まあ。釣りかどうかは別として。
「いろんな考えを出す」という機会にするには良い肥料です。
>交通利便性、特にバス便であること
JR川崎駅を考えれば、この距離のバス便というのは、生活する上では問題にはなりません。
例えば横浜方面などが顕著ですが「バス使わなきゃやってられない」のと「自転車orバス」というのは大きな違いがあります。
そして、元木町交差点に自転車路が確保されていなかった頃を知っている私からしてみると交通安全性を含めた利便性に著しい問題は感じていません。 むしろ駐輪場確保の懸念を声に出すべきです。
いや。本当に、あそこの交差点は、危険だったんですよ。
>更に、538戸の大型物件であるという事はバス便の欠点に追い討ちをかける。
これについては、IBで増便しているばかりなので深刻な問題が生じるのは、もう1区画予定されているものが実現する時が問題になる可能性があります。
もっとも川崎市営および臨港バスのルート。例えば臨港バスであれば渡田地区、鋼管病院前、臨港中学校、JFEあたりのホールが出来ているので改善余地があります。
IB単独では、管理費分担上の問題から実現できなかったようですが。 IB,IG,そして第三のマンションが建てられる頃には、再度シャトルバス運行の考案がなされるにも良い時期になるでしょうね。
>バス便物件は資産価値も低い傾向があり、中古での再販は期待できない。
こればかりは、人それぞれの考えやその時の状況があるので何とも言えませんが
バス便物件だから再販期待不可というのは、あまりにもネガティブすぎますね。
「貸して、差額だけ払う」という手もあるわけで。 少なくとも最初から中古再販を狙うような投機的なものとしては不適格でしょうが、その手の市場は最適物件であっても供給過多なわけで。
>共同売主のゼファーが倒産してしまった。(子会社の近藤産業も倒産?)
良いんじゃないでしょうか?
むしろ前述のシャトル再考案の為にも、ナイスの息で纏まってると相談しやすいというものです。
(無論、IBなりIGなり第三がナイスを外すという選択もあるわけですが)
>売主のナイスも入札での超高値掴みや、汚染土壌の所有、利益率・株価低迷の諸問題あり。
>ナイスは値引き販売が得意で、売れ残り物件に対し値引きの可能性が高い。
このあたりはコピペもどきなので一括で。
ナイスの経営問題を考えるなら当然「すてきナイス」単位で考えなきゃいけませんね(株価低迷にも触れてますし)。
昨年度に比べて自己株取得額も増えてますし、固定資産増加分を超える純資産増加もあるし、仮に高値掴みやら何やらがあったとしても、この過去3年分の推移なら落ち着いてるもんです。
株価低迷については、業界全体が低迷していますし。 私は嫌いなのですが持合傾向が強いのが良い方向に働いていると評価していますが。 (別の不動産業の株を持っていますが。まー。ファンドの圧力の強いこと強いこと)
>70㎡台に4LDKの部屋割りなど無茶な間取りが多い。
ナイスらしいですね。 ただ少子化を考えると実は「1部屋5〜6畳」というのは理にかなっていたりします。
そもそも昔の武家屋敷でも1部屋3〜4.5畳だったわけで。 部屋割りが問題なのではなく「インテリアを考えた間取りなのか」とは、いつもナイスに言ってるんですけどねー。
ほんと。子供2人を想定すると、ある程度成長した時点で生活に乱れが生じる可能性あるんですよ。
企業的には仕方ない事かもしれませんが。住居を預かる立場として子供(青少年)を育てにくい家を提供していいのかって思うんですけどねぇ。
>間取図と実物のギャップが激しく、契約者に不満の声が多い。
>エントランスなど実物をみるとかなりショックを受ける。
あー。あっち見ました。 「ギャップ」というのは言いすぎでしょう。 本当にギャップがあるなら大問題です。
私なんて、間取図から立体に起こしたりデッドスペース探すの大好きですけどね。
エントランスについては、中庭あるんですよね? 十分じゃないですか。
あまり広くしたところで面積に対する使用頻度が少なくなって「埃たまる」だけですよ。
No.540 さん
No.535=537=539です。
わたしもNo.540 さんと同じよう過去のコピペであることもすぐ分っていましたし、釣りかな?と思いました(特に『高値掴み…』のことなどここに書き込むただの検討者や契約者に聞いても本当の事などわかることではありませんし、この物件に直接関係ないと思います)
でも自分たちが考えて契約を決めた物件ですので答えられる事は答えようと思ったのです(暇でしたし)
釣りだろうが何だろうが、マイナス面について尋ねてきてるんだから返答すればいいんじゃないの?
この物件を選択した人は、それなりの自信や信念があるはず。
図面を見てるんだから実物見ても文句言うな…とか、不安要素を書き込む人間は相手にするな…では、検討板という掲示板の意義は無くなるし、住民の品性も疑われると思う。
ちなみに私も検討中のものですが、大規模マンションでのバス利用は正直キツイと思っております。
でもそのへんの判断は人それぞれ…
契約者の自信ある返答を期待しています。
>契約者の自信ある返答を期待しています。
引っかかる言い方をしますね。
>釣りだろうが何だろうが、マイナス面について尋ねてきてるんだから返答すればいいんじゃないの?
>契約者の自信ある返答を期待しています。
他人に意見を聞く人の書き方じゃないですね。
“品性も疑われる”と思いますよ?
フォレシアムの下層階とIGの中層階以上、どちらか選ぶとしたら、皆さんはどのような選択をしますか?
私は、IGの中層階にしました!理由は、川崎まで自転車圏内であることグリーンメガは、自転車だとかなり厳しい(≧ω≦)環境は、そんなに大差ないと思います!静かなのはグリーンメガだと思います窓を閉めれば変わらないと思いますが!あとIGは、免振がありますし以下の事からアイランドグレースにしました!
>>543
マンション購入するポイントは、人それぞれ異なるし、メリット&デメリットの捉え方、違うと思います。
例)価格が手頃なら、駅遠く、バス利用…日当たり、南向き以外…等。
第三者の意見で、納得したり、その人の発言にもの申す等…
そんな考えの人にはIGを検討して貰いたくないですね…
>>546さん、
実は、我が家も検討しました。結果、物件内容、周囲環境を観て、「F」に家族意見一致しました。ですが、一致迄の何週間は寝不足の毎日(Θ_Θ)問題は資金繰り、、、僕の親は資金に力無く、嫁の親に借りる事に。
マンションで一番外せない部分は、階数、日当たり、収納等とは思います、、、価格に出ている、階数、日当たりを断念すれば、生活面(通勤、買い物、遠出等)が全く問題無いはずかと、、、。
生きていて、一番高い買い物ですから、色々な部分で理想を追ってしまいますよね。
検討中ならば、なるべく、納得出来る部分を見つけた方が、この先のビジョンを計画?想像?出来るのでは無いでしょうか?
549さん
ありがとうございます。ウチも今現在、寝不足の状態が続いています。ウチも日当たり、階数なども大事ですが…
色々悩んでいます。
549さんがFに決めた最大のポイント!よろしければ教えてください!!参考にしたいので…お願いします。
546で書き込みしたものです。549さんが悩んでいたポイントが、今の我が家そのものなので…
>>551さん
ポイントですか、、、
私は環境(電車&車通勤、マンション地区、多摩川土手等)、妻は物件内容(オール電化、収納、買い物店等)、子(5才0才)
大まかでスミマセン(>_<)
強いて言えば、子の部屋が狭いですかね(涙)
私はまだ検討中ですが、商業施設から丸見えのF低層階は選択肢から外しました。
家にいる時間の一番多い妻の意見を優先していますよ。
丸見えなんですか??
商業施設はF側には出入り口が無いって言われたし、窓も少ないのかと思っていました。
MRは二度行きましたし、実際の部屋はC棟の2部屋程を見せてもらえたのですが、MRのイメージや、カタログとのギャップについては感じませんでした。
エントランスは見ていませんが、ギャップについての質問です。
どのようなところが、パースとのギャップと思えたのか教えていただけますか?
>>553
フォレシアムは商業施設の中からは丸見えにならないはずです!
しかも現在検討中(コンフォートタワー)ならば位置関係では全く影響なしだと思いますが。
どこをどう検討したのでしょうか?
>>555
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2827/res/56-70
ここを参考にというレスが過去にありましたが。
バス便で自転車圏内でもいいんですが、雨が降ると正直言ってキツイです。。。
台風や梅雨の時期が特に苦労しますね。
バス待ちや自転車だと雨風が凌げませんから。
もともとバスの時刻表はあてになりませんが、雨の日は停留所で傘を差していつ来るか分からないバスを待つのが嫌かな。
なので普段は自転車を利用しています。
あとバス便の自転車圏内というのは、雨の日になると普段は自転車の人がバスを利用します。
そうすると朝のラッシュが更に増すんですよねぇ。。。
特にこれだけ大規模な物件ともなると、乗れない時もある…
そう考えると雨風が凌げるホームがあって規則的に運行している電車は便利だと思います。
あとここは終バスは早いのが不便だと思います。
本音で語るなら、バスで悩んでいるなら他を検討したほうが良いと思います。
私も今現在バス便ですが557さんと同じ意見です。バス便は不便な面が多いです。川崎駅は駐輪場も満杯な状態で自転車で通うと言ってもなかなか難しい面があると思います。路駐もできないとなると歩きかバスかの選択になるかと思います。結局は駅近には勝てないと思います
555さん
モデルルームやパンフレットとのギャップですが…
私も先日、上棟会で実際の部屋を確認してきましたが、
ギャップは全く感じませんでした。当然モデルルームよりは
狭くは感じますが、自分のイメージ通りでしたよ。
たぶんギャップを感じている方は、モデルルームを見慣れてしまっているか
今の家の方が広い(天井が高い、キッチンが広い…)ので、圧迫感を
感じたりしているのではないでしょうか。
間違っても図面とのギャップはありませんでした。
エントランスですが、エントランスは確かにパンフレットの方が
見栄えが良く書かれているかもしれませんが、それは他の物件にも
いえることでは。
まだ入り口は未完成ですし、完成すればまた見方も変わるのでは
ないでしょうか。
ありがとうございます。
文面を読むと、ちょっと無理して納得している感じに…?汗
(↑失礼な表現で申し訳ありません)
実際に見て狭く感じたり、エントランスとかがパンフレットの方が見栄えが良く書かれていて、実物を見てあれ?と思うなら、それがギャップというものだと感じます。
559さん ありがとうございました。
部屋についてのギャップは想像の範囲内であることで安心しました。
確かにMRを見る視点としては、別の意味で疑ってかかるくらいの心構えが必要かも知れないと思います。
どれがオプションで・・・通常サイズのシングルベットや勉強机を置くと子供部屋がどうなるのか・・・
現住居の家具を図面の縮尺で落としたところ、正直ゾッ!として希望の間取り変更しましたから。
エントランスはまだ見ていませんが、パースに近い施工だといいですね。
天井の高い開放感、素材の質感、あとは光が注ぐ・・・
この辺りがクリアされていれば合格かなって思っています。
またMRに行ってエントランスがいつ見ることができるか聞いてみます。
部屋のギャップはそれぞれの間取り次第だと感じます。
確かに70㎡台の4LDKだと無理な間取りに感じますが、3LDKならば感覚次第ですね!
エントランスのギャップは個人的には酷いと感じました。
広さもそうですが、それ以上に創りが貧弱というか…(苦笑)
まぁ、全体的に価格も抑えめなので仕方ないのですが…
もう少しローンを頑張れば、駅近物件が買えるんですよねぇ。
ありゃ。削除依頼したら巻き込まれて消されちゃった。
思い出しました。アヴォイドマップでした。
昔から言われてることなので地元の人はご存知でしょうが改めて調べてみると
川崎市が発表しているとおり川崎区のほぼ全域が液状化の可能性が「極めて高い〜高い(それぞれ半々程度)」に属していました。
1度モデルルームを冷やかしに行った時に、どうも地震の「揺れ」しか説明してない気がしたので気になった次第です。
(説明受けた方とか居るのかな)
まあ自然災害恐れてちゃ何も決められないのは当然なので
「きにしてちゃ何もできなーい」
といったフィーリング的なコメントで構わないので
皆様が自然災害に対してどう考えているのかいくつか寄せていただけないでしょうか。
まだ売ってるんですね^^;
ヤフーのトップとかにも掲載されてたり、非常に多く広告を拝見いたしますが、実数で残っている部屋をちゃんと把握してるんでしょうね^^
まーワタシは川崎区で良い物件だとは思います(フォレシアムとかはド地元か知らないエリアの人が買うだけですよ)
ただ・・・こんなに広告しているワリには残っている住戸の数が比例しませんね^^;
うちの会社(電気関係ですが)ヤフーのトップに広告を1週間で500万円とかではゼンゼン足りませんでしたよ><
これだけ広告するのですから、さぞかし残っている部屋があるのでしょうけど、あまり販売に危惧を持っていないんでしょうね〜
お近くに更にデカイものを販売予定のようですから、そちらからお客さんを引っ張ってくるのでしょう^^
ワタシは他の物件を購入してしまいましたので、検討できないのですが、ハッキリ言って4000万円を高いと思う方にはお勧めですね。理屈ではどーとでも言えますが、たかだか4000万円の買い物でしょ^^
大学出て就職先決める時の方が、よほど悩みましたよー
住宅ごときに時間掛ける人の感覚がわかりませんねー
イヤになったら売りゃいいじゃんね〜
資産性なんてどこのマンション買ったって1000万も変わらないって・・思いますよー
>>フォレシアムとかはド地元か知らないエリアの人が買うだけですよ
けっこう失礼な表現ですね…
文章分かりにくいし…
570さんの買った物件はどの辺りですか?
イヤになったらすぐ売れるような素敵な場所ですか?
教えて
ども^^570です
プラウドの中古ですね^^;
プラウドって良いんですか?
フォレシアムって地元の方が多く購入されているんですね?
それって良い住環境にあるということじゃないですか?
住みにくい所だったらわざわざ高いお金払ってマンション買いませんよね・・・。
ちなみに私はフォレシアムも含めて検討中ですが、川崎市在住です。
川崎区に住んではいませんが、川崎区に住んでいる友人も親戚もおりますし
よく知っているエリアですよ!
570さんは何を根拠に言っているのかわかりません。
住宅探し以外に悩むことはたくさんあると思いますが、我が家では妻と子供のことを
考え時間をかけて家族で話し合って住宅探しをしています。
家族と暮らす場所ですから僕にとってはとても大切な買い物です。
最近物件を探し始めました。
MRもまだ数件しか見学していないのですが、ここはすごく宣伝に力をいれているように思いました。
リクルート系の情報誌のページ数もここだけ巻頭見開き+3ページと多いし。
川崎地下街には小冊子が置いてあったり。
なんだか販売が思わしくなくて、必死で宣伝しているように見えて不安になってしまうですが…
みんなこんな感じですか?
もうじき建物完成ですが様子はどうでしょうか?
ここ2年くらいいろいろと探していて、情報誌なども毎週見てますが、どこも広告は多いですよね。
やはり売れないと死活問題ですし‥
販売終了しても空き住戸があるところは電話やポスティングなど頑張ってますし。
フォレシアムもここも700以上、500以上と規模が大きいので、販売期間も長いし、
区切り区切りで広告がどーんと出ている気がします。
どちらもMRも見学に行きましたが、比較的売れている方の物件だと感じました。
しかもIGは最終期ですからね、気合いも入っていそうです。
>577さんへ
575です。そうなんですか、やっぱり最初と最後にどーんと力をいれるんですね!
近辺を走る市バスの側面にも広告がペイントされていて、びっくりしました。
フォレシアムはまだ予告広告だからか、毎週同じ写真が載ってるだけでちょっとつまらないです。
この間 見に行ってきました エントランス以外はほぼ出来てましたよ 屋上庭園もなんとなく出来てたかな早く 住みたいです
住民板に書いてある、値引き販売しているって本当ですか?
580さん、先日MRで確認したのですが売り主が幾つかに分かれている場合、値引きは困難だそうです。
値引き…実際に行われているじゃないですか。。。
住民板で書かれています。。。
やはり売れ残りを値引き販売…ですか…
582さん
もし値引きがあるのなら、してもらえばいいんじゃないですか??
川崎の他社物件のMRに行ったら、買いたい気持ちがあるなら値引きします!って言われましたよ!! 私も初めての買い物なので、よく分からないのですが…住宅の値引きって、ここに限らず珍しくないみたいですね。
我が家は今週末にアイランドグレースのMRに行ってみようと思ってます。現地で実際の部屋も見れるみたいなので‥楽しみです。
>>582
あっちで報告されてるのは、第四期の方が1人(142)がそれなりの時間と粘りの結果のようですけどね。
売るほうからしみても、ゴタゴタした案件を引きずりたくないでしょうから
「前例があるそうだが?」とツツいてみたらどうでしょう。
今、検討中ですが、上下左右の騒音はどうなんでしょうか?
他の物件では二重天井や二重床になっているところがほとんどですが、アイランドグレースはそのあたりの説明がなかったので、わかる方は教えてください。
よろしくお願いします。
上下の騒音は二重床・二重天井かではなく、
スラブ厚の厚さが影響すると聞いたことがありますが。
IBの掲示板で騒音問題が話題になっていたので、気になって聞いたんですが、
IGの床や壁は、ナイスの既存物件よりもかなり厚くなっているそうです。
そういう意味では、左右上下の生活音は、IBよりも相当聞こえにくくなって
いるはずですよ。という担当者さんの説明でした。
もちろん、飛んだり跳ねたりラッパ吹いたりしたら、その範疇ではないかも
しれませんが(笑)
585さん天井は、二重で床は、直床だと思いますよ!他の物件よりもスラブ厚いと思いますよ!私も子供がいるので気にして聞きましたがIGには、子供中心に考えているためミキハウスの認定を取っていると説明され少し安心しました!
皆さんどうもありがとうございました。
二重床と二重天井ではないということですが、実際に内覧したときはそれほど違和感はなかったです。
ミキハウスの認定って何か意味あるんですかね。
住宅性能評価とかとはちがうでしょうし。
あと二重床二重天井は騒音じゃなくてリフォームのしやすさに影響するのでリフォームしないなら直床でいいのでは
小さいお子さんのいる子育て世代に対してイメージ↑効果があるのでは?
「色々配慮していますよー」という事を判り易くアピールする為とか
子供が小さくて手がかかるのはほんの4〜5年ですし、実質的には大きなプレミア感は感じませんが、悪いことではないと思います。
いや、ミキハウスが子育てと住宅に関して認定できるほどの見識があるとは思えない。
そんないいかげんなものうたってるマンションなんて他にあきいたことない。
この分野におけるミキハウスの実績って
>>592
なんで敵視してんのか知らないがその前に敵をよく知ってはいかが?
企業もおバ カじゃないので何の見識もない認定をわざわざ取りはしないかと。
http://www.55192pub.com/environment/index.html
「現場の目や声、豊かな経験、専門家・有識者の知識が集結し、「子育てにやさしい住まいと環境」というソフト面の評価基準を体系化することに成功!」とのこと。実績も紹介している。
子供にいい環境を、と思っている検討者にはいい判断材料のひとつになると思う。
>>子供にいい環境を、
ミキハウス以前に、マンションの立地が子供にいい環境なのでしょうか?
>>No.594
子供の環境に良い立地って、なんでしょう?
子供望めない身としては、あまり意識しなかったんですよね。ミキハウスの。
594さんは話しをすり替えている気が・・・ミキハウスの話しだったのでは?
まぁ、臨海部ってだけで治安を気にする人はいるみたいだけど、教育施設・公園・病院・スーパー・外食処など近場に揃ってるから子育て家庭にも結構いい条件だと思いますよ。
>592さん
593さんも言われていますが、きちんと調べてから物を言いましょう。
本当に他のマンションでうたっているのを見たことありませんか?
ミキハウス認定は、ブリリアシリーズや、プラウドシリーズでも、近年取得しているところが増えて来ていると思いますよ?
本当に他も真剣にご覧になってますか??
>594さん
子育て環境長所
・周囲に公園が多い
・都会に近い割に、車の交通量は以外と緩やか
・幼、小、中と学校施設が近接
・キッズルームなど、子育てに配慮した設備の充実
・小さな子供のイタズラ事故防止を考慮した設計
子育て環境短所
・踏み切りが近い(小さい子供には、1人で近づかないように注意しないと…)
・川崎工業地帯による大気の心配は、やはり少し
・それでもやはり、大通りに出ればそこそこある交通量
でも、MRを見るかぎり、小さいお子さんのいる若い家庭が多いみたいですから、子供は友達作り易くて良いかもね。
どこでもそうですが〜望む環境は人それぞれによって、ハッキリと異なりますから一概に
長所・短所と区切るのは如何でしょうか??
反論・文句を言われるのを覚悟で言いますと・・
最近の人達は子供の為などの理由で住宅を購入されますが、ワタシ達から見て、子供中心で住宅を本当に購入している人は減ってきましたね。
結局は、リビングは○○畳欲しいとかこの間取りは気に入らないとか・・・
それって自分の主観なんじゃ・・・・orz
姉歯さんじゃナイですけど、良いものは高い。悪いものは安い。これは当たり前ですよね。
このマンションは・・・ま〜安い方ですよね。いまの現状ではモデルルーム使用住戸として、価格値引も行っているでしょうから、買い頃だと思いますよ。
私情ですが・・・
No.599
まー。認定できたのは2年ぐらい前からだし。
日経、産経、朝日、読売あたりに新聞で紹介されたのも今年になってからだしね。
実際、2007年後期あたりからグーっと認定物件も増えてるので
知名度はともかく。デベからしてみれば
「まーとっておくかー」と一定の位置にはつけるでしょうけどね。
(もっとも私は、現在の認定物件数を見る限り認定インフレを懸念したい気分ですが)
まだ完売してないの?
> 602さん
先週ですが、まだ残ってましたね。。。。
4000万円台がほとんどでした。あと、B棟(南武支線沿い)の低層階がほとんど。
D棟は完売みたいです。
昨日行ったらD棟2、3戸残ってたみたいでしたが…キャンセルでたんですかね。
あとは上層階ばかりが残ってますね。
売れ残りには、苦労しているみたいです。
やはりバス便物件で4000万円台はキツイらしい。
ここ、4000万も出して買ったら、
住んだ瞬間2000万円ダウンって感じだと思う。
いっくら永住目的で買っても、
人生なにがあるか分かりませんし。
賃貸相場も低い地域ですし、
怖くて手を出せませんよね。
プチバブルの頃は買い煽る理由がいっぱいあったけど、
バブルもはじけ、
原油価格はじめ資材の高騰も一段落しましたしね。
>>606
IBの中古物件とか一度見てみたほうがいいですよ。何も知らないで言っているようなので。
明らかに検討者さんではないですね(苦笑)
また、この浜川崎近辺は国が指定した緊急整備地域のひとつで徐々に整備されていますから、
今後の発展もある程度は見込めると思いますよ。
http://www.toshisaisei.go.jp/04toushi/01.html
>>IBの中古物件とか一度見てみたほうがいいですよ。何も知らないで言っているようなので。
知っています。
あれはプチバブル便乗のほんの一時の取引と認識しています。
住んだ瞬間半額というのは大げさ過ぎましたが、
ここは、資産価値が低い物件の典型であると思います。
整備地域だか何だか知りませんけど、
そんなサイトのアドレス、良く知ってますね?
川崎アプローチ線でも開業すれば少しは資産価値が上がるでしょうが、それでも支線の駅だからそれほどきたいできない。
アプローチ線開業で、同様に支線のフォレシアムに並ぶということか。
言いたいことはアプローチ線も支線であるということ。
支線沿線は資産価値が上がりにくいと言うこと
アプローチ線を開業させる気がJRにないため、支線沿線にすらなりがたいこと
つまり
バス便をどう評価するかということ。
ま、同じナイスの横浜オールパークと比較した場合買いであることは間違いないでしょうが
川崎アプローチ線が実現すれば、資産価値グっとあがると思いますよ。
実現すればですが。(あと終電)
ウチは解約しちゃいましたが、近辺を通るたびに景観に圧倒されるので、
未練が残るといえば残っています。
川崎駅にアプローチ線を受け入れるキャパが無いような気がする。
エレベータはおろかエスカレータも満足にない川崎駅でアプローチ線のホームは地下にでもつくるのかな。
川崎駅が地下化すると西口のマンションは騒音フリーになって資産価値上がるね
アプローチ線は100%ないと思ったほうがいい。
営業の釣り、我田引水の類です。
アプローチ線については、周辺地図をみればわかるのですが、
川崎駅から南武支線までの導線は、既に開発指定区域化されていてほぼ確保されているのですが、
いくつかの区画を立ち退かせるのに多額の費用がかかりネックになっていると聞いています。
県の方がアプローチ線に積極的なのですが川崎市は市営地下鉄を積極的に推進しているので、
アプローチ線は後回しになっているのが現状ですね。
個人的には早くできて欲しいです。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.52201664&lon=139....
ちなみに県には東海道貨物線を旅客化し、桜木町−お台場方面をつなげる構想があるので
アプローチ線を同時に推進して、浜川崎駅を乗り換え駅にしたいようです。
>No.617
地下鉄。 反対意見も大半が財政問題だった気がしますが。
解決しないまま地下鉄通しちゃうと、その反動からアプローチ線の声をしばらく潜めないといけなくなりますなぁ。
地下鉄切望の宮前区のバス利用率が、川崎区を抑えて一位であったことや宮前麻生vs川崎の構図。あと川崎市の立場上の関係から地下鉄が優先されちゃうよなぁ。と調査結果を見た頃の私は、ため息をついた事があります。
このあたり語りだすと。 地域活性化や停滞原因などの話を含めた区民バトルに発展しそうなのでココで止めます。
細かい事を言うと。不採算のツケは、薄められながら自分たちに跳ね返ってきます。
その視点から「好きです川崎。バスの町」でもいいじゃないか論者が(特に川崎ジモピーに)居るということも忘れないでください。
そして、そういう人が一定数以上いると。 やはり着手が躊躇われることも忘れないでください。
まあ。そういったゴタゴタがあるので検討するにあたっては、
「通ったらラッキー」程度で最初から盛込むもんじゃありません。(当然のことですが)
まぁ、アプローチ線を視野に入れた青田買いはリスクが大きいと思う。
バス便覚悟で、アプローチ線が実現したらラッキーくらいに思ったほうがいい物件だね。
バス便で、しかも狭い部屋が多いのに高いよね。
プチバブルに便乗した値段だからでしょうけど、はじけてしまったからね。
この物件は完全にバス便で納得している人が買ってると思っていたが、アプローチ線を期待している人がいるんですね。
やはり駅近のほうが魅力あるんですかね?
みんな、意地悪いな。夢をみさしておいてあげればいいじゃないか。
IB中古、IG、フォレシアムと、検討して全部パスしちゃった者です。
でも、アプローチ線出来ると電車の本数増えて、騒音は増すから良いこと無いんじゃない?
ここは、バス便で無問題な人が検討する物件だと思うべきなんじゃないかな。
実際、周辺開発進めば、電車よりバスが真っ先に増発計画されて、整備されると思うけど。
その分、通勤(バス)ラッシュとか、渋滞とか交通量の増加が気になったよ。
駅前がいいなら、フォレシアムとか、666とか検討すればいいだけの話だ。
ちなみに、以前にハザードマップの話を書きこんだ方が居たけど、私はそっちの方が調べて気になったよ。
IB、IGも多摩川氾濫時にモロに浸水する。
ハザードマップ上では、二日間に420mm以上降った場合に、0.5〜1m未満の浸水らしい。
フォレシアムに至っては、同上件で2〜3m未満の浸水だ…。
最近のゲリラ豪雨では、毎年夏になると多摩川の水位を気にしながら生活しなきゃいけない。
ちょっとコレはキツイなぁと感じた…。
しかも、地震時の液状化可能性が「極めて高い」に分類される地域だったりする。
まぁ、川崎西方面は、河に挟まれているんだから、仕方ないのかもね。
こないだのゲリラ豪雨ではなんとも無かったよ?
この間のゲリラ豪雨では、多摩川全域で危険水位を越えてましたね。
多摩川沿いの一部地域で氾濫した所もあったみたいですよね。
300mm程度だったと記憶してます。
>No.626
ここだけの話というわけでもないが。 「多摩川だけに注目」するなら氾濫は怖くない。
理由は簡単で……大田区側の方が先にモニョモニョ。
実際に、2〜3年ぐらい前にも豪雨(あれは台風だっけか?)があったが。
テレビ取材クルーの全員が川崎側から撮影してるのを見たときは「わかってらっしゃる」とか思ったものです。
もしこの物件が「20年ぐらい前」だったら。 もっと真剣に考えなきゃいけない問題だったかもしれません。
「プール道路が本当にプールになった話」とか。 いろいろネタだらけです。
626です。
え〜と、言葉足らずで危惧した事が上手く伝えられてないな…ごめんなさい。
ハザードマップの洪水条件て言うのは、20mm〜40mmの雨が長期的に降った場合を考慮して計算されてます。例えば、足の遅い台風とかですね。だから「二日間で420mm」とかって条件になっている訳で。
長期的に降って総雨量が多くなる分には、プールされたり、退避水路に回したり、流れ過ぎる分がありますから良いんですが…。
危惧しているのは、ここ最近の40mm〜50mmの極端に激しい雨が、短時間に降るケースで、この場合は河川に滞留する雨量が瞬間的に上がりますので、プールや、退避水路もアッと言う間に許容限界を越える恐れがあります。
そう言う意味で、20年前の事情、近年までの事情、最近の事情では、変わってきているんじゃないかな?と思う訳です。ハザードマップの条件や、範囲も、参考にはなりますが、今の事情には確かに見合わないのかもしれません。悪い意味で。
実際、先のゲリラ豪雨でも上記の方が書かれているように、上中流域で溢れ、河口域でも危険水位を越えて明け方までニュースで騒いでいました。
アレ以上のゲリラ豪雨なんて無い、と言ってしまえれば良いんですが、温暖化は進む一方だし、天候不順も増すばかり。今後の事を考えると、どうなのかなぁ?と気になった訳でした。
まぁ、起こって無い事をアレコレ心配するのも、どうなの?って気はしますけどね(笑)
通るかどうか判らない、アプローチ線を肴に、アレコレ言っているのと一緒って事で(笑)
失礼しました。
近くの川崎南高校…なんでなくなっちゃったの?
学級崩壊?
学級崩壊で廃校になる高校ってあるのか分かりませんが、普通に少子化でしょうね。
川崎高校と併合したらしいですが、南高校の卒業生にとってはオトクだったのかな?
地震雷火事洪水、極端な天災を考えるとなると住宅資産を持つのは考え物だね。。。
いっそ賃貸で通してせっせと老後資金を貯めるが勝ちか?
でもインフレなら不動産、デフレなら動産。。。となるとやっぱり金地金か!?
隣のアイランドブリーズの掲示板でこのような書き込みがあるのですが、どこまで本当なのでしょうか?正直、かなり引いてしまいました。
No.33 フロントロビーに夜になると音楽かけながら宴会やっている
No.36 車がエントランスに止まってフォン鳴らしたりしてガラの悪さが増しています。
No.39 夜中にロビーで音楽を掛けながら騒いでいるのを警備の人が注意しない
No.42 通路側の窓を網戸にして開けていたら、誰かに網戸を開けられていました
No.45 エントランス周辺の路上駐輪が常態化
No.58 うちのフロアーすべてのポーチが空いていることもあります
No.62 エレベーターやエントランスなどでの喫煙や奇声爆竹
No.66 15時頃エントランス上から爆竹を落としたり唾を何度も吐いて遊んでる子がいた
No.67 タバコを吸いながらエントランスを歩いていました。中学生くらいかな。
No.80 今日パトカーが2台長い時間止まっているようでした
No.99 ポーチが空いてるという経験は何度もあります。玄関マットを裏返しにされていた事も
No.106 エントランスの前に止めてあるチャリのサドルが、ほとんど外され花壇に刺さってた
No.117 今朝、某階のエレベーターホールにタバコの吸殻があり、床の一部が焦げていました。
No.143 7/7の午前1時くらいに不審者に住居者が襲われたらしいですね。
No.168 昨夜、出入り口ドアを塞ぐようにして公開空地で花火をしている家族を見ました。
No.178 先週の日曜日は金属製のパイプを公開空き地出口付近に14階くらいから落下させた住民いるし・・・
No.186 マンションで風鈴とかあり得ない。うるさくて眠れない!
No.194 いまC棟の14階通路を景色を見ながら歩いてのですが、突然、上から空き缶が落ちてきました。
No.196 一か月前ぐらいに、駐輪場から自転車で走っていたら、歯型のついてるガムが頭に落ちてきました。
No.198 以前からC棟の上層階から煙草の吸殻等々落ちてきます。
No.199 エスパのカートがある世帯のポーチにありました。
No.218 この前、廊下でスケボーをやっていた男の子がいました。
No.224 一晩中風鈴が鳴りっぱなしでうるさい
No.251 物干し竿が落ちてきたらしいです
No.259 昨日の夜パトカーが来てましたね。
No.281 先日、寝室にダニらしき虫が7.8匹歩いてました。
No.282 あーうちもありました!ダニというかウジ虫っぽいのが・・・
No.289 掲示板で見て気になったので見てみたら、うちにもその虫いました
No.299 いまだに布団を干してる世帯がいる。
No.335 屋内駐輪場の自転車のカゴに空き缶が捨てて合った
No.358 公開空地で、犬の糞の回収の支度をさせずに、子供に散歩をさせる方
No.372 犬がうるさいんだけど
No.373 風鈴もうるさいです。
No.430 マンション駐車場に駐車中、ぶつけられました。
No.511 通路の柵のところから、小学生3人が、下のバイク置き場めがけて立ちショ●をしていました。
No.534 ガードマンが建物の壁に向って立ちションしていました。
No.540 時々ラブラドール見ます。
No.541 私もラブラドールとエレベータ同乗した事がありますが、狭いエレベータ内だとかなり怖かったです。
No.545 アイランドグレースの庭は住民専用と聞きました。IBの庭は誰でも入れるのに、ちょっと不公平な感じですよね。
No.567 IBからホテルが見えなくなるのがありがたいです。IGありがとう(笑)
No.613 昨日の夕方、パトカーが3台ぐらいマンション前に止まってましたね。
No.686 ポーチに置いておいた傘が盗まれてました。
No.698 自転車のタイヤの空気を抜かれるいたずらがあるみたいです。
No.699 うちも自転車の空気抜かれてました
No.729 ここ連日、夜10時すぎになると裏庭(老健方面)に20−30人ほどの高校生らしき集団が集まり、仲間らしき女の子をリンチしているのを目撃
No.734 バルコニーでタバコ吸うの辞めてもらえませんか?
No.735 家はベランダに灰が落ちてきますよ。
No.740 ポーチでタバコを吸うのやめてほしいです。
>No.634、No.635
ここで聞いたところで誰も『どこまで本当か』なんてわからないと思いますが?
IBの掲示板で聞いてみたらどうですか?
切り貼りお疲れさん(笑)
IBの話ですよね?IB住民の人間性や、個人の事情による固有の話も多いから、IGとは関係ない話だと思うけどね。
IGでも似たような問題は起こるかも知れないが、起こらないかもしれない。もしかしたら、もっと酷い事件も起きるかもしれない。
集合住宅である限り、何かしら問題は起こるよ。500世帯以上って事は、単純計算でも1000人以上いるんだから。
起こった問題は、住民同士で相談して解決してくしかないじゃん?
掲示板良く読めば判るが実際に、IBでも相談しながら幾つか解決させてるよね。
物騒な話題もあるから、全てが全てとは言わないが、集合住宅で起こる問題にいちいち引いてるようじゃぁ、あんたマンション暮しは向かないよ。一戸建て探したら?
635が本当なら異常だな
価格が安いと変わり者が購入するということか
どんなマンションだって一戸建てだって、住んでみないと分からないですよ!
何かが起こるかも知れないなんて事を気にしてたら、きっとどこにも住めないですよ!
新しい生活を始める前って何かと不安は付きまとうものですよ。きっと賃貸でも同じですよ!
前向きに考えて検討しましょ(^-^)/
先日の三連休とかで、だいぶ売れてきたみたいですよ♪
第6期も、後半分くらいになったらしいです!
もう一息だぁ!