過去ログは全て読んだのですが。
この書き込みでは読んでないという感じですよね。
申し訳ありませんでした。
野村は今ひとつだねぇ。山手もひどいもんだったし、ここも期待できないな。
もしかして、野村って三井とか三菱みたいな一流デベと勘違いしてないか。
せいぜい、大京なみなのに。
内容や質と価格が全然、つりあってないぞ。
↑同感。立地・設備・仕様を勘案すれば3割は高い。
たしかにここで5000万円台中心だったら都内も考えちゃいますよね。
土地取得にかなりの額がかかったとしても、ブランドネームでプラス
アルファの価格が乗っかってるのは間違いない!
高値でも欲しい人は買うでしょうが、完売となるのでしょうか…
余計なお世話だって、つっこまれそうですね
岸根公園の周りに保育園ってないでしょうか?
ここのマンションは駅近いけど、車の無い生活は、ちょっと不便に思えますがどうでしょうか。
ちょっと落ち着いた場所に建つ以外に、ここの魅力を教えて下さいな!
ここはIHクッキングヒーターやオール電化じゃないんでしょうか?
パンフレットに設備の詳細は記載されてませんよね…
保育園の件、ご丁寧にありがとうございました。
ひとつ愚痴っても宜しいでしょうか。
昨日、2回目の事前モデルルーム内覧会の案内が来たので申し込みの電話をしたら
予約が殺到してるから一般公開の時にお越しくださいって断られてしまいました。
2度も断るとは何ごとでしょうね、会社として疑問を感じました。
どのくらい許容能力があるか把握した上で案内を出せば、大方、対応可能なはずですよね、
このような進め方をするような会社が、今までに何万戸も売ってきてるとなるとガックリでした。
進め方が素人っぽくて、残念でした。ほかにも同じような対応を受けた方いらっしゃらるのでは。
説明会に行ってきましたが...とにかく説明がくどいね。40分もスライドショーされてしまった。みんな、退屈そうでしたよ。
あと、値段が高いね。岸根公園に隣接してるならともかく、麻生ー生田線を隔てた反対側の斜面だし、駅から3分って言っても、横浜市営地下鉄が最寄だから、野村が言うような希少価値の土地とは考えられないし、将来的に価値が上がるとは思えない。長〜い廊下と2台のEVじゃ、醸し出す雰囲気はかなり中級品だ。そんなロケーションに7000万円とか8000万も出す人は、いったい、何人いるんだろう?要は路線化の倍近い28億円も使って土地収用したのが失敗。もっと、センスのいいデベだったら良かったのにな。
早速のご報告ありがとうございます。
私も行きたかったのですが、早々に定員オーバーということで断られました。
それにしても土地の取得価格などから充分に予想できたこととはいえ、凄まじい価格
を実際に提示されるとかなり厳しいですね・・・。
本当にそんな値段に見合う希少立地ですか?
余談ですが、市営地下鉄の場合って「駅から徒歩○分」といっても、そこからホームまでは
かなり下に下りていくので時間かかりますよね。
>>50
余談ですが、市営地下鉄の場合って「駅から徒歩○分」といっても、そこからホームまでは
かなり下に下りていくので時間かかりますよね。
そうなんですよね。横浜駅での他線への乗り換えも不便ですしね。
ちなみに金額について誤解があるとやばいので、予定価格表からいくつか書いて見ましょう。
76.87平米 3LDK 3階 ブライトコート(南向)5600万円台 (同じ列の1階も同様の価格帯です)
101.90平米 4LDK 4階 ブライトコート 8600万円台
87.56平米 4LDK 2階 ブライトコート 6200万円台
80.69平米 3LDK 4階 エントリーコート(東南東) 5700万円台
100.42平米 4LDK 4階 エントリーコート (東南東) 7900万円台
85.44平米 3LDK 3階 フォレストコート(南東) 6100万円台
一番安い値段なのは、カームコートという西向きの3LDK73.87平米で4500万円台ですね。
まぁ、この値段はそのまま通用しないと思うので、正式価格は下げてくると思いますよ。
>>51さん
さらに詳しい情報をご丁寧にありがとうございます!!
それにしても凄い価格ですね・・・本当に岸根公園の値段でしょうか?(涙)
76.87平米 3LDK 3階 ブライトコート(南向)5600万円台
ここが狙い目だったのですが、南向きといっても中部屋で、岸根公園でこの価格だと
多少は下がる可能性もありそうですが、それにしても5000は切らないでしょうから
厳しいです。自分としては、この立地、広さ、装備で考えると4800、割高だろうと心底
気に入っても5000以内までが許容範囲だったんですよね・・・(涙)
2年前の今ごろ、岸根公園駅の周辺で建売の一戸建てを
物色していたのだが、ちょうどこれくらいの値段だった。
あのとき買っておけばよかったと悔やまれる・・・
更に2年後、あの時、このプラウドを買っておけばよかった、と
思う日が来るのでしょうか?
>54
この立地にこだわりがあるのであれば、買っておけばよかった、と思う日も
来るかもしれません。
価格的なことだけに限定していえば、さらに好況が続いたとしてもこれ以上、
岸根公園のこの場所の地価がガーーンと急上昇!する確率は非常に低く、
値上がりを期待して購入するのは難しいかもしれませんね。
確かにそうですよね〜。閑静な場所ですが、利便性も良いって言うほどでもないですもんね。
この金額なら川崎とか小杉とか都内でも十分通用するぐらいの、もっともっと利便性に優れ、
尚且つ閑静も少々ついてくるような物件に手が届きますもんね!冷静に見極めた方が良いですね。
う〜〜〜〜ん。川崎も小杉も個人的には住みたいとは思えません。
この値段だったらみなとみらいの中層階くらい買えましたね。
都心にダイレクトでつながる路線じゃないと、いくら徒歩3分と言っても、やっぱり、価値は相対的に低くなるよね。
横浜や新横浜に職場がある人にはいい物件だと思うが、丸の内や品川に職場がある人たちが買いたいマンションにはならないな。
これだけ出すなら、私もみなとみらいですね。
都内方面への通勤を考えるとちょっと考えちゃうエリアですよね。
ここから都内への通勤が苦にならないのであれば、いっそのこともう少し引っ込んで
鴨居、中山の方がもっとお安いわけだし。
最終的には売れると思いますが(価格次第で)、相当にこの立地、それと岸根公園が
至近という環境に思い入れがある方だと予想します。
それと以前にも書き込まれていたとおり、この岸根公園に限らず、横浜のこのエリアは
車がないとなにかと不便です。特に買い物など。徒歩で行ける近隣に大型スーパーが少ないのと、
山(坂)が多いことが理由でしょうか。そういった意味で、駐車場はもう少し多く欲しいところですね。
突然すいません、地下1階、地上3階でしたよね?地下1階って普通の部屋なんですか?
斜面に面してて1階にエントランス、そこから1階下がる感じですか?本当の地下じゃないですよね?
本当の地下だったら怖すぎます〜。
半地下って感じですね。
山手のプラウドにもありますよ。
やはりかなり暗い感じです。
他の物件で見たことありますが、昼間いない共働き夫婦とかなら
問題ないと思いますが、家にいることの多い家族には無理でしょうね。
ありがとうございます。
そうですか〜、昼間暗いってのは嫌ですね、気分も暗くなりそうですよ。
そこは、カームコートってとこですか?価格が低めなんですかね。
メゾネットタイプのマンションに住んでいます。
1階がいわゆる地下になってますが、本当に暗いです。
夏は涼しくていいかもしれませんが、住んでみて後悔しています。
あの〜、地下とか1階とかって2階以上の階より湿気が多いのでしょうか?
私は今賃貸マンションの2階に住んでいますが、北に面した部屋ではカビが凄いです。
地下が暗いとか、経験談聞くと本当に考えちゃいますね。
こういう意見を反映して今後のマンション計画に役立てるべきですよね〜!
よくわかりませんが、建築上の規制とかで、半地下を作らないと
この面積にはこの広さの建物しか作れないということで
なんとか一戸でも多くの住戸を作るための苦肉の策なんでしょうね。
そうでなければ何も好き好んで半地下住宅は作らないですよね。
ちなみに北に面した部屋はマンションの7階でもカビまーす。
お手入れ次第なのかな?
絵を見る感じだと、1階は半地下というより全部潜ってませんか…?
2階も東側になるとちょっと潜ってます。
(道路から見下ろす感じに見えます。)
場所的にはとても気に入っていたのですが、高くて無理です。残念。
この値段でみなとみらいは狭いとこかコンニチハのとこしか買えない気がしますが…
戸建てですが親戚が住んでて何度か行っていますが、確かに乗り換えがあるので、パパさえ我慢すればなかなか良いところかと。
ただ色んな意味で野村不動産じゃなあ…と言うことで悩んでます。
野村不動産じゃなあ・・・とありますが、何か気になることあるのでしょうか?
今回の今までの対応から少し不信感を感じています。過去になにかあったのでしょうか。
差し支えなければ教えて下さいな。
>69さん
67さんとは別人ですが、私の個人的な意見です。
野村の物件って、やたらと値段は高い(いわゆる一流デベと同じかそれ以上)割には、間取りや出来上がりを見ても、「詰めが甘いなぁ」という感想を抱いてしまうんですよね。少なくとも、私の見た物件ではそうでした。
で、営業マンの質も疑問点が多い。段取りが悪い、説明力が低い、体臭や口臭がきつい(これ、まじで辛かった)。正直、きつい思い出しかありませんね。
そんなことが、一つの物件だけじゃなくて、複数で感じられてくると、「野村じゃなぁ」となるのではないでしょうか。
もちろん、どこかには素晴らしい野村のマンションもあり、すばらしい営業マンもいるのでしょうけど、私は三井とか三菱の方がはるかにいいですね。(特に三井!)
70さん、ご親切にありがとうございました。
そうですか、会社設立して間もないなら理解できますが、何万戸も売ってるんだから
完璧でなくても、それなりの対応はして欲しいですね!会社の質が悪いんですね〜。
私も、この物件は最初から疑問を感じました。
最初の郵送、ハガキを返送くださいって書いてあったがハガキ無し、問合せしても誤ることもせず
、その件ですか〜・・・って進めてました。内覧会の先行予約も、最低な対応でしたよ。
何か揉めたとき、こういう会社は駄目そうですね。
私もです。先日営業マンからモデルルームの内覧予約確認のTELが
かかってきたのですが、全然違う時間を言われて「あれ?」と思い
尋ねたところ、あたふたと「あっ、違う方と間違えてました」と謝る
始末…電話の応対もスマートじゃないし頼りなかったです。
野村は何に対してプラウドオブなのでしょうか…
本当に高いですねーーー!返って呆れてしまいました。岸根公園にそれほど高所得者が集まるとは思えませんが・・・・
地下のような1階といい、「高級」を売りにするにはちと厳しい気がします。
ここを買うなら将来性からしてもみなとみらいですかね?
地下鉄って乗り換え不便だし・・・
ここまで割高という声が集まれば、野村も正式価格を下げてくるに違いない。
正式価格の発表会が今から楽しみ♪
しかし、どこぞのコルティーレみたいにKENの纏め売りになっちゃったら、これは悲し過ぎるな。
ここまで放置プレーされているマンションスレ。やっぱり、プラウドだね。
某経済雑誌の28億円の土地取得費記事を読めば、、高値をつかまされたくない、この土地はそんなに価値が無い、と理解している賢い消費者は、ドン引きする気持ちもよくわかるよ。
ただね、ここのモデルルームは我が家の最寄り駅にあるので、そんなに冷たくもできないのね。というわけで、地元協力上げ!
あ、ちなみに当方、今度、買換えで都内のタワーマンションに引っ越すことになりました。完成はもう少し先だけどね。まじに、プラウドも候補だったのに、あの内容では、なけなしのお金を投下する気にならなかったよ。
当方、真剣に購入を考えましたが、岸根公園駅3分を冷静に考えると???。都内に出るターミナルの横浜駅までは地下鉄に乗ってるだけで9分かかるし、横浜駅の乗換えでかなり歩く。それらの時間をプラスすると横浜駅からさらに都内から離れること20分くらいかなあ。大船越えちゃうよ。妙蓮寺まで徒歩16分って言われても、実際は20分くらいは歩くだろうし、坂道だし、自転車乗っても雨降ったらアウトだし、現実的には辛いなあ。
それであの値段だと、お金もってそうな都内通勤者はまず買わないよなあ。誰が買うんだろ。
主人がこの物件を大変気にいっているのですが、スレを見る限り、否定的な意見が多いように感じ、正直迷っています。買う意志が強い方で何かプラス要因になるような意見をお持ちの方、いらっしゃいませんか?
資料見てると仕様は良さそうですよ。はっきりしたことは分かりませんが、なんとなく
大規模のマンションより低層であるのも後押しするのか少々の高級感を感じるような。
しかし、あの金額で、皆さん本当に買う?価値を認めて買えるんですかね〜??
私も質問ですが、杭を打たない工法ですよね。
直接基礎?これは杭を打つより安全性は劣るのでしょうか?また工費は安くなるのでは。
地盤が固い(N値50以上)ならば、直接基礎でも問題ないはずです。
杭は岩盤がないから固い地層まで打つだけで、直接基礎で済む地盤なら、
杭打ってるととこより良いのではないでしょうか。ここのN値は知りませんが。
それと、工費はもちろん安くなるはずです。
77さんへ
75です。妙蓮寺在住者として、ご回答しますね。
プラスとなる点ですが、まず、とにかく現地は静かな場所でしょ。それから、横浜は丘の上に住むことがいいとされる(つまり、坂道だから嫌と言う人は横浜の良さを理解できない人ね)土地だから、その点でも評価は悪くない。横浜に生活や仕事の場が集中しているならば、駅から3分で交通至便は正しい。新横浜から新幹線でどこへでもすぐに行ける。岸根公園はなかなか気持ちのいいところだから、そこまで5分以内でいけるのは悪くないね。ただし、隣接じゃなくて、鬱陶しい麻生線を渡る点は大きく減点だけどね。車があれば、新横浜でのショッピングは非常に便利。我が家はいつも、まとめ買いしておりますよ。
まぁ、こんなところでしょうか。他にプラスの点を見つけられた方、後に続けて下さいませ。
プラスの点は新横浜がさらに発展しそうなところ。いまよりかなりよくなると思われます。それも数年のうちに・・・。岸根公園もやはり良い。が、やはり交通量の多い大きな道を挟んでというのは公園に行く魅力も半減と判断か・・・。
新横浜至近なのは西日本方面に新幹線で週何回も出張するような人だったらかなり良いですが、都内にいきやすいわけじゃないです。新横浜から新幹線で都内に出る・・・のはすごく急いでるときだけかなあ。それでも乗るか迷いますけど・・・。市営地下鉄で横浜まで直通なのもいいけど、横浜のよさを実感できるのは元町や山手や中華街、新しいところでみなとみらいだから、ぜんぶ横浜駅で乗り換え必要なんですよね。それもちょっと面倒な乗換え。うーーん良いところもあるがやはり微妙・・・。
81さん、岸根公園から地下鉄桜木町駅までは乗り換えなしの一本ですよ。駅からみなとみらい(ランドマークくらい)まで遠いですが・・・。
モデルルームの見学にはまだ参加できていない者ですが、価格については、こちらに掲載している位高値なのでしょうか?安くなることもあるんでしょうか?駐車場が全戸分ないのも気になるんですが・・・
83さん
販売担当から「予定価格でまだ調整中ですのでメモして帰っていただくということで」と提示された額を全部メモしてきました。51さんの書かれている内容は私のそのメモと一致しますよ。
予定価格だったので、下がる可能性は無いとはいえない、のかな?
81さん
80です。ご協力ありがとうございました。
ポジティブになりきれない微妙さがよく伝わってきました。だって、ネガティブな点を探すことの方が楽ですもんね。
新横浜の発展は是非、見てみたいな。日産スタジアムも広々してて、休日に体を鍛えるにはいい場所ですよね。ただ、この値段で買うかなぁ...
本日MR見学に行ってきました。通学指定校について篠原西小学校、篠原中学校とありますが、このあたりの学区としての評判はどうでしょうか。ご存知の方、よろしくお願いします。
もし、ここに住んだ場合、新横浜の発展を期待するのは私も同じですが、新横浜って
今後、どうでしょうか。新横浜の最大の利点は新幹線ですよね?アリーナ?
新幹線は、品川でも乗れるんですよね? 品川で乗れることによって利用者って減りますよね。
私も横浜市民ですが品川で乗れるなら新横浜は、もう利用しないと思うぐらいですので、今後の
発展が、どこまで行くか不安です。新横浜周辺住民は良いと思いますが外来が発展のカギでは。
生鮮品は、新横浜ペペのB1は、みなとみらいよりもいいですよ。成城石井が中心となってます。ペペの駐車場は、キャパが大きいので、日曜日じゃない限り、駐車にそれほど困りませんよ。
っていうか、みなとみらいは食品を買うには中途半端ですね。プラザ栄光とかポータース中のサティ(だっけ?)とかだけど、品揃えが全くお洒落でありません。そのへんの地元スーパーなみの中級品ばかりで、気が利いたものは少ないな。
実際、ビール、チーズ、チョコレート、シリアルなんかの品揃えで、スーパーのお洒落度は案外とわかるものです。是非、お調べあれ♪
88さん、ありがとうございます。87です。
あの販売担当の方が、ここに興味を頂いてる方々は30代が多いですって言ってましたが、
皆さん、30代の方々多いのでしょうか。
この年代で、この金額って、皆さん、本当に手が出るのでしょうか。旦那の稼ぎでは、
うちは無理だと思ってますが。
40代になると、都内通勤ならば、こんな都心方面への乗り換えが不便な物件にとびつく人は少ない。体力的に通勤がしんどいし、時間がもったいないからね。
30代だと、体力的に無理が利くから、考慮する人は相対的に多くなる可能性がある。だけど、その場合、給与水準を勘案すると、ここの金額はきつい。(一般論でね)
ここの現在の暫定価格は、割高感がある水準。この値段出して、横浜近辺が好きならば、ここの新築よりも、妙蓮寺や白楽の程度のいい中古を買った方がいいと思われるしね。三ツ沢の方とか、山手、根岸なんかにもいい中古が一杯。
なので、商品コンセプトからプライシング戦略までかなり厳しい状況にあると思われますね。
値段は下げるのではないですか。
山手の方がすごい値下げですから。
今は様子見ということでしょう。
今日確認してきましたが、下がっていませんでした。もちろんまだ正式な価格ではありませんが。
値段を下げるにも、原資となるマージン部分が薄いのでは?あの土地取得価格、同じプラウドでもグレードは高めの設備から考えると。
グレード高めですか?
直床ですよね!
真剣に検討しています。山手は値下げがすごいというのは、具体的にいくら位の値下げか教えていただけないでしょうか。
当初の予定よりも、1000万下げている部屋もあります。
部屋によってマチマチですが。
200〜300万の値下げではないですよ。
相当下げています。
ただ、ここの土地の仕入れがすごい値段だということは
周知の通りですから、ここではどうでしょうね。
二重床ですよ。間仕切り壁もきちんと二重床、二重天井内にまで伸びています。高めの物件にしか無い特徴です。
↑今時当たり前。
当たり前ですかね。M地所でも直床物件を作ってますよ。高めの物件なのに。
二重天井二重床内に戸内の壁が無いのはざらにあります。
プラウドの鶴見市場も直床だしね。
値下げもあったようですが、もともとが高すぎの価格だと感じられていたので、今レベルの価格ではまだ???です。外観デザインや建物の内装も個人的には結構良いと思っているのですが、一番良い?南向きの部屋の前面に電線が多数残るという話を聞くと正直「もったいない」と感じざる終えません。丘の上とはいえ低層物件なので、眺望がどうのという気はありませんが、外観デザイン台無し、当物件自慢の大きな窓から一生電線を見て生活するというのはさすがに引きますね。皆さんはどうなんでしょう?
101さんと同感です。外観デザイン上大きなマイナスと言えますね。高品位マンションということで当然埋設かと思っていましたが、営業担当からは同じような答えが返ってきました。せめてバルコニー部分に隠れれば良いですが、電線を見なくて済むのは半地下の購入者の方だけかもしれませんね。その分安くならないかな..
電線がバルコニーに隠れて見えないというのはありえないのでは。
電線が通っているのはバルコニーの端から4mくらい離れた道路上。バルコニーや部屋に立って見るとちょうど目線の先にあたる感じでは・・・。もっと近いか、もっと遠いかすればまだ良かったのですが、ちょうど視界に真っ先に入る位置ですね。半地下の部屋は、「見上げた空は電線だらけ?」にならないか不安です。102さん同様、高品位マンションならば地下埋設が当然と思ってましたが・・・。
高品位マンションじゃないということですね!
確かに当初は高すぎ!でしたよね。値下げした価格っていくらくらいなんですか?
高品位マンションなのに高品位じゃないということなのですか?
電線かぶって外観台無しなら、最初から外観にお金かけることないじゃん!と思われます。
外観にかけたお金が明らかに無駄金になるなんて、どうなんでしょ?
外観にお金かけるより、電線地中化にお金かけた方が良かったかも・・・。
電線地中化って東電がやることだよね?
東電が積極的に地中化をやることはないでしょ。だって一文の得にもならないもの。地中化なんて工事費はかかるし、維持管理も面倒。景観を良くしたいと思うのなら、マンション側が工事費を持つということで、交渉で何とかするという話。売り手も買い手も含めて景観にお金を払うかどうかということだと思いますが、地中化されないということは、売り手(野村)が景観にお金をかけても売れないと判断したのでしょう。電線が気になってもあの値段を出せる人が、あの物件を買うということでしょ?
東電の持ち物である電線を工事費を持つにしても、
あるマンションの区間だけ地中化するなんて実際あるんですか。
電線が嫌なら、タワーか町全体で電線の埋設を計画してる上大岡の
マンションがいいんじゃない?
108です。ということで、電線地中化は無いということですかね。もともと期待はしてませんでしたが・・・。
皆様、過去の掲示板の内容を把握した上ですがご意見聞かせてください。
モデルルーム行って価格聞きましたが、物凄い高くないですか?仕様は、それなりに良いと
思いますが、都内とか、川崎駅近ぐらいの平米単価しますよね。みなとみらいも、こんなものですかね。そんな高い価格で皆様は飛びつくんですか?また、この物件に関しても野村の進め方で数百万の
値下げで正式価格となる等の情報聞いた方いないのでしょうか。皆様、軽々、迷わず買えるなら
やはり私には相応しくない物件と判断せざるおえないかな〜って思ってます。皆さん、どう感じてるんですか。
近所に住むものです。
当初購入を考えていましたが、高くて買えません…。
それと2階・3階は電線が気になると思われ、地下1階のバルコニーは猫の通り道となると思われます。
立地はとても好きなのですが、他の条件がうちには合わなかったようで残念です。
土地の取得価格が28億ということで、単純に戸数で割っても2900万円=原価の半分以上(?)を占めています。扁平梁工法で居住空間を捻出したり、極力間取りのバリエーションを抑える等、確かにコストダウンの努力の跡はみられます。
しかし周辺相場との乖離、電線(電柱)残存等を考えると、予定価格より最低200〜300万円は下げないと、真剣に検討している人にとっても、遡上に乗らないのではないでしょうか。私自身も現時点では要望書を出す気にはなれません。山手の物件同様、現実的なラインまでの値下げを期待します。
プラウドって高い高いって評判がありながら、
結局即日完売だよね。
営業マンが良いのか知らないけど。
購入希望の方で、正式価格が数%下がったら買えるような人は、
あきらめないほうが良いかも知れません。(経験談)
でも、ここのリセールバリューは疑問なので、永住志向の方じゃないと、かなり厳しいと思うよ。
岸根のこの辺りは中古で売る時、どうでしょうか?
一応、周辺には、新しいマンション無さそうですし、希少と言えば希少でしょうか。
まあ、駅近ってのは、ここの場合うたい文句にはならなそうだし、利便性も強調するほどでもない。
難しいのかな〜。買う前に、売ること考えてしまった。
リセールバリューか永住志向かという話になると、さらに疑問がフツフツと・・・。
半地下(+全部地下)に永住志向の方っているんでしょうか?
また、先の掲示板の内容から30代の方の購入検討が多いとありましたが、70とか80m2の部屋に永住するとすでに決めてしまう30代の方ってそんなにいるんでしょうか?
建物は丈夫そうだし、時がたつにつれ味わいが増しそうな外観ではあるけれども、年配か単身でもない限り、永住って考えにくい物件だと思われますが・・・。
買い替え時にガツンと値下がりしそうで怖いですし、どっちつかずですねー。
先週末いってきましたが、値段の高さにびっくりしてしまいました。
以前白楽ー岸根公園間に住んでいたので、みなとみらいほどはしないだろう、と思ってみたら、あの価格!
予算4500万円以下と書いた我が家は、営業の方に冷たい態度をとられ・・・(涙)
(そんなに常識外で、あんな態度をとられなきゃいけない予算だったのかしら。。。)、
ちょっと野村嫌いになってしまいそうです。(他の受付、案内の方々はいい人だったのになぁ)
ウチもそうですよ。どんなに出したって、あその価値は5000万超えないのでは。
中古だって、あまり戸数はないですが、かなり安いですよね。京浜東北や京急沿線の方が
中古としては価値ありますね。プラウド鶴見市場の方が数年後の中古価格は高いのでは。
営業マンの態度は会社の態度と理解して良いのでは。企業というものは、研修から社員を育てて
ますからね。消費者が感じとった態度が社の性格なんですよ。
平均200万円値下げしたという連絡が入りました。売れ行きを早めたいからだそうですが、要は出足が鈍いんでしょうね。
121さん、貴重な情報を有り難うございました。ちなみに私の方へまだ連絡はありません。他にも色々質問事項を投げかけていますが、この2週間ナシのつぶてです。
今後、最終価格までに、もう一回ぐらい価格調整あるんですかね〜?
野村のやり方、ご存知の方教えて下さい。
土地の取得に28億って言うけど、それはそれ、価格に対しての価値が見えない限り
買う方も、他を選ぶんでしょうね。平均5000万超えでしたよね、200万下げたって
都内行けますよ、売りのひとつである利便性は消えるんですよね。
じゃあ残るのは第一種低層・・・、あと公園。
平均200万円の値下げとは言っても(当然のことながら)全く下げていない部屋も結構あるようです。「文句言ったもの勝ち」というか、売れ残りそうな部屋は即座に値下げして、要望があった(あるいはありそう)な部屋はお値段据え置き、とも取れるので、不公平感があります。現時点で具体的な要望意向を示すだけ損なのでは..
そうなんですか〜、やっぱり人気の南とか東南向きは、なかなか下げないんですかね。
というと下げてるのは西向きが多いのですかね。西向きって、南向きに比べ、そんなに悪い・
マイナス部分があるのでしょうか。基本的なことかもしれませんが教えて下さい。
>>125さん 西向きは真南、南東向きに比べると低めの価格設定となることが多いようです。その価格差に魅力を感じて西向きを選択する方も多くいらっしゃいます。西向きの方が景観が良い、共働きで西日が差す時間帯にあまり家にいない、ようなケースではそれ程問題ないと思います。家具等が焼けないよう、多少レイアウトを工夫する必要はあるかもしれません。家に居る時間は長くなる奥様の意見を尊重されるのが良いでしょう。他物件での向きによる価格差と比べて妥当なレベルかどうか判断されてはいかがでしょうか。
126さん、ご親切にありがとうございます。
もう少し教えて下さい、一般的に南向きが良いと言われているのは、東から西と朝から夕方まで
ほど良い日当たりが得られるという理解で良いんですか?それが西向きとなると午後、強い西日
が差す、家具等が焼ける、比較的南向きより暑いということですか。
一般的で良いのですが東向きと西向きでは、どちらが住みやすいのでしょうか。
>>123
第一種低層ではありますが、隣が公団なので、ちょっと本質から、外れている気がします。ただし、静けさは本物です。現地の前の道幅は、かなり狭いので、交通量も少ないし。
あと、公園は、現場から道を隔てていますので、プラウドのイメージ画像から期待を膨らませすぎると、失望しちゃいますよ。
126さん、
以下の記事が参考になると思います。
http://allabout.co.jp/living/sumai/closeup/CU20020827A/index.htm
一度チェックしてみて下さい。
前の道は交通量が少ないとは言えない気がします。
住宅地の割りにですが、抜け道になっているためタクシーが通ることもよくありますよ。
しかも細い道路のため、すれ違いに苦労している車を見かけます。
野村某物件の購入者ですが、私の時は予定価格は高めに出され、要望のある部屋はほぼ価格が据え置きで、要望のないところは100万くらい値段が下がり正式価格が出されました。
複数要望のある住戸から値下げされた住戸に導き、完売を目指すのです。もともと予定価格は高めに設定されてますので、数百万下げるのは全く問題ないのでしょう。
遅くなって申し訳ありません。129さん、西向き、東向きの長短所、参考になりました。
北向きでなければ、ものは考えようのようですね。自分達が良いと思えば、それで良いんですね!
とても参考になりました、ありがとうございました!
ここ周辺の駐車場の相場は、おいくらぐらいなのでしょうか?
岸根公園駅から坂の途中にある砂利敷きのあたりでも20000円/月とかするんですかね〜。
なんだか、区分所有って言うんでしたっけ、それで、周りと同じぐらいの金額払って駐車場
借りなきゃいけないってマンション住む人は皆、常識として理解してるのでしょうか。
常識だと思います。
静かですごくいい立地なのですが,やはりどうにもあの電線が気になってしょうがない。
3F〜4Fまでどこも満遍なくみえるのではないでしょうか。
それと,東方面の1Fと2Fは地下です。
一番南の1Fと,一番東の3Fは同じ高さにあるものと思っていただいていいかと。
となると,狙い目はやや狭いが,西側か!?
モデルルームの模型見ると西も1階は地下ですよね。2階は、側に駐車場。窓開けとくと
排気ガス入ってきそうですね。西なら3階か4階ですかね〜。
やはりお部屋選びは間取りだけでなく皆さんが言うように周りの状況も良く確認した方がいいですね。
それにしても本当に岸根とは思えないほどの価格ですね。
価格を落とす気配はないし、皆さんこの場所にこの価格払うのでしょうか。
野村の営業は「抽選になります!」って強気だし。
岸根の相場って、どのくらいなんですか?
現状、高いし、岸根周辺の生活も、それほど便利ではないし価値は、もっと低いと判断
していますが、このあたりの相場は把握してないので、適性価格なのか知ってる方、
周辺の坪単価など教えて下さい。