横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シンカシティ ステーションスイート(北街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新川崎
  8. 新川崎駅
  9. シンカシティ ステーションスイート(北街区)
周辺住民さん [更新日時] 2008-10-17 21:55:00

新川崎駅徒歩5分(将来2分)
シンカシティ(北街区)

ホームページを見たら7月販売〜と書いてありました。
情報交換よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩2分)
    JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩7分)
総戸数:356戸
【一部タイトルを修正と物件情報を追加しました 2013.11.27 管理担当】



こちらは過去スレです。
SHINKA CITY Station Suiteの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-01 22:16:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY Station Suite口コミ掲示板・評判

  1. 501 購入検討中さん 2008/09/11 15:04:00

    >>500さん
    497です。
    上階の騒音を気にしているのは、自分の子供が走り回ってドタバタして、下の階の人に注意された事があるからなんです。
    私は上階の人がドタバタしていても気にしませんよ。
    だって、自分のウチも下の階に迷惑をかけてますし、騒音があったとしても気になる程度で、
    騒音のせいで眠れないとか、テレビの音が聞こえないなんてありえないと思ってますから。

    上下階の関係は、本当に運ですよね。

    二重床でも響くのは、自分の経験上知ってます。
    ただ、厚さ20cmの直床だと、もっと響いてしまうんじゃないかと、心配してます。
    一番下の階を狙った方がいいですね。

    あと、駅の目の前だから、電車の騒音もしょうがないと思ってます。
    でも、出来れば、窓を閉めたら完全に騒音がなくなるといいなぁとか、
    空気を入れ替えたくて窓を開け放しても、我慢できる程度だといいなぁとか、思ってます。
    線路のそばでも、ペアガラスや二重サッシだったら、窓を閉めたら全然電車の騒音が
    聞こえない事は、自分の経験上、知ってるんですが、この物件の窓でも大丈夫かな?
    と思って書き込みをしてました。

  2. 502 購入検討中さん 2008/09/11 15:28:00

    501さん
    Shinkaのホームページによると、南街区にまだキャンセル住戸が1戸残っているみたい
    だから、一度部屋に入って確かめてみたらどうでしょう?

  3. 503 購入検討中さん 2008/09/11 21:07:00

    >>502さん
    501です。
    なるほど!!それは凄くいいですね。
    有効な情報、どうもありがとうございます。

  4. 504 契約済みさん 2008/09/12 04:46:00

    南街区のⅠ(西向き)3階も未入居で売りに出てましたよ。

  5. 505 物件比較中さん 2008/09/12 10:03:00

    >南街区のⅠ(西向き)3階も未入居で売りに出てましたよ。

    !!
    そちらの方がお買い得だったりして 真面目に

  6. 506 匿名さん 2008/09/12 15:03:00

    そういえば、南の東南角部屋1Fはずっとホームページに出ていますね。
    何か理由でもあるんですかね?

  7. 508 匿名さん 2008/09/13 02:53:00

    北街区は7月販売開始なので、それは南街区ですね。

  8. 509 契約済みさん 2008/09/13 03:20:00

    南街区と北街区の間くらいに位置する貨物線路脇から蒸気?のようなものが噴出しているのですが、これは一日中なのでしょうか?
    シューシューと結構大きな音がしていますよね。。。

  9. 510 検討中 2008/09/13 10:25:00

    シンカ北の立地とランニングコストの安さに惹かれ申し込みしたいと思いましたが、イニシアのほうが二重サッシ、二重床、LL40、床暖房、タンクレストイレなどシンカより仕様が上で、値段も安く悲しくなってしまいました。イニシアはもう90㎡のものしかなく、シンカ北もすごい勢いで売れているようで選ぶほど残ってませんでした。
    この価格でシンカ北を買うならシンカ南の中古のほうが本当にお得かもしれません。

  10. 511 隣のマンション契約者 2008/09/13 11:31:00

    >510さん

    イニシアは2階の南向き3LDKがまだ残っていると思いますが、
    ご確認されてみてはいかがでしょうか?

    東南角でバルコニーがとても広い2面ですし、私はいい間取りだと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 512 南の住民 2008/09/13 13:15:00

    南の三階、中古と言っても未入居、確か80で4680万円?のチラシが入っていたような?

  13. 513 南の住民 2008/09/13 18:18:00

    80.40平米の4LDKでした。
    別の会社が売りに出していたと思うのですが、今度は○○のリハウスですね。
    同じ部屋かどうかは確かではありませんけど。

    それにしてもハセコーが無料査定の案内を盛んに入れてくるのは
    どういう意図でしょうか?まだ、入居したばかりなのに。
    やはりKY会社なんでしょうか。

  14. 514 近所をよく知る人 2008/09/15 06:30:00

    先ほどMRに行って来ました。
    休日なので混雑は予想していましたが
    席が無い状態でした。
    今日行かれる方は要注意です。


    それと驚いたのは新川崎の期待度は自分が思っている以上に高いことを
    契約件数の多さで実感しました。

    販売2ヵ月で8割強の完売です。
    もう高い物件か眺望が悪い物件のみでした。

    購入予定だったので意気消沈です。

  15. 515 匿名さん 2008/09/15 10:37:00

    なかなか東京や渋谷や横浜すべてにダイレクトアクセルできる場所
    ってないからなのでは?
    もちろん、予算があれば武蔵小杉が一番良いのですが・・・。

    東京だとたぶん同じ予算だと、南千住とかその辺でしょうけど、
    東京にはダイレクトにアクセスできないし、
    横浜市内のどこかに住むより川崎市なのに横浜に近い。
    ここまでアクセスの良いところはないでしょう。

    たぶん、武蔵小杉が注目されたから、相乗効果でこちらも注目度が
    あがったのだと思います。

  16. 516 購入検討中さん 2008/09/15 15:06:00

    ということは、この物件はお買い得?
    中古の場合ある程度立地優先でその物件全体の資産価値が決まってしまうので
    同じマンションでも低価格の部屋は有利ですよね。

  17. 517 近所をよく知る人 2008/09/15 15:55:00

    この物件がお買い得かは微妙ですが
    (床暖房やウォシュレットなどが標準ではなかったり…)
    駅前なのにパチンコ屋さんなどが作れない、ということが
    (再開発にあたってそういったことが決められているようです)
    他の街では得難いメリットがあるのかなと。

    横須賀線などの本数はさておいて
    あちこちへダイレクトアクセスで行けるのも
    もちろんメリットなんでしょうが…

  18. 518 購入検討中さん 2008/09/16 11:44:00

    今日発表の不動産経済研究所のリポートだと、1次3期も即日完売だったようです。
    このマンション不況の中すごい人気ですね。

    http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/syuto.pdf

  19. 519 匿名さん 2008/09/16 14:04:00

    >>518
    平均1倍、最高1倍ってことは希望者は皆さん当選者?

  20. 520 匿名さん 2008/09/16 14:55:00

    ココは法律スレスレの売り方してるよ。
    抽選なんか名ばかりで、実質すべて先着順。
    公正取引委員会とかJAROに訴えちゃろか。

  21. 521 匿名さん 2008/09/16 15:54:00

    以前(1ヶ月前位)確認しましたが法に触れていることはないそうです。

  22. 522 匿名さん 2008/09/16 15:54:00

    >抽選なんか名ばかりで、実質すべて先着順

    デベを擁護するわけじゃありませんが、程度の差はあれどこもそうじゃない?
    抽選ある場合は希望の部屋を営業に伝えておくと、他の希望者が入らないように
    うまく誘導してくれるってのは、普通に行われてることだと思ってましたが。

  23. 523 匿名さん 2008/09/16 16:05:00

    残っているのは仕様の割に更に割高な部屋か、眺望×なところということで
    契約できた方はそれでも良かったんじゃないかな。
    三井のタワーまで待てない、あるいは手が出ない人が集中したと。
    結果的には、隣の別会社の物件を買った人こそお買い得だったのかもしれないけどね。

  24. 524 匿名さん 2008/09/16 16:14:00

    >>522

    最近はコンプライアンスとかやたらうるさいから、大手はそこまで露骨なマネはしないよ。

  25. 525 匿名さん 2008/09/16 22:13:00

    管理費や修繕積立金、駐車場代がイニシアよりかなり安かったので営業に何故か聞いたら、大型物件だからとのこと。先の見通しが甘いのではないか不安になった。今でも安っぽい感じなのに10年後は大丈夫?

    ゲストルームが商業棟と駐車場の間のゴミステーション付近にあった。あんなところじゃゲストに申し訳ない。

  26. 526 匿名さん 2008/09/17 00:07:00

    >>525さん
    修繕積立金は、シンカシティの様に初年度は安く設定するトコロは多いのでは?
    その後の値上がりや一時金も含めて、例えば30年間などの一定期間の支払い総額で考えた方がいいと思いますが、シンカシティはどんな感じだか、分かりますか?
    すいません、シンカシティの修繕積立金は初年度しか分かってないもんで・・・

    私の個人的な感覚だと、初年度は6000円くらいで、5年や10年毎にだんだん値上げして、20年後には25000円や30000円くらいになってしまう物件が多い様な気がします。

    イニシア新川崎の修繕積立金は知りませんが、以前イニシアの別物件を検討した時、修繕積立金は初年度から一万何千円かで高かった様な気がするので、イニシアは初年度を安く抑えるという事はやらないのかもしれませんね。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 527 物件比較中さん 2008/09/17 01:33:00

    >524

    大手のMとかはやってるよ

  29. 528 匿名さん 2008/09/17 14:43:00

    長期修繕計画は営業の方に聞けば、頂けますよ。
    少なくとも南街区はそんな大幅な値上がりはありませんでした。

  30. 529 匿名さん 2008/09/17 16:04:00

    高い買い物なんですから、修繕計画はちゃんと確認したいですね。
    気になる方は、近隣物件と比較しても良いですし、以下のような外部情報も参考に
    検討されては如何でしょう。

    集合住宅管理組合センター 自分達の長期修繕計画の作成
    ttp://www.npo-syujyu.jp/section/section_04.html

    マンション長期修繕計画の見直し
    ttp://home.yomiuri.co.jp/soudan/mansion/20070213hg01.htm

    東京都都市整備局 分譲マンション長期修繕計画・計画修繕ガイドブック
    ttp://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/130-02manshon.htm

  31. 530 匿名さん 2008/09/18 10:12:00

    MRに行ったけど長期修繕計画は渡せませんと言われました。
    なぜか写真撮影も禁止されていました。
    なんででしょう?

  32. 531 買い換え検討中 2008/09/18 10:31:00

    川崎区のマンションと迷ってましたがこちらを購入すると決断しました
    こちらのマンションにはいろいろと魅力がありますが、決定打は治安の良さです

    皆さん、これからよろしくお願いします

  33. 532 契約済みさん 2008/09/18 12:51:00

    修繕計画はもらえますよ?
    ただ契約する方前提なのかもしれませんが…

  34. 533 物件比較中さん 2008/09/18 14:51:00

    うーん
    マンションの中のあのたかいタワー高架線?がきになります。

    重要事項説明ではちゃんと説明するんですよね。

  35. 534 周辺住民さん 2008/09/18 15:07:00

    高架線? 送電線のことですか? 北街区にはありませんよ。

    ちなみに西側の道路の電信柱や電線は地中化する予定だそうです。

  36. 535 物件比較中さん 2008/09/18 15:18:00

    >534
    南街区の敷地内のあのでっかいのです。

    北にはなくても、やっぱり同じ敷地にあれがあるのは気になります。

    かといってイニシアは高いし。


    ちないみに南は坪単価で北とどのくらいの差があったのですか?

  37. 536 入居予定さん 2008/09/18 15:32:00

    531さん

    おめでとうございます。
    これも何かの縁で同じ住民になるのですね。
    こちらこそ どうぞよろしくお願いいたします!

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 537 購入検討中さん 2008/09/19 09:06:00

    >534

    イニシアよりもシンカ北の方が高いですよね
    イニシアは97.78mで6218万 だけど シンカ北は 90.38mで 6298万 

    多少北よりも駅から離れるけど、南を思い切って決断してればと今に思うと後悔です

  40. 538 匿名さん 2008/09/19 10:06:00

    電磁波って意外に子供の頭を良くする効果あるかもです。
    知人が現在、市営住宅にいて、その敷地にやはり送電線鉄塔があります。
    市営住宅ですから所得の低い人ばかり、教育熱心じゃない親御さんも多いみたいです。が不思議とここ、勉強できる子多いそうです。
    知人も勉強全然ダメだったそうです。奥さんもヤンママそのもの!
    が、娘さん二人は、どちらも成績優秀。ほぼオール5。上の娘さんは高校受験だそうですが、進路指導で翠嵐か川和高校を勧められてます〜もちろんお金のかかる私立は対象外。
    知り合いは電磁波の影響と言ってます。。。

  41. 539 購入検討中さん 2008/09/19 13:11:00

    そんな話本当に信じているのですか????

  42. 540 ご近所さん 2008/09/19 14:31:00

    電磁波の件は何が正解かわかりませんが
    南の住居で中古が出るような噂聞きました。
    詳細はわかりませんが・・・・・

  43. 541 匿名さん 2008/09/19 22:51:00

    >>538さんが本気でそう思っていたとしても、その書き込みを見て
    『それなら鉄塔の側で電磁波の影響の受けそうな家で子供を育てたい』
    と思う人はいないですよ。

  44. 542 匿名さん 2008/09/19 23:31:00

    北街区は鉄塔の影響はないのでは…

    南街区もそうみたいですが テスト結果が過去スレに書かれていた記憶があります。

  45. 543 購入検討中さん 2008/09/20 05:35:00

    しかしながら イニシアはけっこう長期間にわたって(今は残り3戸になったみたいですね)売っていたのに対し、ここは売れ行きが早いですね。
    新川崎駅前最後(三井タワー除く)ということで集中したのか・・・
    イニシアは ふそうが間近という点もあるのかな・・

  46. 544 周辺住民さん 2008/09/20 15:44:00

    坪単価について、イニシア新川崎に比べ、シンカ北は10万円/坪以上高く、75m2の場合200万円以上の増となりました。
    イニシア新川崎の建設に伴い道路が整備され景観も良くなり、近隣商用施設の計画や、駅からの歩行者専用橋がイメージできるといった点で、価格以上の価値が評価されて売れ行きが高調なのかもしれません。
    シンカ北のMRオープン後、イニシア新川崎の未契約住戸40世帯程度が一気に契約となったのは、シンカ北に比べて仕様や価格面で有利と判断されたのかもしれません。
    いつも新川崎駅を利用していますが、新川崎駅の開発の全貌が徐々に現実となり、益々利便性が良くなることを期待しています。

  47. 545 匿名さん 2008/09/21 08:48:00

    この物件、駅近で、隣が商業施設、品川にも横浜にも横須賀線で10分くらい、
    と非常に魅力的な立地だと思います。
    でも、長谷工物件という事と、入居が1年半後という事で、自分はあきらめます。

    まず入居が1年半後という事は、地価の相場もだいぶ動く可能性があり、高騰した
    地価が元に戻り、相場が下がってくる可能性が高いです。
    ただ、この物件は立地が好条件なので、大幅に価値が下落する事は無いと思いますが、
    1年半後には、同じ値段を出せば買える物件の選択肢がかなり広がっている可能性が
    高いです。
    地価が高騰しすぎて下がりそうという今のこの時期に、1年半も後に入居となる物件
    を契約するのは勇気がいります。

    あとは、やはり長谷工物件という事が大きいですね。
    自分は、今から購入するマンションは永住するつもりで考えてますが、永住するなら、
    ある程度、構造や設備にはお金をかけてこだわって欲しいですね。
    長谷工さんは、うまく節約して仕上げて、安く提供するのが得意だと思うのですが、
    ここくらいの価格になってくると、長谷工標準仕様の構造では、物足りないと思います。

  48. 546 匿名さん 2008/09/21 10:56:00

    長谷工の物件と言うことで斜に構えている人が多いのですがなぜだかよく分かりません
    私は阪神大震災の被災者で、震度6強の地域で長谷工の物件に居住してましたが壁が損傷しただけです。
    伊丹市の武庫川沿いのマンションで築20年は経ってました。調べれば分かると思います。)
    だから私はその実績を信頼し、現在川崎の長谷工の分譲マンションに住んでいます。

    実際問題、長谷工の物件で構造上のトラブルってあるのですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 547 物件比較中さん 2008/09/21 12:18:00

    >>545
    理由が入居時期ならいつまでたってもマンション購入できないような気がします。
    結局どんなデベが開発しても縁がなかったということですからね。

    意外と便利な路線の本当の駅近物件がこの値段で買えるんだからいいと思いますよ。
    これがほかの御三家なんかかが開発してとても買えない値段で出されてもね。
    というのが正直な感想です。

    しかし長谷工がいやな人が長谷工の施工したマンション検討板にきて、自分が検討した結果を書き込むのはちょっと笑えますね。

  51. 548 物件比較中さん 2008/09/21 12:22:00

    長谷工の標準仕様は車で例えればカローラ。

    南街区は適当な値段だったためお買い得感があり、大盛況・即完売だったのに対し、
    北街区は値段が上がり、仕様はカローラで値段がMarkXやクラウンの価格帯になって
    しまったので、545さんのように感じる方がいるのだと思いますよ。

  52. 549 匿名さん 2008/09/21 14:18:00

    >>545です。

    >>546さん
    特に構造上のトラブルがあるという訳では無いです。
    誤解を生む表現ですいません。
    長谷工さんは多くのマンション施工の実績を持つ立派な会社ですから、
    別に欠陥品を提供する事は無いと思いますよ。
    ただ、値段が安い分、構造や作業の質はそれなりになってしまうという事です。

    >>547さん
    >しかし長谷工がいやな人が長谷工の施工したマンション検討板にきて、
    >自分が検討した結果を書き込むのはちょっと笑えますね。
    確かにそうですね。自分でも変とは思います。
    長谷工物件だから気に入らないと言いつつ、まだ未練があって掲示板を覗いたり
    書き込んだりしてるんですからね・・・

  53. 550 匿名さん 2008/09/21 14:20:00

    長谷工の標準仕様は車で例えればカローラ。

    ここの場合モザイク模様の特別塗装が付いてるね。

  54. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,068万円・5,668万円

3LDK

75.62m²・75.63m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸