匿名さん
[更新日時] 2010-12-14 15:44:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番) |
交通 |
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 (105戸(A棟)、138戸(B棟)、168戸(C棟)、87戸(D棟)、52戸(E棟))(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:11階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:2011年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判
-
844
匿名
シートフローリングの件、数年後の劣化等、未知数でしょうが
新しい商品を採用していくのは然るべき発展ではないでしょうか?
数年後、シートフローリングの欠点等が見えてきたときに
その欠陥が生活に支障をきたすようなら、その際に野村さんに対応協議すれば
よいのでは?
HPやパンフで『耐久性に配慮した』と謳っているのですから
その点で万が一不良が発覚したら対応して頂くのは当然でしょう。
契約後に『知らなかった』とおっしゃっている方は買い手の落ち度だと思いますが。。。
あ、それから検討版と契約者版と2重に同じ投稿するのやめませんか?
同じ話題が2箇所で進行し、読みづらいです。
-
845
匿名
-
846
匿名さん
-
847
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
-
849
匿名さん
住民スレがあるのに・・・・
何故、このスレガ常に上位にあるのけ?
-
850
通りがかり
もともと「傷が付きにくい」「柄が均一」という特徴を持たせてメーカーが売り出してきたのがシートフローリングなんだよね。
逆を言うと、表面が突板だと「フローリングにすぐ傷が付く」「柄があってない」ってクレームが多かったからこの製品が一般化したんじゃないかな。。
ま、これまでのレス読んでいても、ここの住民には何も知らないのクレーマー予備軍はかなりいそうだね。
-
851
匿名さん
いえいえ、気になっているのは素材や傷がつきやすいとかではなくて、メンテナンスの仕方が(シートが湿気などではがれてきたりしたら)説明がないし、メーカーに聞いても逃げ腰だということが不安材料だったということです。(何年後かはわからないと言われまして)
-
852
匿名さん
野村にきいたら
永大産業のフローリングだと聞きました。
同じ製品なのかしら?
-
853
匿名
私も永大産業製の環境、ペットにやさしいフローリング〜と聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
855
契約済みさん
>>853
ペットにやさしいフローリング
とは、傷付きにくいの他に滑りにくいということですか?
モデルルームでみたときには、ツルツルしていて滑りやすく感じましたが
-
856
匿名
簡単なことですよ。いろいろ聞いてみたい事があれば契約者であればプラウドオーナーズクラブから、IDパスワード入力して、myページから契約営業部宛てに直接メールで詳細に聞いてみたらよいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
マンコミュファンさん
フローリングね~。 入居の内覧会の時とか、キズがないか一番気になるところの一つだけど、入居して1年もたてば殆ど気にしませんけどね。。 ぶっちゃけ、マンション買う買わないを決める時にいろんな項目ならべて悩むけど、フローリングの良しあしは、相対的にはあんまり影響ないんじゃないの。 おっと、火に油かな~。
-
858
匿名さん
-
860
匿名さん
あえて NO850様
これまでのレスを読んでー同じようにー思いますこと。
心配なこと、不安なること、シートそのものの問題も有ります。ですが、シート誕生の由来とかではない、ということ。野村さんの対応の仕方、事前説明の内容、仕方に満足されますかと言うことです。
具体的事実を参考まで。MRにおいて、シートに引っかき傷があったこと、現認された方、いらっしゃいませんか。即、修正されました。修正が、シート全面の交換なのか、部分的補修で済んだのか、それは不明です。現認したのです。一本ではないので、見れば分かる傷です。
根拠のない、非難中傷、厳に慎むべきです。あれはどうか、これはどうなんだろう、皆さんそれぞれに、ふざけてるわけじゃなく、真摯なる思いとおもわれます。
-
861
匿名さん
860様
私も同感です。
C棟のトイレの位置だって事前説明や模型できちんと説明すべきなのに契約してから発覚するのは本当に悲しいことです。
なんか、質問や皆さんはどう考えてますか?との不安に対して、上から目線でバカ呼ばわり無知呼ばわりしていて情けなくも感じます。
こういう人こそプライドが高く、わからないことをわからないと素直に言えなくお気の毒な感じです。
じゃー買わなきゃいいじゃないか!クレーマー!の一言ですべて片づけられると、そんな人がもしかしたら野村サイドの方なのかもしれないとも感じます。
そんなにこの物件にたいして、不安がなく自信があるのならばこのスレさえ興味がないはずなのに不安めいたことを書く人にいちいち反論してるのはいささか不思議に感じます。
どうぞ、退出なさってください。
-
862
匿名
フローリングごときでネチネチ言ってたらマンション買えないよ
入居したら実際の売れ行きが明らかになるので、その時の方がたぶんショックでしょ
売れてるって聞いて買ったのに・・・
とならなきゃいいけど
クレームなんて言いだしたらきりないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
見てると、上から目線でバカ呼ばわりしているというよりは、
やることやってますか?という話な気がする。
しつこいくらい営業さんと話をしましたか?MRには通いつめましたか?
そういう人から見れば、「いまさら何を」的な話になるのは当然かなーと。
どの不動産会社も必要な情報は提示しますが、それがすべてではないです。
いろんなMR行くと「いいことしか書いてない」と感じます。
まあ、世の中のサービスや商品は大体そうですよね。
だから、1つ1つ細かいことを、こっちから確認したり、ネットで調べたりしますよね。
高い買い物です。多くの人が数十年という借金を抱えます。
だから、必死になるわけです。
少しでもいいものを納得して買いたいと。
それこそ、学校の授業で、わからなかったことをそのままにしてしまうのと同じことです。
結果、テストで問題が解けずが取れず「教えてくれてない」なんて言っているのと同じような感じです。
真面目に悩んでいて致命的な問題だと考えるなら、この機会に腹割って、野村に直接聞いてみてはいかがでしょうか?
-
864
匿名
野村にしか答えられないこと、野村にすら答えられないこと、を、ここで聞いても仕方ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
実は購入検討なんかしてない人の戯言、手を変え品を変えてやってますが、よく読むとすぐ分かります。
本当にご苦労様ですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件