大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ グランデ梅田 | GEO GRANDE UMEDA CHAYAMACHI RESIDENCE 【パート2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. ジオ グランデ梅田 | GEO GRANDE UMEDA CHAYAMACHI RESIDENCE 【パート2】
匿名さん [更新日時] 2024-07-14 23:52:15

ジオ グランデ梅田(旧・大阪市北区茶屋町再開発マンション)のパート2です。
どうぞよろしくお願い致します。

所在地:大阪市北区茶屋町200番(地番)
交通:阪急「梅田」駅徒歩2分
   地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩6分
   JR「大阪」駅徒歩7分
総戸数:186戸※非分譲住戸12戸含む
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上31階・地下1階建
敷地面積:4,721.00平米(学校棟・業務棟含む)
竣工予定時期:平成23年6月下旬
入居予定時期:平成23年7月上旬

売主:阪急電鉄株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2010-08-22 09:50:19

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ グランデ梅田口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    カーテンやロールスクリーンについては、予算があれば幾らでも豪華にできるのでは?オプションは指定品ですが、インテリアの販売会って、カタログからチョイスできるはずですよ。

  2. 182 匿名さん

    駅近・便利で、価格も抑え目なのに、その割に売れてない。
    騒音がネックだろう。防音オプションに期待。

  3. 183 匿名さん

    ものすごく便利な場所だけど
    なんとなく生活感の無い雰囲気がしてました
    梅田芸術劇場にもちょっと行ってきますと開演20分前に
    家を出ても良い立地・・・魅力です
    マンションの周りは比較的若い年齢層の人たちが集まるような
    お店が多いです
    ブライダルの専門学校が入るのならばなおさら若い人たちが
    多くなりますね
    ランドセル背負った子供が学校から帰ってくるようイメージは
    全くないです



  4. 184 物件比較中さん

    ここやったら、天王寺直結物件の方がいいんじゃない。
    ま、どっちもファミリー向きではないけどね・・・

  5. 185 匿名さん

    天王寺の物件もものすごく便利な立地ですが
    それぞれの生活スタイルにもよると思うのですが
    天王寺の方が若干まだファミリー世代で住むには良い立地かと思います
    駅も直結になるようなので勿論便利ですが
    子育てが終わった世代や共働きの家庭はこちらの物件の方が
    良い立地かなぁと思います
    なんといっても阿倍野も再開発でイメージアップを図る計画かもしれませんが
    やはり北の洗練されたイメージとは少し違って
    下町っぽい雰囲気かと・・・
    こちらの方が物件の内容は素人なのでわかりませんが
    イメージ的にはこのマンションの方が良いかと思います
    阿倍野に住んで居るのと梅田と言うのとでは大きく違うような気がします

  6. 186 物件比較中さん

    そうですね。北に住んでいる人間は天王寺は
    住まんでしょう。難波でも住まんと思います。
    南大阪の人は天王寺の物件は魅力でしょうね。
    どちらにしても、ここと天王寺の2物件が
    大阪の売れ筋2強だと思いますよ・・・

  7. 187 匿名さん

    ゲームセンターに対して、阪急としては何もしないそうです。

  8. 188 匿名さん

    そら芦屋・西宮の住人がアマには住みたくないのと似てる。

    ブランド的には北区茶屋町最強。

  9. 189 匿名

    キタの人間からしたら天王寺なんてアウトオブ眼中

  10. 190 購入検討中さん


    古っ(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    プレイズ尼崎
  12. 191 匿名さん

    西角の中層階以上は、眺望抜群!!!  西日も厳しいですが。。。
    南角と西角が値段は高いようです。

  13. 192 匿名さん

    この夏の暑さでは南西方向の住戸は苦戦したでしょうね。 寒くなれば
    北東方向が苦戦する。 眺望は西側は当分開けているでしょうし、いい
    でしょうね。

  14. 193 匿名

    古くから大阪に住んでいる人間からしたら、キタなんて繁華街なだけで、天王寺の方が断然格上と思っていますよ。

  15. 194 匿名

    少し前は天王寺村。
    歴史的にはたいした違いはない。

    現在で見れば、キタの方が魅力的でしょう。

    心斎橋もいいけどね。

  16. 195 匿名さん

    天王寺は確かに駅直結で便利な物件ですが
    梅田の方がゴチャっとした感じがなくてイメージ的にも洗練されている
    感じがします
    梅田は神戸方面のお客さんも多くて集ってくる人もお洒落ですが
    天王寺は南大阪の人間にとって市内へ出るのには絶対な通過点なので
    いつまでも下町のイメージがします
    それはそれで又良いのですが
    お洒落で都会的なイメージとしては梅田ですね

  17. 196 物件比較中さん

    梅田と天王寺やったら梅田の方が
    価格は高いの?

  18. 197 匿名さん

    梅田の方が地価が格段に高いですからね。

  19. 198 匿名さん

    古いことは分かりませんが,
    梅田 vs. 天王寺,
    という図式そのものがあまりよく理解できません。

    せめて 梅田 vs. 難波,ならばある程度理解できるのですが。
    キタとミナミですからね。

  20. 199 購入検討中さん

    比較でいうなら、この物件とアートアルテール(天王寺駅直結物件)を
    比較したいのでは?
    その発展がエリア対決になってるんじゃないの?
    両方見たことがないので、良く知らんけど・・・・

  21. 200 匿名さん

    阿倍野は生活するには便利な場所ですが
    地価の話となると便利うんぬんとは又別の話になると思います
    梅田は新大阪まで3駅ですし
    大阪の中心地ですからいくら便利な阿倍野のマンションだったと
    しても資産として持つのならばやっぱり梅田のマンションじゃないでしょうか
    特に茶屋町と阿倍野じゃ茶屋町の方が上だと思います

  22. 201 東京人

    上野と東京駅の対決みたいなイメージかな

  23. 202 匿名さん

    北エリアではここが現時点では一番だと思います。
    しかし、北ヤードの完成で2番以降になる可能性が大。
    天王寺は今後含めても一番で有り続ける可能性大。
    しかし、所詮天王寺なので、北エリアに勝つのは難しい。
    南エリアの方には天王寺がいいけれど、関西全体で見ると
    北エリア>南エリア

  24. 203 匿名さん

    >しかし、所詮天王寺なので、北エリアに勝つのは難しい。

    この行で、急に論理が飛躍しますよね
    結局、その持論を主張したかっただけでしょ(笑)

  25. 204 匿名

    北ヤードよりは利便性はずっといいでしょう。 グレードとか、環境とかを
    考えると北ヤードが上の可能性もあるが、そうなれば北ヤードの価格は半端
    ないものになる筈。

    南方面は問題外。

  26. 205 匿名さん

    アートアルテールの販売開始にあわせて、このスレに天王寺とか安倍野のワードが急増しましたね。梅田と天王寺の比較自体が無意味ですし、どちらが上とか違うでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 206 匿名さん

    たしかに。
    極論すれば北海道と沖縄を比べてるようなもの
    大きさ比較以前に好みが別れる次元の比較だし無意味だな

  29. 207 匿名さん

    自分たちを肯定するために
    他者を否定しないとできないというのはいかがなもんなんでしょうか。

    なんか人間として寂しくないです?

  30. 208 匿名さん

    2期2次になっているけど、何戸売れているの?
    これがやはり最大の関心事かな。

  31. 209 契約済みさん

    120戸は売れてるのでは?

  32. 210 匿名

    なんだかんだ言っても、売れてると思う。
    阪急が好きな人にはいいだろうし。

  33. 211 匿名さん

    120戸売れているのなら3分の2ですね。 あと3分の1か・・
    それが本当なら竣工前完売も夢じゃないですね。 残った高い物件は
    阪急関係の役員や高級OBで購入して貰えばいいし。

  34. 212 匿名さん

    建設中の外観写真です。

    1. 建設中の外観写真です。
  35. 213 212

    別の角度から。

    1. 別の角度から。
  36. 214 匿名

    羨ましい。高くて今は手が届かない。

    10年後、梅田でここよりいい立地のマンション出るかなあ。

  37. 215

    生涯学習センター再開発があるじゃん。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ジオタワー大阪十三
  39. 216 匿名さん

    東小学校跡地はJRべったりですよね。マンションよりは商業向きではないですかね?あのエリアが盛り上がれば梅田はもっと面白くなると思うんですが。

  40. 217 購入検討中さん

    こちらは何小学校区になるのでしょうか?
    ご存知であればお教え下さい。

  41. 218 匿名さん

    扇町小学校じゃないでしょうか・・・
    でもあの立地でランドセルをしょった子供が通学している姿は
    どうもイメージできません

    ウィキペディアで調べてみました
       ↓
    児童数が減少していた大阪市立北天満小学校、大阪市立済美小学校の2校を統合して2004年に開校した。
    学校は旧北野病院跡地[1]に位置する。

    また、児童数が激減していた大阪市立大阪北小学校を2007年に統合した。校区は梅田・堂島・中之島・扇町・中崎町などを含み、大阪市内としては広い範囲にわたっている。

    大阪市内で唯一のセンター校(大阪市内に在住であれば通学することが可能)としての難聴学級を設置している

  42. 219 匿名さん

    120戸も売れてないと思うけど、私は契約しました。
    つくりや騒音は不安ですが、場所と眺望は悪くないと思います。

  43. 220 契約者

    昨日インテリアオプション会行ってきました
    残りは30から40戸程度らしい

  44. 221 購入検討中さん

    ここは事務所として使用可でしょうか。

  45. 222 最近検討し始め

    >218

    ありがとうございました。
    扇町小学校→天満中学校区でした。

  46. 223 219

    >221
    ホームオフィスとして使用可能です。

  47. 224 匿名さん

    >222
    扇町小学校、天満中学の評判、柄はどうですか?

  48. 225 匿名さん

    新たに流入した分譲購入者は裕福なので従来の評価はかわってく学区ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 226 購入検討中さん

    >224

    222です。現在、関西ですが他府県に居住しており、
    学校区のことはよく分かりませんが、
    HPで拝見したところ、何校かを合併した新設校で、
    児童数は少なく、どの学年も20~30名の2クラス編成かと思われます。

    225さんも記載されていますが、
    今年~2年後の分譲まででも数件のタワマンが同じ校区のですので、
    児童数が増え、父兄層に変化があるかも知れませんね。

    マンションから決して近くはないですが、
    扇町公園沿いで環境はよいのではないでしょうか?

  51. 227 匿名さん

    >226
    公園内にはスポーツセンターもあり便利ですが、
    他方、周辺は、ホームレスが多数の小屋を建てていた地域です。

  52. 228 購入検討中さん

    >227

    情報ありがとうございます。
    「建てていた」ということは過去のことであり、撤去されたと理解してよろしいのでしょうか?

    一度だけ関TVのビルに行ったことがあるのですが、
    ホームレス小屋には気付かずでした。

  53. 229 匿名さん

    便利な立地のマンションですが、周辺は子供が一人で出歩くような場所ではなく
    どっちかと言うと大人ばかりの家族にとってはとても便利な立地のマンションだと
    思います
    小さなお子さんのいるファミリーが住むよりは高校生かそれ以上のご家族で
    住むのに適していると思います
    小学校も子供の数が減って合併合併の学校なので学校が終わってから
    遊びに行くと言うようなつながりは持ちにくいのではないでしょうかねぇ・・・

  54. 230 匿名さん

    この場所で学校気にする人いることが不思議。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸