>100
でもここのスレッドを見て再認識したということもあるんじゃないかな?
最初は値段で飲み込もうと思っていても、実際に他人の意見などを聞いて、
結局飲み込めないということは理解できることだと思うけど。。。
>このスレを見ると、「立地が悪い」ということなんですね。
その通りですよね。結論そこにこのマンションは至るだけでしょう。
ただ、それに見合う値段かどうかは買われる方が判断することです。
近くに別のマンション、買った者ですが、立地の悪さを差し引いても、ここはお買い得の部類に入るでしょう。
私も、検討していた時期にここが売り出されていたら、相当、悩んだと思います。
近所の賃貸マンションに住んでいます。
この物件を検討して相当悩んでいます。
ちなみに立地は確かに悪いと思いますが、「景観」はいいのでは?と思います。
線路ですから目の前に建物は建つことはないでしょう。
その向こう側は浄水場みたいですから、ここも壊されることは
ないと思います。
そしてA棟の方は天気が良ければ富士山を眺めることが出来ます。隣の老人ホームよりも上層階に限られるでしょうが・・・
B・C棟も可能性はあるのでは?
購入の決め手にはならないでしょうが、このマンションのいい面に見つけていきたいと思います。
ちなみにナイスの営業ではありません。。。
どなたかご存知の方、教えてください。
「電車の音などの騒音は高層階ほどうるさく聞こえる」というウワサ?を聞きますが、
これって本当なのでしょうか。
科学的根拠が不明、とまでいうと大げさですが、音って空気の振動で伝わるんだから
遠ければ遠いほど振動も減衰する(=音量も低くなる?)のがフツーなんじゃ?と
素人としては思うわけで...分かるようなサイトを見つけられませんでしたT_T;
>>105さん
線路に隣接していれば、線路に近い低層階ほどうるさいと思いますよ
高層階ほどうるさいのは、ある程度線路から離れている場合ではないでしょうか
線路から離れている物件であれば、低層階の場合周辺の建物が音をブロックしますが
高層階は周囲の建物でブロックされることもなく
音がダイレクトに伝わりますからね
>106さん
ご回答ありがとうございます。
すっごく納得しました!ある程度離れていれば確かに他の建物が遮音壁のような
役目になって音は減衰していきますよね!なるほど〜。
ということはこの物件には当てはまりませんね。参考になりました。
一度は購入予定でしたが、現在は一歩引いた目で冷静に検討中です。
個人的には、A棟は線路からの距離の割りに二重サッシでないことがネック・・・かな。
日当たり的には問題がありそうですが、D棟は値段の安さと、B、C棟が線路の音を多少は
緩和してくれるのではないか?といったところですかね。
B棟、C棟は、南側が二重サッシであること、寝室は(おそらく)北側ということを考えると、
寝るときはそんなに気にならないのではないかと思います。ただ、一年中リビング側の窓は
閉めておくものという割り切りはいりそうですが・・・
ここを検討している方は大師のガチャピンもあわせて検討している方が多いと思いますが、
住宅ローン控除のことを考えるとそれなりに値段が変わってくるんですよね〜
やっぱり、何を重視し、何を妥協するか、ってことになるんでしょうかね。
ウチもかなり悩んでいます。ほかのMRには行った事がないのですが、IGのMRって色んな催しがあって担当の方も対応が良くて良いですね。マンションを売ったら終わりではなく、その後の事まで見通しがたつような催しをしてくれて色々勉強になります!ウチは出来れば絶対この部屋が良いと思える部屋があります。線路に面してることでの音の心配や、プールは要らないなあとかと勝手に思うところはあるのですが、自分の希望が叶う完璧な物件に出会えるのは難しいことですね。重視と妥協を自分の中でよく考えて…ですね。
皆さん 悩んでいるんですね?
ウチは何軒か見て最終的に初めにみたIGに戻ってきてしまいました。
この物件も気になるところはもちろんあります。“音”は最大の難問ですが他の物件を比べて間取・値段・立地・駐車場・周辺環境・今年中に入居等の条件を様々考慮した結果戻ってきたのが現実です。
まだ決めたわけではありませんが、納得いくまで考えて結論を出したいと思います。
皆さんはほかの物件はどこを見て決めましたか?
ここしか見ていないので、もしよければここを見たほうがいいという物件
を教えてもらえますか?_
第一期で契約した者です。
立地の良し悪しって音だけではないですよね。
「立地が悪い」と一言でいうとものすごく悪いイメージがしますが、
「線路脇である」ことを除けば結構いい立地かと思いますよ。
いいと思ったのはこんな点です。
・エスパやコンビニ等が直近なので買物に不便しない、
・ファミレスやファーストフード店などの食べるところが多くて近い、
・保育園や小中学校が近い、
・総合病院が近い、
・公園が目の前にあるし芝生のオープンスペースなど憩いの場もある、
・市役所の支所(田島)が近い、
・郵便局が近い、
・バス停が近い、
・首都高のICも近い...etc。
ということで私も110さんのように他物件もいろいろ見て回った結果、
自分が重視している点が合致し、妥協点も割り切れたので第一期で契約しました。
ちなみにウチが重視した点と妥協した点は以下の通りです。
◆重視した点
<施工主・施工会社>実績、評判、事件履歴等に大きな問題がないこと
<規模>ある程度規模が大きければ共有施設が充実するのでよい、程度
<入居時期>H20年内(住宅ローン控除対象)
ただし、「竣工日と入居可能日が1ケ月以内」や「3月入居予定」物件以外であること
(竣工後の検査を怠っていたり、年度末の駆け込み需要に対応するため無理に3月までに
間に合わせようとして建築に必要な工程を省略する物件が多いらしいので[本で知りました])
<地震対策>免震、制震などの何らかの対策があること(地震大国なので!)
<間取り>南向きの広いリビングが欲しい(が、もちろん予算内で^^;)
<管理会社>評判の悪い会社以外であること(長い付き合いなのでかなり重視)
<駐車場>100%自走式(機械式は大規模な修繕が必要なため修繕積立金が高くなるから)
<アクセス>駅から徒歩15分以内(※)(通勤時間も重視)
(※アクセスはこの物件では単純に見るとNGでしたが、調べてみると通勤時間帯に
約5分間隔でバスが来るし、バス停も近いし、川崎駅まで徒歩合わせて15分以内なので
例外的にいいかも!と思いました。また、川崎市もIBができた後に増便するなど
協力的な姿勢のようでしたので将来的な不安もなくなりました)
◆妥協した(=重視しなかった)点
<設備>不要な設備がいっぱいあって価格に上乗せされているより必要な設備を後付したほうがよい
<収納>多ければ多いほどいいが納戸として使える部屋があればそれでもよい
<騒音>窓を閉めている状態で生活に支障がなければよい
<ゴミ置場>24時間出せたらいいなぁ、程度
騒音に関しては皆さんと同様に検討初めはかなり悩みましたが、二重サッシの性能を調べたところ、
窓を閉めていれば気にならないレベルであること、また、冷静に考えてみるとウチは共働きなので
平日に窓を開けることはほとんどなく、休日も掃除や洗濯などで開けるだけなので、そもそも頻繁に
窓を開けるようなライフスタイルではないと気付き、問題ないと割り切れました。
ウチが妥協した点が人によっては重視するポイントである場合もあると思いますが、
少しでも検討の際の参考になれば幸いです。。長々と失礼しました。
第二期登録は 3月12日(水)〜16日 になったようです。
今回は販売戸数も多いようなので第一期のように完売するかどうか。。
MRのボードを見たらD棟が大人気でしたね!やっぱり格安だからかな。
うちは二期の販売予定でモデルルームを見学に行ったのですが、5LDKの間取りを希望していた所ちょうど、一期分の5LDKがキャンセルがでたとのことで、ここだったら抽選なしで今すぐに契約できる!といわれ即契約してしまいました。なんか勢いだけで買ってしまいました。決め手は広さと安さですが、安いだけあって標準設備が低い!!今住んでる所が東京の港区のリクルート系で築三年ですが今のマンションと同じレベルまでにしようと思うと結構オプションを付けることになりました。床暖やシャワートイレやHIコンロにしたりなどなどオプションがかかりそうです。やっぱり安い物件はそれりですよね!駅からも遠いいし、あんまり便利はよさそうじゃない感じですね。ただうちの場合は子供が小さいのでキッツルームやプールが付いてるし、子供のためと思って購入してしまいました。
>>114
子供っていつまでも小さいわけではないから
キッズルームやプールを使うのも数年の話しだと思うが・・・
それ以外でそんなに不満ばかりあったらいつか後悔するんじゃない?
・・・と文面見て勝手に心配になってしまったよー
確かに子供はいつまでも子供じゃないよね〜でも、子供の成長に合わせて住み替えればいいだけの事じゃない?一生住もうと考えなきゃいいんじゃない?うちも子供が小さいから、どちらかと言えば、キッツルームやプールは賛成だと思うよ!
>>116
いやいや、尚更住み替え考えてるならこの物件はないよね?
もっと資産価値のあるとこ買わなきゃ!金がたんまりあるなら子供の成長に合わせて自由自在でしょうが。
それと、114=116ね;何も他人に成りすまさなくてもいいですよ!バレバレですから。
114さん
IB住民です。IBの場合ですが…
キッズルームは小学3年生以下が利用することができます。
幼稚園以下の子供さんはもちろん保護者同伴です。
ただ小学生と幼児が同じ場所で遊んでいると時々トラブルも発生するらしく、
一部の保護者さんから「キッズルームの利用を幼稚園以下の幼児のみにしてほしい」
等の要望もあがっているみたいです。
プールは小学3年生以下は保護者同伴で、一回利用するごとに利用料金がかかります。
(確か一人100円 2時間まで)こちらも「管理費の他に利用料金がかかるなんて…」
という意見があったみたいです。
キッズルームは利用されている子供さん達をよく見かけますし、
同じ年代のお子さんを持つママさんたちのコニュニケーションの場としても
使われているみたいですが、プールの方はいつもガラーンとしています。
今はまだ寒いので暖かくなればもう少し賑やかになるかもしれませんが…。
やはりプールは年間通して利用するかと言えば…???かなと思います。
参考までに…。
>>114
5LDKの物件は5000万以上ですよね?
それを「安い!」と言ってしまえるなんてすごいですね。
そのうえIHコンロに床暖…相当かかりますよね。
いくらキッズルームやプールがあっても子供を育てるのにそれほど良い環境の
場所だとは言えませんし、駅から離れているのもご不満な様ですし…。
同じお金をかけるならもう少し検討されたほうが良かったのでは?