横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜・神奈川の新築マンション価格動向 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜・神奈川の新築マンション価格動向 その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2008-11-01 13:12:00
【地域スレ】横浜・神奈川の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッドが1000を超えましたのでこちらで、引き続き意見・情報の交換をしましょ
う。

[スレ作成日時]2008-03-05 05:12:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜・神奈川の新築マンション価格動向 その2

  1. 765 匿名さん

    ゴールドクレスト<8871.T>:08年度 第1四半期連結、当期68.1%減9.49億円、09年3月予想92億円
    http://jp.reuters.com/article/jpSubCompanyNews/idJPJE317ZQGT20080731

  2. 766 匿名さん

    東栄住宅 下方修正

    「特別損失の発生および業績予想の修正ならびに配当予想の見通しに関するお知らせ」
    http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20080801/56phxf/140120...

    またそれに対するコメント
    http://blog.livedoor.jp/yuraku_love/archives/51239029.html

  3. 767 匿名さん

    藤和不動産:08年度 第1四半期連結、当期赤字転落24.34億円
    http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPJE315GWCT20080731

    藤和不動産:特別損失の計上に関するお知らせ
    http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20080731/56n904/140120...

    藤和不動産:平成21年3月期 第1四半期決算短信
    http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20080731/56n9bw/140120...

    以下、第1四半期決算短信より

    <不動産販売事業>
    当セグメントの主力であるマンション分譲の当第1四半期における売上計上戸数は293戸(前年同期比503戸減)となりました。前期は第1四半期の引渡し物件が多く、例年より計上戸数が多くなっていたことに加え、販売長期化による影響を受け、売上計上戸数が減少しました。例年、マンションの売上計上は期末に集中しており、第1四半期の売上高は相対的に小さくなる傾向にあります。また、第1四半期においては期間計上の販売管理費が、売上に先行して計上されることもあり、当第1四半期においては営業損失となりました。
    この結果、当セグメントの業績は、売上高9,739百万円(前年同期比66.9%減)、営業損失2,439百万円となりました。
    なお、当第1四半期のマンション未契約完成在庫は、450戸(前年同期比401戸増)となりました。

  4. 770 匿名さん

    デベの業績悪化
    市況の悪化
    景気の悪化
    これらは皆、事実な訳で・・・

    これらから目を背けたい人たち、耳障りの良い事しか聞きたくない人たちってどんな属性の人だろう。

    暑い中、勧誘してた人たちかな。
    最近各地の駅前でビラ配りしている姿を良く見るけど。

  5. 774 匿名さん

    >770
    自説を主張するとき、下記のような構成にして、②の部分が共感を
    得られるかとか、他の考えはないか、どれが合理的だと思われるか、
    という視点で議論するのが一般的と思うのよ。

    ところが貴方のカキコは①に固執しすぎて、②③の主張がないから、
    ネガコピと言われるわけだ。

    ①観察された事実 → ②論理展開 → ③自説

    (展開例1:買い時でない主張)
    ①マンションが売れずデベの株価も下落
    ②しばらくデベの在庫処分の投売りが続くと考えられ、価格は下がると思われる
    ③今はマンションの買い時ではない

    (展開例2:買っても良い主張)
    ①上に同じ
    ②売れていないのはもともとプレミア乗せすぎた投資物件が主。景気動向
     不透明だが、今後も物価上昇や金利上昇、消費税増税が見込まれる。
    ③割安と感じられる物件を探して購入しても良い

    (展開例3:賃貸派の主張)
    ①上に同じ
    ②今後も物価上昇による価格高騰が見込まれる。景気動向も不透明だから
     リスクをとるのは得策ではない。人口減により分譲マンションも賃貸向
     に転用されるから、格安で分譲物件に住める機会は増えると考えられる。
    ③マンション等は購入せずに、賃貸ですごすべし

    耳障りがどうだとかという感情論に逃げる前に、もう少し論理的に反論しなよ。

  6. 776 匿名さん

    大京、4−6月期連結営業赤字16億円=マンション市況冷え込みなど響く
    http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008080400710

    記事より
    大京=2008年4−6月期の連結業績は、売上高が前年同期比45.0%減の572億円、営業損益が16億0800万円の赤字(前年同期108億4200万円の黒字)、純損益が18億3200万円の赤字(同71億7900万円の黒字)となった。


    大京も赤字だそうです。

  7. 777 匿名さん

    [新興デベロッパー] エルクリエイトが連日の安値——「横浜3L」の一角が債務超過
    http://moneyzine.jp/article/detail/81381/

    記事より
    ・横浜地盤に分譲マンションの企画開発を手掛けるエルクリエイト(3247・JQ)が一時ストップ安に沈み、連日の上場来安値。
    ・同社は「横浜3L」の一角。
    ・前週末に発表した大幅下方修正によって、前6月期末は約10億円の債務超過に転落したもよう。
    同社の時価総額は2億2000万円ほどで、時価総額の上場廃止基準(5億円未満)にも抵触している。


    エルクリエイトが債務超過。

  8. 780 匿名さん

    自分が買いたきゃ買えばええ、買いたくなきゃ買わなきゃええ。ただそれだけじゃ。

  9. 781 匿名さん

    ジャスダックのコスモイニシア(8844)が冴えない 第1四半期の経常赤字転落で処分売りを浴びる格好に
    http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20080805102814.html

    記事より
    ・不動産販売事業における新規マンション及び戸建住宅の引渡戸数が前年同期比大幅に減少し、また利益率も低下した結果、第1四半期における連結営業損失が 20.70億円(前年同期は営業利益12.74億円)、四半期純損失も30.93億円(前年同期は純利益7億円)に急減したと発表したことを受けて処分売りを浴びている模様。


    コスモスイニシアも赤字。

  10. 782 匿名さん

    マンション分譲業者のフージャーズコーポレーションがSTOP安に 不動産市況の悪化に対する警戒感が強いために処分売りが加速
    http://www.kabutocho.net/news/livenews/news_detail.php?id=102919

    記事より
    ・金融機関の融資態度が厳しくなっているので、新興不動産企業は資金繰りのために不動産売却を加速させて、不動産価格の下落が本格化するという懸念が増大し、本日も大きく値を崩している模様。
    フージャーズコーポレーション(8907)の14時00分現在の株価は、1,920円安の12,410円。
    一時は12,330円まで下げてSTOP安に。


    フージャーズコーポレーションがSTOP安。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 783 匿名さん

    パシフィックホールディングスが東証1部値下がりランク15位に低迷 不動産市況の更なる悪化が懸念される
    http://moneyzine.jp/article/detail/81859/

    記事より
    ・金融市場の混乱から資金調達の困難さも増しているので、資金繰りに困った新興不動産企業が物件売却を加速し、不動産市況の下落も本格化するという不安は根深いために、本日も急落している模様。


    今後、不動産市況の更なる悪化が懸念される、そうです。

  13. 784 匿名さん

    日本綜合地所:08年度 第1四半期連結、当期赤字転落11.86億円
    http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJE52O3UOO20080805?rpc=14...

    2008年度第1四半期 (2008年4月1日-2008年6月30日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字

    08年度第1四半期 07年度第1四半期 08年9月中間予想 09年3月期予想
    売上高 (百万円) 12,707 19,048 46,000 139,000

    (-33.3%)
    営業利益 (百万円) △767 1,125 3,400 11,200
    経常利益 (百万円) △1,743 559 1,400 7,000
    当期利益 (百万円) △1,186 131 400 3,400
    1株利益 (円) △36.82 3.74 12.42 105.53
    希薄後EPS (円) 3.73


    日本綜合地所も赤字。

  14. 785 匿名さん

    誰か黒字の会社教えて下さい。

  15. 786 匿名さん

    三井、住友、三菱、東急ほか、
    黒字の会社自体はたくさんありますよ。

  16. 787 匿名さん

    大手はまだまだ余裕ですし、いざとなれば、関連企業や政府なりの援助も期待できますが、
    新興デベ、外資系ファンド、地方系デベは苦しいですね。

    けどある程度、淘汰はされますが、
    状況をみて、政府が動き出すので、
    年末にかけて、状況も変わってきそうです。

    今危ないと言われているところがそれまで持ちこたえられるかが見所なり投資家の腕の見せ所。

  17. 788 匿名さん

    パシフィック、アーバン、ダヴィンチなどが当落線上。
    生き残れるかな?

  18. 789 匿名さん

    暗転日本経済:「景気後退」の現場から/2 一変、マンション不況
    http://mainichi.jp/select/biz/news/20080808ddm008020138000c.html

    記事より
    ・バブル崩壊後下落を続けていた地価は07年に16年ぶりに上昇に転じたが、07年後半に伸び率は鈍化。6月の首都圏のマンション販売価格も1年7カ月ぶりに前年同月を下回った。都心部を中心に地価が高騰した「ミニバブルは崩壊した」(大手不動産)。回復の動きをみせた不動産市場は再び冷え込もうとしている。


    やはりミニバブルは崩壊し、不動産市場は再び冷え込もうとしている、そうです。

  19. 790 匿名さん

    マンション分譲を手掛けるアゼルは09年3月期の経常赤字幅拡大見通しが悪材料となる
    http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20080808103658.html

    記事より
    ・大都市圏の住宅地価を牽引してきたマンション分譲市場が調整局面を迎え、こうした事業環境を踏まえて事業計画の見直しを行った結果、売上計画戸数が大幅に減少し、価格面での影響が不可避と判断したために、09年3月期通期に連結経常損失5.50億円(前年同期は経常利益1.63億円)、当期純損失は 9.20億円(前年同期は34.38億円の損失)を計上する見通しになったと発表している。


    価格面での影響が不可避と判断した、そうです。つまり価格を下げざるを得ない、ということでしょうか。

  20. 791 匿名さん

    108 :名無し不動さん:2008/08/07(木) 23:04:26 ID:???
    中堅デベ営業だがマジ売れない。
    全物件の半分以上が月に0か1件しか売れない。

    109 :名無し不動さん:2008/08/07(木) 23:46:31 ID:TWw3HM/W
    >>108
    売り惜しみ乙

  21. 792 匿名さん

    日本の政府は何もしないよ。数年は。精々できるのは、前例に則った、バラマキ。
    ばら撒いたら、債権も株も海外資金が流出して、暴落するのにね。

    だって、政治家が決めるのではなく、官僚が決めるから。
    何かして、万一悪い方向になったら、責任取らなきゃいけないじゃない官僚が。
    政治家が決める国なら、何もしなければ、選挙に落ちるので、何かするのだろうけど。

    橋下みたいなのが、首相になれば、ちょっとは変わるだろうけど、福田じゃダメでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
リーフィアタワー海老名クロノスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸