物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番) |
交通 |
南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分 鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分 東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
539戸(ゲストルーム1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]ナイス株式会社 [売主]セントラル総合開発株式会社 [販売代理]ナイス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイランドグレース口コミ掲示板・評判
-
303
匿名さん
すいません、ここは楽しい掲示板にしましょう。これから夢を持ってIGに住もうと思う気持ちがある方から見ればかなり不快です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
Dokidoki
281さん、282さん、
レス遅くなってすみません。
実物が見れるのはいいですよね!
部屋はC棟1F、一番東側のサービスバルコニーがあるお部屋です。
あと間に一つ挟んだ隣のお部屋で・・・
確か「CJ2」と「CL2」だったと思います。
どちらも4LDKの形違いです。
私はこのリビングの形を再確認したかったので
見せてもらえて良かったです!
2軒とも家具は置いてありますが、ほとんどオプションの無い状態だったので、
イメージしやすかったですよ!
主人はモデルルームとそんなに変わらないと言っていて、
どうせ見るなら上の方から景色を確かめたかったと言ってましたが
まだ上のほうは完成してませんから見れるはずありませんよね。
私は、外廊下を歩いてポーチに入っていく所が、
やっぱりモデルルームより分かりやすいなと思いましたよ〜♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
304さんは上層階を検討されているのですか?MRの契約のバラの数もすごいですね♪D棟は殆ど完売状態にみえましたが…。私たちは中層階かなぁって感じです。はじめての経験ですがIGは比較的、下層階が人気あるんだなぁと実感しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
桜の季節に上層階から撮った写真が送られてきた事がありましたが、向かいの桜が一面に咲いていてとても綺麗でしたよ
私達は中層階なのでどの程度の景色か分かりませんが今から楽しみです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
Dokidoki
305さん、306さん、304です♪
上層階、憧れますが、我が家は無理です・・・
がんばっても中層階までです ^^;
モデルルームでお庭付きの1Fはこんな感じですよ〜と案内された時は、
庭付きもステキ☆と思ってしまいました。
ただ、主人が高い所が大好きなんで、可能な限り高層階にしたいという事になりました。
でも“がんばって中層階”だと、結局あとあと支払いに苦しみそうなんで
場所、値段それぞれ自分達に見合ったお部屋にしたいと思っています。
先週行った時は、バラもほんとに沢山でしたね!
検討中として赤いセロハンの貼られたお部屋も沢山でした。
仰る通り、D棟は人気が高いですね!
前に公園ができる関係で、視界を遮るものが無いというのが魅力だと
営業さんも仰ってました。
以前こちらの掲示板で“桜が”“花火が”“横浜夜景が”見えるかもと書かれていたので
どれも大好きな私は、そこを真っ先に営業の方に聞きました。
南側の細かい位置は分からないのですが、
少々高めの建物があるらしく、みなとみらいの夜景がどうしても見たいなら
8Fで間違いなく視界が抜けますよと教えていただきました。
また、西向きのA棟からだと、もしかしたら鶴見川の花火と
新横浜の夜景が見えるそうです。
桜が見えるのは、D棟からでしょうか?
でも実際に住んでみるとまた角度や高さなど微妙なところで見えないかもしれないので、
あくまでも参考程度に・・・
長々とすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
入居予定さん
307さん
赤いセロハンって検討中という意味だったんですね!
うちは一期で契約したのでそのあとMRで見て『どういう意味かな?』なんて
思っていましたがスッキリしました(*^^*)
桜の写真はB棟の中層階から、と書いてましたので、
たぶんC棟からも見える、渡田ポンプ場の桜かな、と思います。
すっごくキレイでしたよ。
営業さんから当時のチラシもらえるかも知れませんね(^-^)v
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
Dokidoki
308さん
赤いセロハン貼って、他の人がこの部屋を希望してるよー
というのをアピールしてるらしいですよ。
でも同じ部屋を希望することもできて、その場合は「抽選」になるそうです。
抽選ではなく確実に手に入れたい人は、
セロハン貼ってないお部屋を選ぶのが確実だと営業さんから聞きました!
桜は、B・C棟から見えるんですねぇ♪
自分の部屋から桜や花火が見れたら、何か最高だなぁ・・・♪
308さんは1期で購入されたのですね。
もう今の段階では「色」もMRで見た2色からしか選べないようになってますし、
1期の方は自分の家として色々できるから、羨ましいな〜と思いました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
入居予定さん
来週から7月になりますが、そろそろローンのことも
頭に入れないといけない時期になりますね。
7月には資金関係の話もあるようですし。
最近はなんか若干金利も上がったなんて話も聞くので
固定にしようか変動にしようかと迷うところです。そろ
そろ考えないと。いろいろ資料を調べてみないと。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名
私もC棟の1階の部屋を見せてもらいました。
確かまだ契約されていない部屋なので見ることが出来たのだと思うのですが、部屋に空きがなくなったら内覧まで見れないということでしょうか?
わかる方いらっしゃいますか?
>310さん
そんなに気になるならメールでも電話でもご自分で問い合わせたらいかがでしょう?
誰かわからない人の書き込みを待つより早いですよ。問い合わせ云々より“>マンションコミュニティなどに言っても〜”の文を貼付けるのが目的かもしれませんが^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
うちもローンの準備を始めてます。
確かに固定金利と変動金利の割合は悩みますね(((^^;)
一種の賭けみたいなもんですかね、将来の金利動向なんて
ピタリと当てられるわけではないですから・・・
いろいろ動向予想も出てはいますがアナリストによって
まぁ当然ですが、言うことがマチマチ(-.-)楽観的な人もいれば悲観的な人もいて・・・
難しいですよね(((^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
315
契約済みさん
入居までいろいろとやることが多そうですね。
ローンのことや物品購入や引越しの準備、手続きなどなど。。
前回のオプション会では、最低限ものしか購入
しなかったので、これからいろいろ探してそろ
えとかないと。
そんなことを考えているのも楽しいんですよねきっと。
1階の部屋を見られたのはイメージが沸きやすくて
いいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
入居予定さん
>>315さん
ウチはオプション、結局ケチって何も注文しませんでした;;
なので吊戸棚とか後付けで考えていて、いろいろな業者の比較中です。
ビルトインの食器洗浄機も後付けで考えているのですが
ちゃんとまわりの色と合わせてくれるものもありました!
オプションのほうが入居当時から使用できるので楽でいいですが高価なので^^;
あとは、紫外線カットのUVフィルムを検討しています。
これは結構な断熱効果になるそうで、結果、夏は涼しく、冬は暖かく保てるようで
エアコン入れっぱなしにしなくて済みそうです。
電気代って日々の積み重ねなので少しでも押さえられたらいいですよね。
外注だと結構安いですよ!
フロアコーティングはちょっと意味があるのか悩んでいます...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
地元不動産業者さん
こんにちわ。ネット検索していたら近くの物件に立ち止まったので足跡を残しておきます。
ざ〜っと見させて頂きましたが、こちらの物件は一部の人がおっしゃるほど悪くないですよ^^v
比較検討しやすいようにホンネで良い点 と 悪い点 を記載しておきますね^^
良い点
・物件が大型であるためのパワーがある(コンシェル・全駐車・ディスポ・プールなど)
・検討しやすい価格帯である(3000〜4000万円台で一般中流家庭には最適)
・自社が建材屋なので建築コストが結構抑えられる(他物件は建築会社とのネゴ次第)
・近隣に日常生活の利便性がある(エスパ・デポなど)
・管理会社が小会社だが評判が良い(一般的には子会社はダメだがココはそっかりしてる)
・税金が安い(周辺市町村と比較して1割は安いかも^^その代わり産業関連には目をツブル必要あります^^;)
悪い点
・駅からの位置関係及び周辺の道路事情(ご存知の通りバス便・産業道路近く)
・物件とその周辺のマンション事情(同形態のマンションが1000戸以上ある。一定の時期から売出しが増えるのは必須のため価格下落の要因になる恐れがある)
・共同事業主(ゼファーが最近になり購入した土地を損ギリで投げ売っており経営がどうか)
・オプション品が多い(部屋により自分なりのコーディネイトをするが、相場には関係ないため)
全体的に見て良い点の方が数は多いように思います^^v
不安点としては地域一帯の相場はハッキリ言って低い所です。周辺には外国人の永住者も多数おりますが総じて年収が300万以下のため、治安は良くないところです。
最終的には各自の判断になりますが、姉歯ではありませんが、よくよく確認事項をクリアしてご購入くださいませ^^v
※もう少し安いと良いんですけどね〜〜 1つ前のマンションは全体的に200〜250万安かったですよね。土地の高騰と建築資材の高騰が原因ですが・・・資材の高騰は困りますね^^;;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件