・・お金も住居者が負担するので。見栄え重視だそうです。

  8. 58 53

    54さん、失礼の段、お許しください。
    マンションは高い買い物です。否定的トークも含めて、じっくりと検討されて、納得のうえで買われるべきです。そうすれば、買った後で後悔することもないだろうと思います。

  9. 59 物件比較中さん

    否定的トークですか・・・
    販売価格とその他諸々を天秤に掛けると否定的にならざるを得ないですねぇ。
    比較しても仕方ないですが、隣のグランシティの価格はご存知ですか。
    ラゾーナ隣のモリモト物件の価格はご存知ですか。

  10. 60 フォレ○アム購入者より

    >3割くらい値切って正解 → 値切り幅が大きすぎ、冷やかしとしか思えない
    >部○があるアクアリーナ → アクアリーナが建つ戸手地区、つまり、ここの隣にはかってビ ン ボー 人部○があった。地域をくさす典型的な煽り
    >バス便が多い=ウルサイ、正面の団地は昔から自○者が多い → 言い古された煽り

    ↑こんなことを書いてるのは、アイランド○レースの売主であるナ○スの販売員と
    いうことでガチです。
    一緒に追い出していきましょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    オーベルアーバンツ秋葉原
  12. 61 匿名さん

    59さん
    もっと詳しく教えてくださいー。

  13. 62 物件比較中さん

    59さん
    この物件は、徒歩18分と、毎日歩けない物件なので、駅近物件と比較しても
    意味がありません。
    バス便のファイン(140万円/坪)と比較すべきでしょう。

  14. 63 周辺住民さん

    この辺は駅までみんな歩いていますよ。

    ファインフィールズの小向と距離で比較するのは、
    間違いでしょう。

    距離で比較するならアクアリーナですかね。

  15. 64 匿名さん

    川崎南部はほぼ全域が平らな土地なので、徒歩18分でも割りと歩けてしまいますね。
    これが港北とか戸塚とかになると、坂が多いので同じ徒歩18分でもきついんでしょうね。

  16. 65 物件比較中さん

    ファインフィールズの安さは数年前の川崎坪単価として妥当なところです。
    若干、割安感がありますが、バス便云々以前に動物臭に慣れ親しんでいる方でないと厳しいと思います。当時、隣のグランシティは私見からすると4000万前後で妥当であったように感じます。ファインフィールズの直前にルセナ川崎の販売がありましたが、さらに安かったのを覚えています。
    完売した様ですがラゾーナ横のモリモトは250万/坪らしいです。M-brand、高くないですか?

  17. 66 匿名さん

    モリモトのCKTはおおむね坪300万以上であったような。坪250万は条件の悪い部屋ではなかったですか。
    M-brandの徒歩18分は、平坦な土地で近道もできることを考えれば歩けない距離ではないですね。
    炎天下とか、重い荷物があるとき以外は、バスを待ってる間にだいぶ歩けてしまいますから。

  18. 67 購入検討中さん

    川崎駅徒歩18分とは随分かかりますね。
    尻手や矢向の駅近戸建ての方が安いし、川崎駅まで短時間で行けますね。
    あえてことを200/坪以上出して購入するメリットはなんですか。

  19. 68 匿名さん

    「7月上旬販売開始予定※価格は未定です。」となっていますが。
    全戸坪200万以上という数字が一人歩きしているような。
    それに、尻手や矢向、それも戸建となると物件の性格がまったく異なるので、同列に並べての比較は無理でしょう。

  20. 69 物件比較中さん

    18分…歩けない距離じゃないけど、毎日はちょっと…
    炎天下とか雨・雪とか、悪天候の時を想像すると…

    今日みたいな日に一度歩いてみるといいかも知れませんね。

  21. 70 匿名はん

    実際に電車に乗るまでには更に5分程度掛かりそう…

  22. 71 購入検討中さん

    すいません。マンションに関して詳しくないので、教えてください。

    現在、5000万程度(諸経費は別で)の物件で、80㎡以上、3LDKか4LDKで
    川崎駅近く(徒歩圏内)の物件を探しています。

    M−BRANDさんも見に行って、価格が6月中旬に決まるから決まったら連絡をくれると
    いう話になっていたのですが、未だ連絡がありません。
    このスレを見ていると価格が決まったようなんですが、決まったんでしょうか?

    また、現在モデルルームをやっているところにオリックスタワーというのが建つようなんですが、
    上記の条件で買えると思いますか?

    みなさんなら、上記の条件の場合、M−BRANDさんにしますか?
    それとも少し待ってみて、オリックスさんにしますか?

  23. 72 周辺住民さん

    >71さん
    昨年の春ごろ、近くでアクアリーナのアズリーノ・タワーという物件が売り出されました。(川崎駅から徒歩で14分)
    ここは85㎡の4LDKが4900万〜5900万(諸経費別の坪単価190万〜230万)でまさに条件にピタリの物件でした。
    同時期に駅前でクレッセント川崎タワーが売られていましたが、アズリーノ・タワーよりワンランク上の価格でした。
    オリックス・タワーは、このクレッセント川崎タワーの隣に建ちます。値段はさらに高くなるのではないかと予想します。

  24. 73 匿名さん

    >71さん
    そろそろ、川崎駅徒歩6分のブリリアタワーの
    最終期の募集があります。モリモトよりは少し安かったはずです。
    線路脇で音はありそうですが、ペデストリアンンデッキで繋がっていますし、
    あの辺りは住宅地としても落ち着いています。

    その金額をご用意できるのであれば、検討してみても良いのでは?

  25. 74 物件比較中さん

    >>71さん
    残念ながら、こことオリックスタワーとでは全く比較にならないと思います。
    駅への近さはもちろん。向こうは地権者を多数立ち退かせて建設するので土地取得コストも高く、
    30階建てタワーで外観もかなり斬新なものです。
    相当のマンション不況が来ない限り、とてもクレッセント以下の価格になるとは思えません。

    http://www.realcierto.com/results/img/jisseki/kawasaki/index.html

  26. 75 購入検討中さん

    価格は出ていますよ。全戸ではありませんが、偵察用に20戸くらい発表されています。
    205-220万円程度でした。消費者の様子を見て調整するのでしょう。
    しかし駅まで徒歩18分というのは実質的に徒歩圏とはいえないでしょう。自転車圏と
    いった方がいいのではないでしょうか。
    南武線沿線の駅近物件の方が川崎駅へのアクセスは断然上でしょうね。
    矢向・平間などにはかなり売れ残りのマンションが大量にあるので、1-2割値引きして
    もらって買うほうがお得なのでは。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    MJR新川崎
  28. 76 匿名さん

    平間の駅近で売れ残り物件なんてあります?
    矢向だとミレナリーがありますが、あそこも無理に販売はしないって感じで
    1割値引きなんて無理そうな感しでしたが。

  29. 77 購入経験者さん

    駅近ではありませんが(徒歩10分)、モリモトの物件が大量に売れ残っています。
    ミレナリは300戸/約750戸売れ残っており、竣工後1年を迎えるので、『クリアランス』は
    必至です。

  30. 78 匿名さん

    平間のクレッセントは元々かなり高いので、ここの代わりとして提示するのは適当とは
    思えませんが、、、
    ミレナリーは立地が良いので、1〜2値引きが実現したら十分候補になりますね。
    こことも道まっすぐ徒歩10分くらいですし。
    ただ、そうなったらミレナリーはすぐ売れてしまう気がします。

  31. 79 周辺住民さん

    73さんのお勧めのブリリアタワーは良いマンションです。
    でも、そこは完売同然で、残っているのは、高層階の80平米以下が数戸と100平米近くが1戸だそうです。71さんのご希望より少し狭いし、100平米近くの部屋は予算内に収まらない。
    もっとも条件に合うキャンセルが発生している可能性もなきにしもあらずなので、東京建物の営業に問い合わせてみても良いでしょうね。
    他の売れ残りに関しては、それなりの理由があって売れ残っているので、慎重に検討せねばなりません。

  32. 80 購入経験者さん

    78さん
    「既存不適格」「近隣住民との裁判」などをミレナリは抱えているので、価格が
    いくら安くなってもすぐには売れないと思います。
    また、神明町や戸出には駅徒歩18分未満の戸建てもいろいろと売りに出ています
    ので、あわせて検討されたらいいと思います。
    徒歩18分じゃあえてマンションにする理由はありませんしね。

  33. 81 周辺住民さん

    近くでは、アクアリーナのヴェルデタワーも80㎡台で5000万円台前半が2戸ありますよ。

  34. 82 周辺住民さん

    >81
    そこは11月下旬が竣工予定なので、完成後値引きで攻めたほうが良くはないですか

  35. 83 購入検討中さん

    =71です。

    みなさん、色々情報をありがとうございます。

    完成したマンションを値引き交渉するってことができるんですね。
    ビックリしました。

    ブリリアに売れ残りがあるんですね。
    さっそくHPにアクセスしてみます。

    ありがとうございました。

  36. 84 ご近所さん

    果たして、この物件、完工後の建物の質感はいかがな物なのだろうか。
    ミレナリーには相当ショックを受けたが。引越しを考えていたが一気に萎えてしまった。

  37. 85 匿名さん

    こんなマンションも出来るそうですよ。
    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p04568.html
    幸区にあんまり安物が増えるのもなあ。質感は確かに重要ですよね。

    そもそもこの会社、こんなに大量供給して経営は大丈夫なんだろうか。
    どん底に陥る直前の長谷工を見ているみたいだ。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 86 周辺住民さん

    71さん、ブリリアどうでした?
    あたってみましたか?

  40. 87 物件比較中さん

    ブリリアですが、売れていない数戸は上層階の高額物件ばかりで、
    手頃な価格帯の部屋には、約200件キャンセル待ちが入っていると
    新宿センタービルの東京建物で聞いてきました。
    先週の話です。

  41. 88 周辺住民さん

    >手頃な価格帯の部屋には、約200件キャンセル待ち

    うわ!すごい。
    値段さえ適当なら買う人は大勢いるってことなんでしょうね。
    M−ブランドの営業様、聞いておられますか?

  42. 89 物件比較中さん

    この物件もすっかり見放されたね。
    仕方ないな。

  43. 90 匿名さん

    販売時期がどんどん繰り下がってますね。
    高すぎれば売れないし、安くつけすぎれば儲けが出ない。
    デベさん、進退窮まってるんですかね。

  44. 91 物件比較中さん

    あの金額にしてこの時期に購入した方って後々後悔しないのかなぁ。
    販売時期が繰り下がっているんですか。
    だったら、今購入する価値はないんですね。いずれ値崩れするんでしょうね。

  45. 92 購入検討中さん

    値段より先ににマツヤハウジングが崩れました

  46. 93 匿名さん

    29日、東京地裁に民事再生法の適用を申請。資金繰りが悪化して7月末の手形決済のめどが立たなくなったか。
    あー、これでここもハゲタカの餌か。

  47. 94 匿名さん

    エム・ブランド亀戸@マンション掲示板
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43246/


    No.15 by 匿名さん 2008/07/29(火) 17:56

    TDB企業コード:985875521

    「東京」 マツヤハウジング(株)(資本金14億9696万円、品川区南大井6−26−2、代表久保棟男氏、従業員102名)は、7月29日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。

     申請代理人は、小杉丈夫弁護士(千代田区内幸町2−2−2、電話03−3500−0331)。監督委員は、小林克典弁護士(千代田区麹町4−2−1、電話03−3234−2941)。

     当社は、1975年(昭和50年)1月創業、76年(昭和51年)4月に法人改組されたマンション分譲業者。東京・城南地区を中心に23区内、神奈川県を商圏とし、従前は不動産仲介が主体であったが、その後は売買事業に注力。ワンルームマンション「ハイタウンマンション」「ベルサイユマンション」、シングル向けの「シティオ」「リシェ」、ファミリータイプの「ガーデンホーム」「グレイスガーデン」などのオリジナルブランドを展開し、2004年2月には伊田テクノス(株)(埼玉県東松山市、JASDAQ上場)の出資を受け(持分法適用子会社)、2005年3月期には年売上高約97億8600万円を計上。その後も新築マンションの販売が好調に推移、城南エリアではトップクラスの販売実績を有し、近年では不動産流動化事業にも参入、2008年3月期には、「エム・ブランド」にブランド名を統一し、年売上高は約235億9800万円にまで伸長していた。

     しかし、急速な不動産市況の悪化に起因した販売価格の下落、エンドユーザーの消費マインドの低下などに加え、買い取りを予定していたファンドの撤退などもあり販売不振が深刻化。損切り販売を実施したことで営業欠損計上を余儀なくされ、これにより、主要株主の伊田テクノスが当社に対して持分法投資損失を計上するなど信用が悪化していた。資金繰りが悪化するなか、資本政策による立て直しを模索していたが結実せず、7月末の手形決済のメドが立たず、今回の措置となった。

     負債は約279億円。

  48. 95 ご近所さん

    モデルルームも活気ないしねえ。
    民事再生でどこまで挽回できるか。

    できれば帰って来い赤札堂!

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 96 匿名さん
  51. 97 物件比較中さん

    マツヤハウジングがこんなになってこのスレも活気づくかと思いきや、この寂しさ。
    値引き議論に花が咲く事を期待していたのだが・・・

  52. 98 匿名さん

    >97
    民事再生法が適用されると、販売価格が安くなったりするんですか?

  53. 99 物件比較中さん

    倒産ですからね。
    再生できるかどうかわからない会社からン千万の買い物するんですか?

  54. 100 匿名さん

    シロートさんの出る幕はありません!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

M-Brand(エムブランド)川崎
M-Brand(エムブランド)川崎
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区遠藤町58番(地番)
交通:JR京浜東北線東海道本線南武線川崎駅 徒歩18分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:61.69m2-90.38m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 131戸(うち管理事務室1戸、ゲストルーム1戸含む)
[PR] 周辺の物件
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸