横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シンカシティ ステーションスイート(北街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新川崎
  8. 新川崎駅
  9. シンカシティ ステーションスイート(北街区)
周辺住民さん [更新日時] 2008-10-17 21:55:00

新川崎駅徒歩5分(将来2分)
シンカシティ(北街区)

ホームページを見たら7月販売〜と書いてありました。
情報交換よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩2分)
    JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩7分)
総戸数:356戸
【一部タイトルを修正と物件情報を追加しました 2013.11.27 管理担当】



こちらは過去スレです。
SHINKA CITY Station Suiteの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-01 22:16:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY Station Suite口コミ掲示板・評判

  1. 366 匿名さん

    シンカとイニシアの外観は、嗜好の違い・デザインコンセプトの方向性の違いだけであって、基本的には両者とも良いと思いますよ。

  2. 367 匿名さん

    パステルカラーのモザイクが
    安っぽく感じてしまうのは
    私だけでしょうか?

  3. 368 匿名さん

    外観の話は過去レスでも沢山話題になってるので、そちらを参照しましょう。

  4. 369 周辺住民さん

    世の中には364のようにしょーもないことを気にする人がいるもんだ、、、、

    と釣られてみる

  5. 370 周辺住民さん

    私も近隣マンションに住んでいますが、シンカのデザインが素敵なんて思ってる人は周りにいません。
    今どきペイント外装なんて隈さんに同情します。
    名前だけ良いようにデベに使われてる気がしますが・・

  6. 371 匿名さん

    370
    それでは検討からはずして他にみつけましょうー
    良い物件がみつかると良いですね。

  7. 372 契約済みさん

    お隣の南街区の駐車棟に車上荒らしが入ったみたいですね、、、
    駐車棟の出入口がチェーンなのが、最初から気になってはいました。
    今からシャッターに変更なんて、やっぱり無理なんでしょうか・・・?
    隣のイニシアさんの駐車棟はシャッターなのでいいなーと思いましたが、
    私がMRに行った時にはもう数戸しか残っていなかったので、検討余地が
    ありませんでした。

  8. 373 周辺住民さん

    370です。
    最初から検討してないです・・・すみません。
    近隣に客寄せチラシをばら撒いてるので書き込みしました。
    それでは失礼します。

  9. 374 物件比較中さん

    最近不動産市況がかなり悪化して倒産が相次いでいるようなので
    イニシアの方が物件としては良さそうでも、ちょっと不安に感じますね・・。

    まあシンカも長谷工なので、大差無いと言えば大差ないですけど。
    しかし、住友不動産三井不動産辺りの(小杉方面の)物件になると、
    やはり値段も人気も格段に違うので、待つべきなのか行くべきなのか難しい所です。

  10. 375 契約済み

    契約済みの者です。
    372様どうぞよろしくお願いします。
    シャッターの件、まだ建設前ということで 交渉余地はあるのか否か…、、 どうなんでしょうね??

    現在地下駐車場のマンションに住んでいましたが、ここでも被害があったと過去聞いています。(ちなみに市は違います)
    どこにでも被害の可能性はあるのでしょうが、とはいえシャッターにするなどして、ちょっとでも可能性が低いほうがいいですよね…
    24時間管理体制を強化してもらい、防犯カメラも万全にしていただきたいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    グランリビオ恵比寿
  12. 376 契約済みさん

    372です。
    375様、こちらこそ宜しくお願い致します。

    そうですね〜せっかくの24時間有人管理だし、防犯カメラなどで強化をして防いでいただきたい
    ものです。建設前だからシャッターに変更してもらいたいですが、建設費用が上がると難しいかも
    ですね。営業の人に駄目もとで言ってみます。

    これからカラーセレクトやオプションなど悩みますが、入居まで楽しんでいきたいと思います!

  13. 377 匿名さん

    住民板に騒音が五月蝿いとの話しが出ていますが、直床二重天井構造も関係しているのですかね?

    シンカモールのグレーのモザイクが住宅のほうも同じであったらよいと思います。
    パステルを今から変えられないとしたら、外壁塗り替えるまでの少なくとも10数年間はパステルのままなんですよね。

  14. 378 物件比較中さん

    構造の問題もゼロではないと思いますが、どちらかというと書き込みしてる方の資質の
    問題じゃないですか。家庭内で相方にこぼす愚痴をそのまま書き込んでる感じですよ。

  15. 379 周辺住民さん

    シンカモールの完成予定は2009年9月、みたいですね。
    http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/casbee/19kouhyou/07017/07...

    交通広場の整備や跨線歩道橋も同時期に完成する感じになるのかな。

  16. 380 375

    372様
    ありがとうございます。こちらも営業の人にダメもとで聞いてみます。
    オプション、悩みますねー、楽しい悩みですよね!

  17. 381 周辺住民さん

    今日のチラシによるとシンカモールの完成は2010年3月になる模様。
    ということは、1年半は今のままか・・。

  18. 382 購入検討中さん

    「住民版」というのは、どのスレッドなのでしょうか?
    参考に見てみたいのです・・・。宜しくお願いします。

  19. 383 周辺住民さん

    おそらく既に入居している
    レジデンシャルスクエアのことだと思いますよ。>住民版

  20. 384 物件比較中さん

    8月23日(土)モデルルームグランドオープンという案内が来てましたが
    行かれた方どうでしたか?

  21. 385 申込予定さん

    昨日夜に行きましたが
    夜なのに結構混雑してました。
    (商談スペースに入りきってなかったのか呼びに行く光景もありました)
    予約されてる方らしき名前(名字)が受付脇に張り出されており
    それを見る限りでは昼間も相当混雑していたのでは?と思います。

  22. 386 周辺住民さん

    385さんを拝見させて頂いて
    マンションの落ち込みが多い中、駅前物件は別格と確か新聞に以前掲載されていた事を思い出しました。

  23. 387 購入したいが・・

    グランドオープンと聞いて足を運びました。
    しかし、(土曜)当日の午後に行ったのですが、
    7から8割はもうすでに分譲済みから購入予定で空き部屋が少なく、
    かなり早い段階で購入される方が多かった印象を受けました。
    希望の間取りを選べないくらいに売れ行きが好調みたいです。
    また、販売方法が先着順というのが、さらに拍車をかけているようです。
    購入を検討していますが、かなり焦ります。

  24. 388 ご近所さん

    近所に住んでいますが
    駅近は楽ですよ。

    特に暑い時期や雨の時などは・・・・・

  25. 389 マンコミュファンさん

    よいしょばかりのレスでは検討の参考にならんぞ

  26. 390 物件比較中さん

    ネガレスは過去にいっぱいでてるし、目新しいネタないならいらんでしょ。

    嵐がないとさびしいの?(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 391 周辺住民さん

    7−8割とはすごいですね。
    イニシアより早く完売しちゃったりして。

  29. 392 周辺住民さん

    おそるべき売れ行きですね。
    このマンション不況の中で、売り出し1か月でこの成約率はすごい。
    安く設定しすぎたと売主泣いていそうですね。

  30. 393 入居予定さん

    372様
    情報を元に問い合わせしてみましたら 長谷工さん存知なかったです
    でしたので 設置前なので言うだけはタダなので変更依頼かけてみました
    入居後のマンション友の会を創設してやるのがよろしいとのことです

  31. 394 匿名さん

    新川崎がここまで人気になるとは
    何が要因なのでしょうか?

  32. 395 匿名さん

    東京〜横浜間で武蔵小杉が上がり過ぎて手が出なくなった人達か
    子育て環境面で小杉はちょっとと思っている人(含む私)が狙うのは
    ここしか無いでしょう。
    弱点の駅西側商業施設も併設されるし、なんだかんだ文句あっても
    駅近でこの値段はここが最後かもね

  33. 396 匿名さん

    東京方面へダイレクトアクセス30分以内の駅近物件で、マジメにコツコツ働いている一般のサラリーマンでも手が出るのはここぐらいだからでは? 特に異動で首都圏のあちこちを転々とする金融関係のサラリーマンの場合、南武線も利用すれば京急、東急、小田急、京王、ほぼ全ての路線を利用できる魅力がある。ラッシュ時でもすいているから、通勤で余計な体力を使わないですむし。

    あとは駅近なのに子育て環境が申し分ない。風俗やパチンコ、ラブホ等の商業施設は都市計画で禁じられているし、学区の日吉小は音楽や芸術の教育モデル校、日吉中は日吉小の卒業生のみが進学することになっている。私学に進学するにしても、アクセスが良いから学力さえ伴えばどこにでも行ける。

    こういう条件が揃った場所はなかなかないと思う。

  34. 397 匿名さん

    新川崎が人気というよりはラゾーナ人気だと思う

    2007年度ショッピングセンター売上高   ソース:繊研新聞
    1.成田空港第一・第二旅客ターミナルビル 854億        
    2.ラゾーナ川崎プラザ              638億
    3.玉川高島屋ショッピングセンター       593億
    4.ららぽーとTOKYO-BAY           569億
    5.ルミネ新宿                   480億
    6.名古屋パルコ                 443億
    7.阪急3番街                  426億
    8.六本木ヒルズ                 415億
    9.ルミネ大宮                  413億
    10.ららぽーと横浜               403億

    いくらラゾーナが便利とはいえ、川崎駅直下やその周辺は
    環境的にあまり住みたくはないし、そういう点で鹿島田経由で川崎まで6分
    新川崎から品川まで11分という距離はちょうどいいぐらいなのかと。

  35. 398 匿名さん

    我が家もまさに395さんと396さんと同じ考えで新川崎に決めました。
    ほんとに穴場だと思います。
    一般の人がまだ注目していない現在のうちに購入できたのはラッキーでした。
    三井のタワーマンションの販売の頃は注目をあびるでしょうが、
    無理をしないと購入できない金額になる可能性が高いと考えています。
    その頃には商業施設などの利便性はますますUPしているでしょうし、
    新川崎の発展が本当に楽しみです。

  36. 399 購入検討中さん

    新川崎は駅前再開発のため駅近、横須賀線もひどい混雑でない上に品川、東京まですぐ、
    南武線も使える上に武蔵小杉新駅が出来ればメトロにも乗換便利、更に再開発エリアの周りは
    子育て向きなほんわかとした住宅地と商店街。この条件が魅力的に見える人にとっては多少
    将来期待のプレミアムが乗ってるにしても、納得できる値段なんじゃないですかね。

    >397
    ちなみに自分はラゾーナの存在は評価してません。人気SCの近くに住みたいという人も
    いるでしょうけど、自分は騒がしくて好きじゃないですね。自転車でちょっと足を伸ばせば
    近くにある位がちょうどいいですね。

  37. 400 匿名さん

    まあ色々な方がいらっしゃって 周辺環境、立地、利便性、商業施設、コスト等々いろいろ検討
    した結果、それらいろいろな要望を高いレベルで満たす事ができるのが新川崎だと言うことでは
    ないでしょうか?

    新川崎東側の大規模マンション群が中古でもなかなか値を下げないのは、以前からそれなりに需要が
    あったからだと思います。その駅近にシンカ南、イニシア、シンカ北と分譲された訳ですから
    よほど無茶な値付けをしない限り、人気が出て当然だと思います。

    398さんのおっしゃる通り、気がついた時には買えなくなっている方が沢山いると思いますよ。
    (価格の上昇もですが、それより駅近に土地があまり残って無いので)

    この環境が気に入って決めましたが、難を言えば駅周辺の整備ですね、マンション群が出来た時点
    でどうなるかですが、今は歩道も狭いし、そこらじゅうに放置自転車がありましたからね。
    これから綺麗な街並みになることを願っております。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ新横浜
  39. 401 契約済みさん

    393様
    372です。
    早速お話いただいたとのことで、どうもありがとうございました。
    実現すればいいなあ。
    こちらもまだ話せていませんが、声のひとつとして営業の方に伝えたいと思います。

    ところで 皆さんが書かれている通り、我が家も駅近、プラス子育ての環境の良さ、本数は多少少ないものの、恵比寿新宿方面、そして品川東京方面へも ほぼ乗り換え無し、短時間でどこへでも行けるという立地に気づき、言い過ぎかもしれませんが、新川崎は穴場的存在だと思い、決めました。

    線路際ではありますが、現地に行ってみたところ、横須賀線の線路が一番逆側(鹿島田側)でもあり、思っていた程電車の音が五月蝿くなかったというのも 不安が解消されて後押しになった点です。

    確かに駅前はもっと良くなって欲しいです。歩道橋が新設されると同時に駅前ももう少し良くなってくれたら言うことないですね。

  40. 402 近所をよく知る人

    臨港バスに見捨てられるような土地に、この値段を払ってまで住むほど
    そこまで魅力があるとは思えない。

    南街区の住民スレを見ても、不満が噴出しているようだし
    ちょっと過大評価な気もするのだけど。

    まあ、臨港バスが新川崎を冷遇してるだけかもしれんけどね。

  41. 403 購入検討中さん

    >臨港バスに見捨てられるような土地

    この立地でバスの必要性を感じないんだけど、どこまで行くのかしら?

  42. 404 匿名さん

    >>403
    もし問題があるとしたら、逆にバス便が少ないことで放置自転車の蔓延化や
    常に駅前駐輪場が満車ってことに繋がってる方が問題ですかね
    確か南の人たちも駐輪場増設に反対してたような

  43. 405 購入検討中さん

    >404さん
    それはバス便云々とは別に考慮すべき事項ですね。
    402さんはお隣のイニシア板にもコメントされてたバス好きのご近所さんかな。
    ------------------------------------------------------------------------
    No.241 by ご近所さん 2008/08/13(水) 08:35

    >近隣までのバスがないとのことですが、バスを使って行く必要がある場所って、
    具体的にどの辺りを想定されてますか?

    鹿島田では用が収まらない物を買いに行く場合とかですね。
    例えば、日吉東急百貨店やトレッサ横浜、綱島樽町のヤマダ電機等の
    東急東横線方面の商業施設を利用する場合を、といったところです。

    まあ、ご指摘の通り川崎や横浜、東京方面に向かえばいいのかもしれませんが
    川崎・横浜辺りは週末は非常に混雑しますので、そこまで大掛かりに買い物に
    出かけたくない、近隣で済ませたい・大きな買い物をするので車が必要という場合には
    若干不便な立地だと思っています。

  44. 406 周辺住民さん

    南の駐輪場反対は、
    まるで庭先に設置されるような点と、
    その計画が直前まで知らされなかったこと、でした。
    単なる増設反対ではないですね。

  45. 407 ご近所さん

    で、あの駐輪場の顛末はどうなったのか誰か真相をご存知ですか

  46. 408 周辺住民さん

    北街区の南側1階は専用庭ありますね。南街区は1階はバルコニーでした。
    これって、設計段階から駐輪場作ることを売主が知っていたと思えますよね。
    それなのに、分譲販売が終わって数か月して川崎市が計画を売主に伝え、それから6か月過ぎて、本契約まじかになり、売主から客に知らせるということがありました。
    市と売主がグルになっていたように思えてしまいます。

  47. 409 周辺住民さん

    色々賛否両論ですがはっきり言えることは
    再来年シンカモールができれば確実に今以上に便利になり人気がでることです。

    将来を見据えて住まいを考えることも必要かと思います。

  48. 410 契約済みさん

    契約した皆さんどうしていらしゃいますか?

    あと1年半長いですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ吉祥寺南町
  50. 411 匿名さん

    >>409
    >>410
    その1年半後まで、ここが資産価値を保てるかどうかが鍵でしょうね。
    もし保てたら契約した人の勝ち、そうでなかったら待った人の勝ちって感じでしょうか。
    今の状況で強気な人が多いってことは、普通の人が気づかない所に勝算があるのかもしれませんが。

  51. 412 匿名さん

    ここを購入を検討されている、又は購入された人の殆どが資産価値とか、ましてや勝ち負けを
    意識しているとはとても思えませんが・・・・
    資産価値も無視はできませんが、家の購入ってもっと大切なもの無いですかね?

  52. 413 物件比較中さん

    >>412
    新川崎駅近くのマンション群が将来値崩れするんじゃないか、と心配して
    二の足を踏んだり様子を見てる人も多いんじゃないですかね。

    たしかに1年半後にはシンカモールが完成しますけど
    その頃には横須賀線武蔵小杉駅も完成してますし、今のマンション市況の
    悪化を考えると直近のシンカ北の売れ行きを考えれば
    まあ可能性は低いとは思いますが、中古で今の値段より安く手に入れられるのでは
    と考える人が居ても不思議ではないと思います。
    あとは長谷工が心配、という人もいるでしょうね。

    シンカで終わりでなく、その後にもまだ新川崎駅近くのマンション計画が控えてるので
    シンカ北には魅力を感じてるけども、情勢を見極めてからと考えている人には
    既に購入を決めた人との勝負、という向きがあるのかもしれません。

  53. 414 入居済み住民さん

    南の住民です。騒音がどうの、デザインがどうの同業者や外野はうるさいですが、
    これからの資産価値はどうかなんて、誰にもわからないし、どうでもいいんじゃない。
    個人的には、住みやすい静かなところだと思いますよ。
    気に入ってます。

  54. 415 契約済み

    値崩れの心配は新川崎に限らずどこでも言えることかな…
    いつが買い時かと、どのスレでも賛否両論堂々巡りになる話ではありますが…
    その人の価値観、人生設計、タイミングで納得できて買おう!と思った時が買い時なのかななんて。
    ま、買った時は自分に都合の良いように解釈したくもなっちゃうわけですが笑
    マンション供給も減ってくると言われている今後。
    迷いますよね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸