横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アイランドグレース」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 浜川崎駅
  9. アイランドグレース
匿名さん [更新日時] 2008-11-14 17:06:00

工事がだいぶ進みました。
この物件はどうでしょうか。

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
    鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
    東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分



こちらは過去スレです。
アイランドグレースの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-06 23:46:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドグレース口コミ掲示板・評判

  1. 899 契約済みさん 2008/10/18 08:14:00

    掲示板を見て不安だらけでしたが、内覧会に行って予想より全然いいです。はやり自分の目で確認するのは一番です。

  2. 900 契約済みさん 2008/10/18 10:03:00

    私も上棟会の時はイマイチでしたが内覧会に行ってから、かなり立派な仕上がりだったので楽しみにしていますよ!

  3. 901 匿名さん 2008/10/18 13:26:00

    私も上棟会でガッカリしました。
    内覧会でもガッカリです。
    勝手な想像ですが、もしかして私のような人が多くてキャンセルしているのかな?

  4. 902 匿名さん 2008/10/18 15:26:00

    手付金を捨ててまでキャンセルは殆どいないだろう。

    最低でも100万円を捨てるなんてそうはいないよ。


    それよりもローンが組めなかったケースが多いんでしょ。
    銀行は不良債権を恐れて個人にも審査が厳しく(単なる貸し渋りなんだが)なっているし。

  5. 903 購入検討者 2008/10/18 15:57:00

    やっぱり銀行の貸し渋りが多いのかな?
    今までならローンが通ってたのに、最近じゃ通らなくなる原因は何だろう…
    自分が同じ立場になる可能性だってあるから心配です
    知ってる方教えて下さい

  6. 904 匿名さん 2008/10/18 23:24:00

    質問です!901さんは手付金いくら払っててキャンセルしたのですか?

  7. 905 匿名さん 2008/10/19 09:05:00

    ここは手付金50万でOKだったようですね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8823/res/133-133
    普通はデベが契約前に収入や自己資金やローン計画を慎重に実施するはず。
    安易に契約を優先した結果がキャンセル増しにつながった?

    掲示板でもキャンセル増の指摘がありましたが、本当にローン審査が通らないキャンセルが多いのでしょうか?
    ローン審査が通らないような契約が多いのは、それで問題のような気がしますが。
    考えすぎでしょうか?
    誰かキャンセルが多い理由を教えて下さい。

  8. 906 匿名さん 2008/10/19 09:08:00

    キャンセル…多いんですか?…なんか…嫌ですね…

  9. 907 匿名さん 2008/10/20 16:07:00

    >>905
    金消さえしちゃえば契約者が破産しようが夜逃げしようが、銀行からは入金があるので仮審査ギリギリの客でも
    デベは普通に売り込むでしょう。普通、仮審査が通れば本審査は大抵OKですからその後は知ったこっちゃ無い。
    今回は金融危機に重なってしまい貸し渋りにあったのでしょう。タイミングが悪かったですね。

  10. 908 匿名さん 2008/10/20 22:52:00

    まぁこのご時世ですから、銀行の貸し渋りが原因で、ローン不通過になる人が多いんじゃないですかねぇ?
    後は、ネットで調べた限りだと、転勤や実家の事情などで、他へ移動しなくてはいけなくなったって言うケースも多いみたいですね。
    後は、頭金未納とか、金銭的な理由が七割以上…。

    本審査が通らなくなった事例としては、離婚、転職、退職、倒産、出産による減収(2馬力から1馬力へ)、などなど…大体ローン仮審査時に「通らなくなりますよ」と説明を受ける内容の反古が多いみたいです。
    とりあえずサインしたし!みたいな気持ちで、思わず色々やっちゃうんでしょうね…。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 909 匿名さん 2008/10/20 23:33:00

    今日は、京浜急行遅れまくってますね…9分遅れとか勘弁して下さい…。
    最近、京浜急行はダイヤ遅れが非常に目立ちます。
    やっぱり、JR利用する方が良いのだろか?

  13. 910 購入検討中さん 2008/10/21 01:40:00

    第6期2章の販売開始が10月下旬から11月上旬に変更になっている・・・
    売れていないから延ばしたのかな??
    第6期3章は11月からじゃなかったのでしょうか?
    この調子なら3章は12月からになるのでは・・・

  14. 911 ご近所さん 2008/10/22 03:29:00

    キャンセル住戸対策だそうです。
    つまりキャンセルが発生しても、まだ最終期3章なり4章なりで細々と販売していれば
    そのなかに入れることでキャンセル住戸かどうか分からなくなり、最終的に「完売御礼」
    とできるからです。

  15. 912 購入検討中さん 2008/10/22 03:34:00

    鶴見区尻手に出来る
    YOKOHAMA ALL PARKS
    ↑スレッド見てみてください。
    IGが話題になってます。

  16. 913 購入検討中さん 2008/10/22 06:56:00

    最近モデルルームへ行かれた方にお聞きしたいです。
    残り戸数あとどれくらいですか?どの棟に多いですか?
    まだ検討中なのですが、いますぐモデルルームに行けないので。
    ちなみに自分が数週間前に行った時は80戸位残ってました。

  17. 914 匿名さん 2008/10/22 07:34:00

    913さん、電話で聞いたほうが正確な回答得られるんじゃない?検討中と言えば教えてくれると思うけど。

  18. 915 匿名さん 2008/10/22 11:39:00

    >>909
    京急やJRのダイヤ遅れの心配をする以前に、ここはバス便物件ですから!
    そんなんだったら不便なバス便はやめなされ。

  19. 917 匿名さん 2008/10/23 02:46:00

    近くにある堤根のプールは、老朽化の為取り壊しの予定です。

  20. 918 匿名さん 2008/10/23 03:11:00

    麻生区にあるゴミ処理施設「王禅寺処理センター」は老朽化していると聞いたけど、堤根の処理施設は取り壊しはないですよね?
    情報源はどちらでしょうか?
    私はどちらかというとマンション内のプールより、外のプールを利用したいです。
    隣近所の人達だけのプールで水着になる勇気はありません。

    >>近くに市営プールがあるのに、
    >>わざわざマンション内にプールを作るのも意味不明。
    >>後々の修繕の足かせです。

    確かに近くにはプールがたくさんあります。
    コナミ
    http://information.konamisportsclub.jp/009901.html
    ザバス
    http://meijisp.jp/kawasaki/index.html
    ディップネス
    http://tip.tipness.co.jp/shop/intro/SHP056
    堤根
    http://www.krk-kosya.or.jp/tsutsumine/index.html
    入江崎
    http://www.city.kawasaki.jp/53/53gyomu/home/pool/iriezakiyonetu.htm

  21. 919 匿名さん 2008/10/23 07:08:00

    >>912
    「YOKOHAMA ALL PARKS」のスレを読みました。以下、感想です。

    >>ナイスは広告が誇大なので青田買いするとガッカリしやすい。
    >>総じてナイス物件は完成後に売れ残りを見て、
    >>値引きさせてから買うのが良い、という印象。
    >>ここもそんな物件でしょう。
    この物件も売れ残りに苦戦している模様ですので値引狙いも可能かもしれません。
    このスレでも既に値引交渉が行われている書込みもありましたし。
    ただ値引を期待して売れ残り物件を待つのもどうかと思います。

    >>また線路際のため騒音は覚悟が必要でしょう。
    >>夜間など窓を開けたい時期もありますから。
    >>近くに市営プールがあるのに、
    >>わざわざマンション内にプールを作るのも意味不明。
    >>後々の修繕の足かせです。
    果たしてプールの修繕費がどの程度の負担になるかが疑問です。
    温水プールという面に少々不安は感じますが。
    あと需要の問題もあると思います。
    それなりに需要があれば良しですが、ゴースト施設になると辛いかな。
    線路は主に貨物線で本数は少ないですが、音は貨物線だけに多少は騒がしいのかな?

    >>ナイスの物件って
    >>完成後の上棟会でガッカリしてしまう人が多いって
    >>とても有名ですよね。
    >>アイランド○レースのスレッド見ると良いかも。
    >>誇大広告で騙されちゃった人の嘆きが読めますよ。
    >>キャンセルしたいってコメント多数でしたよ。
    モデルルームと実物のギャップが大きいのは否めません。
    モデルルームは壁がフラットですが、実際は間取りによって壁がフラットではないので圧迫感やギャップが出るのかもしれません。
    その辺は図面をしっかり見た方がよいです。
    あとモデルルームの家具はサイズが小さい特注品らしいです。

    >>精神的に貧しくなるって・・・
    >>なんとなく分かる気がします。
    >>せっかくの新築マンションなのに
    >>あまりの安っぽさに
    >>誇らしい気持ちになれないからですよね。
    >>ナイスの物件って
    >>住んで間もなくの売却率高いですよね。
    >>日当たりが悪いって理由が多いみたいです。
    >>青田買いは怖いですね。
    ナイスさんは各住戸よりも共用施設での魅力をアピールする傾向が強いと感じます。
    特に温水プールやフィットネスなど維持管理費に影響を与えるものが多いです。
    販売アピールには好材料ですが、実際に住んでみるとあまり使わないのかもしれません。
    個人的には共用施設よりも個々の住戸の充実に重きを置いて欲しいです。
    やはり居住場所こそ命ですから。

    いろいろと一長一短はあると思いますが、事前にこのような情報があれば検討素材としては活かせるのではないでしょうか?

  22. 920 購入検討中さん 2008/10/23 07:57:00

    住宅ローンの審査で7割しか通らないというから、審査後のキャンセルが多いようです。さすがに100万の手付金を失ってまでキャンセルの方はほとんどいないですよね〜

  23. 921 匿名さん 2008/10/23 08:19:00

    ここって住宅ローンの事前審査やってないって事?
    普通はローンが際どい客なら事前審査をやるよね?
    事前審査やってて本審査でそんなに落ちるはずないし、提携ローンならまず本審査落ちなんてないはず。
    キャンセルの詳細、求む!

  24. 922 匿名さん 2008/10/23 12:13:00

    事前審査はどこでもやるだろ。

    ただ、申込時と今とだと市況がだいぶ変わっているから。
    貸し渋りは思いの外すごい。

  25. 923 銀行関係者さん 2008/10/23 14:13:00

    銀行員です。

    住宅ローンは「リテール部門」、要するに「個人融資」です。
    金融機関がリテール部門での「貸し渋り」を行うことは考えづらいです。
    仮にあったとしても極稀というか、余程のお客様でしょう。
    事前審査での結果である、お客様の収入と対象の土地建物という担保はそんな短期間の市況で覆るものではありません。
    住宅ローンは長ければ35年も、お客さまと金融機関がお付き合いすることになる「商品」です。
    現在のような市況ならば、通常はこのような「リテール部門」の強化を図ります。
    「貸し渋り」「貸し剥がし」があるとすれば、「事業融資」の方です。

  26. 924 匿名さん 2008/10/23 14:40:00

    貸し渋りってサブプライム住宅ローン市場での事でしょ?
    何か勘違いしてません?

    審査も多少は厳しくなるのかと思いますが、事前審査が通ってればそこまで渋らないはずですよ。
    ここ参考に!
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4336890.html

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 925 物件比較中さん 2008/10/23 15:05:00

    >>923

    >>「貸し渋り」「貸し剥がし」があるとすれば、「事業融資」の方です。

    だから〜、勤め先が「事業融資」の「貸し渋り」や「貸し剥がし」にあって、
    にっちもさっちも行かなくなっちゃった人達がいるんでしょう?

    本当に銀行員ですか?

    >>924

    >>貸し渋りってサブプライム住宅ローン市場での事でしょ?
    >>何か勘違いしてません?

    いや、どう考えても勘違いしてるのはあなたです。

    「サブプライム住宅ローン市場での事」の貸し渋りは米国の話で、
    サブプライムローン問題に端を発した世界的金融不安から、
    国内でも金融機関の貸し渋り姿勢が強まっている、ということを言いたかったのでは?

  29. 926 匿名さん 2008/10/23 15:49:00

    この物件の契約者って、勤め先が「事業融資」の「貸し渋り」や「貸し剥がし」にあって、にっちもさっちも行かなくなっちゃった人達がそんなに多いのですか?

  30. 927 匿名さん 2008/10/23 16:06:00

    キャンセルの理由が、ローン審査で落ちた人ばかり?
    しかも事前審査はしていたが本審査で却下になった人ばかり??
    更に本審査で却下になったのは、勤め先が「事業融資」の「貸し渋り」や「貸し剥がし」にあって、にっちもさっちも行かなくなっちゃった人達ばかり???
    そんな…

  31. 928 物件比較中さん 2008/10/23 17:07:00

    >>926
    >>927

    ヒント:バス便物件

  32. 929 匿名はん 2008/10/24 03:38:00

    ほんとにここのスレはほんとどうしようもないですねえ。
    おそらく皆さん全く根拠のないことばかり投稿してマイナスイメージをうえつけているのでしょう。
    ここの物件を購入した皆さん。また購入予定の皆さん。騙されないようにしましょう。ほとんど荒らしですから。

  33. 930 匿名さん 2008/10/24 04:12:00

    929さん、それはいわずもがなですって。余程判断力のない人以外は荒らし&煽りであることは分かりますから^_^;
    根拠がなにもないのに断言してみたり主観をさも一般論のように書いたり、プラスコメントは一切無視してマイナスコメントだけコピペしてみたり、傍から見てるとガキが騒いでるだけですね。逆に笑えますよ。

  34. 931 傍観者 2008/10/24 11:26:00

    そうかな。
    結構、痛い所を突いてると思ったけど。
    事実無根で丸っきりデタラメな書込みならば笑えるけど、かなり的確にマイナス要素を指摘していると思うんだよね。(客観的に見て)
    アイランドグレースは検討から外した身ですが、書込みの内容が私が検討から外した理由と一致してたので書き込んでみました。
    こんな私も荒しの一人になるのかな。(T_T)

  35. 932 賃貸住まいさん 2008/10/24 12:10:00

    931さん
    荒しではないですよ(^^;)
    確かにマイナス要素はあると思いますが、他の物件と比べてそんなに悪い物件ではないと思います。ただ、完璧な物件などあり得ませんし、その人によって妥協できる点とできない点がありますし、物件選択の考え方も違いますので、マイナス要素を書き込むのはよいのですが、どうも不安を煽る書き込みが多いような気がします。

    特にキャンセル理由がローン審査に落ちた人ばかり・・・とかは完全な憶測であり、その根拠は全くないでしょう。個人情報ですからね。そんなことをナイスさんが言っていれば大問題です。

    よって憶測を書き込みするのはやめましょう。

  36. 933 匿名さん 2008/10/24 12:17:00

    >>931
    どっかのスレでは擁護してるようですね。お立場が分かりやすい(笑)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8765/res/639-639

  37. 934 傍観者 2008/10/24 12:43:00

    931です。
    客観的な立場という事で「傍観者」と名乗りましたが、HNが同じくらいで無理やり荒し扱いですね。やはり。(T_T)

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 935 匿名さん 2008/10/24 12:44:00

    >933さん
    勘違いなさってます。931のコテハンは偶然の一致でなければパクリです。
    なぜならフォレシアム・スレに「傍観者」名でカキコしたのは私なので。

  40. 939 物件検討中さん 2008/10/24 14:14:00

    むむぅ〜・・・あらしの突っ込みポイントはバス便+プールに絞ってたから可能性は否定できないような・・・

    じゃ反対にフォレシアムのマイナス面ってどんなものがあるか書いてくれれば比較の参考になるんでは?

    ぜひ忌憚のないご意見お願いします。

  41. 942 購入検討中さん 2008/10/24 14:56:00

    フォレシアムは入居が再来年というのが自分的にはマイナスです。
    そんな事いうとオールパークスもそうなんだけど。
    同じ川崎区・大規模ということで(オールパークスは僅差で鶴見だけど)
    あちこち見て比較・検討している人は多いんじゃないかな。
    どこも一長一短があるしね。だれがみても完璧なんてお金持ちじゃなきゃ無理。

  42. 944 匿名さん 2008/10/24 14:57:00

    フォレシアムのマイナス面は、フォレシアム検討板で聞いた方が
    詳しく教えていただけるんじゃないですか?^^;

    フォレシアムとアイランドグレースの検討者同士が争ってるのか、
    デベが争ってるのか分かりませんが
    端からは小さな範囲で足を引っ張り合ってるてるようにしか見えません。
    940さんの仰る通り、本当に検討している人達の書き込みはほとんど無いのかもしれませんね。

  43. 945 匿名さん 2008/10/24 15:06:00

    他物件を名指しで挙げて批判するなんて、なんとなくデベなのかなと思います。
    少なくともここの住民ではない事を祈ります。
    近隣マンションの住民間で揉め事をしても無意味ですから。

  44. 946 匿名さん 2008/10/24 15:29:00

    バス便ってのが、非常に引っ掛かるのと
    実績の無い免震。。。

    せめてオール電化ならよかったのに。

  45. 947 匿名さん 2008/10/24 15:30:00

    ただ、もう少しまってば


    ローン減税枠が広がる
    決算期の三月が鍵かな。

  46. 948 匿名さん 2008/10/24 15:32:00

    >>939
    どうでもいいけど、ここバス便でしょ?
    それだけで十分アウト!
    比較の参考にすらなりません。
    デベでもフォレシアムでも、どうでも構わんが。

  47. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
リビオ川崎大師ステーションサイト

[PR] 周辺の物件

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,068万円・5,668万円

3LDK

75.62m²・75.63m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸