横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「港北センターヒルズ【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 中川
  8. センター北駅
  9. 港北センターヒルズ【3】
購入検討中さん [更新日時] 2008-11-07 00:05:00

【3】を立ち上げました。皆さん楽しく情報交換しましょう。


所在地:神奈川県横浜市 都筑区中川6丁目1-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩5分

旧スレ
港北センターヒルズ【2】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9174/
港北センターヒルズ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9390/

[スレ作成日時]2007-06-04 01:00:00

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
デュオセーヌ横濱二俣川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北センターヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 351 物件比較中さん 2007/10/24 05:58:00

    >>350
    先着順が1戸売れて、ローン条件等でキャンセル物件が1戸発生したと考えては如何ですか?
    451戸もあれば、背伸びして資金計画・買換計画してる人や転勤・転職・病気・結婚・離婚・子供の独立・・・・・キャンセル理由は色々あるから、キャンセル物件はまだまだ出るし、その販売も続くんじゃないですか?
    15/451≒2/60ですから、60戸建てのマンションなら最後の2戸が決まってはキャンセルという事と同じですよね。

  2. 352 匿名さん 2007/10/24 06:43:00

    >>351
    >先着順が1戸売れて、ローン条件等でキャンセル物件が1戸発生したと
    >考えては如何ですか?

    この時期にそれはないでしょう。
    デベが隠し持ってて売れたから入れることはあるかもしれないけど。
    足を運ばないと見えない情報だと思う、本当のところは。

  3. 353 350 2007/10/24 06:55:00

    >351さん
    >352さん

    一部屋だけじゃなく、どうやら4部屋ほどが入れ替わっているようなのです…

    1〜2部屋程度なら「売れた部屋とキャンセル部屋が出たのかな」と
    思えるのですが、さすがに4部屋ともなると、そんなに都合よく
    同数になるのかと思い…

    実は結構「隠し在庫(?)」があるのでは?と、疑心暗鬼に
    なってしまってしまっています。

    まあ、本当に15戸だけであれば全戸の3%程度ですし、竣工・入居は
    まだ10ヶ月くらい先の話ですので、そうそう大騒ぎする事では
    ないとは思うのですが。

    もし在庫がかなりあるようであれば、駅の反対側にできるという
    三井のマンションの情報を待ってから比較検討してもよいかと
    思っています。

    当分忙しくてMRには行けそうにないので、もしMRに行くという方が
    いらっしゃるようでしたら、情報をご提供いただけるとありがたいです。

  4. 354 物件比較中さん 2007/10/24 07:37:00

    売れ残りかは、新しい物件の内容で見極められませんか?
    日照・階数・静寂等の条件が良い物件が新しい物件に出てきてるようだと、キャンセル物件の可能性が高いんだと思います。
    確かに、MRで情報を仕入れるのが一番でしょうね。

  5. 355 350 2007/10/24 09:09:00

    >354さん

    う〜ん、新しく出てきた部屋は、条件が特別いいとも悪いとも
    言い難い感じです…
    無くなった部屋も無難な条件の部屋だと思います。
    (ちなみに、よく調べたら5部屋入れ替わってました!)

    ただ、新しく出てきた部屋は、5000万円台後半〜6000万円台の
    比較的高額な部屋のような気がします。
    とすると、やはりローンキャンセル分ですかね?

    どの販売期分かがわかれば、もう少し見極められるかもしれませんね。
    さすがにそこまではできませんが…

    旦那が帰ってきたら相談ですが、まだまだキャンセル(もしかしたら
    隠し在庫?)は出るでしょうから、やはり三井のマンションの情報を
    待ちながら、少し静観したほうがよいかもって思ってます。

    でも、なんとなくですが、そちらのマンションの価格が高すぎて、
    結局はセンヒルに戻ってきそうな気もしますし…

    悩ましいです…

  6. 356 契約済みさん 2007/10/24 13:22:00

    最終期が終わってすぐ「残り5戸」というチラシを配っていたので
    それにあわしてWebでも5戸にしていたのでしょうね。

    残り15戸かどうかはよくわかりませんが
    D棟の最終期分が多い気がしますので、
    契約寸前のキャンセルとかも出たのかもしれません。

    私も最初は高いと思いましたが、他の物件を見て
    それほど高くないのかと思い直し、契約しました。

    すごく気に入っているので早く入居したいです。

  7. 357 匿名さん 2007/10/24 14:22:00

    >355さん
    確かに私もセンヒルは高いなと思ったので
    他の物件と価格や立地条件などを比較して探してみたのですが、
    結局はセンヒルが良さそうに思えてきました。
    ゲーテッド・マンションって言うのもセンプレにはない魅力ですしね。
    でも今はもうセンヒルも売れ残り物件だけなので、
    選択肢が少なくなる分、値引いて欲しいな。。。

  8. 358 契約済みさん 2007/10/24 15:05:00

    三井の物件は専有面積がだいぶ小さいですよね。

  9. 359 匿名さん 2007/10/24 21:35:00

    >>355
    ローンキャンセルの意味が違うような気がするが。。。
    今キャンセルとして出てくる可能性がるのは購入者の「購入意欲」
    のみだと思うぞ。
    (それでもこんなに都合よくは出てこない気がする)

  10. 360 契約済みさん 2007/10/25 01:57:00

    先日、オプションのことでモデルルームに行きました。
    その時に、売れ残り結構あるんですか?って聞いたら
    やはりD棟はローンのことなので契約しなかった(できなかった?)方が
    結構出てしまったとのこと。
    A棟やB棟の今残ってる部屋は、転勤などでキャンセルしたとのことです。

    「手付け金を払ってるのに、転勤が決まったりすると
    あっさりキャンセルされるんですよ。」と担当さんも驚いた感じでした。
    お金がある人は600万くらいすぐに捨ててしまうのでしょうか・・・
    私だったら絶対にキャンセルできません(笑)

    部屋はまだ15戸(実はもっとあるかもしれません)残っていますが
    部屋によって内装が決まってしまっています。
    それによってかなり部屋のイメージが変わってしまうので
    もし購入を考えていたら早めに決断されたほうがよいかと思います。

    好みにもよりますが、私だったら
    3色のうち一番暗いフローリングの色のプランには
    ちょっと住みたくないなぁと思いました。
    ちなみに私は一番ナチュラルな色にしたのですが
    本当に部屋の印象が違います。
    もう少し待って値引き、ってのも手ですが
    その分手持ちの家具と合わない部屋を購入し
    余計なお金がかかるってこともあるんじゃないかなって思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    MJR新川崎
  12. 361 匿名希望 2007/10/29 15:37:00

    センター南北見ていたので隣の中川も今度みようと思います。三井は高そうなのでパス。住友がやってた物件はどうかな?やっぱ三井と同じかな?

  13. 362 契約済みさん 2007/10/30 02:00:00

    361さん

    中川徒歩4分のマンションですよね?
    私も以前気になって現地を見に行きました。
    でもどうせ駅前ならセンター北の方がいいかなって思って
    センヒルを購入しました。
    やっぱり小ぶりなマンションは高いと思います。
    狭い部屋なら安めなところもありましたが、
    80くらいとなると、かなりお高めです。

    センヒルは高いって言われてますが、
    いろいろ検討した結果、あの立地でこの値段なら妥当かなと
    思い直して契約しました。

    でも中川のマンションはもう出来上がっていて
    棟内モデルルームで実物を見れるので、
    一度見ておかれるといいかと思います。

  14. 363 匿名さん 2007/11/01 12:15:00

    残り物件が11件に減りましたね〜

  15. 364 契約済みさん 2007/11/02 08:26:00

    この調子で完売するといいな。

  16. 365 匿名さん 2007/11/04 10:35:00

    センヒルは高いと思ってましたけど、そんなこともないのですね。
    プラネ中川、中川駅から4分の物件も、高いですよね。
    共用施設もないし。
    それなら、センヒルの方がいいと思いますが・・・・

    歴史博物館の手前の物件も高くなるんでしょうね・・・

    値引きなんてしないけど、結局完売?するのかな。

    ただ、センヒルもセンプレのように駅から
    バリアフリーで行ければいいのにね・・
    そこが少し残念、、、セキュリティはよいけど
    折角なのにね・・・・・

  17. 366 匿名さん 2007/11/04 12:35:00

    >365さん
    小学校側のアベニューゲートから出入りすれば
    駅からバリアフリーで行けるそうですよ。
    少し遠回りになりますけどね。

  18. 367 契約済みさん 2007/11/05 02:21:00

    アメニックスのオプションってどういうのをされましたか?
    入居前にすでにできているっていうのは魅力的なのですが、予算的なものもあるので、これだけはした方がいいよというアドバイス的なものがあれば教えてください。

  19. 368 契約済みさん 2007/11/05 11:53:00

    367さん

    ガラスフィルムはおすすめです。
    南向きの大きな窓だし、日焼け防止のためにも。
    私たちもそうですが、家具・フローリングも日焼けしますからね。
    値段は18万くらいでしたが、高いほうのフィルムにすると
    真夏30度超えの時、室内が6度くらい涼しくなるらしいです。

  20. 369 契約済みさん 2007/11/05 11:56:00

    368です。
    追加なのですが、
    フィルムは実際に今の自宅で貼っています。
    6度涼しくなっていたかは測ってないのでわかりませんが
    年中通してほとんどエアコンは付けなくても大丈夫なくらいでした。

  21. 370 契約済みさん 2007/11/07 04:46:00

    368さんへ
    日差しが入ってこないのはうれしいのですが、逆に冬場って寒くなりませんか?

  22. 371 匿名さん 2007/11/07 08:54:00

    キャンセルがまたでて、逆戻りしたみたいね・・・。
    そろそろ値引きかな?

  23. 372 匿名さん 2007/11/07 15:58:00

    >371さん
    値引きして欲しいな〜。
    ところでキャンセルが出たってどうしてわかるんですか?
    HPに載ってる件数は前より少し減っちゃったみたいだけど。

  24. 373 契約済みさん 2007/11/08 03:12:00

    370さんへ

    それが不思議なことに、冬場は暖かいんです。
    私も仕組みはよくわからないのですが、
    冬は部屋の熱を外に逃がさないとかで、
    真冬でも、床暖付けたらぽかぽかです。
    エアコンは使いませんでした。
    それに、紫外線を通さないから日焼けしないってだけで
    日差しは入るんです。快適でしたよ。

  25. 374 匿名さん 2007/11/08 10:06:00

    皆さんが入居前に、値引きなんてするの????

    値引きしてしまったら、それこそ収拾ががつかないのでは???

    だから入居引渡し前には、値引きしなと思うけど・・・・

  26. 375 契約済みさん 2007/11/08 10:55:00

    同感です。
    引渡しが終わっても売れ残っていた場合は
    値引きがあるかもしれませんが、
    今の段階で値引きはないと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台
    デュオセーヌ横濱二俣川
  28. 376 匿名さん 2007/11/08 14:41:00

    やっぱり、値引きなんて無理ですよね。
    この立地の良さで、この価格なら、きっと売れるでしょうね。

  29. 377 匿名さん 2007/11/09 03:52:00

    >だから入居引渡し前には、値引きしなと思うけど・・・・
    そんなことないよ。抽選にもならず売れ残っているわけだから
    基金計画がきちんとしている客には値引きしてくれますよ。
    一刻も早く「完売」としたいわけだから。

  30. 378 購入経験者さん 2007/11/09 06:23:00

    値引きはないと思うな。
    センプレみたいに安い物件はすぐ完売するだろうけど
    センヒルの価格で451戸のうち残り11戸だったら
    このご時世よく売れた方だと思うよ。
    あの立地だったら焦らなくても徐々に売れていくはず。

  31. 380 近所をよく知る人 2007/11/09 14:07:00

    値引きの話ばっかり・・・
    ほんとに、せこい人達の集まりなんですね・・・

  32. 382 匿名さん 2007/11/09 14:41:00

    ところで、このマンションの出入りの際に通常は門を開閉することになるのですか?

  33. 383 契約済みさん 2007/11/10 03:00:00

    そんなに値引きのことが気になるようでしたら直接販売員の方に聞いてみてはどうでしょう。

    私自身、立地そして価格ともに納得した上で購入に踏み切ったので、残っている物件が今後値引きされる結果になったとしてもまったく気になりません。逆に間取りやインテリアカラーなどの選択種が少なくなってしまった今、多少の値引きがあってもいいんじゃないかなと思います。

    話は変わりますが、最近現地に行かれた方はいらっしゃいますか?建築の進行状況はいかかでしたでしょうか?来年の完成が楽しみです。

  34. 384 契約済みさん 2007/11/10 03:47:00

    正門(?)の門は通常閉まってますので
    門の横にあるオートロックの自動ドアから出入りします。
    門は救急車や消防車などが通る緊急事態にのみ開くそうです。
    あと、門の前に門番のような警備員さんが日勤で立ってるそうですよ。
    そこまでしなくても大丈夫じゃないかなって気はしますが、
    セキュリティーが厳しいにこしたことはないと思いました。

  35. 385 契約済みさん 2007/11/10 04:06:00

    383さんと同意見です。
    値引きはあるのかないのか、ここで言い合ってもしょうがないですよね。
    結局営業さんに聞いてみないとわからないですし。
    値引きをねらっているなら思い切って聞いてみたらどうでしょうか?
    今は無理でも、売れ残って東急さんに焦りが出てきたころに
    電話がかかってくるかもしれませんよ。

    私もかなり気に入って契約しましたので
    これからいくら値引いて販売されようが関係ないのですが、
    キャンセル物件は手付金をもらってるわけですし
    インテリアも選べない部屋なので、
    多少値引きしたっていいんじゃないかなと思います。

    逆に値引きせずに竣工後も残っていたとしても
    この物件の価値を下げる要因にはならないと思いますので
    特に気にはしていません。

    早く完成するといいですね。待ち遠しいです。

  36. 387 入居予定さん 2007/11/10 10:57:00

    そうですね。
    センプレのような安物と比較されたくないですよね。
    ここはセレブ物件ですから!

  37. 388 契約済みさん 2007/11/10 11:13:00

    そういう言い方はやめた方がよいかと・・・
    価格は多少違いますが、お隣さんなわけですし。
    安物とかセレブ物件とか、ほんとに入居者の方ですか?
    こんな言い方する方と一緒だと、正直少し不安です。

    私にとって、すごく大きな買い物でしたが、
    決してセレブ物件ではないと思いますよ(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  39. 389 匿名さん 2007/11/10 12:20:00

    388さんは、人間が出来ていますね。

    センプレより価格が1千万近く高くて、
    物件内容は同じなのでそう思いたい気持ちは分かりますが・・・

    センター北周辺のマンション価格は
    センプレ販売当時の約3年前より格段に上がっています。
    それはこの環境・利便性・将来性があるからこそだと
    思います。

    センヒルにはセキュリティはありますが
    物件はセンプレの方が標準でいいのもが付いており
    バリアフリーで駅まで行けるのではるかに便利ですよ。
    外見もなんら変わりません。
    もしセレブな物件なら、外見から違うはずです。
    セレブ物件は、外見が重要です。

  40. 391 匿名さん 2007/11/10 12:38:00

    歴史博物館前の物件、仲町台の景観が売りの物件、中川の駅前物件
    ライオンズ等々このエリアにはどんどんマンションが建っています。

    比較する物件が多く出てきたため、センヒルも売れ残りが
    出ていると思いますが、他物件も以外と高く
    センヒルはセン北に近くこの価格なら
    結局は完売になるのではないかと思っています。
    少なくても入居以前には値引きには応じないですよ。

    値引きが出るのは、最後最後ですね。
    デベは完売をしないことを想定して値付けしていますから。

  41. 393 匿名さん 2007/11/10 13:06:00

    今残っている部屋を見ながら、最後まで残る部屋はどれかな〜?
    と考えて楽しんでいます。これって結構面白いです。

  42. 396 物件比較中さん 2007/11/11 01:25:00

    バリアフリー、バリアフリーって言うけど、
    そんなに重要かな?
    敷地内を通り抜けの道にされて、ゴミとか落とされるより
    しっかり囲われてる方がはるかにいいと思うけど。

    駅まで自転車で行く人はいないだろうし、
    ベビーカー使う期間なんて限られてるし、
    エレベーターもエスカレーターもあるんだから
    そんなに不便とは思わないけど?

    それに「センプレは安かった」って周りに思われてるのがいやだな。

  43. 398 匿名さん 2007/11/11 04:25:00

    >それに「センプレは安かった」って周りに思われてるのがいやだな

    どちらかと言うと、安い時期に買えて、良かったね。

    と言われる事が多いし、もし思われていても
    嫌じゃない。 年金で1千万得した気分。

  44. 399 購入検討中さん 2007/11/11 06:52:00

    購入した方に伺いたいのですが、
    センターヒルズ購入者の年代ってやっぱりお若いですか?
    港北ニュータウン自体、小さいお子さんがいる家庭向きのようですが、
    実際、このマンションはどうなのでしょうか?
    契約した際など、まわりの方はどのような方が多かったですか?

    若い方が買うには、ちょっと高いんじゃないかと思うのですが・・・。
    みなさん裕福な方なのでしょうか?
    ちなみに私は40代で購入検討中です。
    勝手な想像ですが、幼稚園ママさんたちが多いようなイメージです。

  45. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ川崎大師ステーションサイト
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸