物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 都筑区中川6丁目1-1(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
451戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
港北センターヒルズ口コミ掲示板・評判
-
794
入居前さん
今日内覧会を終えてきました。どなたか教えていただけないでしょうか?うちはインテリアセレクトをシンプルリッチにしたのですが、セレクトブックとモデルルームでは壁と天井が白に思えたのですが、今日見たところティスティーモダン・ナチュラルモダンのベージュのクロスが貼られておりました。気になって東急リバブルの担当者に確認したのですが・・。間違いないとの回答でした。内覧会に行かれてシンプルリッチを選択された方どうでしたか?
-
797
匿名さん
>789さん
というか、ペレストリアンデッキから見たときちょっと虚しくなりませんでしたか?
お隣さんより大分高かったのに、あの隣棟間隔に少しガッカリしてしまいました。
何か“敷地延長”の戸建を買ってしまったような気分になりましたよ・・・・
-
798
匿名さん
建ってみなとわからないですよね。
そして、住んでみなと、わからないですよね。
-
811
匿名さん
ホント削除早いね。
施工もこれくらい早いといいんですがね。
-
812
契約済みさん
施工は工期どおりであれば、早くなくてもいいです。
やっつけ仕事は勘弁なので。
-
815
匿名さん
-
816
匿名さん
ゲストルームは広そうだけど、ひとつしかないのは少ない気がするね。。。
泊まりたい時はみな同じだから、予約取れないと思う。。。。
-
817
匿名さん
センプレの中古、77平・3LDK・5160万で出てる。
。。。。下がったね。。。。。
-
818
匿名さん
じゃあ、センヒルは同じ㎡数で4800ぐらいかな。。。
。。。。まいったな、こりゃ。。。。
-
819
匿名さん
港北NTは急激に値上がりした分、今後値下がりが激しいでしょうね。
やはり都心に一本で行けないは相当マイナス要因です。
-
-
820
入居予定さん
我が家も シンプルリッチです。壁紙はモデルルームで認識していましたが やっぱり 実際の部屋で見ると 暗いですよね。モデルルームは広いので 気にならなかったのですが 14畳程のリビングでは 狭さを強調していたように感じました。北側の部屋なんかは 真っ暗ですよね。がっかりです。
-
821
匿名さん
入居は今月???
急ピッチで、工事が進んでますよ。
メインゲートができてきてるよ。
-
822
入居予定さん
もう少しですね。みなさんこれからの生活にワクワクしませんか?
待ち遠しいです
-
823
匿名さん
さっき前を通ったけど、確かに変なゲートだけ
ポツンと出来ていたね。
区役所通り沿いの部屋は、排ガスと日当たりに苦労しそうだね。
-
824
匿名さん
-
825
ご近所さん
-
826
契約済みさん
メインゲートが素敵ですね。
恥ずかしいから、それだけは言わないで・・・・。
-
827
匿名さん
ゲートや全体のセンスの悪さなんかよりも
コンクリが問題ないことを祈った方がいいね。
昨年7月から今年6月にかけて施工された市内の全物件が調査の
対象だって。なんと一万件以上。
かなり危険だね。
-
828
匿名さん
-
829
匿名さん
-
830
匿名さん
コンクリートを通常より、水で薄めてたり
使ってはいけない砂を使ってたとしても
出来上がったあとでは、どうしようもできないよね。
どこのマンションでもありえるよね。
これだけ偽装がある世の中だから
大手と言えども、不安はあるよね。。。
まして、弱小なんか怖すぎる・・・
-
831
入居者です
やはりセンターヒルズですよ!隣接するセンタープレイスに決めなくてよかったと思ってる私です。
-
832
匿名さん
こちらの物件は六会コンクリートは一切使用していないとのことです。
-
833
匿名さん
-
834
匿名さん
-
-
835
匿名さん
831
その気持ちわかります。
ブドウは、青かった。そう思わないとね。
-
836
匿名さん
センプレの人に負け惜しみと思われるから、そういう発言は控えてほしい。
あなたたち意識しすぎですよ。
しょうがないじゃないですか、時期については。後になってみないとわからない事ですし。
ここもいいマンションであることは変わらない訳ですから、
センプレの事を意識して、悔しい思いをしながら暮らすのはどうかと思います。
私はその辺は、自分の中で消化できていますので気にしません。
-
837
匿名さん
内覧会が始まり、周りの囲いがなくなり全体が見えるようになりましたね。
植栽が急ピッチで進められているようです。
綺麗になりましたね。
-
838
匿名さん
あと少しで引渡しですね。楽しみです。
質問なんですが、
オプションのフロアコーティングを値段が高いのであきらめ、
自分でワックスするかどうかでいま迷ってます。
するとしないとで数年後、そんなに違うものなんでしょうか。
詳しい方いましたらお願いします。
-
839
入居前さん
港北センターヒルズ入居者限定 の掲示板で話題になってますよ。
-
840
匿名さん
オプションなんてゼネコンの手数料がかなり上乗せされていて割高ですよ。
インターネット検索「ホームプロ」で業者募集すれば、おそらく半額程度で施工してくれます。
-
841
匿名さん
そろそろ入居が始まるのね…
またこの街に少し感覚のずれた住民が増えるのか…
何とも微妙なセンスの服装の人たちが増えたものね…
地方ナンバーの車だらけだもんね。
地方のオリジナル交通ルール乱用で街が混乱しそうだわ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件