不動産購入勉強中さん
[更新日時] 2008-11-04 18:28:00
昨日から、MR事前内覧会が始まり見学に行ってきました。「住友」なだけにかなり高級感ありました。3LDK70㎡台が7割、4LDKが2割、2LDKが1割だそうです。。。
正式な価格は決まっていないようだけど、70㎡でも4500万前後はしています。。。
少子化時代だから、それでもいいのかな。。うれるのかな。。。
北口のライオンズとほとんど変わらないお値段でした。
ロビーはホテルのような感じでした。
大規模で「住友」そのような物件が南口にないというところで、「希少価値がある」=「資産価値がある」というところをうたい文句にしていました。
他に見に行かれたかたどうですか?
所在地:神奈川県相模原市相模大野7-3622-2他
交通:小田急線「相模大野」駅 徒歩5分
こちらは過去スレです。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-17 09:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分 横浜線 「町田」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
718戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
501
匿名さん
新しいモデルルームがオープンしたようですが行かれた方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
購入検討中さん
今日新しいモデルルームに初で行ってきてみました。
今のところ、タワーの方で検討中です。
やはり16号沿いというのが気になるところです(特に騒音)。
寝室側に16号がありますし・・・。
どうなんでしょう、このくらいの最新マンションになると、
ドアを閉めれば気にならないものなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
契約済みさん
502さん
うちはタワーで契約しましたが、幹線道路の騒音は大丈夫かなと思っています。
窓を閉めればまず気にならないのでは?
一度竣工済みの他物件のモデルルームなんかいくと参考になるかもしれませんね。
ルーバー面格子を全閉にするだけでも効果があるでしょうか。
それよりもうちは上階の方に恵まれたいですね。
直床でも2重床でも未だ上階からの騒音被害は、どこのマンションでもあるようですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
契約済みさん
近隣の住民の方にお話を聞いたところ
緊急自動車のサイレンがごくたまに気になる程度だそうでほとんど影響はないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
入居予定さん
503さんへ
コーティング関係を業者へとありましたが、コーティングって何ですか?
部屋環境についての知識がまるでないのです。
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
購入検討中さん
購入を決めた皆様はこちらに永住を考えていらっしゃいますか?
それとも買換え前提でいらっしゃいますか?
私としては永住できるマンションを選びたいと思っているのですが。
あと、お隣のハイライズが近い将来建て替えで超高層になり
圧迫感を感じるようになったりはしないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
契約済みさん
ハイライズ立て替えた場合の想定図を見せてもらえますよ。
影響はほとんど無い感じでした。
圧迫感は無いですよ。
商業地域じゃないので、日当たりの規制が入る?んですよね。(少し勉強しました)
中古で、2000万円前後で取引されているマンションを数年後に建て替えるという事は現実的に考えにくいと思います。
まだ、築25年ですし、仮に建て替えるとしても住人の80%以上が賛成しないとダメなので、かなり大変な事と聞きました。
自分のマンションだとして、大きなダメージ受けたとか、売っても300万ぐらいにしかならないのなら建て替え考えますよね。
でも、建て替えの費用もかかる訳で、住人それぞれをまとめるのは至難ではないでしょうか?
実際に日本でのマンション建て替え事例は少ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
契約済みさん
ハイライズを立て替えた場合の想定図なんて見れるんですねー
知りませんでした・・・
どっちにしろ建て替えなんて話はまだまだ先ってことですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
契約済みさん
気にしすぎるとキリが無いですよ!どこにも住めなくなりますよ!!
十分いいマンションだと思いますよ!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
購入検討中さん
今考えている部屋は10.8畳のリビングダイニングなのですが、
これくらいの広さで4人家族だとかなり狭く感じるのでしょうか!?
これがネックで購入するかどうか考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
513
契約済みさん
うちも4人家族で10.8畳のリビングですよ。
同じ間取りですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
>512さん
営業の人に聞いて、見取り図から部屋の広さを計算して
今住まわれている家のリビングで実際に測ってみると
感じがわかります。
うちもリビングや洗面所など広さに疑問をもった箇所は測ってみて
決めました。
図面を見てるだけだと不安点を払拭することはできないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
契約済みさん
512さん
部屋の大きさは整理次第でいかようにもなるんじゃないでしょうか。
総床面積が仮に10m㎡違っても広けりゃ広いでそれに合わせた生活になってしまう。
逆も同じだと思いますけど。
まあほんとに狭けりゃトランクルームを一時的に借りるなんてもありでしょう。
515さん
そんな制度あること自体知りませんでした。
勉強してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
契約済みさん
>508さん
契約前に営業さんに伺ったところ、超高層マンションを建てるには、建築基準法により相応の広い土地が必要なので、現在のハイライズさんの土地の広さではパークスクエアに圧迫感を与える程の高層マンションは建てられないとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
購入検討中さん
508です。
皆さんやはりいろいろ調べられてるんですね。
とても参考になりました。
教えていただいてありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
購入検討中さん
>513さん
同じ間取りではないでしょうか?
たぶん、契約してしまおうと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
契約済みさん
>519さん
契約されましたか?
513です。
多分、同じ間取りでしょうね?
今から楽しみですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
契約済みさん
先日近くを通ったので、ちょっと覗いてみました
31階まで来ましたね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
契約済みさん
31階ですかー
先日みたら周りの囲いが取れてだいぶ雰囲気が変わったとは感じましたけれど。
レジデンス棟の緑色も悪くないですね。
タワー棟の青色は前からいい色だと思っていましたので・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
契約済みさん
評価は悪くないみたいですが。。。
自走式駐車場は、車の出し入れやランニングコスト(2,000〜11,000円)を考えると
自分の中でもかなりポイント高いです。
最近の駅近の物件じゃまず見ないですから。
駅近は分譲よりむしろ賃貸に住んでいるかたの方が、
平置きの駐車場に止めているんじゃないでしょうか。
ただ、自走式駐車場にしたことで、建築コストは機械式駐車場より掛かっているんでしょう。
あと、全戸分は多いかもしれないですね。
余ったら住人以外にも貸し出すなんてことができるのでしょうか?
16号を通ったら、その駐車場の建設もいつのまにか始まっていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
契約済みさん
親族が時間貸し駐車場の会社に勤めているので詳しいのですが
自走式のほうが建設コスト安く、機械式のほうが高いです。
一番大きいのはメンテナンス費用。
機械式は一般的メンテナンスに4000円〜6000円程度月額メンテナンス費用がかかります。
だから機械式で500円とかで貸しているマンションはありえないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
契約済みさん
524です。
すみません。
建築コストじゃなく総コストでした。
自走式の方が敷地を贅沢に使いますんで。
機械式駐車場のメンテナンス費は言われているように結構かかるみたいですね。
法定寿命自体は15年みたいですが、実際の寿命は20年〜30年ってとこらしいです。
その時になって撤去+再設置で200万弱程の金額は大きいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
購入検討中さん
16号の騒音より、厚木基地関連の飛行機の騒音の方が凄まじいのでは、特にタワーだと。
このあたりは、相模原市でも一番飛行機の騒音がひどい場所のはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
528
購入検討中さん
先日、モデルルームを見に行きました。
そこで質問なのですが、最初の映像のところで、希少価値があるどうこう流れていたのですが、確かに駅が近いので希少価値が高そうだと思っていましたが、全部の価格表を見せてもらったら、全部で700住戸もあるのに、まだ契約済と書かれているところが、数えたら180もありませんでした。
販売から1年位経ってると聞きましたが、まだ4分の1しか売れていないのに、引き渡しまでにあと1年もないのに売り切れるんでしょうか?
これだけ余っていると、逆に資産価値どうこう言えなくなるのでは・・・と思うのですが。
幽霊マンションみたいな・・・。
現状、将来的売却予定はないですが、未来はわからないので、そこも見据えて検討中の為、心配になってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
ご近所さん
>527さん
確かに、厚木の飛行機は横須賀に空母が入港しているなどの戦闘機訓練の期間は騒音がします。
しかし、「すさまじい」と感じたことは1度もありませんし、一定の期間のみです。
最近厚木の騒音はご無沙汰だったので、527さんの発言を拝見し、そう言えばと思い出した程です。昼間自宅にいないからでしょうか?
相模原市の他の地域に住んだことがありませんので市内との比較はできませんが、大野に越してくる前まで暮らしていた横浜市とはさほど変わりません。
ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
契約済みさん
>528さん
完成時に満室になるようなマンションの売り方は大手デベはどこもしないですよ。
大手デベは金あるし、儲けたいんだから。
この値段で買える層は限られるし、徐々に売っていくつもりでしょ。
入居後の空き部屋管理費等は住友が払うんだから問題なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
契約済みさん
>528
もっと周辺相場勉強されたら?
今年に入って売り始めた町田周辺や中央林間の値段みて比べたらここの良さがわかるよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
契約済みさん
最初に買う人は完成まで約2年あるのに契約したんでしょ!
200番目に購入する人もいれば、最後の部屋を契約する人もいる。
その時期がいつであるのかというだけの問題で、ここの物件は条件いい物件だと思います。
周りが買ったら買うのかって話だ。
未来はわからないから検討中??
自分にとってどうであるのかで判断すればいいだけの話。
そんな事言ってたらどこも買えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
ご近所さん
ここを買えない人は徒歩20分のグランシーズンでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
マンコミュファンさん
↑キャンセルの部屋とか言って古典的な売り方してますね。
今の時代ありえない。。。
エムブランドもサンアリーナも買取屋に叩き売ってるようだしな。完売する訳がない!!!
両マンション&デベを選んだ住人はかわいそうだよ。
金が回らないんだろな。大手じゃないから。施工も怪しいと思っちゃうよね。
よく買うわ!安物買いの銭失いなんだよね。
大手はいい場所にいい値段で売るけど、安心は買える。
これは強み。
不動産にお買い得は無い!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
契約済みさん
新モデルルーム行って来ました。
お客さんが沢山いらっしゃり、管理説明会もやっていたのですが、なんと座る席がありませんでした!
営業さんもフル稼働のようで、軽くあいさつして30分ぐらいMR見学して帰りました。
賑わってたのは契約者としてはうれしい限りです。
タワーも32階まで上棟したとブログに書いてありましたので完成が待ち遠しいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
某大手が販売した横浜の駅前物件で、未販売住戸を売主が大量に賃貸にしたところ、借主
が管理規約で禁止されている営業行為をはじめてしまって、排除するのに入居者が苦労し
ていましたね。
契約者が売れ残りを是とするがとても不思議に思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
周辺住民さん
駅から遠いマンションは大変です。
私は一度失敗しましたので、痛感します。
その時代にこのようなコミュニティがあれば絶対に買わなかったと思います。
失敗してなければここも買えたのに・・・
正直、買いたいけど買えません。(切実)
普通、誰もが一生住む気持ちで購入すると思いますが、生活環境、家族環境はどこで変わるかわかりません。
将来、中古で売っても高く売れるマンションを選ぶべきだったと思いました。
=駅に近いという事と私は思います。
今は中古で駅近くのマンションに住んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
538
入居済みさん
相模大野駅の上り線路というよりホーム沿いの空き地が、セコムのマンション建設予定地となっていましたが、こことの比較対象となるでしょうか?おそらく、玄関から改札まで1分しないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
駅から近いからそれなりのお値段になりそうですが、それ以外の条件は最悪ですね。
陸橋沿い、線路沿い、パチンコ屋駐車場有り等々。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
>536
まったく同感です
いくら大規模物件とはいえ今の時点で180戸しか
売れていないのに不安じゃないというのは・・
私は非常に不安というかもう考えても仕方ないから契約した以上
住むしかない、でも売るときにこれじゃ値がつかないだろうなと思っています。
諸処の経済状況の先行きは分からないから様子を見るしかないですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
周辺住民さん
「資産価値」うんぬんを書き込むと、必ずこのように荒れます。
おやめになったほうがよいと思います。
相模大野住民ですが、
相模大野に住んでいる人間、もしくは相模大野に住みたい人にとっては、
この物件は「資産価値がある」と思います。
ですが、相模大野に興味が無いひとにとっては「別に・・・」と思うでしょう。
デベが言う「資産価値」は、この時勢聞き流したほうがよいです。
まさか、転売するときに値上がりするという意味をこめて「資産価値」とは思わないですよね?
中古になっても値下がりしにくい、という意味なら、「資産価値」と言ってもいいと思います。
あくまでも、自分がこの物件に住みたいかどうか、だけで決めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
契約済みさん
自分にとってどうであるか。そのとおりだと思います。
>540が契約者な訳ないし。
ここが売るときに値が付かないんじゃ周りのマンションはどうだって言うんだ!
冷静に判断できる人はわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
契約済みさん
検討中の方が書き込むと、同じように検討中の立場の方のレスがつくと
一番いいと思うのですが、なかなかつかないですよね
契約済みの人の意見はこの状況じゃあまり参考にならないような気がします・・
人気物件で飛ぶように売れているのならばまだしも、この売れ行きですので。
私は契約済みですが、検討中の方は「待てる」のであれば、「待つ」のもひとつだと
思います。現に、様子見の方を掲示板でも、現実でも多数知っています
「相模大野であれは高すぎる」
「もうちょっとすれば、安くなる」
「他にも比較検討してよい物件が出てくるかも」と。
「焦って買う」必要がなければ、ちょっとでも不安があれば、「買わない」のも
選択肢だと思います。
この物件がここまで高いのは単純に土地の仕入れに高額の入札をしたからです。
確かに相模大野駅周辺は地価も高いですし住友のネームバリューもありますし
ある程度高いのは仕方ないとはいえあの狭さであの値段は、「高い買い物だった」
という感覚はあります。そう思って買い控えている人も多いと思います。
これからいい物件がでてくるのか、
今までよりも悪い物件しかでてこないのか、
それは分かりませんから、本当に自己判断です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
マンコミュファンさん
グランシーズン含め15分〜20分歩くようなマンションは、3500万円で買って5年後売るとき1980万円ぐらいかな。10年後は1580万円ぐらいが相場。
ここなら4500万円で買って5年後3980万円は十分売れるだろ。
これ資産性といって間違いないぜ!
隣の古い30年も経つマンションでも2000万円弱で売ってる。
ま、注目される物件はどこでも他社の弱いデベから攻撃されたりするから。
それだけ注目されてるって事。
書き込み無い物件よりよっぽど素敵だよ。
ここは悪くない物件だと思うぜ。
前の書き込みにもあったけど、今年から売ってる駅近くのマンション価格が高い。
特に中央林間の小田急はどうなの???
ここ、去年から売ってるマンションだから追い風なんじゃない。
金はある大手だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
周辺住民さん
543さんのようなまともな意見で伸びていけばよいのですが。
私も最近の新築物件で相模大野に住みました。
この街自体、とても満足してます。
結局は自分が住んで満足できるかどうかです。
マンションを買うことは、多くの人にとってマネーゲームではありません。
生活の場を選ぶことだと思います。
我が家は残念ながら資金面でこのマンションを選択肢に入れることができませんでしたが、
資金面で問題が無いのならいろいろな選択肢があると思います。
グランシーズンが矢面に立っている意味もよく分かりませんが、
パークスクエアを一番と思うもよし、グランシーズンやオーベルなどに向かうもよし。
何度でも書きますが、
自分が何を一番と思うかです。
相模大野でなければいけない、と思うかどうかでも話は違うし。
検討中のみなさんが変な書き込みに惑わされること無く、
満足いくマンションを選べることをお節介ながらお祈りします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
契約済みさん
ここの意見に惑わされず判断すればよいと思います。
決めるのは自分自身です。
よく100点のマンションは無いと言われますが、自分にとって100点満点であれば良いだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
でも相模大野だから住友の物件がこの価格で買えるんですよね。
小田急線でみると成城、千歳船橋、世田谷代田に住友の物件がありますが、どれもサラリーマンにはちょい厳しい価格帯。
成城から相模大野までは幾つか急行停車駅があるのに、よく相模大野に手を出したと思います。
相模大野でも立地的に抜群に良かったからかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
548
物件比較中さん
この物件は必死な人が多いですね。
今の段階で先着順の割には売れてないのは事実だから
デベの戦略とか過去の周辺相場とかはどうでも良い事でしょう。
検討中の人にとってこの物件は割高に感じるというだけ。
ここを買って、5年後に3980万で売れる資産価値はあるかもしれないですね。
でも、そのとき物件に大量の空室がないことが前提ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
契約済みさん
検討中の皆さん!
大きな買い物です。
ゆっくりと検討されたら良いと思います。
自分も契約するまでには、色々なことを考えて決めましたよ
一番の決め手は、このマンションに住みたいという気持ちがどれだけ大きいかって事です。
周りのマンションに比べたら、値段は確かに高いとは思います。
正直この先のローンの事も、かなり悩みました。
でもこの相模大野に住みたい!
このマンションのモデルルームを見に行った時の家族の笑顔!
やっぱりここが良いなって決心したんです。
価格に関しても個々の価値観の違いもあると思いますし
無理してでも、ここに住みたいって思う人もいるだろし
無理して、このマンションにこだわらなくても
もっと安くて住みやすいところもいっぱいあるだろうし
みなさんの意見を聞くのも必要だと思います。
自分にとって、このマンションがどれだけの価値があるかが大切な事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
548も必死ですね。
いったい何処のマンションを検討してもらいたいんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件