- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
2009年より地価も反転し、新築マンション価格が上昇に転じております。
しかし経済状況の悪化から、下落の兆しも。
供給量は増えるらしいですが、需要はついていくのでしょうか?
[スレ作成日時]2010-08-22 16:26:54
2009年より地価も反転し、新築マンション価格が上昇に転じております。
しかし経済状況の悪化から、下落の兆しも。
供給量は増えるらしいですが、需要はついていくのでしょうか?
[スレ作成日時]2010-08-22 16:26:54
世田谷・杉並はまだまだ上がってるらしい。
都心は下落中。
土地、マンション両方ともそんなかんじ。
住宅地の地価動向データ
http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201007house_tokyo_23.pdf
中古マンションの価格動向データ
http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201007mansion_tokyo_23.pdf
どーしてスレタイぐらいで
こいう分派活動をしたがる莫迦が多いんだろ?
世田谷、本当に上がってますね。
てか、ほとんどの地域で上がっているように見えるのは気のせい?
本当に上がってます。
半年くらい上がり続けてますけど。。。。
ワンルームは貸せないでしょうね。
2LDKの家賃相場を調べてみたら?あと3LDK。
•東京都内における10月の新設住宅着工戸数は9,335戸
•前年同期比では、持家、貸家、分譲住宅ともに減少し、全体で16.3%減と2か月連続の減少となった
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2011/12/60lc6100.htm