東京23区の新築分譲マンション掲示板「 WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その16
匿名さん [更新日時] 2010-08-26 01:13:02

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 14戸(7/23現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(3戸) 
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87082

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス


【物件に関連のない写真を削除しました。管理人】


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-20 08:02:17

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 383 匿名

    埋め立てタワマンの安全性には疑問を抱かないが、DWの安全性については懐疑的。

  2. 384 匿名

    だから、こんなことをいくら延々と議論していても、ネガもポジも「かもしれない」としか言えないんだから、意味ないじゃん。

  3. 385 匿名

    通常物件は開口部に関しても安全と言い切れる。しかしながら、DWは安全で無いとは言い切れないが、安全であるとも言い切れない。これは大きな差。いや安全性が第一である“家”という商品にとっては致命的な差と言っても過言ではないでしょう。

  4. 386 匿名

    せめて腰丈までコンクリの構造物があれば安全性も大きく向上すると思うのだが。

  5. 387 匿名

    駐車場があっても、安全性が保証されてないなら嫌だな。

  6. 388 匿名

    >366

    で?1流2流新聞って何よ?

  7. 389 匿名

    そんなに心配ならタワマンの角部屋は全滅。まずまずのブルームも、庶民用のグローブも。

  8. 391 匿名

    報知か?報知新聞なのか?近いし。

  9. 392 匿名

    >389
    タワマンの角部屋全滅は言い過ぎだろ。全てのタワマン回って角部屋がDWかどうか確認したのかよ?

  10. 393 匿名

    まともな検討対象のタワマン角部屋はバルコニー無し。ネガは早く引っ越しましょう!

  11. 394 匿名

    ベランダが無いってのと、足元までのDWじゃ安全性には大きな差があるよ。

  12. 395 匿名さん

    >393
    検討者なのにネガ扱いとは失礼ですね。

  13. 397 匿名

    暑い!
    内廊下&冷房シャトルじゃないと耐えられない!

    外廊下&狭い橋とか炎天下歩いてる島の方ご苦労様m(__)m

  14. 398 匿名さん

    DW使っているオフィスビルって結構あるけど、
    あれも安全性に疑問有ということなら、
    とっくに大騒ぎになってると思うが。

  15. 399 匿名さん

    人を乗せることも多いし、ゴルフにも行くので小さい車を買ったことがない。港南、芝浦、豊洲といろいろ築浅の中古をみたけど、ワールドシティタワーズが一番不便なのに駐車場が一番狭い。レクサスすら無理。というか他のシティタワーよりも狭い。無理やり多い台数を作るためにインチキをしたんだろうけど、空きだらけで完全に企画倒れだ。

  16. 400 匿名

    昨日ここの知り合いのうちに遊びに行ったけど、数十年後のリニアに期待する気持ちは良く判るわ。
    この辺りはホント何も無いもん。港湾労働者用のうどん屋とラーメン屋はあるけど、むしろマンションだけが異質のまち。

  17. 401 匿名さん

    阪神・淡路大震災の時も、総ガラス・ウォールの神戸クリスタルタワーは、問題がまったくなく、比較的早く営業を再開していたらしい。

    http://www.janjannews.jp/archives/2866266.html

    >少なくとも本稿の発端となった「ガラスの雨が降った」というような報告はない。

  18. 402 匿名さん

    オフィスで足元までDWって見たことないねー。造りつけの収納や空調があったりするのが普通でしょ。

  19. 403 匿名さん

    >>400
    >昨日ここの知り合いのうちに遊びに行ったけど
    >うどん屋とラーメン屋はあるけど、むしろマンションだけが異質のまち。

    よそのマンションと間違えているのか、大嘘つきか?

  20. 404 匿名

    >401
    頑張って調べたんだろうけど、阪神は直下型ね。

  21. 405 匿名

    ここ小さいプールがあるマンションでしょ?
    車で行く途中にぽつんとうどんラーメンがあったと思うがね。
    何処を通ったかは覚えて無いが、マンションの近くだったような。

  22. 406 匿名さん

    >>404
    長周期の揺れは、WCTは制震構造なので、解決済みでは?

  23. 407 匿名

    慶応の子をどこに連れて行くか、店選び大好きな自分は色々考えた。

    なんとかガイドのトップに来るような有名店でなく、気軽に行ける近くの美味い店にしよう
    【理由】
    1単なる後輩で口説くことは忘れた
    2必死感でるし、誤解されても大人のマナーに反する
    3大学生に、過度のサービスは教育上よろしくない

    そういう観点では田町というのも、場所としてはアリだった。暇があると、すぐに図書館行くような才色兼備の子なんで。

    でも、田町、行きたい店がない!思い浮かばない…安い居酒屋しかない。慶応と言うブランド大学あるのに食文化はどうなってるのか?

    幸い、家のある品川には、気軽に行けるアロマクラシコも翁もある。シャトルなんで、必死感もゼロ。

    このマンションにして、本当に良かった。

  24. 409 匿名

    >>399
    >港南、芝浦、豊洲といろいろ築浅の中古をみたけど、ワールドシティタワーズが一番不便なのに駐車場が一番狭い。

    港南、芝浦、豊洲で中古で駐車場大型空き有りの物件、回っただけ挙げて見な?

  25. 410 匿名さん

    >>405
    昨日来て見たのなら、もう少ししっかりと覚えていそうなものだけれど?

    それとも他所のマンションとお間違えだろう。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  26. 411 匿名

    >400
    >港湾労働者用のうどん屋とラーメン屋はあるけど

    どこにあるんだろ?

  27. 412 匿名

    >406
    何回も説明するのが面倒臭いから、朝日新聞を読むかググってくれ。

  28. 413 匿名

    検討者としては、駐車場以前に安全性の確保が重要だと思うな。

  29. 414 匿名さん

    >>412
    長周期地震動で危険とされているのは、1980年代の超高層。eディフェンスのモデルもその手の超高層。

    2000年6月以降の大臣認定物件は、対策済みのはずだが、WCTの認定は、2000年5月以前だっけ?

    この程度のことは、常識のはずだが。

  30. 415 匿名さん

    >>411 さん

    ほんと、ほんと。

    >>405 は、どうかしているね。

    WCTのすぐ近くには、そもそも港湾設備はない。マンション以外は、大きな公園、大学、第一ホテル、シティバンク、ヒューレットパッカード、日本郵船や、JTBのオフィスならばあるのだが。

    昨日、ここの知人宅に来て見たものは何だったんだろうね?

    公園の工事中の人が、ラーメンすすっていたってことはないだろうし。まさか、あることないこと書きまくる大嘘つきってことはないよね。

  31. 416 匿名さん

    >>400
    >昨日ここの知り合いのうちに遊びに行ったけど

    知人宅に遊びに来て、知人宅のマンションをけなすというのも、なかなか聞いたことのないようなクズだな。

    こういう知人だけは欲しくないな。

    でも、場所違いのようで、ここのマンションでなくて良かった。

  32. 417 匿名さん

    >>415

    >公園の工事中の人が、ラーメンすすっていたってことはないだろうし

    早く完成すると良いですね、公園。ウチからの景色は単なる工事中の空地ですが、
    完成すると緑のあふれる景色になります。本当に楽しみです。

    1. 早く完成すると良いですね、公園。ウチから...
  33. 418 匿名さん

    そんなうどん屋とラーメン屋があるなら、
    試しに食ってみたいのだが。

  34. 419 匿名さん

    >>411
    港湾労働者向けのラーメン屋ってこれの事だよ。公園整備のために2年前に強制立ち退きになったけどね。
    モノレール下も何にも無くなってすっきりしましたね。ネガは滅茶苦茶、古ーい時から時が止まったまま
    ということが明らかだねwww

    それだけならまだしも、最近見に行ったけど。。。。って 嘘がちょんバレ。

  35. 420 匿名

    >414
    危険の対象は1980年代の超高層って誰が限定したの?少なくとも朝日新聞は現存する2000塔以上の高層建築全てを議論の対象としていたが。
    Eディフェンスってくたいの損傷を防ぐのが目的の実験で、DWの損傷なんて眼中に入れた実験じゃねーよ。
    それに2000年以降は対策済みってどんな対策だよ(笑)
    あなたの常識ってなんですか?

  36. 421 匿名さん

    写真貼れなかった。これね。この横にはバイクショップとゆでたろうもあったけど、みーんな強制退去。

    1. 写真貼れなかった。これね。この横にはバイ...
  37. 423 匿名さん

    このボードウオークが公園と直結して、遊歩道になります。まるで公園の中に建つマンション。
    公園は港区立で、住民は税金以外一切払っていないのに、なんだか悪いみたいですね。

    1. このボードウオークが公園と直結して、遊歩...
  38. 424 匿名

    あれっスマン。スレ間違えたかな?
    品川の、一回にスーパーがあって、屋内に小さいプールと泡風呂があるマンションここじゃなかったっけ?

  39. 425 匿名さん

    >>423
    写真右奥のが専用桟橋とクルーザーですね。いいなあ、マンションから直接海に出られるなんて。
    お金さえ払えば、羽田沖や横浜沖くらいまで走って釣りもさせてもらえるんですかね?

  40. 426 匿名

    安全性の保証されてないマンションは信用できないね。

  41. 428 匿名

    結局DWの安全性は実際に長周期が起こるまで、証明できないんだよ。

  42. 429 匿名

    今後30年で長周期が発生する確率は60%だから、その時に初めて安全かどうか判るってこと?

  43. 430 匿名さん

    どうでもいいけど、住人は住人スレたててそっちに行けば。何かこのスレに固執する理由あるの?

  44. 431 匿名さん

    >>430
    暇つぶしにハエの様にたかるネガを叩き潰して遊んでいるだけじゃないの?
    誰も書き込まなければ住民もつまんなくて書き込まないでしょ。
    それはネガも同様。誰もレスしなければつまんなくて書き込まない。
    結局、みんな遊んでいるだけ。

  45. 432 匿名さん

    >>424
    嘘八百がバレバレで、何居直ってるの?

  46. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸