横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シンカシティ ステーションスイート(北街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新川崎
  8. 新川崎駅
  9. シンカシティ ステーションスイート(北街区)
周辺住民さん [更新日時] 2008-10-17 21:55:00

新川崎駅徒歩5分(将来2分)
シンカシティ(北街区)

ホームページを見たら7月販売〜と書いてありました。
情報交換よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩2分)
    JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩7分)
総戸数:356戸
【一部タイトルを修正と物件情報を追加しました 2013.11.27 管理担当】



こちらは過去スレです。
SHINKA CITY Station Suiteの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-01 22:16:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY Station Suite口コミ掲示板・評判

  1. 81 住まいに詳しい人

    かってにしなさい。原油高、鉄鋼高騰のなかあたり前だと思ってました。むしろ意外に安かったと思いました。

  2. 82 物件比較中さん

    かってにそう思ってろ。

  3. 83 匿名さん

    >高いですね。イニシアにします。皆さんさようなら。

    同感です。モザイクにハセ公仕様でこの値段。
    坪201万円〜といえば南街区の最低価格よりも1割以上高いのでは。
    納得いかない!
    南街区を買っておいた人はよかったですねー!!
    ところで市の自転車置き場の件はその後どうなっていますか?

  4. 84 住まいに詳しい人

    この値段で販売することの事実を受けとめましょう。最近出てきた物件で思っていた通り、以外に安かったなどの物件はなかったように思えます。売れるか売れないかは別としてこれからの物件の値段は上がってくのが事実なんだと感じています。いまからでも購入するには遅くないかなぁ?

  5. 85 匿名さん

    高いって言うけどね、南街区と同じ時期に土地は仕入れているわけで、南街区の建築時より建築費は20%以上上がっているのですよ。どうやって安くすることがでくるの?その方法を教えてください。利益を削る?倒産しちゃいますよ。私たちも好きで高くしてないって。しかたないの。納得いかなくてもしかたがないの。文句を言うなら建築費を高くした資源国に言ってください。この値段で売っても南街区より利益は少ないのだから、企業努力の結果でこの値段なの。わかってよ。
    高いとかそんなことばっかり言ってると買えなくなっちゃうぞ。

  6. 86 購入検討中さん

    東京からのアクセスと駅からの距離考えたら妥当じゃないの?
    手が出ない人はもっと遠くに住みなさい。残念ですが身分不相応
    ということでしょう。

  7. 87 ご近所さん

    価格が明らかになった途端荒れはじめたね。
    どうしても新川崎にこだわるなら別だろうが、
    この価格でモザイク、あの仕様なら他エリア物件も十分検討対象になるんじゃ?
    南は駅からの距離と鉄塔分のハンデもあったからあの価格。
    広さ、間取りとかいって様子見しているうちに、隣は順調に売れてるらしいし。
    てか、ハイスペックのイニシアの価格が良心的にさえ思える。
    価格重視の人は溝の口のBとかも検討対象? 同じ長谷工物件だけど。

  8. 88 匿名さん

    新川崎エリアの坪単価自体が上昇しているので、まあ妥当といえば妥当。
    イニシアより着工が遅い分、資材や建築費等の値上がりの影響をモロ受けてる価格設定ですね。
    塗料節約のためモザイクやめてくれれば・・・

  9. 89 匿名さん

    >利益を削る?倒産しちゃいますよ。
    そういえば産業再生支援の適用を受けて立ち直ったんでしたね。
    国の支援を受けたのだから、資材価格上昇もなるべく吸収して、一般大衆に買いやすい価格でマンションを提供するよう努力願いたいものです。

  10. 90 匿名さん

    だから努力してこの値段になってしまうの。赤字で売ることはできないでしょ?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオタワー品川
  12. 91 匿名さん

    >一般大衆に買いやすい価格でマンションを提供するよう努力願いたいものです。

    勘違いもここまでくると・・・
    いや、何でもありません。むにゃむにゃむにゃ・・・

  13. 92 物件比較中さん

    南の住民板を見ると、音に対する不満が多いようで気になります。
    やっぱり構造上の問題が大きいのでしょうか? 
    上下左右の住民によるとのことですが、苦情らしい書き込みを読むと
    失礼ながらモラルもあまり高くないような印象を受けます。

  14. 93 匿名さん

    >東京からのアクセスと駅からの距離考えたら妥当じゃないの?
    >手が出ない人はもっと遠くに住みなさい。残念ですが身分不相応
    >ということでしょう。
    手が出ない人は遠くに行かなくてもお隣の物件がリーズナブルな価格と
    なりましたのでそちらへどうぞ。

    >ハイスペックのイニシアの価格が良心的にさえ思える。
    仕様がいいことで有名なイニシアの価格ががむしろ安く見えてしまいますね。
    イニシアは住宅ローンも控除されますから、タイミングが合わない人及びマニア以外は
    イニシアに流れるでしょう。

    >塗料節約のためモザイクやめてくれれば・・・
    同意。コンクリートむき出しの方がカッコイイよ。

    >だから努力してこの値段になってしまうの。赤字で売ることはできないでしょ?
    こんな価格設定して売れなければさらに赤字、倒産ですね。

  15. 94 物件比較中さん

    北街区→間取り・仕様のわりに値段が高い?
    商業施設と南街区に挟まれ眺望は上の階でないと無し、で上階はさらに価格が高くなる・・・

    イニシア→仕様は言うほどのものではなく、しかも住んでしまえばあまり気にならないのでは?あと駐車場代+管理費が高いので長い目で見たときのトータルコストはシンカの方がお得?

    一番お得なのは南街区の残りもしくはキャンセル住居ではと思いはじめました。
    さっそく見に行こうかと思うこの頃です。

    このあたりで90平米弱で5000万未満ではこれから先買えないのでしょうかね?

    あ〜あ早くに決めとけばよかった(涙)

  16. 95 匿名さん

    せめて仕様がイニシア並なら納得できるが…。
    お得とかコストとか、価格ばかり気にして安普請でも管理がヘタレでも買う人がいるから
    長谷工も強気なんだろうな。デベの思う壷。
    もう少し先まで購入時期を見送れる人、資金に余裕がある人は、
    三井のタワーが鹿島田側に出来るからそこまで様子を見るのが賢明かも知れない。
    もっとも値段もそれなりになりそうだが、それまでに自己資金増やして待つとか。

  17. 97 物件比較中さん

    HPのセキュリティ・構造・管理・サービスの情報が
    まだ出ていないのですが、資料請求された方
    パンフレットには載っていましたか?

  18. 98 匿名さん

    >>77
    まるでプレゼンのような美辞麗句を並べて気持ち悪い文面ですね。
    デベの営業でもなさっているのでしょうか?

    質問も意味不明ですが
    高層に拘るなら鹿島田側に出来る三井のタワマンにしたらいかがですか?
    シンカは高々60m、あちらは160mですよ。
    鹿島田駅も近いしお勧めですよ〜

  19. 99 検討者

    シンカの価格はどこで調べる事ができますか?教えてください。

  20. 100 購入検討中さん

    言っても仕方ない話かもしれませんが、資材が高騰しているからって、極端に値段に反映されるのはやはり納得がいきません。
    今朝の日経新聞によると、ある大手建設会社のケースで、75㎡の3LDKのマンションを請け負うと、その建物の建築コストは一戸当たり約2千万円。内、材料費が6割で、残り4割が人件費。
    ここからが推察ですが、材料費のうち高騰している鉄とコンクリートが材料費の50%を占めていて、これらが約5割割高になっているとすると、2千万円×60%×50%×0.5倍=300万円。建材が5割り増しという、非常に多めに見積もっても、300万円コストアップになっているに過ぎません。
    建材高騰が2割なら、120万円です。
    どこが適正か、というと難しい話ですが、南に対して、①鉄塔がない点、②駅により近い点、③資材高騰の120万〜300万、の割り増しまでは納得できますが、それ以上なら便乗の割高といえます。
    原料高騰に合わせて、石油会社や商社が儲かっているのと同じ論理で、一般庶民としては納得がし難い。
    言っても仕方ないかもしれませんが、そんな構造になっていると思ったので投稿してみました。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸