注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「四季工房の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 四季工房の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
匿名さん [更新日時] 2025-08-04 23:25:30

【公式サイト】
https://www.sikikobo.co.jp/

四季工房で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。四季工房の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社四季工房

[スレ作成日時]2010-08-19 13:01:16

[PR] 周辺の物件
ルネタワー八王子
ドレッセ南町田グランヴィラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

四季工房の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 42 物件比較中さん 2010/10/25 09:15:02

    >41さん

    わざわざご連絡下さりありがとうございます。私も玄関を横長にしてリビングの横にビタッとくっつける造りにしようと思っています。そのほうが狭い間取りで効率よく広さをつくれると思うので。

    私は埼玉ですが、目指せ50坪で、家は小さくして庭を作りたいと思っています。41さんと同じですね。外に開放感を求めています。小さい間取りでも広く作れる空間が四季工房系の工務店の魅力です(個人的には)。

    ただ東京で30坪最低2,500万円というのなら、埼玉(浦和)でもさほど変わらないとふんでいますので、到底出せる金額ではありません(涙)。

    土地も坪60万以上はするので、そことの兼ね合いで考えると、やはりお金持ちさんではないと無理ですね。

    でも同じ家を建てているのに、福島では2,000万しない、東京では最低2,500万。。。どうして差が出るのか?

    地元埼玉の工務店で四季工房と同じコンセプトの会社があるので、そこを視野に入れようと思います。

  2. 43 入居済み住民さん 2010/10/26 06:14:01

    私が営業さんから聞いた話ですが
    ◆材料の配送費
    ◆福島から派遣する大工さんの建築期間中の滞在費
    がかかるため東京や埼玉では福島よりも高くなってしまうらしいです。
    エアパスの工法にしっかり対応できる大工さんが東京や埼玉にもいればいいのでしょうけどそう簡単にはいかないのでしょうね。万が一施工に不備があれば大変なことになりますし。なので馴れている福島の大工さんを派遣するのでしょう。('09年2月時点の情報です)
    ちるちんびとなどを読んでお住まいの地域の工務店やHMに頼むのもアリですね。いろいろ検討して満足いく家を建てましょう♪

  3. 44 匿名さん 2010/10/26 07:16:40

    物件比較中さんへ

    さいたま市在住のものですが、具体的には合計で何坪くらいを
    考えてますか?

  4. 45 物件比較中さん 2010/10/26 07:33:17

    >44さんへ

    ご投稿ありがとうございます。
    私は川口市在住ですが、浦和のちょっと離れたところあたりに、延べ床で30坪、1階は15〜20坪くらいで考えています。土地から買うもので...

  5. 46 物件比較中さん 2010/10/26 07:35:45

    >43さんへ

    やはり...そんな予感がしていました。

    その部分のコストに投資するだけの生活身分ではないので、身の丈にあった家を造ってくれる所を探そうと思います。

    わざわざお答え頂きありがとうございました。

  6. 47 匿名さん 2010/10/27 13:47:09

    >45さんへ

    四季工房を選択肢に考えているのは、なかなかのものだと思います。

    四季工房で建てた知人がいて新築ほやほやの時にお邪魔しましたが、家の中は壮観でした。
    無垢材をふんだんに使用してすばらしいものでした。(ちなみにわたしはエアパスのことほとんど知りません)

    でも、やはり気になるのは費用ですね。
    エアパスにこだわらなければ、地場の工務店でも無垢材をつかった立派な
    建物を作ってもらえると思います。

    さいたま市及び近郊には地場の工務店がいっぱいありますからね。

    話は変わります。土地購入から始めるとのことですが、工務店選びよりとても重要だと思います。
    そちらをおろそかにするととても後悔することになりますので注意してください。

    がんばってください



  7. 48 営業トーク 2010/11/12 09:52:30

    こんにちわ 四季工房について

    まず 完璧な家はない
    これから建築を検討している方へ
    家の強さ 無垢材を使用して木造軸組みしている もちろん金物を使用している 何百年と経過した建築は木造建築ですよね

    家の快適性 漆喰や無垢材は身体が自然と喜ぶ 高気密と断熱性だけでは快適とは言えない
    暖房 冷房は必須と考えるべき

    広がり間取り 無駄な廊下を無くす スペースの有効利用は合理的

    価格は長年使えば価値がわかる 金額だけではない 建築期間も重要 職人さんをたまにしか見ない現場も多いが ここは常に仕事をしている

    それから工業製品ではありません 無垢材は経年変化で割れたり 反ったりすることがある
    これは欠点になるかもしれません

    私はトータルで考えると住みたい家です
    それだけ 30年後を考えてもしかたない
    きっと技術革新は想像できないくらい進んでるのでしょう だからこそ いい意味でアナログな作りなら 変更するのは簡単ではないかと

    最新の住設は五年後時代遅れになるし

    まぁ 決めるのはご自分です
    決めたら それを最良の選択と信じましょう

  8. 49 契約済みさん 2010/12/09 04:15:44

    四季工房を検討している方へ

    広告のうたい文句、ショールーム、内部の仕上がりは一見とても立派に見えます。
    ただし、建築物としてその施工過程へのこだわりや細部への専門性は大変低いです。

    間違いも非常に多く、直せばよい、というものではないことがあまりわかっていない会社のようです。
    担当者にも左右されると思いますが、長寿命の本当に良い家を建てたいのであれば、ご自身の建築知識を豊かにして見るところを見る姿勢で臨まれると良いと思います。

    ちなみに当方は埼玉でお願いし失敗したと感じています。

  9. 50 施主 2010/12/09 17:47:03

    冷暖房機器の要らない、健康的な家。それがエアパスの家です!!
    営業の言葉を信じ、本当にエアコン等付けませんでした。
    寒くて辛いです。我が家だけなのか?
    週末にファンヒーター買いに行きます(;_;)
    四季工房で建てた皆さんの家は冷暖房機器無しで過ごせて居るのですか?
    僕の家は北関東(金スマの一人農業)でお馴染みの地区です。

  10. 51 匿名 2010/12/10 00:09:00

    参考まで!私の家は夏(外気温32°室内29°)
    冬(外気温3°室内11°)勿論、冷暖房無し。
    築2年目ですが、四季工房さんにクレーム付けて、エアコン2台サービスで付けさせました。
    自腹で寝室にもいれましたが、配管等が外側に有り見映えが…新築時なら隠蔽配管出来たのに!
    エアコン要らない人は別荘地に住んでる方では…(もしくは、めちゃ我慢強い人)
    四季工房の営業、真冬の我が家に来て「寒いですね。」とぬかしやがった(・_・)エッ..?

  11. 52 匿名 2010/12/10 07:02:53

    隣の四季工房のお宅は、エアコン後付けで4台。配管が外壁に這ってます。

  12. 53 申込予定さん 2010/12/10 10:24:39

    51/52さんへ

    冷暖房の配管は隠蔽も出来ますが、冷房時にドレーン管から水が出ます。
    隠蔽にすると、もし長く使っていて機械がだめになったときメンテしづらいですよ。。

    私は新築でも露出で施工してもらいますけどね。
    壁の中に水漏れしたら酷いですよ・・・

  13. 54 住まいに詳しい人 2010/12/10 13:55:31

    みんな、釣られちゃだめだよ。

  14. 55 〉54へ 2010/12/10 15:04:01

    実際、冷暖房機器無しで一年中快適で過ごせているの?
    マジで?今、他社と比較検討中なんだけど…。
    四季工房の営業さんは「素晴らしい事」しか言わないから。
    今日辺りの夜(外気温3°)でもエアコンOr蓄暖無しでOKなの?

  15. 56 死期興亡? 2010/12/11 07:02:54

    質問者に返事しないの?
    都合悪い書き込みはスルーってか?
    さすが、営業マン!

  16. 57 入居済み住民さん 2010/12/11 15:52:15

    私の場合の、実感をお伝えします。
    埼玉県南部に入居済みです。住む方の個人差や、建物の立地条件も影響するのではと思います。
    夏は暑いのでピーク時には冷房が必要です。特に今年にような猛夏でしたら。
    冬は、今位でしたら夜に短時間だけ暖房が必要な程度です。2月位になりましたら、暖房の回数は多めとなりますが、一日中は必要ありません。
    1年中を通じて冷暖房全くなしで済む住宅は、どこに依頼しても関東南部の一般的な条件下では難しいのではないでしょうか。

  17. 58 匿名 2010/12/11 21:57:17

    床暖房は何時間位点けてますか?

  18. 70 匿名さん 2010/12/14 15:19:39

    管理人さん、なんか、いやな感じになってきてますね。

  19. 72 匿名さん 2010/12/15 15:30:40

    管理人さんありがとうございました。

  20. 73 入居済み住民さん 2010/12/21 09:17:48


    ちなみに私は関東の最北で建てました。
    高原が近い土地ですから夏は冷房いらずですが、冬はそれなりに寒さの厳しい土地です。暖房無しでは朝の室温は11度。耐えられなくはないけれど快適ではない温度です。なので当初から暖房はガスファンヒーターと薪ストーブをいれ、11月からは両方を併用しながら快適に過ごしています。


    冷暖房まったくなしで建てて「こんなはずじゃ」と騒いでいる方、申し訳ないが考えが甘いとしか思えません。少なくとも何年か住んでる土地なんだから、冷暖房の要不要くらい予想つくものでしょう。いい大人が自分のミスを人のせいにするさまは気持ちのいいものではないな、と。

  • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル
ファインスクェア府中緑町グラン
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

4900万円台~8400万円台(予定)

1LDK~4LDK

66.7m2~91.5m2

総戸数 153戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

未定

1LDK・2LDK

37.61m2・47.53m2

総戸数 48戸

ファインスクェア調布つつじヶ丘

東京都調布市西つつじヶ丘二丁目

未定

1LDK~4LDK

34.40m²~80.40m²

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,480万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

ルネタワー八王子

東京都八王子市寺町40番13他ほか

未定

1DK~4LDK

30.68m²~127.15m²

総戸数 499戸

ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

東京都府中市小柳町3-32-2外2筆

4400万円台~6800万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

59.55m2~75.8m2

総戸数 39戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナグラン府中美好

東京都府中市美好町3-15-4他14筆

未定

1LDK~4LDK

46.01m2~99.76m2

総戸数 113戸

ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

4990万円~6450万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.4m2~75.72m2

総戸数 68戸

ポレスター立川

東京都立川市錦町一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.35m²~60.30m²

総戸数 50戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

4,600万円台予定~7,600万円台予定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸