匿名さん
[更新日時] 2010-12-14 15:44:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番) |
交通 |
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 (105戸(A棟)、138戸(B棟)、168戸(C棟)、87戸(D棟)、52戸(E棟))(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:11階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:2011年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判
-
471
匿名
おい、460、なんだおめーは?悪口ばっかり。
>私は明海在住です。
日の出地区のシンボルロード沿いに在住。
>所詮イトーヨーカドー中心の生活なので、どこかのヨーカドー近くの田舎と実態は変わりません。東京23区好きの方にはかなりものたりないかと
思います。
東京都内23区から引越してきたが、ものたり てるし、環境のには満足してるが、何か?
>景色は数ヶ月で空きます。
数か月以上、住んでるが、飽きないけど?
>特別きれいな海ではありませんし
別に海のキレイさは求めてないけど?
南の島じゃあるまいし・・。
遠くまで抜けてる気持ちよさがいいんだよ。
>また、日の出明海は道路沿いはかなりバスや車の音もうるさいです。自転車もビュービュー飛ばしている方もよく見ます。車も飛ばしてたり、信号無視も多いので、小学生のお子さんを自転車で1人で行かせるとかはリスクですね。
都内の幹線道路や、歩道のほうが500%危険
だと思うけどな。
>まぁ、日の出明海のシービューマンションは老後にはいい気がします。
老後じゃなく働き盛りで大満足だが、何か?
>ただ、中途半端に不便です。病院は駅ほど充実してません。外食も習い事も基本は駅にいきますね。
全然不便感じたことないけど?
近くにドクターズベイあるし。そもそも
ファミリーは普段外食なんてほとんどしない
し、駅までわざわざいかねーよ。
>関西人と転勤族がやたら多いです。また古くから住んでて年をとった老人達があまり存在しません。浦安駅周辺にはたくさんいますが。
人工的な街にも見えます。また、東京出身の人はあまりいなくて驚きました。
オレ、東京出身だけど?老人が存在すると
何かいいことでもあるのか?
>日の出明海は癖があるので、
別に癖なんてねーよ。普通の住宅街だし。
>新浦安のお母様方は私立幼稚園の批評にもかなり辛口です。フレンドリーな方もたまにいますが、気取った方も多く、微妙ですね・・・
気取った方なんて、まわりにはいないけど?
っていうか、新浦安に限らず、そんなヤツは
どこの地域にだっているだろーよ。
-
472
匿名さん
>>470
近隣の駐車場100パーセント物件で、フルになった事例がありますか?駅が遠くても普通余るのが常識です。
どうせただの煽りでしょうが。
-
473
匿名
↑
ん?
レジアスは2台目利用入れて100%以上だから抽選ですよ。
モアナも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
>>471
彼らは超細かいアラ探しが趣味ですから、掲示板の初期段階ならともかく、反論も出尽くしで今はみんなスルーですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
460の主観に対して471が主観で返す。どっちもどっち。460には頷けるところも多いです。
一切否定を許さないというのではどこかの国と同じです。
良い所も悪い所も含めて浦安好きな人があつまっています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
申込予定さん
週末モデルルーム行ってきました。
契約済みが400戸程度でした。三期二次で100戸ほど売り出すようです。
そろそろ決断しないとなー。。。
-
478
申込予定さん
ちなみに意外に空いてました。駐車場も、、
申込予定としては、痛し痒しです。
-
479
匿名さん
471のチンピラ君に質問です。
「東京都内23区から引越してきたが、ものたり てるし、環境のには満足してるが、何か?」
キチンとした日本語で反論するアルヨ。訳わからないニダ。
-
480
ご近所さん
461さん、浦安市の小学校は自由選択制ですが、
子供の数が多いところは希望が出せません。
高洲小も、高洲北小も、来年度は選ぶことができないようです。
ただし、明海小が定員に満たない予定なので、明海小や駅前の小学校を選ぶことはできます。
子供の数によって、毎年度変わっていくので、確実なことは言えません。
-
-
481
匿名
浦安在住の中学生がまたバカしましたね。
千代田区で傷害事件。
浦安は学力はともかく、学校や気風に少し難ありと感じていました。
他掲示板では散々叩かれてますが、この版を見るとなんで浦安はこんな子どもが多いのかなんとなく一致。
千葉の子どもは東へ行くほど危険行為が多い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
順調に売れていますね。
今週末が第3期2次の販売だとか・・・・・
最近、どの物件も好調ですね。やっぱりパームコートも年内完売予定なのでしょうか?
-
483
匿名さん
471じゃないけど、
>>475
> 一切否定を許さないというのではどこかの国と同じです。
否定を許さないわけないじゃん。
駅遠、海近、眺望飽きる人は買わなければいいだけ。
そもそもここの掲示板を見ることすら意味不明な行動だし(笑)
460が書いているようなことは出尽くしなんだって。
今は460が指摘したようなことは分かった上で検討してるんだから、大きなお世話でしょ。
例えば70㎡中心のマンション検討版に
「子供が大きくなるに連れて物も増え、もう一部屋欲しいと思うようになり、
絶対に後悔するから、辞めた方が良い! 100㎡の家にした方が良い!」
とかKYなこと書きますか?
価値観が違うんだから、検討対象外だし、わざわざそんな検討版を見に行かないし、
ましてや書き込んだりなんてしないでしょ?
だいたい460は、誰も聞いてないのに、いきなり出てきて言ってるわけだし。
検討外の掲示板にわざわざ聞かれてもないのに書き込む、これは買い逃し組の・・・と
思われてもしょうがないですよ。
それに、まだネガキャン頑張っている人がいますが、今まで絶対に回答が無かった質問はこれ。
「じゃあ、どこに住むのが安全だったり、資産価値上オススメですか?」
今までこの質問の回答を見たことがありません(笑)
ネガキャンは頑張れるが、結局どこが良いとかは荒らしの誰も答えられないのがこの掲示板の特徴。
-
484
サラリーマンさん
3期2次で100戸も出るのですか?驚きです。3期の残りで100戸位の計画かと思いました。A棟をそれなりに出すのでしょうか。1次でそれなりの倍率が付いた部屋も有るみたいなので、年内のラストスパートでしょうか。確かに寒くなる前の方が、何かと条件的にはプラスに作用するでしょうし。秋の現地周辺と冬の現地周辺は購入者及び本気検討者はチェックされてた方がいと思います。静けさの印象が人によってプラス・マイナスがあると思います。個人的には秋冬の周辺の夕方以降の雰囲気は、少し哀愁と言うか、さびしい感じです。春夏は感じない印象です。(何もないからですが) ただ、購入の決定を左右する程の要素ではありませんので、ご参考程度に。
-
485
周辺住民さん
480の補足です。
明海小が定員に満たないとは知りませんでしたが、高洲北に行くよりも明海のほうが絶対よいです。
理由は近くにある大規模公共住宅....あとは察して。
新浦安は小学校はだいたいいいです。TOPは日の出南かな?でも公立中学はあんまり荒れてはいないけど普通、高校は.....私立も含めて話になりません。
朝6時台に新浦安の駅行ってみてください。
ものすごい私立小中学生の数ですよ。危機感の表れでしょう。
新浦安。高洲といえども環境はいいです。海は近いし。公園は多いし。小さい子にも安心な街だし。
問題は子供が大きくなったときの環境までは考えられていないことです。
小受で抜けるか、中受で抜けるか。はたまた日の出の先にできるとうわさされる公立中高一貫校開設に間に合うのか?
その辺も考えてみてください。
-
486
周辺住民さん
485です。
このマンションの周辺環境リスクをお伝えしときます。
既出であったらご容赦を。
1つめ
このマンションの海側にある学校。
千葉県3〇〇高校と言われており、生徒は「マジやばい」です。
2つめ
高洲海浜公園の堤防。非常に気持ちの良いところですが、堤防は浦安市の管轄外なので治外法権化しています。ほとんどはおとなしくバーベキューをしているグループですが、中には大音量で音楽をかけ荒れたパーティをしている面々も。最近では変なにおいの煙草(察して!)をやっている人たちも集まっているとか...。
3つめ
明海と高洲を結ぶ橋を建設中です。
開放感のある美しい橋になりそうですが、これが夜になるとカップル&やんちゃな面々のたまり場になりそうです。
理由1:新浦安の海側は夜景がきれいですが、それを車に乗りながら見れるところになること。稲毛?のナンパ橋になる。
理由2:明海側からずっと直線で走ってきて、橋のアップダウンが楽しめる暴走行為に適した場所になりそうなところ。
まあ、どこにでもリスクはありますけどね。
ご参考になれば幸いです。
-
487
周辺住民さん
↑
周辺環境リスク。
営業でないのでムキになって反論はしませんが、数年住んで、上記3点全く気にならないなぁ。
リスクってその程度かなぁ? 他にあるんじゃないのかな? すぐ思いつかないけど。
海沿いの高校生より、新浦安含め、大人の素行の悪さの方がよっぽどヒドイよ(笑)
所詮その程度。
参考になれば。
-
488
匿名さん
あいかわらず、ひどい書き込みですね。
何が楽しいのですか?
-
489
匿名さん
確かにあの高校は、改善しないと不味いですね。
近所にあってほしくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件