どうでしょうか?
所在地:神奈川県横浜市 都筑区牛久保1丁目1番地(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩15分
こちらは過去スレです。
グランシティ港北センター北の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-04-30 22:55:00
どうでしょうか?
所在地:神奈川県横浜市 都筑区牛久保1丁目1番地(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩15分
[スレ作成日時]2006-04-30 22:55:00
グランシティあざみ野の営業マンに聞きましたが
4700万円〜だそうです!!
駅徒歩17分とされてますが20分以上歩くのは間違いなしですね。
あの場所をセンター南と呼ぶのはいかがなもんかと。。
今日、いってきましたが、一番安くて4399万円でした。
昼過ぎにいったら、結構混んでましたが、となりの席の人、
ぼくよりぜんぜんワカそうなのに申し込んでました。
25くらいで、マンションなんか買うな!
なんかムカツキました。
へえ〜 あんがい易いんだなあ〜。となりのエレなし団地が2500万以上すること考えると・・・。
30年くらい前の建物かうんだったらこっちがいいなあ〜 いつから販売はじまるの??
ご存知でしたらおしえてしてください。
親が実はその隣のマンションに住んでます。
もちろん私も住んでました(今は新横ですけど)
ほんとは、近くで考えていたんですけど、まわりはみんな
ここか、けやきの2ヶ所しかないので、さんざん迷って
今のところに引っ越しました。でも後悔してます・・・。
あのホテル街が気になってしょうがありません。
後、酔っ払いが多いのと町が汚い、だれか、ここ買って!!
お願いします・・・。
私もモデルルームにいったら、あと残っているのは3部屋ぐらいです、といわれました。のこっているは広告をうつためにとっておいたと説明があり、確かに最上階の部屋がいくつかあいているということでした。
港北ニュータウンいいですよね。私も購入者ですが、引越しが楽しみです。オプションをどうするか悩んでいます。ちなみに、61の発言をする人はどんなメリットがあってこの板にいるんでしょうね?なんだかかわいそう・・・
仲町台エリアの2物件はどの位の価格設定になるのかな?
引渡しの頃には住宅ローン控除も終わっちゃうみたいだし・・・
価格破壊してくれれば買えるんだろうけれど、
住宅ローン控除復活しないかな。
80さんのおっしゃる通り、1階部分が外と全く同じ高さなんです。
これはセンター北だけでなく、荏田南もそうです。
中が丸見えでびっくり。
それと4mバルコニーのせいでお隣さんからバルコニーだけじゃなく
リビングまで丸見えなんですけど・・・プライバシーどうなってんの?
売れ行き状況どうなんでしょうね・・・謎が多い物件だ。