グレーシア緑園都市ガーデンプレミアはどうですか?
かなりお高いですが考えていらっしゃる方情報交換お願いします!!
所在地:神奈川県横浜市 泉区緑園4丁目2-8(地番)
交通:相模鉄道いずみ野線「緑園都市」駅から徒歩7分
こちらは過去スレです。
グレーシア緑園都市ガーデンプレミアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-07-19 18:37:00
グレーシア緑園都市ガーデンプレミアはどうですか?
かなりお高いですが考えていらっしゃる方情報交換お願いします!!
所在地:神奈川県横浜市 泉区緑園4丁目2-8(地番)
交通:相模鉄道いずみ野線「緑園都市」駅から徒歩7分
[スレ作成日時]2006-07-19 18:37:00
モデルルームへ行ってきました。
値段は高い方ですね。最初5000万円台が中心でしたが、
少し下がってそれでも4000万円台後半から5000万円・6000万円ばかりでした。
モデルルームもあまり広いとは言えず設備は最新でしたが・・・
緑の多い美しい街ではあるけれど、
ブランド駅なんですか?
マンションとしては、ここ、駅から遠くないですか?(価格が安ければ許せますけど)
サンステージの横に建ちますけど、比べるとどうなんでしょう。
サンステージは少し年数がたってますが、グレードは高そうですし。
駅から少し時間がかかるようですがマンションまでの道のりがいいと思います。
私はここの担当者が気にいらないので要望書をキャンセルしようかと悩んでいます。
大きな買い物をこの担当者から買いたくないという気持ちになってしまったので・・・
高いお金を払うのに、担当者が嫌な人だと、ストレスたまりますよね。
どこのマンションでも、営業って、結構?な人いました。
でも、マンションが気に入っておられるなら、
担当が気に入らないだけでやめるのは、もったいないですよ。
やんわりと、担当替えてもらうよう言ってみるとかされては?
私も、別のマンションでイライラしたり悩んだのを思い出しました。
そうですね・・・気に入っていたらもったいないですよね。
私は少し悩んでいたところにより頭にくることがあったのでキャンセルしてやろうかという気持ちになりました。ちなみに担当者はとても本登録を急がせます。(そういうところがよりムカつきます)
でも緑園は住みやすそうな環境なので悩むところです。
緑園に住んでいます。
見かけは確かに小奇麗ですが、意外と不便な街ですよ。
店の種類が少なくて、価格競争力が働いてない感じ。
だいいち、仮にも大学があるのにまともな本屋もないなんて〜!!
資産価値は別にしても、同じ相鉄線沿いなら
二俣川や瀬谷あたりの方がずっと暮らしやすいかもです。
先日住友の物件へ行きました!
そこでの話しによると相鉄沿いは天王町が坪単価200万あたりで
鶴ヶ峰がタワーマンション建設中な為190万まで上がってきているそうです。
緑園都市は250万とのこと!
緑園は確かに町並みはきれいですが、あそこまで高くなくてもっというのが正直な感想。駅が谷底にあるため、どこに行くにも坂があるし、店は少ないし結構不便。
東京までのアクセスもあまり良くないし、ちょっと過大評価されている気がしますね。
しかしさ〜、いくらなんでも高すぎない?
徒歩7分で250万ってセン北・南、戸塚、東戸塚、上大岡などの
人気駅より高いっすよ?激高!!
ここの215万にしても高すぎます。ずいぶん強気な値付けだね〜。
バブル時代にできた新興住宅街でその当時は1億以上の物件ばかりでした。
出来上がった綺麗な町並みと素敵な住宅ばかり
駅は大きなデパートとかはありませんが
緑も多く道も広いのでとても暮らしやすい。
お年よりや子育てをするにはとてものんびりしていて生活しやすい環境です。
センター北や南は大きなショッピングセンターもあり若い人たちにも人気がありますが
緑園はある程度の収入がある人たちが住む落ち着いた所なのではないでしょうか?
>本当の豊かさを知る人が他人の価値観に左右されずに住む街なんでしょうね
価値観のわからない人が住む街の間違いでは?
こんな田舎に、この価格では売れ残り必死ですね・・。
書き込みもほとんど無いしね。
以前、緑園都市に住んでいたものです。今でもやっぱりあの街はよかったと思います。住環境としては最高です。休日には必ず散歩に出たくなります。テレビのロケでも頻繁に使用されていました。あまり関係ありませんが、クリスマス前のイルミは一見の価値ありです。若者向き、というよりは永住の街ではないでしょうか?またあの街に住みたいと思っています。
緑園なら、戸建か駅近のマンションに住みたいです。(そこそこの戸建は高くて手が出ないですが)
このマンションは駅からの距離と仕様の割には価格が高いですね。
美しい街ですけど、以前ほどの輝きは少しずつ失われていっているような。
あと、車は必要です。
店の数が少ないですし、緑だけでは退屈してしまう時がありますから。
よく緑園都市って2チャンネルとかでも住めないひとがひがんで書き込むらしいのですが
やはりここもそうなってきたのかな?この掲示板はマンション購入の情報交換の場なのですから
変に卑屈っぽく書き込む人は緑園とはご縁がないのですから違う掲示板へ行かれては・・・
このくらいの価格帯でも価値を認める人が買うのだからいいんですよ。わからない人は価値観と経済力に見合った物件に行けばいいんです。あらゆる層に向けた物件なんてありえず、ターゲットが決まっているので。
近所に住んでます。
以前、緑園のスポーツクラブに通っていましたが、そこで一緒になる緑園住人の方たちは、やはり自分とは生活水準が違うと感じました。
ローゼンも南万騎が原や二俣川の店舗より微妙に高いし、品揃えも違うので、やはりこれくらいの価格を出せる人向きの街ではあると思います。
他の物件でも「書き込みがない=人気がない、売れない」という様な発言されている方がいらっしゃいますが、ここの情報だけが全てではないですからね。
緑園都市をよく通ります。とても穏やかで良いところだと思います。
ここのマンションも現在建設中ですが緑園都市の中でも良い場所に建っていると思います。
駅からも遠すぎず近すぎず・・・という感じですし、有名なケーキ屋の近くで側にはクリニックもあるし生活しやすいの場所だと思いますよ。