横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜・神奈川の新築マンション価格動向 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜・神奈川の新築マンション価格動向 その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2008-11-01 13:12:00
【地域スレ】横浜・神奈川の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッドが1000を超えましたのでこちらで、引き続き意見・情報の交換をしましょ
う。

[スレ作成日時]2008-03-05 05:12:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜・神奈川の新築マンション価格動向 その2

  1. 121 匿名さん

    川崎駅については、建設反対運動で散々もめていた東北縦貫線の工事着手が、
    JR東日本から先月正式発表されたのは好材料ですね。
    完成予定は当初予定(2009年)よりだいぶ遅れましたが、2013年に決まりました。
    東海道線が東京以北の宇都宮・高崎・常磐線と直通になるのは意外と影響大だと思います。

    http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf

  2. 122 マンション投資家さん

    >>116
    そりゃ勿体無い。
    というか信じられない。
    今は株の絶好の買い時でしょう。
    私なんか目一杯買い込んでますよ。
    マンション投資なんかよりよっぽど儲かります。
    この間の7千円台で日本は死ぬかなんて騒がれていたとき買った株も
    一年で倍になりました。

  3. 123 匿名さん

    >119

    高値張りぼて地域はいいっすね。^^

  4. 124 匿名さん

    >>108-109
    美しの森もセントヴェールはまったく値引きしないで、あれだけの戸数をほとんど売り切っているみたいだけど。。

  5. 125 匿名さん

    今後注目のエリアはどこでしょう?
    1. 横浜駅・みなとみらい
    2. 川崎駅
    3. 武蔵小杉
    4. 新百合ヶ丘
    5. 港北ニュータウン
    6. 東戸塚

  6. 126 匿名さん

    >>125
    間違いなくみなとみらいですね。

    三菱がオフィスビル建設を再開したし富士ゼロックスの研究施設の移転や大規模なオフィス建設の計画もあるしね。
    東京の湾岸地域だとマンションのデザインや色がまちまちで正に乱立といった趣きだが
    MM地区の物件は外観的にも統一性が保たれているから見た目もいい。
    ここまで都市計画が駅から街、周辺に行き届いているところは首都圏では皆無でしょ。

  7. 127 匿名さん

    >>125
    どれも注目エリアですよね。順位付けする意味って有るのですか?
    通勤や生活圏の都合で何を優先するかといった各個人の価値観次第でお好きなモノを選べば良いのでは?

  8. 128 匿名さん

    表面的なニュースのみを鵜呑みにしているとそうした楽観論になるのかもしれないけど、実状はそう簡単ではない。
    みなとみらいの業務・商業系は今後、明らかに供給過剰の状態が顕著になる。
    結局は既成の横浜市街地から需要を吸い取っているに過ぎない結果に。
    周辺部のスラム化の進行が心配だし、みなとみらい自体もアメリカの大都市のダウンタウンみたいに、夜は治安の悪いエリアに陥っていく危険をはらんでいると思う。

  9. 129 匿名さん

    ↑128は126さんへのレスです。

  10. 130 匿名さん

    「東北縦貫線」横浜、川崎方面のたいがいの人には「迷惑」乗り入れと言う意味で影響大かな。横須賀−総武乗り入れのときと同じ。東京駅始発が減って座れなくなるし、高崎、宇都宮線のトラブルの影響が波及してダイヤが乱れるし。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    クレストフォルム湘南鵠沼
  12. 131 周辺住民さん

    横浜が勤務先だと、川崎か東戸塚が便利に感じるかなあ。みなとみらいは勤務先というイメージだし、小杉は出張から帰ってくると戻るのに不便。港北も同じ。家族持ちには東戸塚のほうがいいかな。勤務先が東京か横浜かで感覚がだいぶ違う。

  13. 132 匿名さん

    >125
    みなとみらいといいたいが、最近マンションが乱立しすぎでしょ。
    事業用の土地が売れなかったので出来たマンション群。 あんなに接近してたら魅力半減ですね。
    新しい街なのに、洗練されているとはとても思えない・・・

  14. 133 匿名さん

    いつが買い時ってほんと難しいですよね。
    原材料の高騰は進行状態だし、暫定税率廃止のしわ寄せなどで近い将来
    消費税などがかなり上がれば、土地の下落があったところで、どちらがどうなのか。。。
    やはり自分にとって欲しいときが買い時っていうのも一理有るのか。。

  15. 134 マンション投資家さん

    マンションばっかりまとまった所なんて
    一斉に同年齢の人たちが集まるから
    幼稚園が足りなくなり
    学校が足りなくなり
    30年後には
    年寄りばかりになる。

    いい街にはならないよ。

  16. 135 匿名さん

    >>134
    世代の新陳代謝があるかですよね。
    入れ替わりがなければ今はキレイなタワマン郡も団地と変わらない。

    立地が良ければ入れ替わりもあると思うけど高い維持コストが2、30年経ってどう影響するか不明。
    例えば芝浦の某三角タワマンの修繕費は20年で4.5倍に跳ね上がる試算。

    今でこそ人気化しているものの、元々湾岸タワマン郡はそれほど所得の高くない層向けに開発された商品なので
    高い維持コストの建物に誰が住むのか、30年後高い維持コストの建物に誰が住むのか興味のあるところ。

  17. 136 匿名さん

    戸建の新興住宅街も同じだと思うけど・・・

  18. 137 匿名さん

    どこの住人スレでも検討版のスレ見ても所得格差の以前に人間性としての差が大きく、タワーマンションが段々面倒臭く感じて来ています。

    世代の新陳代謝を願うも老朽化&高い維持費コストでどのような代謝になるんでしょう・・・気が付いたら訳のわかんない人ばかり、と言う構図にはならないんだろうか・・・

  19. 138 マンション投資家さん

    >>136
    出来のいい戸建の住宅街は毎年少しずつ売りに出すんですよ。
    だから全然違います。
    「みなとみらい」とか「武蔵小杉」みたいに大規模マンションを
    同じ時期に何棟も作れば街づくりもなにもあったもんじゃありません。

  20. 139 匿名さん

    マイナス材料続出のマンション業界、新規販売は超低水準
    http://www.toyokeizai.net/business/industrial_info/detail/AC/0403da260...

    記事より
    ・業界には昨年以降、それまで数年続いた好調ぶりにハッキリとカゲリが出てきた。不動産経済研究所の調べでは、首都圏マンションの月間契約率は2007年は69・7%と、好不調の境界線である70%を16年ぶりに割り込んだ。
    ・実は、首都圏での変調は06年から始まっていた。同年の月間契約率は78・3%と一見高いが、契約戸数は5万8314戸へと前年から1万戸以上落ちていた。契約率が高かったのは、マンション業者が発売を1万戸近く絞ったためだ。つまり06年からすでに、供給戸数減は始まっていたのである。
    ・販売低迷を打開するには、新価格ならぬ「逆新価格」の提示も必要になるかもしれない。
    ・ただここへ来て、費用対効果など「商品の魅力度」に対する購入層の目は厳しくなっている。「逆新価格」でもダメなら下値メドを探る動きが一段と活発になる。


    新規販売は超低水準だそうです。

  21. 140 匿名さん

    とは言え、経済において不動産はそれなりの柱。
    その不動産を、国としても見過ごすということはないでしょうか?

    「消費税上がるよ!」との一言でも、それなりの需要はつくと思う。
    (ま、これが一番有効な要因となり得るでしょう)
    そんなやり方でも、売れ残りの物件もそこそこ埋まるのでは??

    ちょっと安くなったからといって、そんな形で手を出すような買い物はしたくありません。
    それ以上に、そのような物件を既に掴んでいたとしたら、悔やむほかありませんが仕方ないのでしょう。
    『家は、3回買って初めて分かる』なんて言葉もあるくらいですから。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
リーフィアタワー海老名クロノスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸