- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレッドが1000を超えましたのでこちらで、引き続き意見・情報の交換をしましょ
う。
[スレ作成日時]2008-03-05 05:12:00
前スレッドが1000を超えましたのでこちらで、引き続き意見・情報の交換をしましょ
う。
[スレ作成日時]2008-03-05 05:12:00
不動産屋によると、戸塚は中古はかなり好調みたいです。
下がってるとしたらバス便なのでしょうね。
東戸塚も東口タワー築4年80平が6階にもかかわらず西口新築ベリスタタワー10階以上80平と700万しか変わりません。それだったら新築かなあ。
じゃあこれから何年かするとグランドメゾン東戸塚がこのエリアの平均中古価格を下げる中心に
なるのでしょうね。
ブリリアタワー川崎のスレを見たんですが、
ブリリアタワー川崎は1千万円値引きしているそうです。
ありえない。あまり振り回されないほうがいいと思いますよ。
ブリリア川崎ってかなり郊外の物件なんですか?
> ブリリア川崎ってかなり郊外の物件なんですか?
西口出てミューザ横を通って歩行者デッキを歩いて徒歩6分じゃなかったか。
川崎を郊外と言えばそれまでだが、歩行者デッキ上の徒歩6分が郊外と言うかどうか…。
川崎は駅近新築物件たくさんありますが、戸塚、東戸塚はもう当分計画も無いみたいですしね。
川崎も駅近ではオリックスタワーくらいしかないよ。
首都圏の既存マンション価格年間変動率、12期ぶりに下落 三井不動産販売
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200810270002.html
どうやら日本のREITは大底打ったっぽいね。
日本株についても昨日のサラバが当面の大底になりそうだな。
ちょっと上がっただけで・・・。
近視眼的な発想ですね。
野村不動産 4—9月期の連結営業利益が前年同期比51%減
<東証>三井不が一時ストップ安 業種別「不動産」は下落率首位
http://money.quick.co.jp/kabu/newsArticle.html?code=CLP1706&page=1...
みなさん、昨日のガイアの夜明け「緊迫!不動産不況 金融危機がニッポンを襲う」を見ましたか?
↓のスレでは、ブリリアマーレ有明やイニシア中野などが
アウトレット業者に安値で売却されていた、と盛り上がっています。
10/28ガイアの夜明け「緊迫!不動産不況 金融危機がニッポンを襲う」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44010/
この前、話題に上がってたブリリア川崎1000万円引きの話しも本当なのでは。
ネタに仕立て上げたい人が強引に大した根拠もなく、ネタだと言い張ってましたが。
日経ビジネスの連載記事です。
【マンションが危ない】一声2000万円値引き
出口のない叩き売りが始まった
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081024/174986/
【マンションが危ない】隣人は投資ファンド
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081024/175095/
【マンションが危ない】背伸び購入が招く自己破産
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081027/175343/
【マンションが危ない】人任せ「管理」トラブル続発
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081028/175438/