大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ グランデ梅田 | GEO GRANDE UMEDA CHAYAMACHI RESIDENCE 【パート2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. ジオ グランデ梅田 | GEO GRANDE UMEDA CHAYAMACHI RESIDENCE 【パート2】
匿名さん [更新日時] 2024-07-14 23:52:15

ジオ グランデ梅田(旧・大阪市北区茶屋町再開発マンション)のパート2です。
どうぞよろしくお願い致します。

所在地:大阪市北区茶屋町200番(地番)
交通:阪急「梅田」駅徒歩2分
   地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩6分
   JR「大阪」駅徒歩7分
総戸数:186戸※非分譲住戸12戸含む
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上31階・地下1階建
敷地面積:4,721.00平米(学校棟・業務棟含む)
竣工予定時期:平成23年6月下旬
入居予定時期:平成23年7月上旬

売主:阪急電鉄株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2010-08-22 09:50:19

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ グランデ梅田口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    夫婦で公務員なら最強。 退職金が6000万以上。 年金もウハウハ。

    でも、このマンションは買わないわな。

  2. 422 匿名

    公務員や

    退職金一人3000万もある訳ないやろ

    みんながそんな風に言うな

  3. 423 匿名さん

    ジオグラとは関係ないけど・・・・元公務員です。

    3000万はなくても3000万に近いですよね。

    年金も何故か職域加算なんて3階が付いているし。

    そんな風に言われてもいいんじゃないの、現在の勝ち組なんだし。

  4. 424 匿名

    今 そんなにないですよ〜たぶんえらいさんやったんじゃないの
    昔とは状況が違うよなあ。

  5. 425 近所をよく知る人

    60代の方も掲示板くるんですね

  6. 426 匿名

    若い人より年配の方の方がお金あるからね。特に都心の高額マンションは買い替えの対象でしょう。

  7. 427 契約済みさん

    退職金3000万の公務員が勝ち組!?

    かわいいんですが

    ちょっと小

  8. 428 契約済みさん

    年収3000万の間違いですよね?

    ごめんなさい

  9. 429 匿名はん

    公務員は日本国内なら、勝ち組の上位でしょう。

  10. 431 匿名さん

    公務員にも色々あるぞ。官僚なら勝ち組だが、地方公務員のド田舎役場の職員は負け。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 434 匿名

    官僚は別だな

  13. 435 匿名さん

    >431
    地方公務員は同じ職種なら都会もど田舎も給料はさほど変わらんよ。
    国家公務員も同じ。役職が違えばもちろん変わってくるが。
    ど田舎でも上場企業なみの給料はあるはず。
    人事院勧告というものが機能してるからな。

  14. 438 匿名さん

    公務員もご立派ですが、買えないでしょうな。買える人は桁違いに持ってる人なんでしょ。

  15. 439 匿名さん

    まぁ、天下り組は買うでしょうね。うらやましい。

  16. 440 匿名さん

    完売はまだなの? 竣工までもう3ヶ月くらいじゃないの?

  17. 441 匿名さん

    立地バツグンですが、完成してみるとお見合いがキツすぎますね。
    完売はもう少し時間かかりそうだな。

  18. 442 匿名さん

    ネガるつもりはないですが、誇張抜きで向かいと目が合う距離ですね。。。、

  19. 443 匿名さん

    ネガります

    平米100万(※坪ではありません)でこの内容なら~~~

    ローレル梅田の中古でいい~~~~す

  20. 445 匿名さん

    見合いはそんなに気になるのかなー? こんな立地に住む人はそんなこと
    余り気にしないと思うけど。

    ローレルなら中古じゃなくても安いよ。 でも周囲や外観がしょぼいし
    ちょっとなー 

  21. 446 匿名さん

    ここも立地最高とはいいかねるのでは?
    チャス○ の賃貸も余ってるみたいだし、茶屋町じたい将来性どうなんだろ?

    でも勿論 半額なら喜んで買いますよ。

  22. 447 賃貸住まいさん

    外観は住んでると別に・・・
    立地はローレルの方が便利だからオススメですね

  23. 448 匿名さん

    ここの外観もしょぼいでしょ。

  24. 449 匿名さん

    外観どころか中途半端なタワーですよね。
    中古でも買えないような人間が書き込みしないで~

  25. 450 匿名さん

    ここはお見合いにもほどがあります。
    チャスカのホテルからしたらいい迷惑です。

    高層階のガラス壁面ってカーテンできるんですか?
    周りの高層ビルやマンションからも中が丸見えじゃない?

    露出マニア受けしそうですよね!

  26. 451 匿名

    チャスカの賃貸、えらい空いてるなあ

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 452 匿名さん

    ここは立地と言っても環境とかじゃなくて、梅田駅・大阪駅に極近につきるのでは?
    カーテンの出来ない窓なんて・・・

    北ヤードが発展して知事のいう森が出来ても、このマンションにとっては
    いいことでは? 北ヤードのマンションより便利と思うが。

  29. 453 匿名さん

    ジオグランデ買いました。北ヤードは今年の夏くらいから発売らしいですが、このサイトの書き込みを見るかぎりは、期待できそうにありませんね。話題物件だし興味はありますが北ヤード全体の完成を見てからでなくては怖くて手が出せません。しばらく様子見です。

  30. 454 匿名さん

    おそらくジオグラ梅田を高い!と言っていたら、北ヤードは全然手が出ない
    価格になることでしょう。

  31. 455 匿名さん

    ここ以上に調子に乗った価格でくるでしょう
    坪300~350万以上は確実でしょうし
    もはや掲示板に書込みしてるような庶民には手の届かない世界でしょうな

    しかし最近のマンション価格は上がる一方ですな
    忌々しい
    年収1000万程度じゃ歯が立たん

  32. 456 匿名さん

    タワーどこも供給過剰気味だし、値段上がってるっていえますかね?
    立地良くても 戸数多いと割高感あれば結構残ってるし。。

    ここも強気で極秘に売り出した割には完売まだみたいだし。
    勿論コンパクトな売れやすい価格はどことも出足早いだろうけど。

  33. 457 匿名さん

    あと関西の大富裕層は、阪神間に邸宅もって、セカンド的なマンションは
    東京やら京都に持つんじゃないかなー

    梅田は大都会だけど、中途半端といえば中途半端。

  34. 458 匿名さん

    ここの利便性が想像できない私は貧乏人?田舎者?

  35. 459 匿名さん

    買い物便利・観劇など便利・レストラン便利・その他の店も便利。 いろいろなオフィスも近い。
    JR・阪急・地下鉄便利。 新幹線・飛行機に乗るのもまあ便利。

    これ程便利なとこは余りないのでは?

  36. 460 匿名さん

    生活するのにお金つかっちゃいそうだな

  37. 461 匿名さん

     生活に便利??
    スーパーは近くに無いよ。
    酒屋は多いが、一人でも行ける定食屋は少ない。

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 462 物件比較中さん

    スーパーなくても、デパ地下あるから便利だよ。

  40. 463 匿名さん

    ひとりで行ける定職やがないって関係ありますかね?

  41. 464 匿名さん

    単身には重要には、旨い定食屋だな。

  42. 465 匿名さん

    駅直結というわけでもないんで阪急からでも部屋から10分はかかりませんかね。
    JRならむしろ吹田駅直結とかの方がデパ地下帰りにも便利。
    周囲は中之島や御堂筋沿いのほうが落ち着いている。

    中津の塾に子供を通わせる受験生のいるファミリーにはいいかも?ですが
    ゲームセンター前というのは両刃になるかも。

  43. 466 匿名さん

    子育てするとこじゃないよね。 バリバリ働いている夫婦か独身、家族なら子供が
    大きくなって(最低大学以上)余裕のある富裕層。 単身でひっそり行くような
    定食屋はなくても困らないような人が住むのかな? 

  44. 467 匿名さん

    好みだろうけど茶屋町の雰囲気はちょっと・・という人はいると思う。
    JRからなら割と歩くので、共働きなら費用的に高槻や吹田の駅前マンションのほうが
    割安感ありますね。

  45. 468 匿名さん

    大阪市営地下鉄の各々の駅徒歩5分圏内なら、たくさんタワーマンションここより割安であるだろ。
    梅田の茶屋町にこだわるなら仕方ないが・・。千里や千里丘も駅直結。

  46. 469 物件比較中さん

    千里とかそんな寂しいところに住みたくないです。

  47. 470 契約済みさん

    場所に関しては人それぞれの好みですから・・・。
    自分は以前から梅田に住もうと思っていたので決めました。
    北ヤードも気になっていましたが、北ヤードの価格はジオグランデの価格を参考にする、ジオグランデよりも確実に高く設定してくる(他のタワマンの業者さんが言ってました)と聴いていたので、自分は早々に北ヤードを諦めました。

    ここの住人で定食屋とか弁当屋とかに興味ある人ってそもそもいないのでは。
    スーパーも自分はいらないですね。
    デパ地下なら何でもあるし便利だと思うんですが。
    生活費が高くなるのを気にする人は初めから梅田には住まないと思うんですが・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸