不動産購入勉強中さん
[更新日時] 2008-11-04 18:28:00
昨日から、MR事前内覧会が始まり見学に行ってきました。「住友」なだけにかなり高級感ありました。3LDK70㎡台が7割、4LDKが2割、2LDKが1割だそうです。。。
正式な価格は決まっていないようだけど、70㎡でも4500万前後はしています。。。
少子化時代だから、それでもいいのかな。。うれるのかな。。。
北口のライオンズとほとんど変わらないお値段でした。
ロビーはホテルのような感じでした。
大規模で「住友」そのような物件が南口にないというところで、「希少価値がある」=「資産価値がある」というところをうたい文句にしていました。
他に見に行かれたかたどうですか?
所在地:神奈川県相模原市相模大野7-3622-2他
交通:小田急線「相模大野」駅 徒歩5分
こちらは過去スレです。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-17 09:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分 横浜線 「町田」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
718戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
961
契約済みさん
私はおかげで来年の住宅ローン減税+低金利でさらにゆとりのある返済が出来そうです♪
5年も不景気なんですね?じゃあ変動金利の幅を増やして繰上げ半裁して
予定より早く完済できそうです。
-
962
周辺住民さん
>959さん、
そうですか、大型スーパーは株式会社エイヴイというところみたいですね。
16号沿いにヨーカドー、南町田のグランベリーモール、町田、そしてビクター跡地の商業施設、
あ、もちろん出来立ての三和(綺麗で結構好きです。)
買い物にはますます不自由しなくなりそうですね。
-
963
匿名さん
大型ショッピングセンターは、郊外の良いところですね。
特に相模大野は東西南北いろいろあって非常に便利。
それと直ぐ近所じゃなく、車でちょっといったところにあるぐらいが丁度良い感じ。
JVCまでだと車で15分くらいでしょうか。
けっこう裏道は狭いですけどね。
でもスーパーができそうですが、中央林間の少し南にいくとかなり大きいジャスコとヨーカドーありましたが、エイビイとかいう会社かなり強気ですね。
-
964
周辺住民さん
↑は、鶴間のオークシティーですね。
つきみ野サティーも近くにあります。小さい子供連れは、アカチャンほんぽが入ってるので、嬉しいかぎりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
16号沿いにはさらにトイザラスや、もうちょい先行けばコストコもあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
周辺住民さん
最近書き込み少ないですね
モデルルーム活況ですかー?
-
970
ご近所さん
-
971
匿名さん
たまに16号線から見てるとタワーとは言いつつ
板状のマンションで30階超なのですごく違和感があります
構造的に問題ないんでしょうが…
上層階の外廊下とか怖そう
-
972
匿名さん
たまに16号線から見てるとタワーとは言いつつ
板状のマンションで30階超なのですごく違和感があります
構造的に問題ないんでしょうが…
上層階の外廊下とか怖そう
低層階なら買いかも
個人の感想ですが・・・
-
973
物件比較中さん
ユニディの屋上からよく見えます
なかなか迫力ありますね
マンションの前は低層エリアが続くので眺望が良さそう
-
-
974
周辺住民さん
だんだん現場の周囲の幕もはずされてきて
ちょっとずつ敷地内が見えるようになってきましたねー。
公園の遊具も設置されてきてますし、
植栽が増えていくのを見ているのもなかなか楽しいです。
早く周りの歩道が使えるようになるといいな。
植栽がすんだらずいぶんあの辺りもきれいになるでしょうね。
-
975
匿名さん
公園の工事も随分進んでるんですね。
ずっと行っていなかったので知りませんでした。
そういえば大したネタではないですが、8月に中止になっていた相模原の花火大会は、11月1日に開催されるみたいですね。
せっかく上階まで建っているので、マンションからの眺望をブログにでも載せてもらいたいです。
-
976
契約済みさん
最近、16号側から自走式の1F駐車場がよく見えます。
駐車スペースも広そうです。よくトラックとまっているけど、余裕のよっちゃんに見みえますねーっ。
-
977
匿名さん
市況的に売れ残ってるのは当然で
今後値引き販売するのかもうしてるのか・・・
品川の住友参考程度に見に行ったら
郊外の相模大野は大変といってました
全然売れてないらしい
-
978
匿名さん
まあ、この景気だし、値引きもないから、どこも一緒でしょう。それにしては売れてる方なんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
マンションの下に保育園が入るみたいですね。
小さいお子さんがいらっしゃる住民の方は利用されるのでしょうか?
一時預かりもあるそうでポイント高いです。
-
980
匿名さん
最近減ったと思ったけど、また、宣伝書き込みがでてきたのかな?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件