匿名さん
[更新日時] 2010-12-14 15:44:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番) |
交通 |
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 (105戸(A棟)、138戸(B棟)、168戸(C棟)、87戸(D棟)、52戸(E棟))(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:11階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:2011年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判
-
409
匿名さん
最果ての地だからこそ、南東・南西共に、新浦安一番の眺望が臨める
ってのもあるんだけどね。
-
410
匿名さん
現地に行きましたが、Ⅰに比べると安っぽくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
やはり、坪170万円或いはこれ以下の水準だと堅実に売れていくのですね。1の時よりは好調で何よりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
周辺住民さん
>410
好みの問題のような気がいたします。私からすれば、正直Ⅰのデザインは
あまり好きではありません。
基本的に新浦安のマンションって、明るい色が多いですよね。最初、それが安っぽい街に
見えて嫌でしたが、住んでいると見なれますね~ (^^;)
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
415
ビギナーさん
ところで皆さんは転勤の可能性とかないんですか?
私は会社が潰れない限りは勤務地は変わらないのですが、プラウド1とかでもう売りに出している人はやっぱり予想外の転勤とかになってしまった人達なんでしょうかね。
転勤の可能性があれば、家の購入ってなかなか勇気が必要ですよね?
それともその時はその時さ!みたいなノリで買えるほど余裕があるんですかね?
-
416
匿名
今の日本に明日が確かな企業なんて
どこもない。
君だって会社が潰れなくても
リストラされることもあるし
サラリーが大幅ダウンもありえる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
<<416
狂犬病の野良犬みたいに誰彼構わずすぐに噛み付くけど。
頭大丈夫か?
-
418
匿名さん
転勤の間、賃貸に出している方も多いですよ。但し、戻れる保証のある方でしょうね。1のデザインですかー。確かに後ろ側は圧迫感があるかもしれませんが、正面からはかなり好きです。重々しいですよね。3の方は、そういう意味では、裏側の要塞のような部分を眺めるような感じにはなると思います。でも、バルコニー側ではないので、問題ないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名
新町住民で現在転勤中です。
予想外の転勤でしたが、賃貸に出してます。
新町マンションはローンよりもはるかに高い家賃で借り手が付きますし、確定申告で税金の還付がある場合もありますので、全く心配無いですよ。
他の地域でマンション購入すると転勤の時苦労するかもですが、新浦安の場合は非常に恵まれてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
周辺住民さん
浦安南高校あたりからみると三つの建物を比較することができるのですが、
なかなかいい味出しています。
黄色と茶色のⅠの建物を挟むようにモアナとパームコートの白基調の建物。
パームコートは、モアナとⅠの中間色を使っているような感じですね。
この三つの建物はよいバランスになっていると思います。
中学校もこれに合わせた色を使ってもらいたいものです。
-
-
421
匿名さん
いい味も何も、戸数優先のマンションにデザイン性を求めるのはいかがなものか?
無知晒すだけだからそういう話題は出さない方がいい。
-
422
匿名
個人の感想にまでケチつけるとはだんだん苦しくなってきましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
416
417、誰かと間違えてない?
書き込み初めてだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
周辺住民さん
単身赴任の方も結構いますからね。
羽田も成田もバスですぐですし、新幹線でも乗り継ぎ不便なだけで、時間はそんなにかかりませんから。
-
425
申込予定さん
なんか相変わらず粘着質な人がいるね♫
無視無視 有用な情報カモ〜ン♡
-
426
匿名さん
新町マンションはローンよりもはるかに高い家賃で借り手が付きますし、確定申告で税金の還付がある場合もありますので、全く心配無いですよ。
居住していなくても税金の還付があるのですか?
-
427
購入検討中さん
ご近所さん(できればⅠの方)お伺いします。
飛行機の音は いかがですか?
増便になって 少し気になるって事はありませんか?
-
428
匿名さん
↑
今は、日中は、まさに当該物件の工事の音のほうがうるさいので、
逆に飛行機の音は一切聞こえず(笑)。
記憶を遡って、工事始まる前でも、飛行機の音が気になるということは
あまりなかった。ただ、たま~に飛ぶヘリコプターの音は凄い!
後は、真冬~3月頃に吹き付ける風の音。
-
429
匿名さん
いや、けっこう聞こえますよ。
窓開けていると、ゴ~~~~って。
気になるかというと、どうかな。
猫は気になるみたいけど、人間はそうでもないな。
-
430
匿名
>>426
ありますよ。
損すればですけど。
ってか、居住しなくてもってどういう意味?
居住してないから賃貸収入があるんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件