横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「港北センターヒルズ【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 中川
  8. センター北駅
  9. 港北センターヒルズ【3】
購入検討中さん [更新日時] 2008-11-07 00:05:00

【3】を立ち上げました。皆さん楽しく情報交換しましょう。


所在地:神奈川県横浜市 都筑区中川6丁目1-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩5分

旧スレ
港北センターヒルズ【2】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9174/
港北センターヒルズ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9390/

[スレ作成日時]2007-06-04 01:00:00

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北センターヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 81 契約済みさん

    >73・78
    もう止めれ。

    >78 
    センプレ住人でしょ?あなたがいい時期に買ったのは分かったから、ここでスレが荒れるようなことは言わんでくれ。この掲示板を参考の一つにして検討してる人もいるのだから。

    >73
    あなたが本当にここの契約者なら、正直ちょっと不安です。これからお隣さんとなるマンションを中傷するようなことを書き込み続けるのは止めた方がいい。
    確かに、セキュリティはセンヒルの方がいいものの、ほぼ同じような内容のマンションで、駅から遠くなるのに、同面積で1300万ぐらい高く買うのは、気持ち的に納得できないのは私も同じだが、それも時勢だし、この環境に住めるのだから、納得するしかないよ。
    あなたの書き込み内容は、返って虚しさを醸し出しているから、購入者としては不快に感じている。

  2. 82 契約済みさん

    >79
    多分、“家族が住みたい街”ランキングの事では?

  3. 83 匿名さん

    確か、センター北はたまプラの一個下でしたね。

  4. 84 匿名さん

    >79
    minamoオープンのことじゃ?

  5. 87 周辺住民さん

    本日、センヒル 当選しました。
    現在は中川駅近くのガーデンヒルズに住んでおります。

    定年して数年になるのですが、今回は手持ちの資金と
    他県に所有している戸建住宅を売却しての購入です。
    生涯最後の不動産購入になるだろうと思い、ここに決めました。
    駅前の立地の良さと港北NTの住み易さに魅力を感じています。
    毎日のように公園を散歩し、スポーツクラブに通い、
    絵画や陶芸などを習ったりしてアート楽しんでおります。
    センター周辺にはそうしたものを楽しむ場所も充実しており、良いですね。

    さて、掲示板を見る限りでは、
    ここの仕様はあまり高級ではないとのことですが、
    今、住んでいるのマンションと比べるとかなり良くなっていますし、
    自分にはこの程度で必要十分以上だと感じております。

    ただ、今住んでいるマンションは眺望がかなり良いので、
    上層階を選びましたが、センヒルの眺望はシュミレーションを見る限りでは
    今住んでいるところと比較するならだいぶ劣るのが残念です。
    それでも、ハイサッシになっているので、
    今度は今まで以上に広い空が楽しめそうです。

    担当の方も親切で丁寧な対応をしてくださり、気持ち良かったです。
    これからオプション等のことも考慮しなくてはなりませんので、
    すでに入居が決まっている方などのご意見を
    参考にさせていただきたく思っております。

  6. 88 契約済みさん

    >センプレ住人でしょ?あなたがいい時期に買ったのは分かったから、ここ
    >でスレが荒れるようなことは言わんでくれ。
    ホントにそうだよ。まあ、センヒルの評価が気になるだろうから、
    ちょろちょろと見に来るのは許せるが、戸建住民の名を騙り
    スレを荒らす行為を行うのは、いくらお隣でも許せん!!

  7. 89 契約済みさん

    自分の年収を書き込んでみたり、スレ荒らししたり、ったく!
    センプレ住民はこれだから・・・。

  8. 90 契約済みさん

    ところで、第3期第2次販売は完売したんですか?

  9. 91 匿名さん

    完売のようです。
    青い花がすべて埋まってました。

  10. 92 契約済みさん

    >89

    冷静に見ても条件面では、
    “センプレ”>>>>>>>>>“センヒル”
      つまり、99(その他全て)対 1(セキュリティ)で、
      条件面では、センプレにはかなわん。
     でも、それでいいじゃないか。自分たちが買うべき時期に
     気に入った物件を買えたのだから。

    君がずっと行ってる、レベルの低い記述が、この物件の価値を落とす
    ので、もう止めてもらえないか?
    正直、恥ずかしい・・・かえって、隣の物件にコンプレックス
    持ってるように見られてしまってますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ新横浜
  12. 93 契約済みさん

    >92さんへ
    センプレと比較する気もありませんし、実際の設備等も知りませんが、
    セキュリティ以外、センプレの方が上だったんですか?
    それは少しショックですね。。。

  13. 94 物件比較中さん

    地元不動産屋も承知ですが、この物件はかなり実勢価格よりも高い買い物になっているようです。1000万程度ですが。
    この不動産ミニバブルも半年続けば御の字ですが、どうなのでしょう。
    うちも買い控えた一組です。
    もちろん、納得の上で買ってる皆さんですから、すばらしい決断力です。

  14. 95 契約済みさん

    >93さん

    すいません。訂正致します。

    正確には98VS2でした。セキュリティ以外にも、『全戸南向き』という
    いいところがあります。センプレは西向きなどもありますしね。

    ただ、センプレと比較するのは、センヒル購入に当たっては無意味
    だと思っています。
    私は、このセン北の環境をひどく気に入ってますので。

  15. 104 匿名さん

    センプレも、発売当時は「こんな高いマンション誰が買うの?」って
    多数書き込みされてましたよ。隔世の感がありますね。

  16. 105 本物

    本当の契約者は絶対こんな掲示板見てないと思う・・・。
    センプレ住民とセンヒルが買えない人たちしかいないんじゃないの・・・。

  17. 106 匿名さん

    荒れてますね…。

    ・風評被害
    ・掲示板ルール逸脱
    ・管理者責任
    ・ログ,IPアドレス記録

    ってキーワード出せば止まるんですかね?
    そんなの知った上での書き込み…?

  18. 107 契約済みさん

    世帯主の平均年収、
    センプレ987、センヒル892

    ローンある人の平均借入額
    センプレ3586、センヒル4670

    という、悲しいけれどこれが現実。。。

    >103 
    もう本当に止めな。センプレとセンヒルは同じ造りなんだから。
    お隣さんと争っても仕様がないし、君の言動は購入者の反感を
    買っているだけだと思うぞ。

  19. 108 匿名さん

    この掲示板を見てる検討者の皆様
    勘違いしないでね。ここの購入者は契約会などで
    拝見してもかなりまともな方が多いですから。

    73,89,93,103(同一人物)みたいなのも一人だけ
    混ざってますが、スルーしましょう。スレが荒れるから。

    この変な人、ローン審査で落ちるか、転勤とかで解約
    してくれんだろうか?
    頼む!このマンションの格が落ちるから、
    君は2ちゃんに戻ってくれ。

  20. 109 契約済みさん

    >107
    またでた・・・、センプレ住民のなりすまし・・。
    センプレとセンヒルの年収は意図的に間違えたの?
    悲しくならない?もう止めとけ!!

  21. 110 匿名さん

    >世帯主の平均年収、センプレ987、センヒル892
    馬鹿にされるのは嫌だからと、そう思いたい気持ちはわかるが・・・。
    現実を直視しましょう。

  22. 113 購入検討中さん

    まぁ、年収なんてどうでもいいことだ。

    要は、安くてその上年収も低いと馬鹿にされて逆上する人々と、
    隣に比べてこんなに高いマンションなんだよと金で他人を卑下する人々の集まり。。
    っていう悲しい町にならないことを願う。

  23. 114 契約済みさん

    契約者のみなさん、スタイルオプションはどうされました?
    IHとウッドデッキをオプションにするか後付けするかで迷ってます。
    IHは200V電源が近くまで来ているようなので余計に迷います。
    これはオススメというオプションがあれば教えて下さい。
    よろしくお願いします。

  24. 115 入居予定さん

    ここ、最近のやり取りはあきれるね。
    まあ、自分の買ったもの以上のものが、以前なら1300万位
    安く買えたのを知ったら、心理学で言う【自己合理化】的な書込み
    をしなければ、発狂しそうになるわな。
    オレも当事者なんでそれは理解できなくもない。

    許してくれよ。センプレ諸君。
    センヒルの格を下げる D Q N が間違って一人購入してしまった
    ようだが、そのうちコイツの部屋は競売物件になるからさ(笑)

    せいぜい暖かい目で、歩道橋の上から見下ろしてくれよ。オレは全然
    気にせんよ。オレは『場所』を買ったしね。

  25. 116 匿名さん

    >自分の買ったもの以上のものが、以前なら1300万位
    >安く買えたのを知ったら、心理学で言う【自己合理化】的な書込み
    >をしなければ、発狂しそうになるわな。
    それが、現実なんだろうね。
    だから年収どうのこうの言うアホが出てくるんだろうね。
    本当に見てて、こっちが赤面してくるんで止めてほしい。
    別にセンプレと比べるつもりはないけど、センヒルの契約者が
    コンプレックスを持っているように見られるのはちょい悲しい。
    ほんと変なのが、紛れ込んでしまったな・・・

  26. 118 匿名さん

    >せいぜい暖かい目で、歩道橋の上から見下ろしてくれよ。オレは全然
    気にせんよ。
    フォローするなら、“韓信の股くぐり”ってことで、よろしく!

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ユニハイム町田
  28. 122 近所をよく知る人

    このサイトは拝見していて面白いですね。
    自分は南近辺のマンション購入者ですがこのような人達がいなくて
    良かったです。

    確かに117さん・・・
    バカですね

  29. 123 117

    ↑ 廃れゆく“南”を買った君にだけは言われたくないw
                     。。。。。と釣られてみる。

  30. 124 匿名さん

    センプレの住民がセンヒルにコンプレックス持つわけ無いだろ。
    自分たちよりも条件が悪い物件を2割以上も割高に買わされて
    可哀想だねってみんな言ってるんだがw

  31. 126 匿名さん

    センプレVSセンヒルの構図ができているけど、
    センプレとセンヒルって立地が違うだけで、同じ仕様なんだっけ?

  32. 159 購入検討中さん

    削除が多すぎて訳がわかりません。

  33. 160 周辺住民さん

    ほんとに削除が多く、なんだかわからないスレになりましたね。
    ご近所さんとして分かることがあればレスします。
    購入検討中の皆さん、質問してくださいね。

  34. 161 周辺住民さん

    あ〜あ、心無いセンプレ住民の投稿でほとんど閉鎖状態になってしまった。

  35. 162 周辺住民さん

    どっちも、どっち。
    喧嘩両成敗、、、で
    新たなスタートをどうぞ。

  36. 163 匿名さん

    あ、またしばらくぶりに来てみたら、センヒルの恥晒しが書き込みしてる。
    懲りんね〜w。早く解約してよ。私が自分の親に紹介しますので。
    君だけレベルが合ってないんだら、止めといた方がいいよ。親切心から言ってあげるけどw

  37. 164 契約済みさん

    皆さんオプションとかはどうされました?
    期限が今週末なんですが、未だに決めかねています。
    特に,ベランダのデッキをどうするか・・・
    自分で施工できるタイル(TOTO製など)が市販されてますよね。
    あれを自分で敷いてもいいかな、などと思ったりもして。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ新横浜
  39. 165 購入検討中さん

    161= 過去レスみたら、あなたでしょ?荒らしもいい加減にして下さい。

  40. 166 周辺住民さん

    メリット
      ○リビングとフラットでつながり
       全体に広く見え、裸足で行き来できる。
    デメリット
      ○初期コスト、維持コスト、と
       掃除に手間がかかる。

    シンプルが一番、てことで何もしません。

  41. 167 契約済みさん

    >164さん
    私もウッドデッキを迷っています。
    いまのところ、下のバネの部分がギシギシと鳴るのが気になるので
    パスしようかなと思っています。

  42. 168 契約済みさん

    A棟購入者です。
    私もウッドデッキ悩みましたが初期コスト抑えるために結局
    申し込みませんでした。
    自分で施工できるもので対応しようと思ってます。
    洗面所とトイレのモザイクタイル貼りは気に入ったので申し込みました。

  43. 169 契約済みさん

    164です。皆さんありがとうございます。

    ウッドデッキは部屋と一体感があるので良さそうなんですが、
    確かにメンテが面倒そうなんですよね。
    結局「外」なので、よっぽどきれいに掃除しておかないと、
    出るときはサンダルか何かが必要だろうし・・・
    きしみ音は、モデルルームでも結構してましたよね。
    いろいろ考えて、今のところは申し込まない方向に傾いています。

    もう一つ、バスルームのガラス扉を申し込んで、
    目隠し用のフィルムを貼ろうかと思っていたんですが、
    以前の相談会で聞いたら、
    「扉はガラスではなくたぶんアクリルなので、フィルムは貼れないかもしれません」と言われたので、
    やっぱり見送ることにしました。
    (ガラス扉の質感は気に入ったのですが、透明のままではちょっと・・・)

    後はモザイクタイルとダウンライトぐらいかな?
    契約会が終わってから、しばらくパンフも見てなかったので、
    忘れてるものがないか見直してみます。

  44. 170 契約済みさん

    うちはキッチン、IH、ダウンライトにしました。バルコニーと風呂のガラス扉は見送りました。

  45. 171 通りすがり

    ウッドデッキ、見栄えはすごく良いですが数年後の色あせ、それよりなにより(ここのデッキはわかりませんが)、ほとんどのマンションが
    デッキ下清掃が不可能(ビスをはずしてデッキをはがせる人は良いですが・・・)。デッキのすきまから、ほこり、砂、髪の毛、虫の死骸
    ペットがいたらもう最悪・・デッキ下は毛だらけ、排水溝のドレン蓋のつまり(ドレン部分がデッキで隠れていなければそこは清掃できますが・・・)
    1年点検の時に、デッキの不具合ではがしてみたらそれはもう大変な事に
    なっていまいた。(汚すぎ)いま冷静に考えればわかる事だったのに、目先の美しさに惑わされて、何も考えず施工してもらいました。今回のようにあける機会が無ければ多分気がつかないまま15年はたってしまったのか・・・販売側もこのようなデメリットを教えてくれれば
    施工も考えたのに。とりあえずウッドデッキは、もったいないけど全部撤去して、長尺シートが下に張っていたので(普通標準で張ってある)それをきれいに清掃して、普通のマンションのように今使用しています。
    見栄えはウッドデッキより劣りますが、清掃できることが今は何より最高です。又建物の改修工事が15年後くらいにきたときデッキの一時撤去、補修後の復旧等は各住戸の個人負担になるんでしょうね。マンション全体の標準仕様ではなく、共用部分(ベランダ)にオプションでデッキをひいているのだから。それをマンションの改修費用でまかなえと言ったら他のデッキをひいていない住民さんに反感を買うとおもいます。こんなことすら当時は考えもしませんでした。撤去して私は後悔していません。
    1年のあいだに友達等にも見てもらい自己満足はしましたので。

  46. 172 匿名さん

    DIY店や園芸店などで売っている30cm角位の敷物(何という名前か存じませんが、木製の桟の両面に斜めにスノコ状に板が並べてある。厚さは7-8cm位でしょうか)を並べると簡単にウッドデッキ風のベランダになります。ベランダに固着させるわけではないので掃除をしたければ簡単にできます。また定期的に防腐剤を塗れば寿命もしっかりもちます。一個数百円程度だと思いますので、投資額もそこそこです。

  47. 173 契約済みさん

    ウッドデッキの施工迷っています。
    171さんのいうとおり、ウッドデッキの下が虫やゴキブリ?の
    巣になってしまう。。という書き込みを
    https://www.e-mansion.co.jp→「ベランダのタイルは必要?」という
    掲示板でも見つけました。たくさんの人が171さんと同様なことを
    書き込んでいます。
    リビングからフラットにでき、感じはとてもよいのですが、
    虫や不衛生なことを考えると迷っています。
    ゴキブリは何年か発生しない?と考えても、虫はたくさんいる
    エリアなので。。。

  48. 174 周辺住民さん

    バルコニーは戸外。掃除や虫、ごみ等の後始末が大変面倒。
    結局、何も施さないのが一番良い。
    モザイクタイルとダウンライトは調光できるタイプがお勧めです。
    モザイクタイルは綺麗で高級感があり
    ダウンライトは、白っぽい明かりとは違い
    暖色系のまったりとした暖かい光で調光ができると
    リビング全体が癒される空間になります。
    特にお勧めです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ウエリス相模大野
  50. 175 ビギナーさん

    最終期に申し込みをされる方はここにいらっしゃいますか?

  51. 176 購入検討中さん

    >175さん

    我が家も最終で申し込む予定です。なにせ1回抽選で落ちているので今回は必ず買いたいと思っているところです。

  52. 177 契約済みさん

    >174さん、アドバイスありがとうございます。
    ベランダはおっしゃるように戸外ですよね。
    ウッドデッキを簡単に上げて掃除ができるようであれば、
    半年に1回の掃除を目標に検討してみようと思います。
    もし、自力ではデッキが上げられない(上げられても大変
    面倒)なのであれば、何もしないことにします。
    見栄えより、不衛生でなく掃除が簡単にでき清潔に
    暮らせる方が、優先ですね。
    ダウンライトは元々入れるつもりでした。調光付きにします!
    ありがとうございました。

  53. 178 匿名さん

    スレ主さん
    旧スレに、ここのこと知らせた方がいいのでは?

  54. 179 購入検討中さん

    センヒルの公開空地を通っていますが、結構ゴミやら、犬の糞が落ちていますね。。あれを見るとクローズ物件がいいと思ってしますのは私だけ?
    ところでセンヒルの公開空地のゴミやら糞やらは誰が処分するんですかね?

  55. 180 匿名さん

    センヒルの敷地ってもう通れたりするのですか?或いはセンプラの間違いですか?

  56. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸