横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜・神奈川の新築マンション価格動向 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜・神奈川の新築マンション価格動向 その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2008-11-01 13:12:00
【地域スレ】横浜・神奈川の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッドが1000を超えましたのでこちらで、引き続き意見・情報の交換をしましょ
う。

[スレ作成日時]2008-03-05 05:12:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜・神奈川の新築マンション価格動向 その2

  1. 893 いつか買いたいさん

    このスレ見ていると、買う気が無い人の書き込みが殆ど。
    (自分を肯定)
    そして、各々のマンションのスレは買いたい人がほとんどで、情報の確認、
    後押しを期待?の書き込みや、業者のPRとおぼしき書き込みばかり。

    歯車が噛み合っていなくて、それはそれで面白い。

    かく言う私は、高見の見物

  2. 894 匿名さん

    この板は随分前から、マンション関係のニュースをコピペして備忘記録を残すブログスレですよ。

  3. 895 匿名さん

    東栄住宅が下方修正だそうです。

    東栄住、連結純損失46億1000万円に=住宅需要減や特損で下方修正−今期
    http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008092200910

    〔話題株〕東栄住宅<8875.T>:09年1月期は無配予想、住宅の評価損失を追加計上
    http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK018876820080923

    東栄住宅(8875)が東証1部値下がりランク2位に 09年1月期の最終赤字見通しに対する処分売りが続く
    http://moneyzine.jp/article/detail/95774/

  4. 896 匿名さん

    有楽土地も下方修正だそうです。

    有楽土地が前日比29%の下げ幅を記録 09年3月期の最終赤字転落見通しで処分売りが殺到
    http://www.kabutocho.net/news/livenews/news_detail.php?id=113541

  5. 897 匿名さん

    都内や近郊で交通の便がよいところが年収の5倍になっていたのは、2000〜2006年のわずかな間だけでした。
    今40〜50代の人たちが若くして買ったマンションは、どれも遠く不便なところでした。

    今後もまた便利な場所が年収の5倍に戻るかどうかは神のみぞ知るわけですが、別に戻らなくてもおかしくはないでしょう。

  6. 899 購入検討中さん

    <投稿要旨>
    みなとみらい駅に直結する新たな住居施設等の計画について新聞記事を読みました。横浜市は、オフィス、商業施設等を中心とした計画を最優先しており、住居数や居住者数については、一定の限度をもって計画に当たると表明してきました。今回の報道が事実であるとすれば、これまでの計画の見直しと判断せざるを得ません。

    また、開発を行う民間企業との関係に、一定の疑いも生じることと思います。計画の見直しの理由について、住民、市民に対する十分な説明がなされるべきです。また、学校や保育所、福祉施設等市民向け施設についても見直しを実施し、一体の計画となされることが不可欠であるものと思われます。

    <回答>
    みなとみらい21事業は、横浜の自立性の強化や首都圏の業務機能の分担の推進を目的に、業務・商業・文化・アミューズメント等の多様な都市機能の集積を図っており、就業人口19万人、居住人口1万人のフレームで計画的に街づくりを進めています。

    居住人口につきましては、現在竣工している住宅に全て入居が完了いたしますと、約8千人になると見込んでおります。今回の開発を行う街区は地区計画で住宅建設が可能な街区と位置づけており、この開発を加えても、当初の計画フレームの範囲内での住宅計画となります。

    さらに今後の開発においても、地区計画や街づくり基本協定等による住宅に関するルールに基づき、街づくりを進めてまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

    <問い合わせ先>
    都市整備局都心整備・みなとみらい21推進部みなとみらい21推進課
    電話:045-671-3517 FAX:045-651-3164

  7. 900 匿名さん

    社民党って皆さん在日なんですってね。

  8. 901 匿名さん

    >897
    >都内や近郊で交通の便がよいところが年収の5倍になっていたのは、2000〜2006年のわずかな間だけでした。

    本当にそうなのかい?

    本当であれば、情報源プリーズ!!

  9. 902 匿名さん

    シーズクリエイトが破たんしたようです。

    不動産のシーズクリエイト破たん 負債114億円
    http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092601000870.html

  10. 903 匿名さん

    不動産投資のリプラスも破たんしたようです。

    不動産投資のリプラスが破算手続き、負債325億円
    http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q3/585876/

    外資系資金引き揚げ REITはもうダメなのか
    http://www.j-cast.com/2008/09/26027541.html

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 904 匿名さん

    <中古マンション>売れ行き好調…価格割安で新築からシフト

    売れない新築マンションとは対照的に、中古マンションの売れ行きは好調だそうです。
    「立地が良く、施設・環境も優れているハイレベルのマンションは人気が高い」とのこと。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080926-00000080-mai-bus_all

  13. 905 匿名さん

    ↑この記事のミソは、上昇しているのは”売り主希望価格”であって、実際の取引価格のことには触れていない点ですね。

    実際、レインズによると、

    中古マンションの価格が下がり続けている(4ヶ月連続)ようです。
    例えば、神奈川県は、
    8月の平均m2単価が前月比で約3.3%下落(5000万の物件だと、1ヶ月で165万下落)
    8月の成約件数は前月比29%下落
    在庫もここ1年ほぼ上昇傾向(2007年9月末 7259件 → 2008月8月末 8538件)

    要は、新築があまりに売れてなくて、それに比べたら、中古は売れてます。ってだけだと思います。

    東日本レインズ 月例マーケットウォッチ
    コメント/マンションレポート1 首都圏概況(PDF形式)
    http://www.reins.or.jp/trend/PDF/Mw1(T341EM10).pdf

    首都圏中古マンション、4カ月連続で成約増/東日本レインズ
    http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=27379

  14. 906 匿名さん

    ランドコムが・・・・
    http://www.landcom.co.jp/data/upload/229-minnzisaisei.pdf


    <NQN>◇ランドコム、民事再生手続き開始 負債総額309億円
     東証2部上場で不動産流動化事業を手掛けるランドコム(8948)は29日、
    東京地裁に民事再生手続きの開始を申請し、受理されたと発表した。
    国内不動産市場での取引低迷で、保有する物件の売却が計画通り進まず
    資金繰りが悪化した。負債総額は309億円。
     東京証券取引所は同日、ランドコム株を10月30日付で上場廃止すると発表した。
    9月30日から10月29日までは整理ポストに割り当てる。〔NQN〕

  15. 907 匿名さん

    鶴見駅前の大規模再開発で、住宅(マンション)もできます。
    2011年3月完成とまだまだ先ですけど。

    http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/21_tsur/2008_1/02_07/tsu...

  16. 908 匿名さん

    新築建売り物件の値下がりが止まらない、そうです。

    1000万円引きも当たり前に!?
    人気住宅街の「一戸建て投げ売り」競争
    http://diamond.jp/series/analysis/10036/

  17. 909 匿名さん

    既にご存知だと思いますが、
    不動産投資信託のニューシティ・レジデンス投資法人が破綻しました。

    <東証>ニューシティ破綻でREITが急落——ストップ安や続出
    http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/chumoku.aspx?site=MARKET&genre...

    第一号ですね。

  18. 910 匿名さん

    オフィスビルの空室率が一段と上昇しているそうです。

    東京都心5区のオフィス、空室率が一段と上昇
    http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081009AT1D0906J09102008.html

    9月末東京オフィスビル空室率、05年12月以来の高水準に
    http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34206020081009

    2カ月連続で悪化/9月末の横浜地区のオフィス空室率
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiioct0810239/


    住宅事業が低迷している中で、オフィス事業がさらに悪化すれば、不動産会社はますます追い込まれてしまいますね。

  19. 911 匿名さん

    中古マンション、価格下落が鮮明に
    http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=27794

    中古マンションの価格下落が鮮明で、かつ
    在庫物件も3万7920件(前年同月比24・3%増)と大きく積みあがっている、そうです。

  20. 912 匿名さん

    主要鋼材の流通価格が2年半ぶりに下落した、そうです。

    建設用など国内向けの不振が主因。

    鋼材、2年半ぶり下落 中韓の余剰品流入
    http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081003AT1D0209Y02102008.html

    H形鋼在庫、9月も増加
    http://www.nikkei.co.jp/news/kakaku/20081009d1j0901309.html

  21. 913 匿名さん

    その他、不動産関連の記事。

    世界不況で日本の不動産会社の倒産は続く
    http://www.asahi.com/housing/column/TKY200810100205.html

    信用 地に落ちたリート 投資家保護へ指標作り急務
    http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200810110025a.nwc

    <ヘラクレス>ダヴィンチが連日安値 不動産関連の事業環境に懸念続く
    http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/chumoku.aspx?site=MARKET&genre...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ウエリス相模大野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸