横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シンカシティ ステーションスイート(北街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新川崎
  8. 新川崎駅
  9. シンカシティ ステーションスイート(北街区)
周辺住民さん [更新日時] 2008-10-17 21:55:00

新川崎駅徒歩5分(将来2分)
シンカシティ(北街区)

ホームページを見たら7月販売〜と書いてありました。
情報交換よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩2分)
    JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩7分)
総戸数:356戸
【一部タイトルを修正と物件情報を追加しました 2013.11.27 管理担当】



こちらは過去スレです。
SHINKA CITY Station Suiteの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-01 22:16:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY Station Suite口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    武蔵小杉が高いので新川崎を検討してましたが、小杉に手が届くならシンカなんか買いません。
    どう考えても新川崎がこれから小杉より発展するなんてありえません。
    イニシアのテナントもまだ何が入るかわからないし、こんな状況で、シンカはこれから一年半も待つのは長いですね。

  2. 852 匿名さん

    シンカなんか買いませんなんて発言がでるあたり、
    たとえ武蔵小杉が高くて手がでない結果になったとしても851さんは
    他の物件にされた方がいいですよ。
    多くの方が人生のうち1度しか住宅を購入できないでしょうから、
    気に入った物件にされた方がいいです。

    1年半待つといってもシンカ北の住民は住みながら待つのではないのですから、
    特別長くは感じないでしょう。
    新居を楽しみにしながら待たれるのではないですか?

  3. 853 匿名さん

    >852
    マンション買うのに、一生モノと考える意味がわからん。
    10年過ぎたらあちこち壊れて、20年過ぎたら建て替えのための
    積立が始まるんだよ? エレベータが壊れたらいくら掛るか分かるかい?
    タワーなんて壊すのにものすごい金が掛る。
    それもすべての住民の承認がいるんだよ? 無理だよ。
    一生モノにするんなら戸建てにした方がいい。
    マンションは大体10〜15年サイクルで考えた方がいいよ。
    ライフスタイルに合わせて住み替えるのがマンションスタイル。
    気に入った物件に入るのではなく、リセールを意識して買うんだよ。
    それだったら、たとえ住民間トラブルなんかに巻き込まれても、
    すぐに売れてまた引っ越せるだろ。
    先を読めないんなら、マンションはやめとけ。痛い目見るぞ。
    マンションは住む投資なんだからな。

  4. 854 匿名さん

    >853

    すごい興奮されてますね。
    ご心配なく、我が家も住み替え派ですから。
    でもそれも人それぞれですよ。
    853さんのお考えが絶対ではないですよ。
    実際問題、次々に住み替えができる世帯は一部のみでしょう。

  5. 855 匿名さん

    853

    マンションは住み替えと言いながら武蔵小杉は高くて手が出ないと…
    …???

    あの…
    検討エリアを変えたらよろしいのではないでしょうか?

  6. 856 匿名さん

    いいじゃない、自分の考えを語っているだけなんだから。

  7. 857 検討中

    前から思ってましたが武蔵小杉からの流民は少し怖く感じます。

    最近こちらのスレにも流れ込んでいるせいか 雰囲気も変わりましたね。

    大変失礼ですが、武蔵小杉のマンションスレを拝見すると、ものすごい荒れていたり、喧嘩越しの口調や まるで2ちゃんねるのよう…
    このマンションにそんな方々が流れ込まないといいなと思ってしまったり…

    関係のない書き込みで失礼いたしました。

  8. 858 匿名さん

    >854
    先が読めないからリセールが悪い。
    だから
    リセール価格−(購入価格+金利−ローン支払い分)が次の住み替えのための
    頭金にさえならない。
    駅からバス何分の名前だけカッコいいなんとかヒルズなんかだと
    下手したら残債すら残る。
    そういう奴が住み替えができない。
    老夫婦二人がバリアフリーなんか意識していない3LDKの広い間取りで、
    子供部屋つまり12坪約5百万円分の無駄な資産を支払続けることになる。
    しかも年々高くなる管理費、修繕費、建替積立金を少ない年金からやり繰りしながらね。

    >多くの方が人生のうち1度しか住宅を購入できないでしょうから、
    >気に入った物件にされた方がいいです。

    >ご心配なく、我が家も住み替え派ですから。
    上の発言と下の発言の整合性が取れん。

  9. 859 匿名さん

    そもそもシンカのような住んだ瞬間に資産価値が
    1000万以上は目減りしてそうなマンションに住む人が、
    本当に住み替えを考えているのでしょうか。

    住み替えできるような人はごく一部だと思いますけどね。
    そういうのを考えるのだったら、シンカは選択しないでしょう。

  10. 860 匿名さん

    根拠は?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 861 匿名さん

    目減り金額の根拠は?

  13. 862 匿名さん

    シンカは駅直結で商業施設もあって自走式駐車場100%だから資産価値が上がるってハセコー言ってたもん。モザイクだって直床だって新川崎駅がしょぼくったって目減りしないよ。

  14. 863 匿名さん

    >863
    まあまあ、根拠を聞こうじゃないか。
    とても重要な情報を知ってるかも知れないし。
    ここまで自信持って言い切るんだから、
    1000万円ではなく1000円の間違いでした〜ペコリ
    とか言わないでしょう。
    こっちだってこのご時世で上がるとは思ってないけどさ。
    買った瞬間に価格が20%も落ちるってんなら教えてもらいたいよ。

  15. 864 匿名さん

    よほどのプレミアムがつく地域以外、中古になった瞬間に2割減なんて普通じゃない?
    859は「シンカは並みのマンション、住み替えする人は特別な人」って言ってるだけでは。

  16. 865 匿名さん

    >864
    東洋経済等の「マンションが危ない」などの記事で、
    「シンカシティなどの一部の物件は好調だが、他は軒並み販売不振」
    と取り上げられているシンカが並なんでしょうか。

  17. 866 匿名さん

    東洋経済、定期的にマンションの特集やるけど、あてにならないよ。
    ここだってゴクレなんかと同列にされたらいやでしょう。

  18. 867 匿名さん

    新築時に売てるかどうかと、中古で値下がりしない事とは全然別だよ。
    ホントにわかってんの?

    新築時の分譲は分譲開始〜竣工後1年間という狭い期間の相場だけで検討されるが、中古になると今までに販売された全ての物件が比較対象。
    すなわち値上げ後の新新価格物件なんぞ、値上がり前の過去のお買い得物件と比較すれば中古市場で手も足も出ない。
    しかもこれから相場が下がっていく局面で、1割減のパークシティ武蔵小杉と2割減のシンカが同じ値段で売りに出されてたらどっち買う?
    築年数が1〜2年しか変わらないんだったらほとんどの人はPCMでしょ。

    この差を跳ね返せるほどの人気物件だったら並とは言わない。
    だけけど、長谷工仕様のシンカが本当に並じゃないって思ってる?
    だとしたらおめでたいなあ。

  19. 868 購入検討中さん

    857さん
    私も同じように感じておりました。
    資産価値だかこれからの発展だか知りませんが、そういうものの優先順位が低い我が家は
    今現在発表されている再開発計画で充分満足しているので、正直武蔵小杉に未練のある方々は
    新川崎の検討をやめて頂きたいくらいですね。
    と言うか、なぜ小杉に手が届かないから新川崎なのかわかりません。
    もっと他に検討エリアないのでしょうか?

  20. 869 匿名さん

    武蔵小杉…たしかに再開発されタワマンが建ち、いつだかには新駅ができて、
    すばらしい変貌を遂げていますが、住む場所としてあまり好きではないです。
    一応パークシティ武蔵小杉検討できるだけの体力はありますが。

    >1割減のパークシティ武蔵小杉と2割減のシンカが同じ値段で売りに出されてたらどっち買う?
    シンカですね…。

    自分はおめでたい人間みたいです(笑)

  21. 870 匿名さん

    シンカだろ。

    駅近いし、武蔵小杉自体があんまり好きじゃない。


    変わりもんかな〜


    でもな、全員が同じ意見な訳じゃないよ

  22. 871 匿名さん

    1割減のパークシティ武蔵小杉と2割減のシンカが同じ値段で売り出されていたら…?

    もしそういう状況になったとしたら、パークシティ武蔵小杉の方は管理費や修繕積立金が重荷になって手放さざるを得なくなったんだろうなあ、しかもそれがネックで売れないから本体価格を下げたのかなあって思いますけど。どんなに素晴らしい中古マンションでも、固定費が高いと敬遠されませんか?

  23. 872 匿名さん

    固定費が高いと、シンカを買う層は敬遠するだろうけど、
    パークシティを買う層は敬遠しない。
    人間には二種類ある。良い管理良いサービスを受けるにはお金がかかることを理解出来る人と、そうでない人だ。

  24. 873 匿名さん

    しつこいなあ
    そんなにパークシティ武蔵小杉の素晴らしさを語りたいならそっちのスレでやってよ。
    どんなに良い管理にサービスなんだかしらんけど理解できなくて結構。
    もううんざり!

  25. 874 匿名さん

    PCMじゃなくてリエトの話じゃなかったか、もとは。

  26. 875 匿名さん

    購入者の皆さん、必死ですね。
    私は部外者ですから、岡目八目、よくわかります。
    からかわれているようですので、スルーされた方がいいと思いますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    MJR新川崎
  28. 876 ご近所さん

    わざわざからかいに来るなんて、暇というか暗ーいひとが多いんですね。

  29. 877 匿名さん

    正直涙目です。
    早まったかなと。

  30. 878 匿名さん

    PCMを購入した人は、シンカのスレに来ないですよ。
    きっと、なりすましでしょう。
    以後、スルーで。

  31. 879 契約済みさん

    何を焦っているのか?小杉と新川崎比べてもしょうがないですか?
    両方を良くわかっていない方の話で、どうでもいい話ですね。

  32. 880 ご近所さん

    ホント 小杉の話なら他でやって下さい・・・・
    スレタイトル、読んでから書き込んで下さい・・・

    買うつもりがないなら ここに来なくてもいいのでは。

    申し訳ないですが、
    小杉流民様のマナーが・・・・・・・(この先は申しません)

    以後スルーさせていただきます。

  33. 881 匿名さん

    それは天に向かって唾を吐くようなものですよ。
    小杉を買えなくて流れた人の行きつく先が新川崎だと認めているようなものです。
    スルーと言いながら過剰反応していますよ。

  34. 882 匿名さん

    >シンカは駅直結で商業施設もあって自走式駐車場100%だから資産価値が上がるってハセコー言ってたもん。
    その長谷工がシンカを本来の新川崎相場価格じゃなくて、何割か上乗せして売ってたとしても
    その言葉を信じるんですかね。

    仮に資産価値が上がったとしても、既に販売価格にはほとんど織り込み済だと思いますよ。
    今の不動産市況を考えると、むしろ目減りする可能性の方が高いでしょうね。
    実際、武蔵小杉も供給過多や不動産会社の不振でリエトみたいな例も出てきてますし。

  35. 883 匿名さん

    シンカ買った人は小杉や周辺の不動産市況の話をそんなに過剰に拒絶しなくてもいいのでは。痛いところをつかれてるから?新川崎や小杉を含めていろいろ検討中の私は、デベはメリットしか言わないので、掲示板での客観的な他との比較は参考にさせていただいてます。

  36. 884 匿名さん

    小杉には全く興味がないのと、小杉には小杉のスレがあるからです。
    最近の書き込みはほとんど小杉の話が重点的なので、小杉話ははそちらでお願いしたく。
    シンカのネガ話に関しては別に何も思っていませんよ。

  37. 885 匿名さん

    そのエリアについて考える時に他所と比較して考えてみるのは自然なことなのでは。
    武蔵小杉と比較されてヒステリックに反応するのは、それこそ 883 の言うとおり、
    痛いところをつかれているからと思ってしまうけどね。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 886 匿名さん

    長谷工のマンションってユニクロみたい。

  40. 887 周辺住民

    コスギのタワーでは毎朝 エレベーターを無意味に全部の階数のボタンを押して各階停車させるいたずらが勃発しているようですね
    あんなにタワーがボコボコたって、こちらから夜景が綺麗に見えるのはいいけど タワー住民としては タワーの利点(眺望等)を享受出来てるんだろうか

  41. 888 匿名さん

    >>885

    誰か「ヒステリック」に反応してたっけ、?
    、、ま いっかw

  42. 889 匿名さん

    883や885のようないやらしい言い方をするような人がいるからこういう流れになっているのでは?
    地所として普通に比較する分には良いと思いますが、なんだか小杉と比較検討者の書き込みは
    どれも感じが悪いので同じ住民になるのは嫌ですね。

  43. 890 ヒストリック

    小杉と新川崎では環境違いすぎ、逆にこれだけ近い位置なんだから、価格が近いなら
    ライフスタイルに環境が適してる方を選べばいいんじゃないの?
    徒歩圏に動物園があるのはシンカの方だよ〜(笑)

  44. 891 匿名さん

    890さん


    全くの同感です。

  45. 892 物件比較中さん

    直床、シングルサッシ、酷い外観デザイン、無意味な高価格、無知な販売員・・・ありえへん。

  46. 893 匿名さん

    では他ご検討を。

  47. 894 周辺住民さん

    892 その話は出尽くしたでしょ 今更

  48. 897 匿名さん

    いやはや最近まともに物件の情報交換できませんね。
    ここまで粘着してシンカのネガキャンしているのを見ると、
    さては本当はシンカ欲しかったのにローン通らなくて買えなかった人なのかな?と思いますね。
    早く平穏な掲示板に戻って欲しいなあ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 898 匿名さん

    >886 長谷工のマンションってユニクロみたい。

    的確な表現だ!

  51. 899 匿名はん

    粘着君は実は1人であちこちの板を渡り歩いてるのかと勘ぐっちゃいますね。

    ちょと前までフォレシアム板にすごい粘着君が張り付いてましたが、レス削除されまくって
    出没しなくなりましたね。その前は川崎板が同じような状態でしたし。

  52. 900 匿名さん

    ユニクロ好きです

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸