一瞬また山手周辺の物件かと思ったよ。
岸根と根岸。やられた(^o^;)
地域・エリアが違うので一概に比較できないまでも、
現在のプラウド鶴見市場の価格設定(高い!)をみる
限りではここも”それなり”の価格に設定されそうで
すね。戸数もそんなに多くないですし。
施工はどこなんでしょうね。駐車場も不明だし、まだ
情報不足ですね。
安くはないでしょうね
駅近、公園横と環境はかなり惹かれますね。広さのバリエーションもありそうで、早く
詳細を知りたいです。しかし、値段が問題…
03さんのおっしゃるように、鶴見市場の価格設定からしてこちらもかなりお高いの
では。
現地近所にすんでいるものです。
価格によっては購入したいなぁと思ってるんですが…高そうですよね。
パンフレットは3階だてのように見えますが、4階建てのようですよ。
発表されている部屋の広さは最低でも70㎡後半はあるし、
それに駅近・岸根公園が近いという環境、それにプラウド
というブランドを考慮すれば、単純に考えても一番安いと
ころで四千万円台前半から、って感じですかね。
電話してみたら、5000台中心のニュアンスでしたが。
もちろん、はっきり決まってるわけじゃないだろうけどね。
>>08さん
マジですか!
環境が良いとはいっても、鶴見市場の物件より
横浜寄りになって、値段は鶴見市場より更に高く
なるんですね。。。。
悲しいけど、このエリアでさすがに5000台中心
なら自分には手が届きそうにもないです。。。
「70平米でどれくらい?」のような尋ね方をしたら、
「4000後半から、中心は5000台」という答えでした。
部屋の方位を指定せず尋ねたので、向こうが南向きを想定して
返答したのならば、東や西向き(があるなら)はもう少しお求
めやすい値段の部屋があるかもしれませんが。
これがほんとなら(野村側がうそついても仕方ないけど)、
プラウド大倉山、元住吉を上回り、武蔵小杉や高島台並みの値段
(これらの販売当時とはいろんな意味で状況は異なりますが)と
いうことになるんでしょうか。
低層のプラウドは高いですね。
訂正 ×70平米でどれくらい?
○70平米台後半でどれくらい?
一般的に3階建てのところ、地面掘って4階建て(地下1階)にするところをみて、少しは値段が抑えられるのかと思っていましたが…。そうでもないのですね、きっと。さすがプラウド。
サイコーに良い部屋はみなとみらいが見えて南向き、その反対は地下1階西向きだと思います。
設計が変わっていなければ…
何かの記事で昨年、このすぐ近くで(岸根公園から
徒歩3分)三井が売り出した戸建てが5000万円前半で
完売したというのを読んだ記憶があります。
それを考えると随分と高騰してる感じですね。
MRは妙蓮寺にできるらしいですね。
現地見られたことあります?
すごーくいいですよ。
私は現地を見て、いいなあと思いました。
ただネックは買い物かな〜。
駅3分はすごい魅力だけど、その駅がやはり地下鉄、
商業施設は充実しているとは言い難いです。
車で新横浜、東神奈川などへ行くといいとは思いますが
やはり徒歩で行きたいですもんねえ。
駅は本当にすぐですよ!!
2分かも。
駅近は魅力だけどやっぱ主婦としては普段買い物できるとこがないのがネックかも・・・
新横はとなりだけどあそこは便利だけどスーパーとかいまいちだし。
結局東横線沿線の方まで遠征しなければいけなくなりそうですね。
東神奈川のサティ、近いですよ。
あと、マツザカヤストアっていうのもあります。
・・・ここはイマイチですけどね。
この辺は昔に住んでいたので土地勘はあります。
今はかなり変わっているとは思いますが。。。
買い物するスーパーは・・・確か交差点の角に
昔は小さいスーパー?(トップスとかって名前
だったような・・・)があった記憶が。その隣が
コンビニだったような。
サティは近いといっても、やはりバスじゃないと
厳しいですかね。自転車でもそこそこあります。
サティまで行くならいっそ手前の六角橋の商店街
のほうが買い物できます。(有名ならラーメン屋の
六角家本店があります)
マツザカヤストアは片倉町駅の前の前なので、
岸根公園からだとそれなりに距離があります。それに
岸根公園側だとまず坂を登らなければなりません。
(その後は下り坂もありますが)
いずれにしても食料品などの買い物については
「便利!」とは言い難いかもしれないですね。
お買い物はスーパートップ、ここは徒歩圏内。
妙蓮寺のスーパーOKには車または自転車。(駐車場で並びます)
ってところじゃないでしょうか。
どちらにしても、帰りは坂道を登ります。
これぞプラウド!
そうなんだ・・・。
私も近くに住んでいるので、購入を考えていたんですが。
4000万円後半だと辛いです。
確かに近くに買い物をするところは少ないです。
ちなみにマンションに行く道の下には、オリジン弁当と、ほっかほっか亭?の2つの弁当屋さんがありますよ。