匿名さん
[更新日時] 2011-05-14 02:49:35
広尾ガーデンフォレストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都渋谷区広尾4丁目1番51他(地番)
交通:
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:71.44平米~153.74平米
売主:三菱地所
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
【タイトルを変更しました。2010.10.20 管理人】
こちらは過去スレです。
広尾ガーデンフォレストの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-08-22 14:18:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区広尾4丁目1番50(椿レジデンス)、51他(桜レジデンス、楓レジデンス、白樺レジデンス)(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分 (グランドゲートまで) 徒歩11分(椿レジデンスエントランスまで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
674戸(桜レジデンスA棟123戸・B棟74戸、楓レジデンスC棟117戸・D棟40戸、白樺レジデンスE棟39戸・F棟81戸、椿レジデンスG棟101戸・H棟99戸)事業協力者住戸34戸含む |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上18階 地下2階建(A棟) 敷地の権利形態:定期借地権(定期借地権(地上権)の準共有・借地権の種類:一般定期借地権(地上権)・存続期間2063年8月まで(建物解体期間含む。期間満了時に更地返還。建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長不可)・借地権の譲渡・転貸 : 可。ただし、地主への事前通知が必要(承諾料不要)。借地権設定登記可。地代 : 各地上権者の月額地代(10円未満四捨五入)=土地の公租公課相当額×1.5×1/12×地上権者の準共有持分(地代は毎年変動します。毎年9月1日に改定有)、解体準備積立金 : 1,700円(月額)、解体準備積立基金 : 3,820,000円(一括)) 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [媒介]みずほ信託銀行株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
広尾ガーデンフォレスト口コミ掲示板・評判
-
351
350
バブル期じゃあるまいし。そんな銀行があったら教えて欲しいよ。
-
352
林檎姫
以前興味をもちまして,実際に見学に行きました。
転売も考えているので,定借について都市銀行に伺ったところ,ケースバイケースだとのこと。
この物件自体も一端完売したところローン審査が通らなかったため,キャンセル住戸が出ているとの説明でした。
解約手付放棄でキャンセルならもっと値引けるかもと思いましたが,営業の上手い対応に納得せざるを得ませんでした。
不動産業界の友達から聞いたところ,融資は俗人的なところが大きいようで。
下手な社長よりも大企業社員や公務員のほうが信用が高いので,ローン審査は通りやすいと。
この定借物件をオーバーローンにならないように売れるかどうかですが,結局買主がどういう人かによっても多分に左右される。
定借期間より融資期間が短い事は言うまでもないですが。
1億1千万の部屋を8千万で,という交渉もなんとかまとまりそうですが,やっぱり踏み切れません。
定借でなければ広尾でこのグレードのマンションは買えないのは明らかなので,残念です。
-
353
匿名さん
11000万円→8000万円の根拠が意味わからない。
しかもローンの事友達から聞いたとか、ケースバイケースだとか・・・
俗人云々の前に、定期借地でアウトなんけど。
なぜ毎回そんなに必死にガセ情報流すんだ?
-
354
匿名さん
単に1.1億の部屋を8000万でどうかと値引き提示されたって話でしょ、
今の状況なら十分ありえるもん、他人様の書き込みにそれこそ根拠無く否定するのやめましょう。
定借の転売に都市銀行がケースバイケース(物件によるとか、残期間がどれくらいか)によると答えたのも何か不思議がありますかね?
なんか、まともな書き込みなのに、自分がネガとみると何でもかんでも否定してかかる。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
357
匿名さん
-
359
匿名
ケースバイケースなんて誤魔化してるだけ。友人に聞いたとか、反論の材料にもならない。
将来、メガバンが貸す可能性があるかないか聞いてみるといい。
間違っても、ケースバイケースなんて緩い回答ではないよ。
よほどおまえがローンに詳しくないか、聞き方がおかしいとしか思えない。
ローンのネタで今まで具体的でまともな発言が一度も出てないじゃない。
○○銀行なら、○○な条件の場合、融資する可能性がある。とか。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
360
匿名さん
352さんの話、信じない訳じゃないが、
転売を考えてるとか、11000万が8000万になっても購入に踏み切れないとか・・・
ぶっちゃけ一番ここ買っちゃいけないタイプの人だと思うよ。
-
363
匿名さん
353
都市銀行は中古の定期借地マンションで融資つけるってのは原則無いよ。
新築のみ特別扱いしてるだけ、だから、唯一中古で取り扱ってる三菱東京UFJも
”築浅”が条件。ほかにも諸条件はあるが、省略。
借地満了期間が借入期間の上限ってのは、表向きに書いてあるだけ。
担保価値の無い物件に、金貸すバカはいないだろ。
新築で大手と提携扱いするから、仕方なく扱ってる風にしてるだけ。
前のほうのスレでも、「収益還元で~担保評価が~」なんて言ってたけど
そもそも住宅ローンで収益還元もクソもないだろって話。
アパートローンかセカンドハウスローンの間違いだろ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
364
匿名さん
-
369
匿名さん
フラットはどういう条件だとつくのかな~。
自分で調べるのも面倒だな…。
誰か調べてくれないかな…。
都市銀行も一個一個きいて回るのも面倒だな…。
-
-
372
匿名さん
毎回新鮮なネタをありがとう。
No.352 by 林檎姫2010-09-20 18:12
以前興味をもちまして,実際に見学に行きました。
転売も考えているので,定借について都市銀行に伺ったところ,ケースバイケースだとのこと。
この物件自体も一端完売したところローン審査が通らなかったため,キャンセル住戸が出ているとの説明でした。
解約手付放棄でキャンセルならもっと値引けるかもと思いましたが,営業の上手い対応に納得せざるを得ませんでした。
不動産業界の友達から聞いたところ,融資は俗人的なところが大きいようで。
下手な社長よりも大企業社員や公務員のほうが信用が高いので,ローン審査は通りやすいと。
この定借物件をオーバーローンにならないように売れるかどうかですが,結局買主がどういう人かによっても多分に左右される。
定借期間より融資期間が短い事は言うまでもないですが。
1億1千万の部屋を8千万で,という交渉もなんとかまとまりそうですが,やっぱり踏み切れません。
定借でなければ広尾でこのグレードのマンションは買えないのは明らかなので,残念です。
ここでも読んで
http://blog.livedoor.jp/hiro_life_isue/
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
374
匿名さん
-
375
匿名さん
>定借でなければ広尾でこのグレードのマンションは買えない…
お金の問題というよりも、そもそもこのマンションに匹敵するマンション
がないよね。都心で、これだけの内庭があって、サービスが行き届いていて、
バリアフリーへの対応等も含めた構造面が優れている。他にありますか?
-
378
匿名さん
ここ、立地以外は、パークシティ浜田山に大敗してますね。
立地はいいなあ。定借ってダメでしょ。
-
379
匿名さん
-
380
匿名さん
なんだか殺伐としてますね~。
ところで、日赤商店街のお祭り、結構よかったです。
なんというか、地域のお祭りって感じ。
-
382
匿名さん
ちょっと一言。
>このマンションに匹敵するマンション
都心や郊外含めてなかなか無いと思うよ。
真面目な話、これが定期借地じゃなければという前提だけど、第2のガーデンヒルズになる素質は十分ある。
だから、他の所有権と比較するのは、とても無理があるので、立地や環境やサービスを語るなら、他の賃貸マンションと比べたほうがよろしいのでは?
-
384
匿名さん
実際、表向きには居住用ですって言ってる人も実際は住んでないのが多いようだ。
住宅ローン組んで買ってるから(金融機関の手前)デベも公に賃貸用として購入しているなんて言えないらしい。
みんながいうようにそんなに住みやすいんなら賃貸で10年くらい住むのが正解なのかもね。
わざわざここ買った上に何千マンも50年後のために運用するなんて合理的じゃないし。
-
385
匿名さん
実際、表向きには居住用ですって言ってる人も実際は住んでないのが多いようだ。
住宅ローン組んで買ってるから(金融機関の手前)デベも公に賃貸用として購入しているなんて言えないからだろうな。
所有権にこだわらないんなら賃貸で10年くらい住むのが正解なのかもね。
10年経ったらまた新しいとこ借りたほうがいい。
わざわざここ買った上に何千マンも50年後のために運用するなんて合理的じゃないし。
年取ったら老人施設にお世話になればいいからね。
-
386
匿名さん
まあ一生独身貫こうってんなら、ずっと賃貸生活もありなのかもな。
-
387
匿名
多少でも不動産を資産として持っていたいのなら所有権だし、そうでなけりゃ賃貸ってことだね。
やはりここで検討するには、賃貸か定借かって選択なのかな。
-
388
匿名さん
私もそう思います。
期間限定の賃貸で、賃料の大部分の前払い(借地料は別に払うから)ということでしょう。
50年間限定でここに住み続けるについて、安いか高いかという選択でしょう。
それが高いと思えば買わなければいいだけの話。
結局、購入者の金銭感覚と価値観の問題なんだから、違う価値観のひとがいくらネガっても意味はない。
-
389
匿名
389 そういう意味に取られても困るんだけど。
客観的に見てこういう物件は賃貸で住んだほうがいいねって嫌味で書いたつもりなんだよね。
そもそもネガとか関係ないし
-
390
匿名さん
賃貸か定期借地っていう議論ならわかる
ところでポジさん ローンの付く付かないはどうなったのかな?
-
391
匿名さん
個々人が家を所有しなくてはいけない社会と、そうでない社会がある。
国家や、社会の信頼性が問題。
-
-
392
匿名さん
不動産を持つ持たないの議論と定期借地買うか買わないってのは全く次元が違うような気がします
もっともここを既に買ってしまった人からすればどうでもよい議論かもしれないが、検討者用の掲示板である以上必要なことかと。
この有名サイト(Googleでマンションと入力すると一番に表示されてます)の中でもとりわけ更新が活発なこのスレで、しかもこれだけ叩かれてる理由は単にいたずらで煽られるだけじゃないはずだと感じました。
どんな物件(不動産に限らずとも)でも言えることだが、良い部分は素人でもわかるがマイナス面は情報が得られにくい。(既所有者や売る側からのネガティブ情報は当てになりませんから)
本当のところ、何故このマンションが素晴らしい立地環境に恵まれてるにもかかわらずここまで頭ごなしに否定的な方が多いのか理由が気になります。例えば定期借地システムについて何か致命的な欠陥があるのでしょうか
また、ついでに書くと、過去の文面を追って読んで感じたのは、住民と仰る方々の見解にも多少なり偏った部分があるようで(家賃の前払い云々、将来の流動性など)、むしろそのあたりに否定派との齟齬が生じてしまっているのではないかという点です。
ここは色んな人が見るサイトですから、もう少し感情を抑えた議論を期待します。
-
393
匿名さん
これができるまで、素晴らしい環境でした。
今は見る影もありません。
-
-
397
匿名
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件