千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その6>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その6>
匿名さん [更新日時] 2010-12-14 15:44:43

プラウド新浦安パームコートについての情報を希望しています。
有意義な情報交換の場にしましょう。

過去のスレッド
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46480/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59554/
その3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67102/
その4=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71188/
その5=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77255/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~107.07平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット


施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安パームコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-20 07:56:29

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判

  1. 922 長文さん

    904です。
    私は管理人ではないですよ。修正もしてません。
    真剣に質問なさってる人を冷笑するようなコメント(902とか)があったものですから、勝手に見かねて私なりに意見を書いたまでです。まさかこんな風に詮索されるとは思いませんでした。善意のつもりでしたが余計な真似でしたね。すみませんでした。

  2. 923 マンコミュファンさん

    管理人があんな長文書くわけがない。
    君はこの板に書いてることを、全部信じちゃってるわけ!?

    大丈夫??

  3. 924 匿名

    みんな訳分からない事言っていますね?大丈夫?プラウド1もパームコートもフローリングは永大産業のエコメッセージです〜何も問題無いですよ!

  4. 925 匿名さん

    疑問を書くのはいいけど、現時点での業界標準な素材に気持ち悪いレスを続けるのには、検討者じゃない悪意しか感じないですよ。

  5. 926 周辺住民さん

    I住民ですけど、この床もシートフローリングでパームコートと同じ商品だったんですか…?

    だったら諦めた方がいいですよ。すぐに傷付きます。シートフローリングは傷付きにくいなんて嘘ですよ。

  6. 927 匿名

    シートフローリングはⅡからだったと思いますが。。。
    Ⅰは幅も細めの普通のフローリングですよね。

  7. 928 匿名

    1の住民ですけど、すぐになんか傷つかないですけど〜?よっぽど使い方悪いんじゃない

  8. 929 匿名さん

    Iはシートではない、普通のフローリングだと思うので
    傷が付きやすいんだと思いますよ。
    まあ「すぐに」の感覚も人それぞれでしょうけど。

  9. 930 匿名

    どうでもいいけど、シートフローリングが嫌なら、やめればいい話でしょう!

  10. 931 匿名

    フローリングとか風呂とかトイレとか個人によって色々感じ方は当然あると思います。総合判断でいきましょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    オーベルアーバンツ秋葉原
  12. 932 匿名さん

    わたしは、シートもそうでないフローリングも両方つかってます。(古い賃貸なので。)

    どちらも一長一短。
    シートのメリット、デメリットは、概ねこの掲示板で言われているとおりかな。掃除しやすいけど、長期の耐久性は何とも言えない。シートになって2年間。とりあえずまだ大丈夫。
    通常のフローリングは、質感はいいし、実績やメンテの方法も確立してるけど、木の隙間のホコリとかが取りにくい気がします。たまにほうきではかないと、掃除機だと取りきれないです。

    まぁ、シートフローリングだろうがなんだろうが、最終的には自分がどうとらえるかです。
    契約するのも自分ですし。

    匿名(厳密には違うけど。)で、好き勝手言えるような掲示板は、参考レベルで見ておくのが妥当かと。
    (もちろん、わたしの意見も。)

    本当に心配なら、顔が見える相手に相談することです。

    長文しつれいしました。

  13. 933 契約済みさん

    荒れてんな〜
    どーでもいい事で

  14. 934 契約済みさん

    はい(^^)
    シートフローリングは耐久性に何ありです。
    気になるなら買わないようにしましょう♪
    仕様ですからね。
    住んでから総会とかでウダウダ言う奴がいたら鬱陶しいな〜
    フローリング云々よりそっちが嫌だ。

  15. 935 匿名さん

    けさ、品川区の内にもチラシが入っていた。
    販売戸数未定で。

    Ⅰと比べて郊外らしい仕様と価格だから、
    Ⅰほど苦戦しないだろうと思っていたんだけれども
    どうして苦戦しているんだろう。

    Ⅰと比べて劣等感を感じてっしまうのかな。
    同じ高洲ならこっちを選んだ人のほうがクレバーだと
    思うんだけれども。

  16. 936 匿名さん

    こっちのほうが良い。Ⅰは何か重苦しいがこっちは
    新浦安の開放感に良くマッチしている。
    そんなに残ってないのでは?

  17. 937 匿名さん

    ただ毎日海見て暮しているとそのうちにあきるというか苦痛というか
    嫌になることはないですか?
    ハワイの人にはハワイのホテルの良い部屋というのは昔は海の見えない部屋が
    高級と言われたそうです。モアナサーフライダーなどで。

  18. 938 匿名さん

    人それぞれでしょ(笑)
    そう思うなら、別の物件や海見えない部屋にしなよ。

  19. 939 匿名

    浦安はハワイとちゃいますから。海側以外は、マンションと鉄鋼団地しか見えません。

  20. 940 匿名さん

    海かぁ・・・ハワイのような綺麗な海ならいいけどね・・・新浦安のマンションすぐそばのは「海」っていわないよ。ただの汚れた東京湾と境川。海ビューなんて言い方をする自体、格好悪い。東京湾の綺麗さが魅力じゃなくて、開放感が魅力なんでしょ。あと高層階だと晴れた日には、遠くの本当の海が太陽の光のお陰でキラキラみえる日があるんだよ。ものすごく遠くまで開放感があってキラキラした景色は、絶景ではないけど、綺麗な公園ビューと同じくらいいいものだよ。鉄鋼団地だって、東京みたいに前のマンションの住人と目線があうよりは人間がいない場所なんだからいいでしょ。ただ暴走族いるから、騒音との比較だね。あと自転車で県営住宅や太陽の丘公園を女性が夜道は知るのは怖いには怖いから・・・鉄鋼もよしあしあるね。ただ、これだけの大規模マンションは一斉のせで気の合うお友達が自然にできるから、素晴らしいと思うよ。明海日の出に中古マンションを買ってポツン入居よりはるかに馴染みやすいね。

  21. 941 匿名さん

    ハワイの海と比較するなら沖縄まで行かないとだめでしょ(笑)

    都心に近い海眺望の部屋ってところが売りなわけ。
    横浜方面で海が見えるって相当東京から遠いところだよね。
    川崎は全部工業地帯だし。
    海が見えるって大事なポイントだよ。需要は多いからね。
    その点で、大きな資産を持っていると思ってもいいわけだ。

    塩害が~、潮風強風が~、埋め立て地が~と騒ぐ人もいるだろうけど。
    そういう人はここの検討者でもなんでもないわけ。

  22. 942 匿名さん

    東京湾以外なら三浦半島か湘南。横浜市内ならどこか丘の上から遠くに外海が見えるかな。

  23. 943 匿名さん

    その辺って東京駅までどのくらいかかるの?

  24. 944 匿名さん

    ここは駅まで徒歩30分くらいですか?
    不動産の通常の表示で。

  25. 945 匿名

    歩いたことが無いから分からん

  26. 946 周辺住民さん

    高速バス使えば、すいてれば東京駅まで20分ちょっと、大体は30分ぐらい。たまに渋滞で50分って感じ。 

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ピアース西日暮里
  28. 947 周辺住民さん

    その高速バスは1時間に二三本しかない上、片道600円かかる。
    便利とは言いがたい。

  29. 948 匿名さん

    いや、案外便利だよ。

  30. 949 匿名

    この程度で遠いとか不便と言うって、人生困難なことばかりそうで大変ですね。

  31. 950 周辺住民さん

    高いっつっても、通勤費会社持ちだから関係ないし。 バス停目の前だから、時間さえ合わせて家を出ればよいので、そんなに不便とは感じないよ。家の前から、東京駅まで座って新聞か本読みながら毎朝通える環境って、そうそう無いよ。 

  32. 951 匿名さん

    高速バス代は一般的に通勤手当として認められません。
    そして、高速バスなどという不安定な交通機関に頼りたくはありません。

  33. 952 匿名

    じゃあ乗らなきゃ良いだけじゃん。

    俺も通勤では使ったことないよ。

    京葉線で十分過ぎる。

  34. 953 匿名

    明日も京葉線止まりそうだね(涙)
    京葉線が止まると東京駅発の高速バスに殺到するから積み残されちゃうんだよな。
    明け方まで西麻布で飲もうかな。

  35. 954 匿名

    タクシー使い名よ

  36. 955 匿名さん

    マイカーが一番!
    ところで、高速降りてからどうしてるの。また、JRかMETRO乗り換えですか?
    又は、八重洲、銀座、丸の内勤務?徒歩10分とかかな。

  37. 958 ご近所さん

    伝統的に、京葉線沿線で他社の物件が出てるときには、新浦安物件のスレは荒れる。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ミオカステーロ南行徳
  39. 960 土地勘無しさん

    京葉線が止まってしまい高速バスも満席で積み残し、かつ首都高湾岸線も大渋滞の時はどうやって行ったらよいのでしょうか?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  40. 961 匿名さん

    会社に遅れる旨を伝えてくだい。

  41. 962 匿名さん

    今日、浦安駅周辺 やなぎ通り猫実あたりは冠水しているみたいですが、新浦安のあたりはいかがなんでしょうか?

  42. 963 周辺住民さん

    京葉線止まった時は、会社に電話して遅れるっていえばそれでよいし、その日約束あるなら、早めに起きて渋滞始まる前にタクシーで(家族に車で送ってもらってもいいけど)新木場(有楽町線)乃至浦安(東西線)まで出ればよし。京葉線止まりそうな気配は、住んでれば前の日から天気予報で分かるから、対策取るのは其れほど難しくないよ。  

  43. 964 土地勘無しさん

    >>会社に電話して遅れるっていえばそれでよいし。

    お気楽な窓際なんですね(笑)
    整理解雇になったらローンの返済に困りますよ。

  44. 965 匿名さん

    >>964

    >>会社に電話して遅れるっていえばそれでよいし。

    >お気楽な窓際なんですね(笑)


    うちも客先直行でも無い限りは、電話一本でOKだよ。
    普通の会社はそうでしょ。

    風邪引いたら休むんだし、ちょっと遅れるくらいじゃん。


    逆に公共交通機関の遅れでも遅刻できない会社の方がブラックじゃない?

  45. 966 匿名

    京葉線の話題になるとたまに>>964さんのような書き込みあるけど、電車の遅れも許されない会社なんてあるの?

  46. 967 匿名さん

    釣りだって。

    不可抗力の遅れくらいでとやかく言われる会社なんて無いよ。

  47. 968 購入検討中さん

    >>965

    964氏の勤める町工場では、10秒の遅刻も許されないのです。

  48. 969 匿名さん

    一番近いはずだった明海のコンビニが先月で閉店しました。
    コンビニに頼り切った生活をしている人(わが家)には、けっこう生活環境厳しいですね。
    高洲には一軒もありませんが、明海地区にはやたらとコンビニがあります。
    各ホテル内、イトーヨーカ堂横、郵便局横など。
    そのうちのマンションから一番近かったコンビニが閉店です。
    競争激しすぎたんですね。悲しいですね。
    高洲に一軒もないのに~~~!

    脱コンビニ生活が必要です。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 970 契約済みさん

    普段からコンビニはあまり利用してないし、
    最初から周辺にコンビ二がないならないなりに、なんとかなるかなーなんて思ってます。
    もちろん近くにないよりあったほうがよいとは思います。
    一応マンション内にショップやカフェがあるので、それで事足りてくれればよいです。
    でも高かったら使わないかもしれませんね〜。







  51. 971 匿名

    明海のコンビニに行くのも結局車なんだから、車でちょっと遠くなるくらい大差無い気がするけど。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸