グレーシア緑園都市ガーデンプレミアはどうですか?
かなりお高いですが考えていらっしゃる方情報交換お願いします!!
所在地:神奈川県横浜市 泉区緑園4丁目2-8(地番)
交通:相模鉄道いずみ野線「緑園都市」駅から徒歩7分
こちらは過去スレです。
グレーシア緑園都市ガーデンプレミアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-07-19 18:37:00
グレーシア緑園都市ガーデンプレミアはどうですか?
かなりお高いですが考えていらっしゃる方情報交換お願いします!!
所在地:神奈川県横浜市 泉区緑園4丁目2-8(地番)
交通:相模鉄道いずみ野線「緑園都市」駅から徒歩7分
[スレ作成日時]2006-07-19 18:37:00
東側安いのは日照の問題。
モデルルーム行って日影図見せてもらいな。
ぜんぜん静かですよ。現地に行けばわかりますよ。1階の東南角部屋の専用庭付き
4LDKは90平米台で、専用庭が20平米、それで5000万弱だから魅力ですよね。
東側は目の前がサンステージの庭(ガーデン)なので綺麗ですし、何も建っていなく景色がいいですよ〜私はあえて南から東に変更しました。午後も明るかったです。もちろん南の日照にはかないませんが、私は窓から見えるあの緑(サンステージのガーデンや戸塚カントリーの緑)が気に入り東を購入しました!
とうとう引渡しです。これで綺麗で緑豊かな緑園都市の住民。専用庭付きの南側の
物件を購入したので、ガーデニングをやろうかな。日当たりも良く、部屋も明るく、
価格も安めで良かったです。
ここのマンションは作りは良いですか?
作りは良い方だと思いますよ。
相鉄マンションは可もなく不可もなくとても無難な感じですね。
この物件の購入ポイントは?綺麗な住環境、デザイナーズマンションの2点でしょうか。
まだ、完売していないようですね。
最上階の3LDK3戸(75平米程度)、南西角部屋の4LDKが1戸(80平米後半)、南東角部屋、専用庭付き4LDK(90平米台)が1戸、3面東西北角部屋の4LDKが1戸、計6戸が募集中ですね。駅前のグレーシアステイツとこの物件及びグレーシアステイツいずみ野及び
プライズパーク南万騎が原だと、どれがいいのかな?
グレーシア緑園都市ガーデンプレミア、グレーシアステイツ緑園都市、プライズパーク南万騎が原、グランメゾン東戸塚、グレーシアスクエア綱島を検討していますが、自然重視&交通利便性を考慮すると、緑園都市か綱島でしょうか?皆さんはどう思いますか?
グレーシア緑園都市ガーデンプレミア、グランメゾン東戸塚、グレーシアステイツ緑園都市、いずみ野、プライズパーク南万騎が原を検討しておりますが、緑豊かな住環境だと緑園都市の物件がいいのかな。グレーシアステイツ緑園都市は3LDKで4200万円台〜って広告が入りました。ガーデンプレミア含めて検討します。
この物件、実際にみてみましたが、かなりいいですね。エントランスが広いこと、
サブエントランスからエレベータホールまでの壁面緑化など、他のマンションと比較しても
デザインが綺麗です。また設備も良いしね。住環境も緑豊富な遊歩道があり、その近くに
このマンションも立地。専用庭付きか、角部屋がいいな。
3LDKだといくら位で皆さん買われたのでしょうか?
年齢層は?
うちもブライズパーク&グレーシアステイツ&グランドメゾンと
あわせて検討中です!
この物件は3800万円台〜5200万円台で3LDKは販売されていましたね。
ほとんどが30代前半〜40代の方が多いようですね。在庫物件は最上階ですから4000万円台後半がおおいですよね。でも既に1〜5階は完売、6階も1戸、7階も3戸なんで、
5000万円台前後の物件もかなり売れていますね。駅前のグレーシアステイツ、プライズ
パークの同様もしくは若干安めの価格でありながら、この中で、グレーシア緑園都市ガーデン
プレミアは立地/住環境は一番だと思いますよ。
そうなんですか〜高い物件が売れ残っているということですね。
もう完成済み、入居済みたいなので売れ残り物件は
値引きはするのでしょうか??
大手だと難しいのかなぁ。
値引きは難しいようですよ。最上階の物件も12戸程度ありますが、
そのうちの3戸しか残っておりません。駅前の物件もこの物件より
高めで販売していること、プライズパークもここより高く、
順調に販売されていること、以上より厳しいでしょうね。かなり
モデルルームも訪問者が多いようですし。よく不動産会社の人が
お客様を案内しているのを見ますよ。もう4000前半〜中で横浜近辺
では、駅から遠い物件でないと購入できず、この物件のように
駅から徒歩10分以内、住環境良好、閑静な住宅街、大規模開発、
設備良好、真南向き、最上階、この条件では4000万円台後半でも
仕方ないかも。もともと緑園都市は数年前まで中古でも6000万円台弱
していたとことですから。もし安めであれば、駅前の低層階もしくは
サンステージの中古を狙うのもいいかも。
緑園都市の中でも、住環境がよく、商店街まで1分以内の、かなり条件のよい
この物件ですが、販売状況はいかかですか?
緑園都市の雰囲気は好きなのですが、
スーパーが1軒しかないところと、
横浜までいかないと近くに便利な駅がないところが気になっています。
おなじような方っていませんか?
緑園都市は駅前に相鉄ローゼンが1件あり、住宅街の中に商店街が
あり、駅前にもショッピングプラザがあります。また車で15分圏に、
イトーヨーカード、ダイエー、西友等の大型スーパーや大型ホームセンター、
10分圏内に駐車場付きのマルエツ及びいなげやなどがあり、買い物は便利
ですよ。横浜までいけば、デパートあり、ハンズもありますしね。
緑園都市は自然豊かな町づくりを実施しておりますので、住宅地内は
閑静な住宅街でお店は多くないですが、上記の通り周辺地区は多いので
便利ですよ。
そうなんですよねー駅前にはローゼンしかない…
競争力が働かないためか土地柄か物価高いそうです。
車があれば東戸塚が一番近いかな。
街並みが綺麗なのはすごくいいんですが綺麗なだけじゃなー
できれば駅前がもう少し栄えてくれればと思ってます。