|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【12】
-
189
契約済みさん
管理担当様
今年の11月末から入居なので、それまで、こちらを利用させて頂けませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
185番さんへ
180番さんを擁護するつもりはさらさらありませんけど、
「トータルセキュリティーとデザイン重視しております。」
と言われても、カーゲートなんて跨いで入れるし、心理的な防護程度に過ぎないのでは?
建物の中に入れないことが肝心だと思います。
時間決め駐車場は操作性の良さから、全部カーゲートが常識ですよ。
チェーンゲートを使っているところ見たことありますか?
178番さんは、クレーマーと言われても仕方ないと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
購入検討中さん
11月下旬のお引渡しまでにキャンセルが生じた場合の案内を希望するかどうかのアンケートが来た。この場に及んでキャンセルなどあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
>>191さん
竣工の前後にかけて、実際に建物をご案内できますってパターンがよくありますね。こ
れから出るキャンセル(内覧の結果でキャンセルという話しも時々あります)を見込ん
でというのもあるでしょうが、キャンセル物件を案内しやすくなったという売る側の都
合ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
契約済みさん
内覧会行ってきました。
玄関の床(大理石?)が若干欠けていた点と、
多少の傷以外は特に指摘する部分なかったんですけど、
個人的には満足いきました。
先方の対応も非常によかったような気がします。
内覧会後の各種説明後に採寸していた際に、
新たにビューバスのガラスに傷(気にしないなら問題ないレベルでしたけど)
が見つかったんで、改めて連絡したら、快く修正しますと別のご担当者がやってきました。
MR見て以来でしたが、天井高いのはかなり印象がよかったです。
コットンハーバー地区周辺環境については、
確かに寂しいカンジしましたけど、
そもそも駅近物件より住人中心の区画という環境が気に入って購入したので、
こちらも満足です。
家具もある程度決めたので、入居日まで待つのみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
入居予定さん
先日内覧会行きましたが、正直に少し失望しました。
全体の印象が金港町や、みなと未来の物件に比べて、グレードが低いです。
装飾は平凡で、あまり高級感を感じませんでした。特に公共部分が安く作られているような気がします。◆外壁に殆どタイルもない◆エレベータは地味で古い公団マンション同然、安いブランドを選んだうえ、殆ど装飾もしていない。◆高層階専用のエレベータもないので、各駅停車なので毎朝は待ち時間が相当長いと予想しています。◆玄関からエレベータまでの公共部分について、相当な仕様変更点あり、グレードアップとの説明を受けましたが、それでも全く高級感を感じたことはなかった。元の設計がもっとひどいだろうなぁ。◆車庫の色もいまいち、もうすこしデザイン性をもってくれてもいいと思いますが。。。◆部屋の中について、2点ほど気になる。①ガラスは2層合わせで、厚みが
12mm以上あるとの説明を受けたが、手で触った感触では、12mmの厚みはないような気がします。②殆どの引き出しや収納扉の開閉音が衝撃的に大きく、エアダンパーを付けることもしていない。この点について、当時のモデルルームはどうだったのかをよく思えていませんが、相当気持ち悪いものです。
自慢できるマンションに住みたい気持ちです。
本当は、自分が住むマンションの悪口を言いたくないが、内覧会に参加した皆さんはどう思われますか?いまクレームを出しても遅すぎるのかしら??所有者の皆さんが団結できたら、力になれるかもしれない気持ちで、ここまで率直に感想を書いた。見てご機嫌悪くなった方にはごめんなさい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
ひまわり(匿名)
***一部表現修正あり***
全体の印象が金港町や、みなと未来の物件に比べて、価格レベルは同じだが、グレードが低いと思います。
建物や周辺施設の装飾は平凡で、あまり高級感を感じませんでした。特に公共部分が安く作られているような気がします。購入時は、周辺物件に比べて一番グレードが高いとの説明を受けていたが、具体的にどんなところでしょうか?を説明して欲しいですね。
◆MGTは外壁に殆どタイルもなく、となりのマンションは1面だけですか貼っているのですが。
◆エレベータは地味で古い公団マンション同然、安いブランドを選んだうえ、殆ど装飾もしていない。
◆高層階専用のエレベータもないので、各駅停車なので毎朝の待ち時間が相当長いと予想しています。
◆玄関からエレベータまでの公共部分について、相当な仕様変更点あり、グレードアップとの説明を受けましたが、それでも全く高級感を感じたことはなかった。元の設計がもっとひどいだろうなぁ。
◆車庫の色もいまいちです。もうすこしデザイン性をもってくれてもいいと思いますが。。。
◆部屋の中について、2点ほど気になる。①ガラスは2層合わせで、厚みが12mm以上あるとの説明を受けたが、手で触った感触では、12mmの厚みはないような気がします。②殆どの引き出しや収納扉の開閉音が衝撃的に大きく、エアダンパーを付けることもしていない。この点について、当時のモデルルームはどうだったのかをよく覚えていませんが、相当気持ち悪いものです。
◆駐車場入り口の変更も作りが安くなっていませんか?何秒くらい時間短縮できたのかを説明して欲しいです。駐車時間の数分掛かるので、そんな1,2秒の差で仕様落ちの変更はやめて欲しい。
◆スカイラウンジとスイートルームの利用はどうして、2月からでしょうか?管理会社の説明全く分かりません!管理会社の都合ばかりです。
◆南東角部屋のリビング用空調の室外機の据付場所と当初間取り図のイメージが一致しない。ガス湯沸し機が低すぎた位置設計、深さ寸法も計画より大きくなっている。室外機の設置位置が図面通りになりません。
以上皆さんどうおもいますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
ひまわり(匿名)
190番さんへ
時間決め駐車場は操作性の良さから、全部カーゲートが常識ですよ。
>>>ご自分の住むマンションを時間決め駐車場と同じグレードにすることに賛成できません。
チェーンゲートを使っているところ見たことありますか?
>>>横浜ベイクォーターのとなり、ナビューレの駐車場がチェーンゲートです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
いつか買いたいさん
>>194
つかMRで確認しとけっていう...
でも改善されるといいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
契約済みさん
内覧会行きましたが、
最も気になるのは、エレベータ周り。
暗いし、チープだし。
誰かの指摘にもありましたが、全体的にチープな感じがします。
ちょっとがっかり」でした(笑)
あと、管理会社の説明は、どうも高圧的というか、不親切という感じがしました。
特に管理会社の女性の人の態度が、憮然としていて心象が非常に悪かったです。
部屋に関しては、クロスがあまり丁寧に張られていない箇所が多かったです。
内覧の印象としては、自分の中で美化されていたことを差し引いても、
ちょっとがっかり。
入居後に住民で決めて改善できればいいのですが、
追加費用とかになると恐らく何も変えられないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
199
購入希望者
キャンセル住戸を狙っております。
すでに内覧された方に質問です。
特に眺望を重視しているのですが、
みなとみらい側またはベイブリッジ側の見え方はいかがでしたでしょうか。
また、みなとみらいの花火は見えるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
190番さんの意見に同感です。
もしかしたら少数派かもしれないので投稿します。
人それぞれ最初から持っている物件に対するイメージと、求めている物や機能によって意見が違うのかなと思います。
ゲート変更の件も契約違反の部分はありますが、私の中では問題ありません。
もちろん、理由が納得出来ない勝手な変更の場合は抗議しますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
入居予定さん
MGTの内覧会が始まっていますが、ここに書いている人達って落胆する方が結構いるんですね。
私は、必要以上に華美な装飾って不要だと思っています。
そういうのって全部購入金額や入居後の管理維持費に含まれ影響していきますから・・・
確かに、中心地のマンションってそういうのが多いですが、そういうところはそれに見合った
人達が購入しているんだと思います。今迄色々とマンションのMR見てきましたが、正直言って
コットン地区の中では一番完成度は高い方だと思いますよ。
結局、今のコットン地区でのマンション購入に、どういう意図で決断したかによって私達の
価値判断は個々に変わります。正直、私の場合は過去に中心地にばかり住んでいたので
今のコットンくらいのロケーションが煩くないし落ち着けます。
確かに、周辺環境に関しては企業や売主の見通しの甘さは否めないですが、今後住民が入居後に
管理組合や自治会を設立して、可能な限りの改善が出来れば少しは変わるかもしれません。
もう、あとは入居を待つばかりの現状・・・
あまりマイナスばかりに捉えないで、少しでも前向きに対処していきませんか?
何処に住んでも問題なんて幾らでもあるんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
入居予定さん
201です。
書き忘れていましたが、MGTのゲート変更の件は何が問題かというと、
2年間も長い期間を掛けたのに仕様変更の旨を一切私達買主に報告することなく
売主の勝手な判断と価値観で進めたことが、一番の原因なんですよ。
だから、事前説明が無かったことに対して文句を言うのは当然の権利です!
ただ、私達の抗議で売主が相互理解と協力の元に省みて意識が変わり、
チェーンへの仕様復帰やダメならせめてバーの変更(もう少しMGTの外観とマッチさせた物)を
売主が行ってくれれば言うこと無いです。
そして、それだけ苦情を言うのも購入物件の事を真剣に考えている結果だし、
本来「クレーマー」という言葉の意味をきちんと理解した上でコメントはするべきだと思います。
安易に人を「クレーマー」呼ばわりする方が問題なのではないですか?
根拠に基づいた私見や持論を言うのと、単にクレームをつけることは意味が全く別です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
入居するのか
クレーマーどうのこうのは話がついているみたいなので良いのですが、役立つ情報交換も希望。
部屋やマンションの共有部分に不満を持っている方が多いように思いますが、私の場合は今の所まあまあ良い仕上げだと思っています。
指摘した部分は10箇所近くありましたが、簡単に直せる程度でした。
大きな所の作りでいえば、たまたま調べてもらった天井や床の歪は、MAX6mm程度でしたし、現状での室内のホルムアルデヒドもかなり低レベルでした。
部屋の密閉具合はやりすぎかとも思いました。換気扇を回している時の玄関の扉の重さはきついです。
皆さんの所もほぼ同じだと予想しています。
他に「ここは気になった」「ここが良くない」等の情報があれば知りたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
いつか買いたいさん
ガジュアルなデザインもお気に入りポイントだょ。
グレード高すぎたりゴージャスなのはもういいかな。そういうのってかえって空虚。
ゆったりスローにいこうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
契約済みさん
ベランダのつなぎ目(わかるかな・・・)が非常に汚かった。塗料にもムラがあって、
テープっぽいあとがくっきりと。直せるか確認したら、きれいにできます!とのこと。
窓に関しては、
ベランダ側からみると、まどのサッシの間の、グレーの樹脂みたいなところが、
ポコポコとへこんでいたりムラがたくさんあって、これも直してもらえることに。
とりあえず気になるところを全部伝えましたが、全部直してくれるようです。
再内覧が楽しみです。
そうそう、ワールドポーターズのカーテン屋さん、非常にいいですよ!
複数入っていますが、リビングポーズ、っていうお店。親切だし、採寸も再内覧の時
無料で来てくれて、しかも、幾つかのカーテンを実際につけて決めさせてくれるみたい。
コストは、隣接するカーテン屋さん(1窓1万円だったかな)よりもやや高めだけど、
品質もサービスもよさそう。ここで決める予定。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
契約済みさん
205です。
連続してすいません。引越しって、日通以外でする方いませんか?
見積とか高そうだし、何より引越し日が決まらないし・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
入居予定さん
引越は、日通では無い所へ頼むつもりです。
一応日通さんからも見積もりは取りますが、たぶん高いので他の所にするつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件